育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
151:スーパーの裸野菜ベタベタ触るお婆さん(10)  /  152:鹿児島の地震(3)  /  153:トカラ列島近海の地震(1)  /  154:スルーされてる…(11)  /  155:ミスドの「もっちゅりん」(22)  /  156:ファンデーションジプシー(18)  /  157:クセ毛のヘアケア(9)  /  158:ひとりぼっち感(52)  /  159:頑張れ斉藤知事‼️(720)  /  160:スティック型クリーナーの使い勝手(42)  /  161:公明山口元代表、参院選出馬せず政界引退(11)  /  162:女子フィギュア意外だったな(5)  /  163:万博会場で基準値20倍のレジオネラ属菌 「水しぶきがかかることはありえる」発熱や肺炎リスク(83)  /  164:義理の親戚って(20)  /  165:どちらにしますか?もしもなくなった夫が10億円で生き返るけど生き返り拒否出来て拒否の場合10億円自分(43)  /  166:東レ・サマーシールド(日傘)(3)  /  167:進次郎からの電話(21)  /  168:昔のスーツケースはタイヤがない?(23)  /  169:大きなホームセンター内でのスマホの受信状況は?(3)  /  170:「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは(87)  /  171:愛子さま仰天の遅刻謝罪「言い訳はしません」… 美談みたいに笑(58)  /  172:旦那の退職金(80)  /  173:タワマン住んでる人ー(76)  /  174:扇風機とサーキュレーターの違いは?(10)  /  175:自己啓発で資格でも(12)  /  176:自分家族か妻か?夫に選択求む(273)  /  177:ツバ付きのパーカー(6)  /  178:エアコンの白くまくん使ってる方、いますか?(至急)(18)  /  179:25歳娘のひとり暮らしは可能か??(39)  /  180:これ解ける人いますか?(28)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

スーパーの裸野菜ベタベタ触るお婆さん
0  名前: キャベツ :2025/06/22 23:31
あれもこれもベタベタ触っては戻して吟味してるおばさん嫌じゃないですか?
6  名前: 匿名さん :2025/06/23 06:58
年配だけじゃない。
中年も若い人も子どももする人はいる。
育ちだと思う。
7  名前: 匿名さん :2025/06/23 07:16
小学生の子供に指南してる母親がいるよ。
見立ての仕方として、肉、魚のパックの上から
ぎゅーぎゅー押させてるの。
指の跡がペコって付いてる。
スーパーのお客様の意見ってとこに
投書した。
8  名前: 匿名さん :2025/06/23 07:28
>>7
推してなにがわかるの?不思議
9  名前: 匿名さん :2025/06/23 07:58
>>8
同感
10  名前: 匿名さん :2025/06/23 10:00
すっごい嫌だ。
しっかり見て一個手に取って特に問題なければそれを買うのが常識‼️
トリップパスについて





鹿児島の地震
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 18:42
ずっと続いてますよね
テレビ見てたら地震速報・・・

南海地震大丈夫かなぁ

1  名前: 匿名さん :2025/06/22 19:30
ここ24時間(6月21日9時30分~22日9時30分)の震度1以上が74回でした。
そのうち震度3以上の地震は6回でした。
トカラ列島では昨日から地震の回数が増えていて、震度1以上の地震は70回に迫り、最大震度3も観測しています。
日本気象協会 本社 日直主任
2  名前: 匿名さん :2025/06/23 00:00
>>1
まだまだ増えてるよね
こわいよ
3  名前: 匿名さん :2025/06/23 08:16
7月5日のあれと場所的には似てるのかしら。
トリップパスについて





トカラ列島近海の地震
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 23:55
昨日から小さな地震がずーっと続いていてちょっと怖い。
何もなければいいけど。
1  名前: 匿名さん :2025/06/22 23:59
新燃岳が噴火したのは関連性は無いのかな?
トリップパスについて





スルーされてる…
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 20:14
急きょランチに誘われたけど仕事で行けないって断った後に残念だったから来月飲みに行こうとLINEに返信したのに既読スルー
その後そのランチ会をSNSに上げてたからコメントしたのに私だけスルー
何でだろう?嫌われたみたい…
7  名前: 匿名さん :2025/06/22 21:05
言い方が良くなかったのか、
前々からの色々な積み重ねで嫌になったのかもね。
8  名前: 匿名さん :2025/06/22 21:21
なんで夜誘ったの?
9  名前: 匿名さん :2025/06/22 21:32
スレ主です
すみません!書きそびれてました!昼飲みに誘いました。
何回も昼飲みしてます
10  名前: 匿名さん :2025/06/22 21:33
>>9
だとしたら、たまたまでは?
あまり気にせず、しばらくしたらまた、
誘ってみれば良いと思う。
11  名前: 匿名さん :2025/06/22 21:42
>>10
ありがとう!ちょっと時間あけてみます。
トリップパスについて





ミスドの「もっちゅりん」
0  名前: 匿名さん :2025/06/12 13:22
生産が追いつかないくらい売れているらしく売り切れ続出と。
ウチの近くのミスドも今日は販売終了の貼り紙がありました。
食べた方、お味いかがでしたか?

