育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11073891

切ない専用です 6

0 名前:切ない◆YTRhYjVj:2023/04/14 16:12
新しくスレッドを立てます。

1,2,3,4,5を読んで下さった方、ありがとうございます。

彼との思い出は、数年前の話になります。
特定を防ぐため10年前ということにさせて下さい。

彼と瞳さんは令和元年に入籍し、仲間うちでは「令和婚」と呼ばれています。
サークルは脱退しました。

フェイクは入れますが、嘘はついておりません。
事実を書いています。

サークル現在「Qサークル」として活動しています。

私も夫もメンバーです。

姑は施設に入り、自宅は売却しました。
今後一時帰宅の必要があるときはマンションゲストルームを使うか、ホテルを利用することで話がまとまっています。

Aさんとは友達で、時々ランチしています。

このスレッドが気に入らない方は読まなくて結構です。

わざわざ読みに来て批判を書き込むより、あなたにとって楽しいスレッド、お好きなスレッドをご覧になったほうが心が和むと思います。

同じ立場の人(主婦だけど好きな男性がいる・またはいた)とやりとりしたいです。

シングルマザーの方や、結婚歴はあるが現在は独身という方はごめんなさい。

主婦の恋愛について語りたいです。
相手の男性は独身でも既婚者でも結構ですが、ご自身は結婚していて主婦であるということが大前提です。

なりすましを防ぐため、私の発言には必ずトリップパスをつけます。

※たまに「切ないを知っている」書き込みがありますが、全て嘘です。
本当に知っているならサークルの正式名称、集まる場所など書けるはずです。
適当なことを書いているだけなので信用しないで下さい。
67 名前:匿名さん:2023/04/18 14:38
>>64
あー愉快愉快。
愉快な話。
68 名前:匿名さん:2023/04/18 14:48
お出掛けは一緒に居て楽しい相手と行きたいですからね。

仏頂面の妻とどこか行きたいわけない。
妻と一緒に居ても腹立たしいだけだから。

「父に言うわよ」
の逆襲を、これからずっと受けるんだ。
この逆襲は強いよ。
夫はずーーーーーーーーーーーーーーーっと
長い間我慢ばかりして来たんだから。
69 名前:匿名さん:2023/04/18 15:14
動画が見たいなら家にいればいいと思うしその通りの日々が送れているんだよね。何が不満なの?
Aさんにおねだりして藤を見に連れて行ってもらえば?ただしあの有名な観光地なら埼玉(だよね?)から早朝に出ないと日帰りは難しい。のんびり出たいなら宿泊になります。
友達と泊りで旅行してくるねって平日に行ってくればいいよ。もうご主人「誰と行くの?」なんて聞かないとおもいます。
70 名前:匿名さん:2023/04/18 15:32
ご主人にも、旅先で良い出会いがあるといいね。
71 名前:匿名さん:2023/04/18 15:48
普段朝起きてご主人を見送っていればこのようなことにはならないわけで。
働いてないのに朝起きないご飯も作らない。ご主人が失踪しても分からないのでは?マンション売る手続きして失踪。
72 名前:匿名さん:2023/04/18 15:58
動画で藤でもみてればいいじゃない。
73 名前:匿名さん:2023/04/18 17:55
旅行なんか行けないでしょ?
電車も乗れないんだから。
どこも回れないじゃん。
74 名前:匿名さん:2023/04/18 17:56
切ないさんに合わせた旅行は相手は楽しくないじゃん。
ほんと自分の事しか考えてないよね。
1人で行きなよ。
75 名前:匿名さん:2023/04/18 18:08
家で好きに動画見てたらそれでいいんでしょ。
旅行先でも動画みるとか言ってるんだから、家でいい。
旦那もいなくてのびのびじゃない。
何にもしないダメ妻のくせに、幸せね。
76 名前:匿名さん:2023/04/18 18:08
先に日程伝えたら、切ないさんはAさんとお泊り行くもんね。
だから絶対に予定は言わない。大笑
77 名前:匿名さん:2023/04/18 18:13
私に合わせて早朝出発はやめるとか、夫婦ふたりでゆっくり旅行とか考えもしない。
旅先でも動画を観たいから、着いてすぐ夜まで観光なんて困ります。
それ言うと「家にいるのと変わりないじゃん」
いいえ、気分が変わります。

