育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9955563

11月分の給料からなぜか税金が倍以上上がると言われた

0 名前::2021/10/30 12:53
私は娘2人を扶養に入れて働いています。
昨日、会社から呼び出され主さん税金が4400円から17,700円に12月の給料から上がりますが何か心当たりありますか?と聞かれ腰が抜けました。

なんでこんなの上がりに?
娘2人1人は20歳に7月になりました。バイトしています。去年の年収は70万です。
下の娘は高三です。バイトしてません。

もしかして娘が借りている奨学金が関係ありますか?

旦那は自営業で国民保険です。
姑は年金です。
詳しい方いますか?
今日土曜日で明日も役所が休みで電話かけられません。
51 名前:匿名さん:2021/10/30 14:51
>>50
会社に確認できたら、
どういうことか、教えてね。
52 名前:匿名さん:2021/10/30 16:34
前年の所得で住民税って決まるから、こんな時期に上がるのおかしいよね。
ちゃんと市から通知も来るし。
53 名前:匿名さん:2021/10/31 07:14
>>52
住民税額が決定後に変更になるときも、変更通知書(本人用と会社用)が会社に届くよ。
それが届いたから、会社から住民税変更になると言われたんだろうね。本人用のは自身が開封するようになっているから、見てみればよいと思う。

それにしても、最初の住民税額が4400円というのが安すぎるような気がして。市の計算誤りなのかな?
54 名前:匿名さん:2021/10/31 07:23
個人市県民税は前年中(1月~12月末まで)の所得等の状況に応じて算定されるので基本的には税額の変更はありませんが、特別徴収開始後に修正申告をしたなどの理由で税額が変更になる場合は改めて税額を計算し、特別徴収税額変更通知書をお送りします。変更通知書が届きましたら基本的に翌月分から変更後の税額を従業員から徴収して納入してください。

修正申告をしたとか。
ご主人の自営業の申告時に、主さんが給料を
もらったことになっているのかも。
55 名前::2021/10/31 07:59
>>0
返信ありがとうございます。
詳しすぎて把握するのにじっくり勉強します。
明日、役所に朝イチ電話して聞いてみる予定です。
旦那の自営業で私に給料払った事にしているのはないです。
不正ですよね。それは。1番怖い事です。
早く明日になってほしい。
住民税が安すぎるとの返信ありましたが、そうなんですね。それはそれでなんでか…もうわかりません (T . T)
56 名前:匿名さん:2021/10/31 08:03
>>54
確かに
複数から給与受け取りしてたら収入増えるから、税金も上がるわね。
57 名前:匿名さん:2021/10/31 09:11
住民税は、これだけ領収してね。と
社員が住んでる市から会社に1年間の計画表的な物が送られてきて、
それを元に会社が徴収してるから、途中で急激に上がる事はないよ。
住民税は前年度の収入から計算されてるから
計算の元になる数字が変わるのは不正が発覚した時だけになります。

所得税は、金銭を受け取る時に徴収されるものだから
受け取りによって上下します。
ただ、思った以上にボーナスが出ても、
ボーナスの支給時に想定分を徴収されるから、
月々の給与から徴収される金額が急激に上がる事はほぼないよ。

普通に考えられる理由は
経理の計算ミスで、主さんが年度末に国に支払う所得税が不足してる
なんだけど、それなら社内で気づくか会計士からの連絡であって
税務署からの連絡なら、指摘による修正申告しかない気がする。

ところで、この件でご主人と話した?
ごめん。私はご主人が娘さんをしれっと自分の扶養に入れて
書類提出したのでは?と思ってしまってる。

書類をさらっと見るだけだった自営の人達の確定申告ですか
コロナの助成金の件とマイナンバーが出揃った事もあり
今は自営の人達の書類をじっくり調べてる可能性があるのよ。
そうしないと持続化給付金の不正受給を見つけられないからね。

実は法人への税務調査が止まってた地域も多くて、
いつもなら忙しい法人関係の人達の手が余ってるって事もあるし。
58 名前:匿名さん:2021/10/31 09:16
>>57
主さんは住民税と書いてるよ。
59 名前:匿名さん:2021/10/31 09:24
>>57
「住民税が12月が上がると役所から連絡きたけど、心当たりある?」って会社の人に聞かれたっていうスレ内容ですよ
60 名前:57:2021/10/31 09:33
>>58
だから、住民税の元になる数字が変わった可能性を書いてるけど?
61 名前:匿名さん:2021/10/31 09:36
>>60

>普通に考えられる理由は
経理の計算ミスで、主さんが年度末に国に支払う所得税が不足してる
なんだけど、それなら社内で気づくか会計士からの連絡であって
税務署からの連絡なら、指摘による修正申告しかない気がする。