18  名前: 匿名さん :2025/06/15 15:52
>>11
7月中旬までらしいよ
19  名前: 匿名さん :2025/06/15 16:54
そんな売れ行きのいいドーナツが販売されてるのね
おいしそう
明日買って帰ろう
20  名前: 匿名さん :2025/06/15 16:56
>>19
今なかなか買えないよー
よほどタイミングが良くないと
21  名前: 匿名さん :2025/06/15 19:11
買ってみようと思ったらミスドの前に大行列ができていたので諦めて帰った。
22  名前: 16 :2025/06/22 19:40
>>16
今日、おなじミスドに行ってみたらおひとり様4個までってなってた。
そして開店時間に整理券式になってた (笑)
トリップパスについて





ファンデーションジプシー
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 17:32
リキッドファンデーションは脂性なので使わず…
今までパウダーファンデーションのリピート買いは
若い頃はあったんですが…(ナチュラルリソース(大昔で今は無い)→アスタリフト→HABA)
最近はリピート無しで次から次へと試して
インテグレート→マキアージュ→クリアラスト→コンシーラー+パウダー
でもやっぱりパウダーファンデーションで楽したくて
やっとお店でタッチアップしてもらって
わぁキレイ!と思ったのに肌に合わず…
もう安いヤツで良いやと似たような色味のを買って塗ったら全然違うし!
つき方もカバー力も色も全然違う!!
合わないとかキレイにならないファンデーションってどうしてます?捨てます?
メルカリはやりません(トラブル多そうなので)
全く隠せないシミ、毛穴…一体どうしたら良いんでしょう
憧れのアルビオンのファンデーションでも買ってみようか…
でも安いファンデーションの5倍の値段なんですよね
皆さんどうやって陶器肌作ってるんですか?
14  名前: 匿名さん :2025/06/22 06:03
地肌だよね。おばさんだし、シミ・シワはファンデーションではね。
15  名前: 匿名さん :2025/06/22 10:31
ジプシーって言っちゃいけないんだっけ、ロマの人たちだっけ。
16  名前: 匿名さん :2025/06/22 11:11
肌工作みたいだね。
17  名前: 匿名さん :2025/06/22 18:36
肌工作ってどういう意味なんだろうか
聞いたことない言葉だ
18  名前: 匿名さん :2025/06/22 18:37
今日、インスタで見たMEDIAのクリームファンで買ってきた。
濡れスポンジでのばしたらいい感じ。
上からファニーエルヴスソフトマットプレストバウダーをパタパタしてます。
これもインスタでみたら@コスメで売り切れ商品みたいで良さそうなので買ってみた。

しばらくこれでやってみる。
トリップパスについて





クセ毛のヘアケア
0  名前: 匿名さん :2025/06/22 12:11
クセ毛で細くて柔らかい髪質です。
湿気をすぐに含み広がります。
毛先がパサつきます。
まとまるお勧めのヘアオイルかヘアミルクがあれば教えて欲しいです。
これ使ってるよというのも、是非お聞きしたいです。
5  名前: 匿名さん :2025/06/22 12:59
黒ばら本舗ツバキオイルヘアクリーム
6  名前: 匿名さん :2025/06/22 17:26
湿気で髪が膨らんだりウネウネなるのは
髪が傷んでいるかららしいから
一回少しバッサリ切って
そこからヘアケアを念入りにして傷まない髪作り始めるのも手じゃないかな?
ヘアオイルとかその場しのぎでは長期的な解決にはならないだろうから
7  名前: 匿名さん :2025/06/22 17:58
私は癖毛で剛毛なんだけどドライヤー変えたらすごく髪質が良くなった、びっくりした。
月に一回美容院で白髪染めして美容院のアウトバストリートメントとかも使ってるんだけど全く効果無くて。

でも、こないだ旅行で泊まったホテルにあるドライヤー使ったらめちゃくちゃまとまって。
値段は一万しなくて安かったのですぐポチッたよ。
家のドライヤーすごく熱かったんだよねー。
今はトリートメントとかオイルの効果がちゃんと効いて毛先までまとまってるから変えて良かった。
8  名前: 匿名さん :2025/06/22 18:22
>>1
私もストレートを自分でやったらめっちゃ楽になりました。
春にミディアムからショートにして、それだけでも前よりくせ毛が気にならなくなったんだけど、
雨続きだとやはり髪が膨張するから、試しにと思ってドラッグストアでショート用にストレートパーマ液を買ってやってみたら、ショートだからかそんなに面倒ではなく、仕上がったら洗いっぱなしでもくせが気にならなくなりました。
ミディアムの時は、美容院で矯正を勧められるし、まぁ、かければ手入れは楽なんだけど、施術時間が長いし、値段は高いしで。
市販のパーマ液だったら1000円くらいで済んで、手入れも楽。
2か月くらいは持ちます。
私も、オイルとかヘアクリームとかでどうにかまとめようとしいた時期もあったけど、
根が面倒くさがりだから、とにかく洗った後や出かける前に手間がかかるのが嫌なんで、洗いっぱなしでブラシでとかして終わりみたいなのが一番だと思っているので。
主さんみたいに、細くてしなやかじゃない、多くて太いからなぁ・・・
9  名前: 匿名さん :2025/06/22 18:33
ミルボンのヘアミルク良かったよ。
トリップパスについて





ひとりぼっち感
0  名前: 匿名さん :2025/06/19 23:31
最近何故か2時間の買い物ができない。辛い。
1時間を超えたあたりから凄く孤独感に苛まれ動機がしてくる。
普通にその後、誰かと待ち合わせてるのに。
友人であったり、主人であったり。

こんな人いますか?
前は楽しかったのに。
ショッピングモールで「じゃ、◯時間後に△△(店の名前)で」なんて言われたら、まずどこ見よ!どこから回ろうってウキウキしてたのに。

48  名前: 匿名さん :2025/06/22 10:19
すぐに更年期というのも短絡的とは思うけど。

私、そういう年頃になったとき、時々足がすくむような不安に襲われるようになりました。
動悸もしたりして、起きていられなかったりしました。

私はですよ。
49  名前: 匿名さん :2025/06/22 10:58
うん、私も更年期の時いきなり不安感が襲ってくるようになって、外出できなくなった
突然足を下に引っ張られるような感覚で、気持ちが上がらなくなるの
単純に楽しいという感覚がなくなっていった
私の場合ね。
孤独感というのとは違ったけど。
50  名前: 匿名さん :2025/06/22 11:56
>>49
それは今は治ったのですか?
51  名前: 匿名さん :2025/06/22 16:11
しかし、贅沢な悩みだな。
専業主婦にこういう悩み多かったのかな。
52  名前: 匿名さん :2025/06/22 16:28
>>51
そうなん?
専業主婦は一人の時間を楽しめる人がしてるんだとおもってた。
外に出て仕事してるのに上手く人と関われないからこそ、悩みが明確になってるのとはちがうのか・・
トリップパスについて