Aさんはその点ランチに誘って来ても「今日はちょっと」と言えばすぐ「じゃあまた今度」と言います。
1時間超えの動画をあげるユーチューバーさんがいて、それ観ようと思っているときにランチ誘われても即座に断るし、夫なら「動画優先か!」と声を荒げるでしょう。
そういう人です。
観たいと思うタイミングがあり、邪魔されるなんて許せない。
当り前の感情じゃないですか。


って、こんなおかしな人と誰も一緒に居たくないよ。
78 名前:匿名さん:2023/04/18 20:30
>Aさんはその点ランチに誘って来ても「今日はちょっと」と言えばすぐ「じゃあまた今度」と言います。
これはAさんが他人だからね。

>今日だって夕方帰れるのなら何か家で作って食べればいいのに
「料理できない」で終了ですからね。
切ないさんがちょっとインスタントラーメンでも作ったらいいのにね。
旦那さん、カップラーメンも作れないの?。

>奥さんが一切料理しないで、夫も料理しないなんて家庭があってもいいのにね。
そんな家庭は、あまりないと思うよ。
79 名前:匿名さん:2023/04/18 20:42
自分が動画を見るのを邪魔されたくないし、譲れない。つまり自分の生活ペースを
乱したく無い、これは私に似てる。

けど違うのは、私はだから日帰り旅行なら行くけど泊りは絶対嫌だ。切ないはそれでも
姑より私を優先しろ、私のペースを乱すことなくね、ってあまりにも勝手だねー。

そんな鬼と誰が有給取ってまでヘイコラしてまでどこかに連れてってあげたい、など
思うボンクラがいるのだろうか・・・。
80 名前:匿名さん:2023/04/19 12:52
夫と比べるのはAさん。
困り事があればAさん。
たまのお出かけもAさんとのみ。
それなのに、チビデブハゲと平気で書き込む。
改めないと、動画だけが楽しみな人生になる。
離婚になればそれすらもなくなるよ。
81 名前:匿名さん:2023/04/19 12:57
Aさんがチビでデブでハゲってどこに書いてある?
82 名前:匿名さん:2023/04/19 13:03
>>81
よく書いてるよ
83 名前:匿名さん:2023/04/19 13:04
>>82
それは他の人のレスじゃないの?本人がそう書いてるんですか?!
84 名前:匿名さん:2023/04/19 13:10
>>82
切ないさんが書いてるのは見たことないです。

他の人のレスでは何度も見てるけど。
85 名前:匿名さん:2023/04/19 13:12
>>83
うん、本人が書いてたよ。
過去のスレで。
86 名前:匿名さん:2023/04/19 14:12
露骨な書き方ではないけど背が低くて太ってると書いていた気がします。
87 名前:匿名さん:2023/04/19 14:20
Aさんは他人だから、誘って都合悪いと言われたらすぐ引き下がるよね。
ご主人は同じ屋根の下に住んでいてあなたを養っている。
私に合わせろと言われたら頭に来るのは当然では?

知人夫婦(子どもなし)は世間体で離婚しないだけで完全な別行動だけど財布も別。
マンションもペアローンだし実家もそれぞれで帰省。
これで23年間うまくいっている。
切ないさんは経済的に夫に依存しておきながら自分の生活ペース乱すなって言う権利あると思いますか?
88 名前:匿名さん:2023/04/19 14:58
>>86
ハゲは?
89 名前:匿名さん:2023/04/19 14:59
動画って余暇に観るものではないのですか・・・?
一日の大半を動画に費やすのは映画ライターさんとかユーチューバーとか、動画を生業にする人だという認識でした。
健康な50代が働きもせず家事もせず動画最優先で生きているなんて認知症になりそう。
(勉強系なら別ですがエンタメ動画をぼーっと視聴するだけなら脳に刺激がいかないです)
90 名前:匿名さん:2023/04/19 21:00
>>88ハゲって記述は見当たらなかった。(本人が書いてるのは)
91 名前:匿名さん:2023/04/19 21:15
>>90
だよね。
チビデブハゲってよく書いてる人が居るけど同じ人かな。
92 名前:匿名さん:2023/04/20 13:20
さかのぼるのも面倒だけど、薄毛とかそういう表現で書いてたような。
Aさんのチビデブハゲはここに来てるみんなの共通認識なのです。
93 名前:匿名さん:2023/04/20 13:28
>>92
共通?
だれか一人で勝手に言ってるだけじゃない?
94 名前:匿名さん:2023/04/20 14:04
>>93
私も禿げってみた気がするけど、なんでそんなにあなたは否定するの?本人?

