育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9531529

子供育てて大変だったこと

0 名前:匿名さん:2021/06/03 07:16
ここは中高生や大学生、社会人の子がいる母親が多いと思うんですが、今まで子供を育ててきて何大変でしたか。
私、その最中の苦労は計り知れないけど、過ぎてしまうと大した事なかった、と思うようになりました。
そんな中でも、算数セットに名前シールを貼る作業は、あの当時の私にはあまりに苦行だった。
今の私でもめんどくせーと思うんだろうけど。
ADHDの息子を追いかけるのは案外そうでもなかった、どこかしこもバリア作って脱走できなく対策していたから。
ハーネスも活用していたので、多動といえどそんなに苦労はなかった。
乳児の時のミルクも、枕元にミルクとお湯置いてまぐまぐ持たせて自分で握って飲ませていたから案外楽だった。
皆さんはいつどんな時が大変でしたか。
1 名前:匿名さん:2021/06/03 07:23
算数セットはそれ用のお名前スタンプ買ったから平気だった。
うちも上の子が多動で幼稚園の時まではよその子に手を出すことが多くて、謝りに行ってばかりだった。
小学生になったら引っ越しをきっかけに多動も人に手を出すこともなくなり落ち着いたんだけど
、幼稚園では嫌われてばかりでで一番大変だったと思う。
2 名前:匿名さん:2021/06/03 07:30
語り尽くせませんよ。
3人だし、難病も多動も親付き合いも夫の親絡みも。
喜びも多いけどね。
はっきりしてるのは、自分を成長させてくれた事です。
3 名前:匿名さん:2021/06/03 07:47
上が大学1年、下が中3。
子供どうこうより、夫が2回休職(通算2年)したときに仕事、家事、子育て、看病が一気にやって来て、加えて少ない夫の傷病手当での生活が辛かった。
でも自分も30歳前半の時で若かったので勢いで乗り切れたかな。

まだ子育て途中だけど、自分の体力無くなってきたことが1番つらい。
4 名前:匿名さん:2021/06/03 08:17
>>3
大変でしたね。
旦那さんは今はいかがですか?
5 名前:匿名さん:2021/06/03 08:25
2才のイヤイヤ期。
毎日、
朝が来るのが憂鬱だった。
6 名前:匿名さん:2021/06/03 08:40
>>5
私も2歳児反抗期。「いや」としか言えないのかと思った。
私は子どもが赤ちゃんの時は、私がいなくなってもどうにかなると思っていたが、
2歳児の時は、こんな大変な子を育てられるのは自分だけだろうと、自画自賛していた。
そう思わないと、やっていけなかったぐらい、大変だった。
7 名前:匿名さん:2021/06/03 08:41
子どもはまあ普通程度に大変だったけどめちゃくちゃ苦労したことはない。
しいて言えば4歳の頃、保育園の送り迎えを私以外全く受け付けなくなって、以前は残業の時母に頼んでいたのができなくなったくらい。

預けちゃえば全然にこにこだし、保育園の送り迎えをいざという時実母に頼めたということ自体恵まれていたと思うから大変と言っちゃいけない。
(旦那はねー、当時離婚するつもりで別居してたの)

一番つらかったのはその前、子どもが0歳の時義実家に同居させられて(産んだら同居、文句があるなら離婚だって言われてすぐ離婚できなかったのよ)、義母に先回りで子どものことをあれしろこれしろって指図されたことかな。
夜泣きもしない(夜中に目が覚めてミルク飲むけどね)いい子だったのに、何時に起こしてミルクを飲ませろとか、頭の形が悪くなるから動かせとか、服の枚数とか、あと離乳食で初めて食べさせるものを片っ端から先に取られてとにかく子供のはじめてを全然楽しめなかったこととか。
旦那の同居するまでは対等だったのに、子ども産んで退職して義実家に行った途端私の手足もいだみたいにいい気になって言いたい放題で…あ、これ全然子どもじゃないわ。

子どもより周りにあれこれ言われるのが一番つらかった。
大体みんなその場の注意だけだから矛盾しているわけ。
「子どもを風呂から出したらすぐ体を拭け」→バスタオルにくるんで拭いていると「子どもが暑がって可哀そうだから止めろ」→水分とってバスタオルの上に載せて着替えと水分と保湿の準備していると
「なんで子どもをほったらかしているんだ」てなもんよ。
8 名前:匿名さん:2021/06/03 09:05
算数セットで思い出した。
上の子の時に算数セットは一人一個購入で、おなまえシールを一個ずつ貼った。これはそんなに苦ではなかった。
下の子の時に算数セットを持ってるお宅は寄付して下さいってなって、おなまえシールを一個ずつ剥がした。こっちが大変だった。
おなまえシール貼ってても良いのだけど、ずっーとそれが学校に残るのも嫌だったので、全部剥がしてキレイに拭いて寄付した。
9 名前:匿名さん:2021/06/03 09:06
子供が3学年差で二人いますが、二人とも中学で不登校だった時。

そんな二人も今は就職で家を出て独立しましたが、今も過ぎてしまえば云々なんて到底思えず、当時は本当に大変で私も辛かったです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)