育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9955563

11月分の給料からなぜか税金が倍以上上がると言われた

0 名前::2021/10/30 12:53
私は娘2人を扶養に入れて働いています。
昨日、会社から呼び出され主さん税金が4400円から17,700円に12月の給料から上がりますが何か心当たりありますか?と聞かれ腰が抜けました。

なんでこんなの上がりに?
娘2人1人は20歳に7月になりました。バイトしています。去年の年収は70万です。
下の娘は高三です。バイトしてません。

もしかして娘が借りている奨学金が関係ありますか?

旦那は自営業で国民保険です。
姑は年金です。
詳しい方いますか?
今日土曜日で明日も役所が休みで電話かけられません。
1 名前:匿名さん:2021/10/30 12:56
お子さんの年齢が関係ないかな?
2 名前::2021/10/30 12:58
>>1
思いましたが、20歳の子を扶養に入れると値上がりするんですか?もの凄い値上がりです。
3 名前:匿名さん:2021/10/30 13:00
20歳の子の年齢と20歳の子の昨年の年収が関係ありそう。
4 名前:匿名さん:2021/10/30 13:01
>>2
下のお子さんが18歳になったからとか?
5 名前:匿名さん:2021/10/30 13:02
子供がアルバイトをしている場合には、年間の所得金額が38万円以下、もしくは給与収入のみの人は103万円以下でないと扶養親族にはなれません。

「103万円の壁」と言われることがありますが、年間の給与収入が103万円を超えると扶養親族から外されるのです。
ちなみに、この金額は「手取り」ではありません。保険料や税金を差し引く前の“総支給額”ですので、実際に手元に入ったお金だけ合算すればいいわけではなく、注意が必要です。
6 名前:匿名さん:2021/10/30 13:02
>>4
来年の2月に18ですが
7 名前:匿名さん:2021/10/30 13:06
>>5
そうなんですか!!
ではやはり娘のバイト代で値上がりしたのですね?
昨日娘の給料明細みて合計して70万円でしたが、引かれ金額もなしでした。
8 名前:匿名さん:2021/10/30 13:07
>>5
え?
103万以下なら
税金とられないよね。
パート主婦と同じで。
9 名前:匿名さん:2021/10/30 13:08
>>3
バイトの明細が引かれものが書いてなく手取りの金額だけ書いてあるんです。
10 名前:匿名さん:2021/10/30 13:09
所得税か住民税か?
住民税は住む場所と収入によって変わる。
ちょっと遅れてくるから、数ヶ月前に何か変化はなかったか?
ふるさと納税の関係とか?

そもそもの4400円がかなり安いような気がする。
収入十万円強くらい?
11 名前:5:2021/10/30 13:09
>>7
コピペしただけなので。
12 名前::2021/10/30 13:11
>>8
すみません、何回も名前書き忘れてます。103万円未満だと思ってました。
13 名前::2021/10/30 13:12
>>10
全くないです。 (T ^ T)
納税もないです。
14 名前:匿名さん:2021/10/30 13:13

旦那が自営だと、主さんの扶養に入れるんだ?
旦那の手取りを主さんより低くしてるの?
娘たちの住民税は主さんの方で計算されてるの?
15 名前:匿名さん:2021/10/30 13:16
>>0
主さんは、会社に勤めてるの?
それともご主人の会社の従業員として給与受け取ってるの?
16 名前::2021/10/30 13:20
>>14
それがわからないから聞きたいのです!
17 名前:匿名さん:2021/10/30 13:23
>>16
別人
それは旦那に聞けばわかるんじゃ?
18 名前:匿名さん:2021/10/30 13:26
>>16
いつから扶養に入れて働いてるの?
11月まで払ってた税金4400円て、何税?
19 名前::2021/10/30 13:27
>>15
私は会社務めですよ。
旦那の年収は知りません。
旦那の仕事には関係ないですよ。
20 名前::2021/10/30 13:28
>>18
住民税です。
3年前から扶養に入れてます。
21 名前:匿名さん:2021/10/30 13:33
>>14
税金の扶養は好きなほうに入れられます。
収入が低い方の扶養にすると損はしますが、べつにとがめられません。
健康保険の扶養は、収入の高い方にするようにと決めている健康保険組合が多いです。
ちなみに、税金の扶養と健康保険の扶養は別々でも問題はないです。

扶養控除は、12月31日時点で19歳から23歳だと特定扶養控除になり、控除額が大きくなり
税金は減ります。
スレ主さんのお子さんの年齢だと問題ないし、それにこれは年途中では変わりません。