Aさんって見た目が悪いから、切ないさんはストーカーみたいとか言って気味悪がってたのは覚えている。
数年前にAさんから、抱きつかれたり愛の告白されたんだよね。
余りにも容姿が醜いから切ないさんはAさんにはなびかなかったんでしょ。
95 名前:匿名さん:2023/04/20 14:16
Aさんはチビデブハゲで容姿が悪いのは切ないさん認めてますよね。
彼さんは「女性メンバーがカッコイイと言っていた」と書いてあった。
そんな人にアプローチされ、私ってすごいでしょ、人妻なのにイケメンに愛されてモテるでしょってマウントとってた。普通の人は不倫を嫌悪するんだけどこの人はそうじゃない。
それに相手は年上のおじさん。おじさんの中ではマシというだけ。人妻に手を出す時点でゲスだと思うけどね。
つまり彼さんもAさんも同じ人種なんですよ。
マシな彼さんは次に手を出した人妻(瞳さん)と結婚し、Aさんは容姿の醜さで相手にしてくれるのは切ないさんしかいない。
別に切ないさんを好きとか愛してるじゃないですよ。Aさんだって若くて美しい女性が良いのです。
96 名前:切ない◆YTRhYjVj:2023/04/21 17:02
昨日、Aさんとランチしてきました。
車で15分ほどの、ジビエ料理のお店。
隣の市から移転オープンしたことは知っていましたが、夫にチラシ(ポストに入っていた)を見せると
「ふーん」と言ったきり。

夫はランチ11時~となっていたら、11時に行きたがるんです。
理由は「混むから」
遅く起きるので11時なんてお腹空いてないし、混むのは土日祝に行くからです。
平日行けばいいと何度言っても「休めない」「無理」
こちらも言わなくなりました。
要するに、私のために有休とってランチ行くのは嫌だけど、姑と出かけるためにはいくらでも取得するのでしょう。

13時に入ると、店はガラガラ。
まずは、ノンアルコールワイン(アルコール0.00%)で乾杯。
隣が静かになったことに対してのお礼を伝えました。
Aさんは「良かったね」ニコニコ。
どうやって調べたのかは訊かない約束なので問いませんでしたが、
「隣のご主人に『私の勤務先がどうして分かったのですか?』と言われた」
話をすると「そうだろうね~」

そもそも、こうしないと解決しなかったのです。
管理会社を入れて話し合う席では奥様は終始妊娠を言い訳にして、子供を公園に連れていけないこと、妊娠中なので、2歳の子が走り出しても(道路に出ても)咄嗟に追いかけられないから怖いなど、家遊びを正当化。

私「家から出ろと言ってるんじゃない。静かにしてください」
奥様「ですからそれは難しいです」

管理人さんは、奥様に同情的な視線。
管理会社の人間は完全に中立の立場。

壁に体当たり・ドタバタ走る点についても
「ご迷惑をおかけしていることは承知しています。ですが昼間ですし・・」
「主人が休みの日はなるべく連れ出してもらっていますが、1日中は難しいです」
「遊び盛りなので、すみません」
言い訳のオンパレード。

勤務先にメールした途端、別人に変身。
奥様は真っ青になって謝罪し、ご主人も深々と頭を下げる。
管理会社を入れたときの態度を激しく詰りました。
ただただ、謝罪でした。

最初は「子供が寝ているから妻は来られない」というのを「隣でしょう!」と声を荒げて連れて来させたのです。
この奥さんは子どもを家に残してゴミ捨てに来たりしています。
1秒も家を空けられないなんて、ありえない。

「いいですか?難しいことは何も言いません。静かにしてください。言っている意味、分かりますか?」
「はい」
「私は静かに暮らしています。走ったり壁に体当たりなどしません」
「はい」
「子供だからなんて言い訳が通用すると思いますか?」
「いいえ」

気の済むまで詰ってやりました。
結果、妻は子どもを連れて半年間実家へ帰ることに。

実家へ帰れなんて、ひとことも言ってないのにね。
やはり言葉が通じないというか、ちょっとおかしいのかもね。

すべてAさんのおかげで、感謝しかありません。
「本当はご馳走したくらい。できなくてごめんね」
「何言ってるの。食事に付き合ってもらっているのは僕のほう。あ、そうだ、これ」
通販サイトで頼んでいた洋服です。
「ありがとう!」
「可愛いね~、似合うよきっと」
「今度着てくるね」
「楽しみにしてる」

鹿肉のハンバーグ、まったく臭みがなくて美味しい。
ランチにしてはけっこうなお値段です。
(コース2500円。私の分は少なめにしてもらいました)