別人

住民税から所得税に刷り変わってるよ。
62 名前:57:2021/10/31 09:38
>>61
レスでボーナスの事とか書いてる人がいるから
所得税の事とかも説明して、可能性を書いてるんだけど。
主さん、税に詳しくないって自分で言ってるし。
63 名前:匿名さん:2021/10/31 09:41
>>62
あなたは税に詳しいの?
所得税の過不足は年末調整されるよね。
だから、戻るばかりではなく支払うこともたぶんにある。
64 名前:匿名さん:2021/10/31 09:43
税務署じゃなく役所から連絡きたのよね。
確かに6月くらいに会社経由でもらう住民税課税通知書は市から来るわ。
65 名前:62:2021/10/31 09:44
>>63
あるけど、ほぼないよ。
あるのは、年収に見合わない高額のボーナスが出た人とか
海外赴任がらみとかだよね?
66 名前:匿名さん:2021/10/31 09:46
>>63
出世して給料がドンと上がった時、年末調整で支払った覚えがある。
12月の給料から引かれていて予定してなかったから驚いたよ。
67 名前::2021/10/31 10:26
>>64
はい、役所経由です。ボーナスも高額ではなく普通より下だと思います。年2回。
まさか、あのみんながもらえる10万も計算に入りますか?
68 名前:匿名さん:2021/10/31 10:27
>>62
もう少し噛み砕いて可能性のことを教えてください。
69 名前:匿名さん:2021/10/31 10:40
>>57
>そうしないと持続化給付金の不正受給を見つけられないからね。

持続化給付金って、売上が前年同月比で50%以上減少してることが条件で、
そこに子供を扶養にしたのか、関係ないよね。
70 名前:匿名さん:2021/10/31 10:46
主はなんで、そんなに焦ってるの?
明日役所に聞いて、正当な金額を出してもらって、
過不足なくしてもらえばいいだけじゃない。
自営業がやってる節税対策の経費でおとすって、
ホント不公平だわ。
71 名前:匿名さん:2021/10/31 10:49
>>70
え?
主さん夫の自営というのが絡んでると、勝手に人を悪者にしてるの?!
それ、ダメじゃん。
72 名前::2021/10/31 11:03
>>70
節税対策ってどんなですか?
73 名前::2021/10/31 11:08
>>57
旦那に聞いてみます。3年ほど前まで旦那が子供の扶養だとたのでもしかしたら知らぬ間に出していたりして(T ^ T)
もしそうなら不正受給にあたりますか?
74 名前:匿名さん:2021/10/31 11:12
>>73
すぐ聞けない辺り、別居中?
75 名前:匿名さん:2021/10/31 12:02
>>72
持続化給付金の不正受給?
だったとしても主さんの住民税増額に関係あるの?
旦那さんが持続化給付金で課税額があがったとかなら
ありえそうだけど主さん自身は、旦那さんの扶養から外れて自分で住民税払ってるんだよね。

ソフトバンクみたいな赤字決算で法人税ゼロみたいな事
してなければ大丈夫でしょ。

『金持ちから1円の税金を取るのは、貧乏人から1万円を取るより難しい』
儲かってても納税して社会に還元しない企業が、
ちゃんと法人税払ってる企業を負かしていく。
庶民の消費税はあがり続けるのに。
ソフトバンク契約してる人の気がしれない。
腹立つ。
76 名前::2021/10/31 12:03
>>74
私の扶養なんで関係ないかな〜と思いました。
77 名前:匿名さん:2021/10/31 22:06
年度途中の増額は、扶養親族の照会後に
多いらしい。
もしかしたら、ご主人と主さんと両方で
子供さんの扶養控除を受けていたかも。
78 名前:匿名さん:2021/11/01 11:53
>>77
ちゃんと役所は調べてるんだね。
79 名前:匿名さん:2021/11/01 16:54
>>78
そりゃ調べるでしょ。一番わかりやすい所だからね。
80 名前:匿名さん:2021/11/01 17:03
>>77
そうだとしたら、年末調整のやり直しというか確定申告して、所得税も追徴課税になるのかな?
81 名前:匿名さん:2021/11/01 17:34
>>80
所得税の計算て、
扶養人数関係あるの?
82 名前:匿名さん:2021/11/01 17:51
>>77
扶養を取ると3万くらい減税になるから、
娘さんがふたりで6万強。
5月まで1万数千円アップだと、金額的に合うぬ。
扶養は、収入の多いほうが取るから
それかな。
83 名前:匿名さん:2021/11/01 18:06
>81
収入から控除額を引いた額に、所得税率をかけて所得税額が決まる。
扶養人数が増えれば、扶養控除額が増えるので、所得税があがる。

>82
主さんの場合、上のお子さんが特定扶養になるので、控除額が45万円+33万円になるので、
結構大きい。
所得税の特定扶養の控除額は、63万円だから、もっと影響が大きい。

