NO.12554016
日本人減少?
-
0 名前:匿名さん:2025/04/15 22:39
-
昨今日本人が減少していることについてどう思いますか?
団塊が片付きつつあるからか。
減少に歯止めがかからない。
物価高で治安悪くなる時世に子育てしにくい、したくないという意見も。
-
101 名前:匿名さん:2025/04/16 22:10
-
>>100
ばら撒きもうやめて欲しいよね。
ポイントでも現金でも。
意味ないよ。
-
102 名前:匿名さん:2025/04/16 22:11
-
>>101
意味ないけど嬉しいわよ。
-
103 名前:匿名さん:2025/04/16 22:12
-
>>102
さらに税金がっぽり取られるんだよ。
-
104 名前:匿名さん:2025/04/16 22:19
-
>>103
若い世代の負担がさらに増えるわね。
-
105 名前:匿名さん:2025/04/17 05:44
-
>>104
赤字国債発行してばらまきって
借金押し付けられているようなものだものね。
-
106 名前:匿名さん:2025/04/17 05:51
-
>>101
外国人に確実にお金をばらまくための方法と
言っている人がいたけど
本当なのかな?
-
107 名前:匿名さん:2025/04/17 08:09
-
>>106
>外国人に確実にお金をばらまくための方法と
言っている人がいたけど
これ、あなたはどう思うのかを書こうよ。
-
108 名前:匿名さん:2025/04/17 08:16
-
>>107
それが本当だとしたら
絶対いや
-
109 名前:匿名さん:2025/04/17 08:40
-
>>108
それが本当かどうかについては意見はないの?
-
110 名前:匿名さん:2025/04/17 08:52
-
>>109
わからないから知っている人いないかなと思って
だから疑問形。
-
111 名前:匿名さん:2025/04/17 08:53
-
>>110
ここ政治に詳しい人多いじゃない。
-
112 名前:匿名さん:2025/04/17 08:56
-
>>110
なぜ、確実に外国人にお金を渡す必要があるのか。その結果どのような利益が誰にあるのか。
その方法だと、本当に確実に外国人にお金が届くのか。
を制度的な側面こら調べれば自ずと答えは出ます。
でも、それがわからないのね。
わからないから騙される。
陰謀論にやられていくのはこういった人たち。
制度を知らない、法律を知らない、調べ方もわからない、声の大きい人の話に引きずられる、どこかに共通の悪者を作ることで安心する。
-
113 名前:匿名さん:2025/04/17 09:08
-
>>112
その自ずと出る答えを教えて。
-
114 名前:匿名さん:2025/04/17 09:12
-
>>112
何故分かる人達は社会を変えられないの?
-
115 名前:匿名さん:2025/04/17 09:13
-
うちの下の子もう18だけど出生数は老人世代の半減だったよ。
動力が半減するんだから今まで通りの生活できるわけないのに、
傲慢な老人達が若者を苦しめるからはやくしねよって思われてる
-
116 名前:匿名さん:2025/04/17 09:17
-
なんかね、子供の少ない世の中って寂しいなと思う。
公園を駆け回る子供の姿とか、街に聞こえる子供の声とか、無くなると寂しい。
私たちの世代は、未来に対してどうすればいいんだろうね。
-
117 名前:匿名さん:2025/04/17 09:22
-
独身税は社会保険にのっけたよね。再エネは電気代にのってるし、消費税は品物にのってるだけだし。
政治家の仕事って、利権層からの圧力でどこにのっけて搾取して票田とキックバックもらうのかと、派閥拡大と世襲すること。
アメリカや中国に動かされる方が楽だから他国に媚びる。
仕事しろ。
-
118 名前:匿名さん:2025/04/17 09:27
-
>>116
上の階の小さい子が走り回るトコトコという
かわいい音に癒されてる。
うちの子もこんなころあったなあって。
お母さんが申し訳なさそうにしてるけど、
全く気にならないどころか
夫との話題にもなって大歓迎だわ。
-
119 名前:匿名さん:2025/04/17 09:29
-
>>118
あなた方のようなご夫婦、素敵ね。
-
120 名前:匿名さん:2025/04/17 09:43
-
>>119
お互い許容しあって
子供の育てやすい社会になるといいね。
少なくともお昼の大声や音はOK、
夜も赤ちゃんの夜泣きは仕方がないでいいのでは。
-
121 名前:匿名さん:2025/04/17 09:55
-
>>120
そうだね
赤ちゃんの夜泣きはちょっと代わって抱っこしてあげたい
余計泣かれるだろうけど。
ギャン泣きの子だと虐待かと思ってちょっと心配になる。
-
122 名前:匿名さん:2025/04/17 10:14
-
>>121
ほんと、代わってあげるから
しばらく休んでおいでって言いたくなるよね。
実際には言わないし言えないけど。
-
123 名前:匿名さん:2025/04/17 10:48
-
>>122
うん
言ったらやばいおばちゃんだよね。
言いたいー
お母さんが可哀想でさ。
赤ちゃんには泣くのも必要なんだけど。
うち泣かなすぎて便秘になってた。
-
124 名前:匿名さん:2025/04/17 13:49
-
消費税10%。これ年金とかに使われて石破がいうには、
減税したら年金3割減らすって脅しだからね。
手取りからの必要な消費活動で、その分の手取りは9割ほどになる。社会保険じゃなくて消費税にのせる。
あつめた社会保険の一部は特別会計に入って官僚の天下り先へ。