それにしても、管理会社を入れての話し合いで
「申し訳ありません。ただいまより、すぐ静かにします」
と言えば良かったのに。
どうして言い訳したのか不思議でたまりません。
勤務先のメールがなければ、今も平然とドタバタしていたのかと思うとぞっとします

Aさんは
「頭の悪い夫婦だ。会社に知られて慌てて謝りに来るくらいなら、最初から静かにしていればよかったものを」
本当にそう思います。
「ご主人が降格したり、会社辞めるようなことになったら困ると思ったのかな(笑)」
「そりゃそうでしょう(笑)あそこ〇〇社の借り上げ社宅になってた。奥さんは働いてるのか知らないけど、どっちみちしばらく働けないでしょう。旦那は有名メーカーに勤めて、妻が専業主婦になったとしても家族4人食べていけると思って二人目作ったんだろう。
それが根底からひっくり返るかもしれないんだから、慌てるさ」
「謝りに来た時の様子、見せたかった」
「君を苦しめた罰だよ。管理会社の話し合いでチャンスあげたのに逆らった罰でもある」
「弱みを握られて謝るってダサいよね」
「めちゃくちゃダサい」

笑いの絶えないランチでした。
97 名前:匿名さん:2023/04/21 17:04
悪魔だ。
98 名前:匿名さん:2023/04/21 17:25
恐ろしい人達〜 普通は相手の勤務先を調べるなんてしないし、そこでも言わないよ。
個人の事と会社とは関係ありません。
個人同士のもめ事を、相手の会社にまで持ち出す方がおかしいです。
99 名前:匿名さん:2023/04/21 17:34
切ないさんの隣の部屋には今後誰も入らないように、情報が行くといいですね。
100 名前:匿名さん:2023/04/21 18:45
切ないさんって、ちょっとおかしいのかもね。

ちょっとどころか、本当にくるってるね。
101 名前:匿名さん:2023/04/21 18:54
Aさんって犯罪おかして調べているのでは?
例えばカード会社勤務とかで、個人情報盗み見しいるとか?
102 名前:匿名さん:2023/04/21 19:46
Aさんとのやり取りも頭おかしすぎて妄想にしか思えないけど、
切ないさんの脳内では正義なんでしょう。
Aさんは市会議員?という話もあったけど
いろいろ伝手をもってそうだけどやってることは脅迫まがいよね。
ひとみさんの元夫のことでひとみさんを追い込んだ件もあるし
ろくな人じゃないんだろうなと思う。
お似合いよあなたたち。
103 名前:匿名さん:2023/04/21 19:48
>>101
そうそう、そう思います。
Aさんって、「君は何も知らなくていい」と言っているから、何か知られてはいけない事をしているだろうと
思います。
何もやましい事がなかったら、言うものね。
104 名前:匿名さん:2023/04/21 21:41
声を荒げるのが好きなんですね。
とても下品です。
反社ですか?
105 名前:匿名さん:2023/04/21 21:55
どうしても静かにしてもらいたかったから、相手の会社を持ちだした。
最初の話し合いで謝罪して静かにすればよかった?
どうやって静かにします?
子供を縛って押さえつける?
妊婦さんが2歳児を連れて公園、怖いのものすごく分かります。
(切ないさんは勝手に妊娠したんだろうと言いそうですが)
私の立場なら、やっぱり同じ行動をとったろうと思います。
苦情言われたらとりあえず謝りますが、気を付けますとしか言えない。
だって、昼間ひとりでおうちにいる人と同じような静寂を求められても・・・。
で、主人の会社に知られて注意勧告を受けた。
そりゃあ頭下げまくりますよ。
詰問されても謝るしかない。
夫婦でたくさん話し合って、やっぱり上の子連れて実家に避難すると思います。
だって「今すぐ」静かにしてくださいって言われたら存在消すしかない。
で、産んでも戻らないです。
ビクビクしながら暮らせないので。
乳幼児いればどうしても音が出ますし声もします。
ベランダのガラス戸も開けられない生活は難しい、というかできないです。
主人にお願いして引っ越し、ですかね。
106 名前:匿名さん:2023/04/21 22:03
>>96
妄想ランチ?
107 名前:切ない◆YTRhYjVj:2023/04/21 22:13
>>98
ではどうすれば静かになったと思いますか?
管理会社と管理人さんを入れた話し合いで
「分かりました。すぐ静かにしますね」
こう言ってくれたらよかった。
でも、言わなかった。
騒音は相変わらずでした。