頑張れ斉藤知事‼️
0  名前: 匿名さん :2024/12/18 11:34
【独占インタビュー】齋藤元彦が再選後初めて語った「県政改革の内幕」「告発文書問題」そして「百条委員会」のこと 現代ビジネス
【独占インタビュー】兵庫県知事・齋藤元彦「失職したあの日の朝、地元・須磨駅に立った私が考えていたこと」 週刊現代


詳しく書かれています、
興味ある人、読んでみてください。
私は斉藤知事応援する。
716  名前: 匿名さん :2025/06/21 09:26
>>714
>県の仕事を請け負っていた会社が候補者の広報活動を請け負って報酬を得たこと


それ、賄賂だと言いたいの?
収賄なら贈収賄で立件されるはずなのに、実際は公職選挙法違反での書類送検。
つまり検察も収賄とは見てないってことでしょ。
『県の仕事を請け負った会社』っていうだけで収賄認定されるなら、民間企業出身の政治家は選挙活動すらできなくなるよ。
717  名前: 匿名さん :2025/06/22 11:28
>>716
うーん、わかってないなあ。
法律を知らない人だろうな。
718  名前: 匿名さん :2025/06/22 12:03
>>717
どう分かってないのか説明したら?
719  名前: 匿名さん :2025/06/22 12:07
>>717
「法律を知らない」と批判するなら、具体的にどの点が間違っているかちゃんと説明してくださいね。
720  名前: 匿名さん :2025/06/22 14:06
>>717
結局答えられないんですね。
「法律を知らない」と批判しておいて、具体的な説明を求められたら沈黙。
いつものパターンですね。
トリップパスについて





スティック型クリーナーの使い勝手
0  名前: 匿名さん :2025/06/21 08:12
一人暮らしの父の掃除機の買い替えで、スティック型を検討してるのですが、手元に本体が付いてるから高齢者には重いのかなと悩んでいます。
スティック型のクリーナーをお使いの方、アドバイスお願いします。
38  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:10
>>35
すぐ買えないの?

これから調べて買おうと思ってたところです。
39  名前: 匿名さん :2025/06/21 17:52
>>35
バッテリーを替えれば使える。
日立工機のは十年近く使ってるいて多少時間は短くなったがバッテリー全然使える。
40  名前: 匿名さん :2025/06/21 18:02
>>35
なんで買えないんだろうか
マキタのバッテリーがすぐに購入出来なかったら、いろいろな工具が使えなくて職人さん困るじゃん
41  名前: 匿名さん :2025/06/21 18:11
>>35
私もマキタのやっすいいの使ってる。
バッテリー問題なく何年も使ってるよ。
42  名前: 匿名さん :2025/06/22 08:14
マキタ2台目を買って使っています。
最初の1台目を買って数年経つけど、壊れていないです。
トリップパスについて





公明山口元代表、参院選出馬せず政界引退
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 14:38
72才。潔いね。
7  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:02
今って学会員てどれくらいなんだろ?

私達世代の人(二世)はかなりいるよね。
私の友達にも割と沢山いる。

で、その下の世代、若い子たちってのはどうなの?

例えば自分の子供から
そういったのに勧誘されたとか、友達がそうでどうのこうの、とか
まったく聞かないんだよね。

最近の若い世代の宗教事情ってどんなもん?

別スレ立てたほうがいいやつ?
8  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:17
宗教学者が話してるのみたことあるけど、
各団体が発表してる人数はかなり盛っていて
正確にはその半分くらいだと。
まあ、それでも創価は多いよね。
9  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:48
この方本当に日本の方?
10  名前: 匿名さん :2025/06/21 13:02
個人で頑張っていくしかないよ。
子育てと障がい者の団体に力入れて踏ん張るしかないと思う。

学会とはサヨナラした方が生き残りできると思う。
11  名前: 匿名さん :2025/06/22 08:02
与党でいたいがために
自民にすり寄ってるよね。
そういうところに母体の団体の信者も
離れていってるみたいよ。
トリップパスについて





女子フィギュア意外だったな
0  名前: 匿名さん :2025/06/21 14:54
紀平さんがダントツトップの日本リーダーになるものとばかり思っていた
坂本さんはそんなに華がなかったのに、
宮原さん紀平さんが抜け、ロシアも抜けて
運が良いというかなんというか
こんな事もあるんですね
紀平さんが好きだったので残念
1  名前: 匿名さん :2025/06/21 15:00
紀平さんは怪我しちゃったんだったっけ。
2  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:18
>>1
そうそう
もう完全復帰してんじゃなかったかな
紀平さんも坂本さんも仲良くカラッとした性格みたいで好き
3  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:59
坂本選手は国内外の他の選手の中でも比類ないダイナミックさがあるからね。男子より飛距離のあるジャンプ跳ぶものね。トリプルアクセルは跳ばなかったけど、伊藤みどりさんに通じるものがある。
ロシアの4回転には敵わなかったろうから、運も良かった。

あと、やっぱり怪我しないのも実力のうちだと思う。強靭な肉体はもって生まれた才能のひとつ。

紀平選手は唯一ロシア勢に対抗できそうだったので残念。
復帰したらロシア勢もいるしすぐ下には島田真央がいる。
一番良い時に惜しいことしたね。

個人的には千葉選手が細くて手足長くて体が柔らかくてスケーティングが美しいので、これでトリプルアクセル安定して跳べたらすごいんじゃないかなと思ってる。

4  名前: 匿名さん :2025/06/21 21:09
紀平さんは可愛かったよね
トリプルアクセル飛ぶのも良かった
5  名前: 匿名さん :2025/06/22 07:53
>>0
選手寿命が短いフィギュアで大怪我連続で不遇だったね。

坂本花織が連覇し続けたのもそういう周りの状況があったからだと思う。
パワー系の演技はそればかりだと飽きる。いろんな選手が拮抗していてほしいね。
トリップパスについて





