育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9412093

2人や3人とも障害者って

0 名前:匿名さん:2021/04/20 09:04
子ども2人共とか3人共障害者とか、よくTwitterで見るんだけど、
なんでそんなことになるんだろ…

発達障害なら、遺伝するから、1人がそうだったら2人目は回避するよね?
3人とも発達障害とか一体どうなったらそうなるの?
1 名前:匿名さん:2021/04/20 09:09
居るよー三人兄弟が全員身体障害って家族。従兄弟が知的障害で自身の子も知的障害だという人も近所にいるし、兄弟、親戚に障害者が居たら確率的に高くなるんじゃないかなー
2 名前:匿名さん:2021/04/20 09:26
判明したのは小学校に入ってから。
上の子には症状がなく、下の子がふたり。

こういう場合とか回避できないのでは?
発達障害って生まれてすぐこれ、とわかるものではないよ。
3 名前:匿名さん:2021/04/20 09:30
主さんの文章にも知性を感じない。
Twitterでよく見るって、そんなのばかり探してるからじゃない?
主さんの疑問も、少し頭を働かせれば答はでると思うけど。
優しく書いてくださってる上のお二人のレスで納得できるでしょ。
4 名前::2021/04/20 09:32
>>3
探さなくてもリツイートで高確率で目にするんだよね
5 名前:匿名さん:2021/04/20 09:40
実際に多いのかも。
ちょっと変わった子で済んでたのが
診断がつくようになって増えて見えてるというか。

リツイートでよく見るのは
もとからその話題に興味がある人だからではないのでしょうか?
6 名前:匿名さん:2021/04/20 09:45
なんとなくわかる。

・複数障害のある子を育てていたらツイートせずにいられない
・一人障害のある子がいると(とくに発達障害)、次に子どもが生まれた時発達障害に気が付きやすい。一人だけならただ育てにくいだけで発達障害と気づかない親もいるのでは?
・やはり遺伝的なものは否定できない

とかかなあ。
別に探しているわけじゃないけど、フォローしている人のいいねで回ってきたりする。
(私が趣味でフォローした人が出産して障害のある子でそっち関係のフォローをしているらしいので、それつながりで芋づる式ってのがある)

個人的にはやっぱり子ども一人の人より複数いるとよりツイッターで情報探したり愚痴ったり仲間探ししたりしたくなるからじゃないかなあと思う。
7 名前:匿名さん:2021/04/20 10:01
遺伝するんだったら不思議はない
8 名前:匿名さん:2021/04/20 10:06
親もそうだからじゃない?
近所に子沢山の夫婦がいる。
親も子もみんなそんな感じ。
9 名前:匿名さん:2021/04/20 10:19
障害者の学校って、きょうだいで障害者で同じ学校にいるという人が珍しくないらしい。
で、そういう家って親もその片鱗があったりする。

ひとり障害者がいたら次の子作ろうと思わないよね・・・・
10 名前:匿名さん:2021/04/20 10:21
まさに遺伝だから。で、親が障害だと思わない(私は普通)と思ってたら子供も増えても不思議はないね。
11 名前:匿名さん:2021/04/20 10:32
当事者です。
うち、たぶん遺伝に間違いないです。
私は専門医による診断済みの高機能自閉症、息子は軽度知的障害の自閉症。
診断ないまま亡くなったけど私の父親もほぼ間違いなくアスペな人だったしおじいちゃんもそんな人だった。
今思えばおじさんやおばさん達も似たような人達だったような、まるで発達障害一族。
私は息子が診断されてから自分の高機能自閉症の診断がついたんだけど、もっと早くに分かっていれば子供作ってなかっただろな。
息子、ごめん、これが本音だ。
あんたが苦労しながら生きてるのはお母さんちの遺伝の末裔だからなんだと思うよ。
12 名前:匿名さん:2021/04/20 10:50
友人は、親は先に死ぬから助け合えるようにと、
もう一人年の離れた子を産んだら、その子も
障碍があったと言ってた。
今は、そういう子が生きていく為の
グループホーム設立に奔走してる。
13 名前:匿名さん:2021/04/20 10:53
助け「合える」じゃなくて、健常児の子供には何の恩恵もないでしょ。
一方的なものじゃん、そんなの親のエゴでしかない。
子供は親の代わりにはならないってのも分からないような糞親なのか。
14 名前:匿名さん:2021/04/20 11:23
>>13
病気を治すためにという話もあるね。

公的なところで何とかできるから
あなたのような意見が正しいのかな。
家族で何とか、と言っても親は多分先に死ぬし。
15 名前:匿名さん:2021/04/20 11:36
きょうだい児が欲しくてということもあるよね。
で、連なったと。
16 名前:匿名さん:2021/04/20 12:36
他人がこんなスレたてて。

