NO.9548025
自分の息子に直接言わない親の気持ち
-
0 名前:匿名さん:2021/06/09 06:18
-
自分の息子がまだ結婚するような状況では無いので、素朴な疑問です。
自分が結婚する時、した後。
同居で大家族なのですが、夫の親とかその親が、夫に直接言えばいい事を全て私に言います。
そんなに言いにくい内容でも無いような事も、です。
なぜ直接本人に言わないのだろうと思っていました。
それから何十年にもなりますから、後年は、私は何も知りませんから本人に言って下さい、と返すようになりました。
そういえば自分の親も、私の兄には言いたい事をはっきり言いません。
あちこちでそういう問題を目にします。
息子ってそんなに言いにくいものですか?
まして息子の配偶者に問題点を言っても、かえって関係が悪化しませんか?
息子が結婚する年齢や状況になったら、私も実感するのかなあ。
-
1 名前:匿名さん:2021/06/09 06:36
-
>>0
うちの義母が旦那にではなく私に電話してくるのは、
旦那が仕事で忙しいのと、私に気を遣ってのことだと思う。
直接言った方がいいことは直接言っていると思います。
-
2 名前:匿名さん:2021/06/09 06:43
-
うちは別居だけど、義両親は、直接、息子である主人に言いますよ。
私には、言って来ない。
まぁ、言い難いんでしょうね。
以前は電話で「○○日に遊びに行くから。」と決定事項を言って来たけど、こちらの都合が悪い時は「その日は、用事があって、出かけます。」と断っていました。勿論、予定がなければ「分かりました。」と返事してましたよ。
だからか、最近は、一方的に主人に伝え、私に伝える。
まぁ、気にせず「その日は、私と娘は、出かけるよ。」と主人に言うけどね。
「行くから。」じゃないよね。「行きたいけど、大丈夫かな?」だよね。
-
3 名前:匿名さん:2021/06/09 06:44
-
平社員が社長に直接日々の細々した報告や連絡お願い事をいう会社がないようなものじゃない?
息子は結婚して一国一城の主になった
これからは部下である嫁に用件は全て言付けて嫁が動けば良い
そう言うことじゃない?
-
4 名前:匿名さん:2021/06/09 07:01
-
中高生の男の子持つ親は大概、家で喋らない、何か言おうとしたら逃げるって言ってます。で、意思疎通は諦めてる。
結婚したらそんな息子にもお嫁さんが橋渡しになってくれるって妄想抱いてるんだと思います。息子なら嫌がって逃げるけど、お嫁さんなら黙って聞いてくれるからどんどんエスカレートしていく。自分の言ってることは子供のためになってるという善意からきてるからタチが悪い。
-
5 名前:匿名さん:2021/06/09 07:08
-
>>4
男の子どもを持つとつまらないとか言われるけど
本当にその通りです。
大学卒業して就職する迄が親子関係有るけど過ぎれば他人みたいなものです。
-
6 名前:匿名さん:2021/06/09 07:17
-
>>5
別につまらなくないですよ。
立派に仕事している姿が誇りです。
自分の子がつまらないからって一緒にしないでくださいな。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/09 07:22
-
>>6
噛みつく事はないと思います。
人はそれぞれ意見があるのですからね。
-
8 名前:4:2021/06/09 07:29
-
>>6
意思疎通出来てて、誇りで有ればあったで、結婚してお嫁さんにべったりで自分の言うことを聞かなくなると、お嫁さんに言いたくなるもんだよ。
うちの息子は結婚して変わってしまった!って周りに不満言ってる姑も多いよ。間違ってる息子夫婦を正しい道方向に導かないと!って思ってる。
-
9 名前:匿名さん:2021/06/09 07:34
-
女の子も一生働かないといけないのにね。
自分も老後資金のために働きながら、孫を預かったりするのも辛そうだな。
まだ先の話だけど。
-
10 名前:匿名さん:2021/06/09 07:35
-
うちもそうだったなぁ。
仕事中だろうとかじゃなく、週末の夜に電話かけてくるから「居るから代わりますね」というと、あわてて「なんも!かわっことねーから!」と。
方言がよくわからず通じないこともあったし、息子と話せば即解決だったのに。
結婚後5年くらいは近所の人が亡くなったから夫の名前で香典だしておいたから弔電おくれとか言ってきた。夫に誰それ?と聞くとよくわからないと。
遠方でも長男嫁なんだから近所の事にも関われってことだったんだろうな。
でもいつしか、そう言うのはなくなった。
でも相変わらず電話は私だし、帰省しても夫が居ないときにあれこれ聞いてきてた。本人に聞いてくださいと言っても、帰ってきても聞かないんだよね。
私も息子が二人いるけど、結婚しても絶対息子に連絡する。今時スマホだしね。
-
11 名前:匿名さん:2021/06/09 07:36
-
>>8
きゃ〜誰もそんなふうになりたく無いと思っているんだろうけどね。
-
12 名前:匿名さん:2021/06/09 07:36
-
>>5
女の子供をもっているけどどうせ差別されて蔑視されるから嫌だなー