万博会場で基準値20倍のレジオネラ属菌 「水しぶきがかかることはありえる」発熱や肺炎リスク
0  名前: 匿名さん :2025/06/05 16:00
大阪・関西万博の会場内の海水から、基準値を大幅に上回るレジオネラ属菌が検出されたことがわかりました。

 レジオネラ属菌は、発熱や肺炎などの症状が出るレジオネラ症の原因となる細菌で、霧や水しぶきで集団感染するリスクがあるため、厚労省は感染症法に基づき予防措置を定めています。

万博協会によりますと、会場南側にあるウォータープラザで4日、自主検査を行ったところ、基準値の約20倍のレジオネラ属菌が検出されたということです。

 これを受け万博協会は、大阪市保健所から噴水停止の助言があり、ウォータープラザで昼と夜に実施されている水上ショーを、安全が確認されるまで中止すると発表しました。ABCニュース


何故そんな不潔なことに???
79  名前: 匿名さん :2025/06/08 20:49
>>77
万博協会は会見で「緊急性が必要だとは認識しなかった」と説明してるし、責任をごまかしたりはしてないでしょ。
保健所の連絡が「対策を見直してほしい」という助言だったから、即時停止の強制力がある指示と受け取らなかったんじゃない?
コミュニケーションの問題もあったと思う。
判断が甘かったのは事実だけど、意図的に放置したわけではないよ。
80  名前: 匿名さん :2025/06/08 23:06
>>78
後手後手のリスク管理を「機能してる」という。
判断は「甘かった」けど意図的ではなかったという。
対応は遅れたけど、どの程度だったかを見てくれという。
ほんと、言い訳ばっかりよね。
何度かいても言い訳だけがお上手。
こんな言い訳だらけの組織、普通の会社ならあっという間につぶれてるわ。
税金山ほど使って言い訳しないといけないような問題を次々と起こして、何を言ってるんだろう。
言い訳しないで済むようなしっかりした運営ができないくせにさ。
81  名前: 匿名さん :2025/06/08 23:24
>>80
「言い訳ばっかり」って言うけど、万博協会は問題が起きるたびに会見開いて状況説明してるし、対策も実施してる。
これを「言い訳」と呼ぶのは違うんじゃない?

レジオネラ菌の件も、対応の遅れを認めて今後の改善策を示してるし、ユスリカやメタンガスも発覚後に対処してる。
「しっかりした運営ができない」って批判するなら、具体的にどんな運営体制にすべきだったのか代案を示してほしい。
82  名前: 匿名さん :2025/06/21 22:46
万博・レジオネラ属菌は「最初からほぼ検出されなかった」ウォータープラザでの精密検査 水上ショー中止は「安全確保を最優先に考えた。適切な判断だと思う」

6/21(土) 6:47配信
MBSニュース

万博会場でレジオネラ属菌が検出された問題で博覧会協会は「ウォータープラザ」について精密な検査を行った結果菌が検出されなかったと発表しました。
万博会場内にある「ウォータープラザ」や「静けさの森」をめぐっては6月、肺炎などを引き起こすおそれのある「レジオネラ属菌」が国の指針値のおよそ20倍検出され水上ショーなどが中止されています。

この問題について博覧会協会は20日に会見を行い保健所が推奨する精密な「培養法」という方法で検査した結果、ウォータープラザの海水からは「最初からレジオネラ属菌がほぼ検出されなかった」と結論付けました。

協会は「安全確保を最優先に考え水上ショーを中止した。健康危機管理上、適切な判断だと思う」としました。今後安全性が確認され次第水上ショーを再開させるということです。
83  名前: 匿名さん :2025/06/22 06:05
>>82
良かった。
トリップパスについて





義理の親戚って
0  名前: 匿名さん :2025/06/21 15:24
義理の親戚しょっちゅう来すぎです。
義父母でも義きょうだいでもない親戚なんかとなんでこんなしょっちゅう会わないといけないのか疑問。
近所で暇なのか来ます。

会ったって嫁イビりみたいなことしかしません。言いません。
過去に自分の息子に「他所の家のことに首突っ込むな」と注意されてるにも関わらずです。

歳はアラエイ?はっきり知らん。
私しか居ないとわかってる時でも来るので
1度「夫に直接用事がある時以外は来ないでくれ」と言いました。しばらくおさまっただけでした。
家でまで20も30も年上の人と喋りたくないんです。
距離無しが生活圏にいて頭抱えてる人いますか?



16  名前: 匿名さん :2025/06/21 20:39
>>14
住人は主以外、他にもいますよね。
高校や大学(帰省中とか)子供は友達を自宅に招かないのかしら。
小学生でもないのに、いちいち母親の了解がいる家庭用なのかな。
17  名前: 匿名さん :2025/06/21 20:40
例の司令塔なんじゃ?
18  名前: 匿名さん :2025/06/21 20:41
あなたが来てほしくないのに「夫」に言うのはなぜですか?
用もないのに来ないでくださいって本人に面と向かって言えば?
言えないなら我慢しかない。
19  名前: 匿名さん :2025/06/21 20:50
>>15
だって自分を嫌がらせしてる主のこと大嫌いなんだか、相手(主)にするの馬鹿馬鹿ししいと思ってるって。
相手(親戚)しなくていいように、もっと自分の世界を持てば?
そもそも、主が嫌がってる事を知ってもなお、迎え入れる旦那が一番の元凶じゃん。
イラつく相手を間違えてるわ。
20  名前: 匿名さん :2025/06/22 05:57
義理の親戚、すぐ近くにいるけども来ないです。