ちなみに税金の扶養は、収入の多少にかかわらず、申請したほうにつく。
低いほうから控除すると損にはなるが、違法ではない。
もちろん、ダブルで申請したら駄目だが。
84 名前:匿名さん:2021/11/01 18:26
>>77
受けていたらどうなるの?逮捕?
85 名前:匿名さん:2021/11/01 18:33
>>84
そんな事で逮捕されないよ
追徴課税されるだけ
86 名前:匿名さん:2021/11/01 20:48
主さん
役所に聞いたかな〜
87 名前:匿名さん:2021/11/02 07:44
主さん、結果を教えて〜。
私、経理(給料関係も)やってるから、どうしてなのか教えてほしい。
88 名前:匿名さん:2021/11/02 08:35
>>75
持続化給付金は、昨年と比べて同月の売上が減少しただけでもらえるの。
最初の緊急事態宣言では工事現場とかも
近所から苦情が出て現場止めたり、
会社に出向く審査や講師の仕事とか、
レジャー関係の仕事でない業界も仕事を止めところが多い。

個人事業主の人の場合は
その月の売り上げのみ下がった人が多かったの。
だからね、多くの個人事業主は持続化給付金を手にしてる。

でも、その後遅れを取り戻すために発注が続いてあったりして
一年間の売上は去年と同じで、そこへ持続化給付金分がのった
確定申告になった人も多い。
いつも、税金支払わなくていいように考えてる人とかなら、
どうにかして経費を計上したくなる人が多いのよ。
89 名前::2021/11/02 09:30
>>0

ずっと入れなくて、復旧した時もいっとき怖くて入れませんでした。
レスでもしかしたら旦那のほうが子供達を扶養しているのかも?
という指摘がありまして旦那に聞いたところもしかしたらそうかも?と
言ったので役所に問い合わせたらやはりそうでした…
ビックリしました!旦那がどういうつもりで私に相談もなしにしたかわかりません。
今日、役所に訂正に行くと言いました。
ほんとに勉強になりました。
全く税金のこと知らなくて‥これからは少しぐらい知っておかないと…って思います。

お聞きしたいのですが、この税金って健康保険で支払うお金とはまた別の支払いなんですか?
宜しくお願いします。
90 名前:匿名さん:2021/11/02 10:41
大変でしたね.

税金と健康保険の保険料とは違います.

税金と健康保険の扶養は違っても問題ありません.
父親が税金の扶養者,母親が健康保険の扶養者でも大丈夫です.

健康保険のほうは、収入の高いほうが扶養者になるようにと決められている健康保険組合が多いです.
健康保険の保険料は,扶養者が増えても変わりません.
反対に,国民健康保険は扶養という概念がなく,国民健康保険の加入者数で保険料が変わります.
91 名前:匿名さん:2021/11/02 11:08
>>75
だから連日赤字報告が続くのね
92 名前::2021/11/02 12:36
>>90
そうですか…ありがとうございます。本当に勉強しました。
いろいろ難しいですね。税金とかなーんも知らないで暮らしています。
もっと、気を引き締めなきゃです。
93 名前:匿名さん:2021/11/02 12:46
>>92
所得税の方はどうなったの?
主さんの扶養から、子どもさんを外すということは、
R2年の年末調整のやり直しか確定申告をすることになるのでは?
94 名前:匿名さん:2021/11/02 12:51
>>93
旦那さんの方を外すのでは?
95 名前:匿名さん:2021/11/02 14:04
>>92
うちの会社は扶養内で働いているパートさんが
多いので、わけもわからず扶養控除申告書
出してくる人多いですが、ひとり親とかお子さん
扶養してる人は色々わかってるようです。

主さんも理解しとかないと本当は控除出来たのに、とか
お子さんが働きすぎちゃった、とかで
損することもあるかもなのでこれを機会に
勉強するといいですね
96 名前:匿名さん:2021/11/02 14:10
>>95
>うちの会社は扶養内で働いているパートさんが
多いので、わけもわからず扶養控除申告書
出してくる人多いです

ホントだね、
分けわかってないね。
毎年、こんな感じなの?
学習しないの?
97 名前:匿名さん:2021/11/02 14:12
>>96
ごめんなさい。
それとは違うけど
毎年やっててもよくわかりません。
98 名前:匿名さん:2021/11/02 15:25
>>95
扶養内パートなのに
「扶養控除申請」する人がいるの?
ビックリだよ。
99 名前:匿名さん:2021/11/02 15:40
>>96
ホント意地の悪いコト書くよね。
気分悪くさせて、喜ぶタイプ?
変態だね
100 名前:匿名さん:2021/11/02 15:45
>>99
なにかイジワルなんですか?



トリップパスについて

(必須)