昨日の夕方のNHKみて、頑張れ!とか思った。
17 名前:匿名さん:2021/04/20 13:01
>>13

ひどい母親って思うけど実際にいるんだよね。

高嶋ちさ子のお姉さんがダウン症で
義姉の面倒を見るために生まれた子だったか
それらしきことを言っていた覚えがあります。
18 名前:匿名さん:2021/04/20 13:58
ママ友のところが子供3人中2人が自閉症だよ。
回避しようたって、幼稚園入園の頃まではわからない事だからね。
しかし、ママ友も旦那さんもすごく人間ができてる人で、
遺伝的要素は全然感じないの。それでも出ちゃうんだから、
こればっかりは回避するの難しいね。
19 名前:匿名さん:2021/04/20 14:20
>>18
こういうのって、卵子と精子の相性が悪いとしか考えられないよね。
それか、隔世遺伝か。
20 名前:匿名さん:2021/04/20 14:24
>>18
親が健常者でも兄弟姉妹障害者っているよ。
体の相性もだし、隔世遺伝もあるかもねー
21 名前:匿名さん:2021/04/20 15:19
兄弟や親子での結婚ができないのは
遺伝子の欠陥が濃く出やすいからなんだよね。
必然的に障碍者が生まれやすくなる。
22 名前:匿名さん:2021/04/20 15:21
>>0
大人になってから発達障害と診断された人もいるからね…
生後すぐに分かる障害じゃないのに、なんで発達障害を持ち出した?
想像力の欠如ってやつか…
23 名前:匿名さん:2021/04/20 15:29
こんな酷いスレよく立てるね。
あなたも人の親でしょう?
24 名前:匿名さん:2021/04/20 15:53
会社の若い男性社員、連れ子がいる女性と結婚したんだけど、その連れ子二人が自閉と多動だって。
結局、女性の実家にその子達、置いたまま結婚生活スタート。

そして、二人、子どもが出来た。
会社のイベントで、お子さん二人を初めて見た時、落ち着きなくて、ちょっと・・と思っていたら、その二人も、多動だか自閉だって。
人懐っこいああいう病気ってあることも初めて知った。

私が知るそういうのは大抵、自分の世界を確立してて、人を寄せ付けないタイプばかりだったのよ。

その奥さんもかなりKYで、周りがドン引きするような話、平気でしてて驚いた。
初対面でこの席でその話は・・・ってやつ。

会社の人は、普通の人なんだけどね。
天真爛漫さにひかれたんだろうか?
25 名前:匿名さん:2021/04/20 16:03
知人だけど、子供が4人居て、その内の2人が障害児です。
同じく知人で3人共障害児の人も知っていますが、3人全員は
ちょっと気の毒に思いました。
26 名前:匿名さん:2021/04/20 16:05
>>22
ほんそれ
27 名前:匿名さん:2021/04/20 17:48
>>22

そう言うことを理解する能力が無い障害持ちだからかもよ。
28 名前:匿名さん:2021/04/20 17:52
>>22
発達障害は性格とも言う。障害者とは違う。勉強しろ!
29 名前:匿名さん:2021/04/20 18:08
>>28
アイデンティティーではあるが、性格ではない。
わかるかなぁ、わかんねぇーだろうな。
30 名前:11:2021/04/20 18:10
「変な子供」「変な奴」として生きてきて、大人になって「変な奴だけど仕事ができる奴」でした。
こういう障害があるなんて、考えた事もありませんでした。
そういう障害があることを知らないで結婚して、で子供が生まれて初めて知った「発達障害」。
こういう障害があるんだ、知らなかった、もしや私もそうなのかと思ったのが子供が幼稚園児の時。
妊婦だったからお腹の子供も発達障害じゃないかと心配になったけど、まさにお腹の子供もごく軽度のアスペルガーでした。
みぃんな私の遺伝だったか。