人によるかもしれません。
トリップパスについて





どちらにしますか?もしもなくなった夫が10億円で生き返るけど生き返り拒否出来て拒否の場合10億円自分
0  名前: 匿名さん :2025/06/19 21:16
タイトル通りです。
もしも、10億円で夫が生き返るなら生き返らせてもらいます?
それとも拒否で10億円もらいますか?
私は、10億円もらっちゃう笑
39  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:10
可哀想に
40  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:22
>>38
今ある命の話ではないんだよね。
41  名前: 匿名さん :2025/06/21 05:52
>>40
設定がいいかげんだからね。
42  名前: 匿名さん :2025/06/21 21:06
>>0
亡くなった人をわざわざ10億出して?
怖いな。
まだまだ、ご主人に頼る生き方するの?
43  名前: 匿名さん :2025/06/21 21:15
10億の設定は無理あり過ぎるでしょ、意味わからん。
トリップパスについて





東レ・サマーシールド(日傘)
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 22:54
持ってる方いますか?
評判通り、さすと涼しさを感じますか?
欲しいと思うのですが、15000円もするのにそれほどでもなかったらあまりにショックなので・・
1  名前: 匿名さん :2025/03/31 00:01
持ってるよ。都会の人ではないので毎日は使わなかったりするけど。
涼しいと思う。
炎天下の中を歩くのと、日傘さして傘の影の下になるのとでは全然違う。
夫が使ってて(都会で単身赴任)夫は同僚に勧められたらしいけど、すごくいいから使ってみと言われたので半信半疑だったけど、確かにそれまで使ってた見た目すっごくオシャレだけど機能はイマイチだった日傘とでは全然違ったのは実感した。
2  名前: 匿名さん :2025/06/21 18:46
あげ   
3  名前: 匿名さん :2025/06/21 18:51
待ってます。夫もサマーシールド(タイプは違うやつ)
車通勤の私より電車通勤の夫の方がハードユーザー。
トリップパスについて





進次郎からの電話
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:14
きた人いる?
買い物から帰宅したら留守電が。
「農林水産大臣の小泉進次郎です。
来る選挙で〜云々、◯◯をお願いします」て、
自動音声だけど。

これ、なんなの?詐欺?
進次郎を陥れようとしてるとか?
それとも本当の応援?
17  名前: 匿名さん :2025/06/21 11:43
オートコール?

アトランダムに数字組んでバンバンつなげていくんだよね。
だから電話帳登録していないところも繋がれば音声が流れる。
一千万円で請け負ってるっていう記事を前によんだことあるな。
そのお金、誰が用意するんだろうね。
立候補者?それとも支援している党?
18  名前: 匿名さん :2025/06/21 11:46
こなかった人に入れよっと。
19  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:22
進次郎の電話、会社にかかってきたよ。
仕事中、忙しい時に、ホント、ムカついた。
自民党、絶対に入れない。
20  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:25
どの党に投票しますかっていう電話もかかってきます。
家にも会社にも。
真面目に答える人、いるの?
辞めてもらいたい。
21  名前: 匿名さん :2025/06/21 16:36
仕事中にかかってくるの困るよね。
別の対応でバタバタしてるときに、
電話がかかってきて慌てて出たら、
自動音声のそれってがっかりする。
トリップパスについて





昔のスーツケースはタイヤがない?
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 08:59
昭和50年代くらいの古いドラマを見てると、ハード系のスーツケースにタイヤが付いてません。手で持ってます。
昔はそうだったんですが?

我が家にあったのは、イギリスちっくな布で出来てるグルーっとファスナーで開けるタイプのやつでしたが、タイヤは付いてました。

昔は、付いてないのが多かったのかな。

私がスーツケースを初めて使ったのは、大学の卒業旅行なんですよね。
19  名前: 匿名さん :2025/06/21 10:59
ありましたよ。
昭和50年ならタイヤありました。実家にあったのをよく覚えています。
20  名前: 9 :2025/06/21 11:07
>>18
うちのはサムソナイトではなかったと思う
今みたいに強化プラスチックなどない時代だから、分厚いスチールで重たい見るからに頑丈スーツケースだった記憶
21  名前: 匿名さん :2025/06/21 11:16
>>15
昔のスーツケースは引っ張り紐がついてるんだよ。
22  名前: 匿名さん :2025/06/21 11:18
>>21
奥様が魔女に出てくるような大きさでも??
23  名前: 匿名さん :2025/06/21 13:46
昔の映画で荷物間違えるのとかあるよね。
そういえばキャスター付きじゃ無いね。
トリップパスについて





大きなホームセンター内でのスマホの受信状況は?
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 08:47
皆さん、大きなホームセンターに行った時、店内の奥に進むとスマホの受信状況悪いなと感じたことありますか?

店内Wi-Fiが使えない店でです。

以前はauの1ギガプランで、外で検索することはほとんど無かったんですが、UQに乗り換えたあとはするようになったので、気が付きました。スマホはアクオスです。

他の人はどうなのかな?と思って。


1  名前: 匿名さん :2025/06/20 09:14
>>0
wifiじゃないなら基地局の問題でひいては地域の問題なのでは?
地方だと5Gじゃないどころか空白地帯があるのかもしれませんね。
2  名前: 匿名さん :2025/06/20 09:37
コストコの中は電波が悪くて入らない。
近所のコストコだけかな。
3  名前: 匿名さん :2025/06/21 08:49
昔、楽天モバイルを使ってる時に、地下やマンションの一階に入ってる店舗とかは繋がり難い事があった
今はドコモ回線を使ってるOCNなんだけど、繋がるのに時間がかかる時があって、それは最近はあちらこちらで無料Wi-Fiが飛んでるから、どうもそれが干渉するみたいで、Wi-Fiを切ると繋がったりするよ
トリップパスについて





「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 18:34
「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは  6/26(水) シンチョー


>6月22日から8日間の日程で、英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。
国賓としての海外ご訪問は、昨年6月のインドネシアに続き2回目となる。
おしなべて歓迎ムードの中、懸念されるのは雅子皇后のご体調である。
一体、どのようなことが起きているのか。



この「大一番の日」に雅子皇后が万全のご体調で臨めるよう、
宮内庁はさまざまな“策”を凝らしたという。

「大事な行事の当日になってご体調が整わないといった事態を避けるべく、
主要な日程以外は、まず陛下お一方のご出席とし、
雅子さまについては『当日のご体調次第でご出席』と、
国内の行幸啓でみられるような“予防線”を張ったのです」(宮内庁担当記者)