そもそも、会社から言われたということは源泉徴収額ですよね。
これって、会社が計算しているのだと思っていたのですが、違うの?
22 名前:匿名さん:2021/10/30 13:33
昨年は控除されていたものがされていないということはない?
23 名前:匿名さん:2021/10/30 13:35
主さんの年収が147万超えたとか?
24 名前:匿名さん:2021/10/30 13:36
主さんの収入が上がったのでは?
25 名前:匿名さん:2021/10/30 13:36
年の途中から住民税って変わらないよねぇ。
住民税決定通知書を確認してみて。
26 名前::2021/10/30 13:38
>>21
ありがとうございます。
税金とかよくわからないのでレスよく読んで把握していきます。はい、会社が計算してくれています。
今、会社の事務員さんから電話が来て月曜日一緒に役所に電話して聞いてみましょうと言われました。
会社側もわからないみたいです。
全く思い当たることないのになー
27 名前::2021/10/30 13:39
>>23
私の年収は毎月手取りで17万円〜22万円です。
28 名前::2021/10/30 13:40
>>25
決定通知ですか?
通知されているんですか?
見たことないです(T ^ T)
29 名前::2021/10/30 13:41
>>22
それは例えば、住民税が安すぎたので今高くなったとか?
30 名前:匿名さん:2021/10/30 13:42
>>28
えーー。
31 名前:21:2021/10/30 13:44
住民税は前年の収入によって決まる。
例えば、2021年6月から2022年5月まで支払う住民税は、
2020年の収入に対してかかるもの。
2021年6月に、住民税の額が通知されるはず。
会社からもらっていませんか?
6月から5月までの期間の途中で上がるって、聞いたことがないです。

そもそも、会社は誰から住民税があがることを聞いたのだろう。税務署?
32 名前:匿名さん:2021/10/30 13:47
>>31
誰かの徴収額と間違えて、不足分を残りの月数で徴収したいという会社の思惑とか、、、
33 名前::2021/10/30 13:54
>>31
役所から昨日通知が来たようです。
34 名前::2021/10/30 13:55
>>32
ま、まさか…
35 名前:匿名さん:2021/10/30 13:56
主さんの収入が240万円(一月20万円平均で計算した)とすると、
そこから給与控除j(65万円)、基礎控除43万円、扶養控除(45万円+33万円)を引いて、
税率10%をかけて、12で割ると、一月4400円は妥当な額だと思う。
36 名前::2021/10/30 13:57
>>31
住民税の額は給料明細にかいてるのだけではないのですか?
37 名前:匿名さん:2021/10/30 13:58
>>7
娘さん、他にバイトしてない?
38 名前::2021/10/30 13:59
>>35
凄いそうなんですか!!
そうですよね!
なぜ上がるんでしょうー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
39 名前:匿名さん:2021/10/30 14:00
娘が主に言えないバイトしてて扶養から外れたが一番ありそう
40 名前::2021/10/30 14:00
>>37
他にはバイトしていないです。
バイト以外は課題とかで家で勉強しています。
41 名前::2021/10/30 14:01
>>39
いや、…ないです。。
42 名前:匿名さん:2021/10/30 14:01
私自営なんだけれど、確定申告も全部済んでから納付書がきて、税の調整しときました的なことが書いてあったりする。

会社員だとそういう通知が会社に行ってるのかな?
43 名前:匿名さん:2021/10/30 14:04
35さんの計算をちょっと修正。
手取りで20万だから額面25万+ボーナス2ヶ月として。
65万と43万と下の子の33万だけ引いて
10%かけて12で割ると。17416円だね。
44 名前:21:2021/10/30 14:04
>住民税の額は給料明細にかいてるのだけではないのですか?

私の勤めていた会社は、6月の住民税の通知があり、そこには
県民税の所得割と均等割、市民税の所得割と均等割の内訳まで書いてある。

給与明細にはその月に引かれる住民税の額だけが書かれている
45 名前::2021/10/30 14:10
>>43
ボーナスでこんなに差が出るんですね!!
46 名前:21:2021/10/30 14:10
>>43
そうか、手取りと額面の違いと、ボーナスを考えないといけないですね。
47 名前::2021/10/30 14:11
>>44
むずかしい!このレスのことも含めて会社に確認します。
48 名前:匿名さん:2021/10/30 14:11
でも純粋に給与とボーナス支給の関係なら、会社の人が主さんにきくのも変な話だよね。
49 名前:匿名さん:2021/10/30 14:12
年末調整じゃなくて?
50 名前::2021/10/30 14:16
>>0
皆様ありがとうございます。今から買い物行くので閉めさせていただきます。
参考になりました感謝します。
レスに書かれてあったこと含め会社に確認します。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)