それでもね、曲がりなりにも生きてますよ、知的障害ある息子は大学卒業して大企業の社員で障害者採用でSEやってます。
軽度だったから健常者と一緒に学生生活過ごしてきました。
障害あったってそれは自己責任なんです、他人に迷惑かけないように最低限の道理を家庭や学校で教え込んできました。
だから、言葉遣いも綺麗だし、しかしどこか変な奴だし5分話せば障害者だと分かります。
お母さんの体が動かなくなったら、自分の給料でヘルパーさんを雇って世話してもらいなさい、必要あれば市役所や社福協に相談しなさい。
くれぐれもきょうだいや友達などに頼むのではなく、公的機関に頼むようにと言ってあります。
要は、障害者として生まれてきても、いかに社会とうまく付き合っていけるように育てるか。
これじゃないんですか?
障害が悪ではない、障害あったって健常者と同等にやっていければ誰も文句言わない。
そう思って育ててきたつもりです。
31 名前:匿名さん:2021/04/20 18:22
>>29
障害者とは明らかに違うよね。受給者証や、障害者手帳もらえる?違うでしょ。
32 名前:匿名さん:2021/04/20 18:24
>>30
なんで知的障害ある子が大学いけるの?頭おかしいよアンタ
33 名前:匿名さん:2021/04/20 18:33
>>32
頭おかしいって
あなた親じゃないのかしら。
34 名前:匿名さん:2021/04/20 18:37
随分失礼なこと言うね
35 名前:匿名さん:2021/04/20 18:39
>>32
軽度なら行けるよ、ってか行ってるの知ってる。
36 名前:匿名さん:2021/04/20 18:40
>>31
どうして?
今回の場合、発達障害診断済みなんでしょ?
問題なく大学卒業して障がい者枠で就職するなら手帳は取得できるけど・・
受給者証は難しいかもしれないけど、自立支援医療制度は使えるね。
37 名前:匿名さん:2021/04/20 18:42
>>32
行けますけど・・
思い込みや偏見強い人なのね
38 名前:匿名さん:2021/04/20 18:52
>>32
頭おかしいだのアンタだの・・
39 名前:30:2021/04/20 18:54
>>32
よく言われる、知的障害者なのに大学行けるのかって。
行けるんですよ、その程度のごく軽度の知的障害だったんです。

WISCっていう検査を受けます、うちの息子が受けた時はWISC4でした。
この検査にはいくつかの判定項目があります。
それぞれの判定項目で、100が標準、70から90?だったかな、それくらいが境界域、69以下の項目があると知的障害になります。
うちの息子は、1個だけ、処理速度という項目が68で、他の項目は70台から110ぐらいでした。
この処理速度68が知的障害と判定されて息子は障害者と認定されたのです。
1項目だけ68、尚且つ今まで健常者と同じ環境の底辺でやってきていたので、今更障害者なのかと思いましたが、それなりに生きてます。
高校2年の時、17歳で障害者になったので、高校には言わなかったんです。
大学どうするかってことで、皆勤だったし偏差値低めのFランクGランクの大学に入ることができるということで近所の大学に行きました。
大学の先生には息子から話をして、で大学の先生方や学生支援室のような人達もみんないい人だったそうで、何とか卒業制作完成させて卒業しました。
就職面接でずいぶん落ちましたが、ご縁あって障害者採用で今の会社に採用されました。

これでも私や息子は頭おかしい?
ええまあ知的障害者だし頭おかしいには違いない(自爆)けど、人様にご迷惑おかけするような事はしていないと思うんですがね。
40 名前:匿名さん:2021/04/20 18:58
>>39
よく頑張ったね。
良き道に導けたのは、全てあなたの努力だと思う。
胸を張ってください。
41 名前:匿名さん:2021/04/20 19:16
>>40
うんうん。

>>30

障害者として生まれてきても、いかに社会とうまく付き合っていけるように育てるか。
これじゃないんですか?
障害が悪ではない、障害あったって健常者と同等にやっていければ誰も文句言わない。
そう思って育ててきたつもりです。

はその通りだと思ったし、
それまでの努力の結果が今立派に社会生活を送れてるお子さんそのもの。

力強さを感じましたよ。
42 名前:匿名さん:2021/04/20 19:19
フォレストガンプの映画がバイブル的だったんだが(泣)
先生にワイロは無かったけど。
43 名前:匿名さん:2021/04/20 19:20
>>42
44 名前:匿名さん:2021/04/20 19:26
知的障害に大学ってほんとですか?
受給者証の手帳や、障害者手帳持ってますか?
ただの思い込みとか…
45 名前:匿名さん:2021/04/20 19:27
こういうスレ立てる主も・・・
46 名前:匿名さん:2021/04/20 19:28
>>44
自分の無知を認めようよ。
47 名前:匿名さん:2021/04/20 19:29
失礼極まりない
48 名前:匿名さん:2021/04/20 19:29
>>44
手帳持ちの大学生なんて、珍しくもなんともないけどね。
そういうことを知る機会がないと、そう思うのかもね。
49 名前:匿名さん:2021/04/20 19:31
>>48
知る機会がないとそう思う、まではわかるけど、
これが32みたいな暴言とか
44みたいな「おもいこみ」発言(←自分だろ)とか
子どもを育てるうえで障害となりえるのはどちらなのか、って思うよ。
50 名前:匿名さん:2021/04/20 19:32
>>44
軽度と書いてあるじゃない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)