 昨年のインドネシアご訪問時と同じく、今回も両陛下ご出席での記者会見は実現しなかった。
雅子皇后が最後に会見されたのは2002年12月。



「最近の行幸啓では、両陛下のご到着が予定時刻から遅れるケースが目立ちます。
例えば昨年5月、愛子さまも同席された『ウィーン少年合唱団』のコンサートや、
両陛下で鑑賞された10月の熊川哲也氏主宰バレエ団の公演では、

会場へのご到着が遅れ、開演時間がずれ込んでしまうという出来事がありました。

また今年5月、両陛下はこどもの日にちなんで東京都千代田区の幼稚園を訪問されたのですが、
この時もやはり現地への到着が遅れています」

 今回の訪英に際しても、
22日の朝、皇居正門から車でおたちになる時間が10分ほど遅れてしまったというのだ。



「もっぱら皇后さまのご体調に起因するわけですが、
実はお出ましの際、御所のお部屋からなかなか出てこられないといった状態が続いています。

女官など皇后さま最側近の職員、陛下のお世話をする侍従たちのいずれも、
皇后さまのご体調については、
いわば陛下の“専権事項”であるため進言もままならず、

お部屋の外から黙って見守るしかないのです」(同)



今回の訪英でも、チャールズ国王とカミラ夫人を
20分も待たせましたね。

チャールズは癌の治療中、立ったまま20分待たせるとは、
適応障害に胡座をかいて自分勝手すぎませんか、小和田雅子さん。

チャールズ国王とカミラ夫人は
してない腕時計の手首を何度も叩いて不快を露わにしていました。
83  名前: 匿名さん :2025/06/20 04:56
ですよね。
別にファンでもなんでもないけど、頑張れと心の中で応援してます。
84  名前: 匿名さん :2025/06/20 18:31
広島に行った人が
平和資料館見たかったのに締め出されたと怒っていたわ
85  名前: 匿名さん :2025/06/20 18:38
>>84
あら、入れなかったの?
時間ずれせばよかったのにね
86  名前: 匿名さん :2025/06/20 18:48
>>85
一日中入れなかったんだって。
87  名前: 匿名さん :2025/06/21 02:28
>>86
酷。
さすが令和
トリップパスについて





愛子さま仰天の遅刻謝罪「言い訳はしません」… 美談みたいに笑
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:47
セブン

陛下お一人の際にはないのですが雅子さまとご一緒の際に決められた時間が守られないことがたびたび見受けられる
雅子さまのみならず愛子さまにもその傾向が

初の単独公務(国立公文書館)で到着遅れ

日赤でも歓迎会翌朝数分単位にとどまらない遅刻
→起きられませんでした、と謝罪


連休には静養のために、新入社員なのに欠勤してたよね。
54  名前: 沖縄 :2025/06/20 22:37
考えたんだけど、中年以上の年齢で、中学生並みのイジメっぽいことしか書けないってことは、何らかの脳の障害を抱えているのだろうね。だとすると、私が障害者をイジメていることになるから、、これで止める。イジメは嫌いだから。ましてや障害者を虐めてるように見られるのは不本意。
55  名前: 匿名さん :2025/06/20 22:55
>>54
自己紹介おつおつ〜
56  名前: 沖縄 :2025/06/20 23:07
>>55
自分の持論を論理的に書けないし、人を不愉快にすることを遊びだと思ってる節があるのは(おつおつ〜や、おバカさんなど)、やはり脳内に障害がある方なんでしょうかね。
57  名前: 匿名さん :2025/06/20 23:12
元の皇室の話に戻るけれど、愛子様含めた天皇陛下御一家を興味本位で見に行ったのに、見ただけで神々しさと慈愛を感じて泣いてしまい、君が代もきちんと歌ったのが気に入らない人がいるのが驚き。
58  名前: 匿名さん :2025/06/21 02:26
小泉進次郎が西陽射す車内でおにぎり食ってたのと同じ演出でしたね。
東京から運んだ品川ナンバーの高級車、金色の車内灯
信者を騙すキンキラ照明と同じ。
あれを有り難がるって中学生以下の知能だわ。
それとも脳に障害があるのか。
どっちでもいいけどアホ丸出し。
トリップパスについて





旦那の退職金
0  名前: 匿名さん :2025/06/18 22:25
妻が家計管理してるご家庭に質問です。

退職金は本人に渡しますか?
全額?何割とか、100万円とか、
100万円を渡して、あとは家計のお金にしようかなと思ってるけど、どうかしら。
その家はどうするんだろう、教えて。

76  名前: 匿名さん :2025/06/20 20:46
>>74
早稲田さんとグリーン車の話は乖離してる
77  名前: 匿名さん :2025/06/20 20:54
>>72
うちの夫の会社はないよ。
確定拠出年金だけ。
その分お給料はいいから投資に回してる。
78  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:04
給料よくて退職金、企業年金、確定拠出年金があるのが最高
79  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:08
>>39
もう年金受給者なんですね。
制度的に年金だけで現役と同額を受け取れませんよね。
ただ、基礎年金と厚生年金だけよりは、企業年金もあって良かったと思いませんか?
企業年金なければ、もっと少ないのですから。
80  名前: 匿名さん :2025/06/20 21:38
>>78
うちの旦那だ。最高だね。
トリップパスについて





タワマン住んでる人ー
0  名前: 匿名さん :2025/06/18 18:15
家の住み替えを考えています。
現在住んでいる場所から電車で10分程の場所の築12年の中古タワマンが気になっています。
売りに出されているのは12階の南向き2LDKです。
メリットデメリットを教えてもらいたいです。
72  名前: 匿名さん :2025/06/20 14:59
>>71
どう業務内容が違うの?
73  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:06
>>72
コンシェルジュは雑用やってくれるよ。
クリーニング店や宅配の受付とか。
管理人は掃除やマンションの管理だけ。
74  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:08
うちのマンションではコンシェルジュさんがタクシー呼んだり脚立や台車や空気入れ貸してくれたり(お年寄りには使うのを手伝ったり)してくれる。
掃除やゴミ管理は担当者が別にいる。
75  名前: 匿名さん :2025/06/20 16:35
コンシェルジュいるマンションは管理費高そうだね。
76  名前: 匿名さん :2025/06/20 18:23
>>75
うん、高いよ。
トリップパスについて





扇風機とサーキュレーターの違いは?
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 04:55
エアコン使用時に、サーキュレーターか扇風機を使用すると良いと言われてますよね。

我が家には扇風機しか無いので、それを使ってるのですが、サーキュレーターはそんなに違うんでしようか。

買うとしたらDCがほしいんです。そうなるとお値段はちょっと上がるし、そんなに違うのか?と悩んでいます。
6  名前: 匿名さん :2025/06/20 08:57
うちはエアコンとサーキュレーターを併用しています。
上手に使えば、冷房効率をあげられたり
電気代の節約にもなるっていいますよね。
そのとおりだと思います。
サーキュレーターを使っている時の方が、
冷気が部屋全体に行き渡っているような気がします。
サーキュレーターは置く位置が重要なので気をつけてください。
7  名前: 1 :2025/06/20 09:02
>>5
うちもそうしてます。
LDKが20畳なので、キッチンのカウンターにサーキュレーターをキッチン側に向けて置いて、左右首振りさせてキッチンを涼しくさせてます。
冬だけ天井に向けてます。
8  名前: 匿名さん :2025/06/20 09:45
そんなに違うかと言われたら、違うでしょうね。

サーキュレーターの方が遠くに風を送る。去年まで持っていたサーキュレーターは暑い~急速に涼みたい!という時に近くで強でかけてもちっとも涼しくなかった。
大手家電メーカーので扇風機がたの大きめのもの。

今年からアイリスオーヤマのちっちゃいサーキュレーターにしたら、こちらの方がよっぽど涼しい。
9  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:38
サーキュレーター大活躍です。
リビングのエアコンからキッチンに冷風が届くように
サーキュレーターで送るとキッチンが涼しくなる。
これが扇風機だと遠くまで風が行かないから涼しくならない。
10  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:40

サーキュレーターと扇風機の違いとは? おすすめの使用シーンや ...
扇風機とサーキュレーターはどちらも風を送る家電ですが、主な目的と風の性質が異なります。扇風機は、人が涼むために広い範囲に風を送るのに対し、サーキュレーターは空気を循環させるために直線的に強い風を送ります。
トリップパスについて





自己啓発で資格でも
0  名前: 匿名さん :2025/06/20 08:52
自己啓発で何か勉強しようかと思ってます。
皆さんは何の資格取ってます?
8  名前: 匿名さん :2025/06/20 11:16
自己啓発セミナは変なのがあるから気をつけてね
9  名前: 匿名さん :2025/06/20 12:33
池坊のお免状と書道の師範があるけど、国家資格じゃないし、自己満足のためだけだったな。
いや、楽しかったけどね。

役に立たないけど、大型自動車と重機の免許とりたいな。
運転してみたい。
10  名前: 3 :2025/06/20 12:55
>>3
TOEFLじゃなくて、TOEICの間違い💦
11  名前: 匿名さん :2025/06/20 14:45
幼稚園教諭

書道

グレード トリプル
12  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:06
ファイナンシャルプランナーがいいんじゃないの?
仕事にしなくても自分の将来に役立ちそうよ。
トリップパスについて





自分家族か妻か?夫に選択求む
0  名前::2023/01/01 12:20
ある事がきっかけで夫家族と疎遠になり数年経ちます。
今日も夫と子供のみ義実家へ。
私は1人ぼっちです。
それが日々苦痛で嫌になって来ました。
それで夫に「私か自分の家族どっちか選んで欲しい」
「家族と縁を切って私と夫婦を続けるか、家族と縁を切らないなら私と離婚して欲しい」と言いました。
「私の事が一番大事という人と一緒に居たい、他を捨ててでも私さえ居たらそれでいいという人がいい」と伝えました。
夫はそんなのめちゃくちゃだよ!と。
「うん、それでいいよ、そんなわがまま聞けないならお前とは離婚する」と言えばいいよ、と私は答えた。
夫は離婚は嫌だと言いますけど、私はその二択しかありません。
夫は家族と縁が切れないだろから、それなら私と縁を切って!と何度も何度も言ってます。
今日も4~5時間話し合いました。今のこの状況が辛くて逃げたいです。
269  名前: 匿名さん :2025/06/18 18:59
やっぱりここは社会不適合者の人がいるんだね。何年も。
情けないね。
270  名前: 匿名さん :2025/06/18 20:39
>>263こういう人って変わらないですよ。10年後も同じことしてる。夫の親族の言いなりで、祖父母の次は夫の親の葬儀で察してチャンになる。夫は庇ってくれなかった。夫は何も言ってくれなかった。
当たり前でしょう。夫は嫌な思いをしていない。自分の親族のことを注意したくない(するつもりもない)
嫌な思いをしている本人が声を上げないと始まらない。夫の横でじーっと座って姑の嫌味を笑顔で聞き流し、あとから夫に文句を言うバカ妻もいる。親の悪口言われて嬉しいわけがない。気に食わないならその場で言えよ!って怒鳴られても仕方ない。
271  名前: 匿名さん :2025/06/18 21:44
>>267
介護?チャンスじゃん
272  名前: 匿名さん :2025/06/18 22:02
トラックだよね
273  名前: 匿名さん :2025/06/20 09:41
ひとりぼっちで寂しいの?
トリップパスについて





ツバ付きのパーカー
0  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:25
最近着ている人をよく見かけるのですが流行りですか?
涼しいのかな?
どこのメーカーのが良いとかありますか?
若いママさんが着ているのをよく見ます。
2  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:58
私も一枚待ってるよ。
ジムに行く時に羽織ってます。
3  名前: 匿名さん :2025/06/19 21:00
仕事は徒歩で行くので羽織ってます。
4  名前::2025/06/19 21:14
ウォーキングしている人が着てたり、スーパーの中で見たり、保育園が近くにあるので自転車で送迎しているママさんが何人か着てました。
炎天下の中、帽子代わりにツバ付きのパーカーを被ってるように見えたので、すごく涼しいのかな?と思って。
持ってる方涼しいですか?
5  名前: 匿名さん :2025/06/19 21:41
UVカットのツバつきパーカーですよね。
涼しくはないです。自転車に乗るとき羽織っています。日焼け止めは汗で流れるし自転車で直射日光を肌に浴びたくないので。ツバの部分がやや重く感じますが、慣れると1枚で済むので楽です。長袖ですから暑いですよー。手の甲も覆うので日焼け止め効果はあります。
6  名前::2025/06/20 09:20
>>5
そうなんですね。
焼きたくないから防備のために着てるんですね。
涼しいなら欲しかったけど、暑いのならやめておきます。
ありがとうございます。
トリップパスについて





エアコンの白くまくん使ってる方、いますか?(至急)
0  名前: 匿名さん :2025/06/18 01:48
凍結洗浄機能ってどうですか?
ネットでは機能を使ってる最中の室内の湿度が上がる?みたいなデメリットはあるようですが、気になりますか?

実はこの猛暑が始まった途端にエアコンが壊れまして、急遽買い替えをするのですが、今のところ第一候補が白くまくんなのです。

今まではダイキンのうるさらでした。
でも20畳超えのは高くて…
うちはマンションで、LDKプラス和室の計20畳クラスが必要です。
もし他のメーカーでお勧めがあったら教えてください!
14  名前: 匿名さん :2025/06/18 17:19
しろくま君新旧合わせて普通機種、最上位合わせて三台あるけど、一回も故障無し。

内部洗浄してくれてキレイになってキレイな空気でいいと思う。
15  名前: 匿名さん :2025/06/18 17:33
>>14
ありがとう。心強い情報です!
16  名前: 1 :2025/06/18 18:08
>>14
そうなんですね。羨ましい。
うちも8年前に購入した最上位機種2台と普通機種1台なんですけど、最上位機種が毎年のように不具合が出て修理しています。
使用頻度の低い普通機種は1度も修理していません。
最上位機種は水が飛んで結露があるので、内部クリーンで毎回スイッチを切った後1時間くらい温かい風で乾燥しているのに、黒カビがひどいです。
隙間から覗いたらびしょびしょに内部が結露しているのが見えるんですよ。
次は三菱霧ヶ峰を買いたいです。日立を買う前は三菱でとても快適だったので。
17  名前::2025/06/18 21:58
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
みなさんのレスを参考にして、予算と相談しながら、結果、熱交換器を加熱してカビを除菌すると言う富士通の「ノクリア」にしました。
特に今年のモデルは、ルーバー等が外して洗えると言う事で、昨年のモデルもありましたが、少し高い今年のモデルにしました。

ただ、ここ数日で取り付け予約が増えたようで、取り付けが2週間後となってしまいました(泣)

梅雨なはずなのに、しばらく猛暑が続きそうなので、みなさんも体調には気を付けてください。
私も工夫して2週間乗り切りたいと思います。
ありがとうございました!〆
18  名前: 匿名さん :2025/06/20 07:35
エアコン3台とも白くまくん。その前の2台も白くまくんで20年、元気に動いたよ。室温が下がらない再熱式の除湿がお気に入り(品種による)。
家電エアコン撤退しちゃったのか。残念。
トリップパスについて





25歳娘のひとり暮らしは可能か??
0  名前: 匿名さん :2025/06/19 13:46
社会人、給料23万
月の支払い固定費6万

貯金なし

性格…ズボラ 家事出来ない
   片付け苦手

お金管理は苦手

そろそろ出てほしい親と出たくない娘

こんな子でもひとり暮らし可能!?
35  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:06
>>32
別人
だから家から出す方法はなにかが知りたいのだと思うよ
36  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:15
>>29
お金があまりかからない遊びをする子もいる
37  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:21
>>36
そうですね
多摩川の土手で草の観察とか
38  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:35
>>37

小説(映画にもなったけど)の影響を受けすぎでは?
39  名前: 匿名さん :2025/06/19 21:20
ライフワークバランスが悪い人はお金があっても不平不満を言ってるわ、絶対に。
トリップパスについて





これ解ける人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/06/18 23:47
2.2.3.3.4.4.5.5.6.6.7.7

各カードが2枚毎、計12枚あります。

分子分母で1回のみ使って
◯/◯×◯/◯=2

になる式を3つ作ってください。

これ、友達の子供(小6)の算数の授業で解答得られずで宿題になったらしいのだけど
出来ますか?

助けてー!って友達から連絡来て、
小一時間奮闘したけどギブ。

各カード1回ずつじゃ無理じゃない??

誰か解ける人いますか?
小6の算数レベルでの解答でお願いします。
24  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:28
>>23
実際には使えるから
何度も同じカードを使って答えてたんでしょ。
25  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:32
>>22

どういうこと?
26  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:46
7という数字を例に挙げると

2/7×7/4は7が分母に1回、分子に1回だからOK
でも
4/7×2/7は分子に2回
同様に
7/3×7/2も分母に2回
7が使われているのでルール違反である

このことを踏まえたうえで2,3,4,5,6,7の数値を使って
◯/◯×◯/◯=2になる数値の組み合わせを3つ挙げてくださいというものが問題。
27  名前: 匿名さん :2025/06/19 20:50
>>26
ごめんなさい、全角半角混同してしまった。
自分で読んでいても気持ち悪い。
28  名前: 匿名さん :2025/06/19 21:11
ちなみに7/7は約分できるからダメという解釈だと
答えは
3/2×4/3 5/2×4/5 7/2×4/7 5/3×6/5 7/3×6/7
の5通りしかない
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>