会社にメールした途端、人が変わったようでした。
私だって持ちだしたくはなかったです。
だけど素直に言うこと聞かないから仕方なかったんです。

おそろしいとかおかしいとか、そんな感想は結構です。
会社を持ち出さずして、静かになった方法を教えて下さい。
108 名前:切ない◆YTRhYjVj:2023/04/21 22:28
声を荒げたのは、最初あまりにこちらを下に見た態度を取られたからです。
お願いしているのに「難しいです」「無理です」連発でした。
生活を変える気ゼロでした。
体調が悪くて・・こんなお腹なので・・スーパーもネットスーパー使っているくらいなので・・

会社にメールして、真っ青な顔で謝罪に来て、玄関先で頭を下げまくっていた奥様と「無理です」と言っていた奥様は別人のようでした。

声を荒げて詰問するのは当然じゃないですか。
あの態度なんだった?なんであんな態度取った?
なんで最初から今日みたいに謝れなかったの?

何が「無理です」なの?
何が「スーパーも行けなくて~」なの?
言ってみなさいよ!
何が無理なの!?

ごめんなさい、すみません。
反省しています。
涙を浮かべる奥様に、頭を下げるご主人。

最後は優しく
「静かにしてくださいって、それだけなんです。難しいこと言ってますか?」
問いかけました。
おふたりとも首を振って
「いいえ」

翌日、朝早くご実家に帰られたようです。
私が起きたとき、いつものドタバタなかったですから。

お天気のよい日にこちらの窓開けますね。
あちらの窓も開いていると子供の甲高い声がする。
それもなくなりましたし、もう絶対聴こえないようにするって言ってくれました。
(「うるさいんですよ」って言ったら即座に「すみません、もうしませんから」と言いました。
今後赤ちゃんの泣き声なんかしたらうるさくてたまらない点も言い含めました)

お子さんには「おうちでは静かにしようね」って言い聞かせるのかもしれませんね。
赤ちゃんの声は、窓閉めてもらえば平気だと思います。
転勤族のご家庭ですから、あと2-3年で転勤みたいです。

引っ越し挨拶がなかったことについては、会社の方から丁寧な謝罪メールがありました。
社員には行くように指導しているそうです。
お隣のご主人曰く「妻の体調が一番よくない時」だったそうで、謝罪がありました。
妻の体調が悪いなら夫ひとりで回ればよかっただけでしょうに。
妊娠を病気扱いですか。
好きで子供作ったんでしょうに。

Aさんによると、社員単身では住めないそうですよ。
夫婦・ファミリー向けの借り上げ社宅ですから。
半年後には妻子が戻ってくるの確定です。
どうしても社宅に住みたくないなら、自分たちで引っ越し費用出して借りるしかないそうですよ。
住宅手当だって少なくなるでしょうし、社宅のほうがいいと思いますけどね。
もちろん、静かにすること大前提です。
109 名前:匿名さん:2023/04/21 22:36
切ないさんは悪魔だ
110 名前:匿名さん:2023/04/21 23:09
お隣さんは弁護士に相談したほうがいい
奥さんの体が心配
111 名前:匿名さん:2023/04/21 23:10
隣は引っ越すと思う。
こんなおかしな人の隣人はやってられない。
112 名前:匿名さん:2023/04/21 23:22
>>108
まともな人間は声を荒げたりしない
人を見下さない
引っ越し挨拶無しをせめたりしない

あたおか ですか?

あんたは男と何してんだよ
人の事、あーだこーだ言える身分なのか?
113 名前:匿名さん:2023/04/21 23:24
隣の人、ちょっとおかしな人みたいだから気をつけて。
なんか言われたら、はい、はい、って言っておいて。
災難だったね。気の毒なことしたよ。
奥さん大事にしてあげて。
あの部屋、ちょっと保留にする。先々は売る方向だ。
あんな隣人がいて、大切な我が社の社員に万が一のことがあったら大変だからね。
114 名前:匿名さん:2023/04/22 04:34
こんなキツい人(切ないさん)が、お隣だったら暮らしていけないな。

隣が大人の人だったとしてもさ、何か不満が出て来たら言うに違いないぜ。
115 名前:匿名さん:2023/04/22 04:58
切ないさん、反対側のお隣さんは静かですか?。
それとも切ないさんの所は角部屋ですかね?。
116 名前:匿名さん:2023/04/22 06:13
集合住宅はこういうのあるから躊躇しちゃうね、切ないがどうのというのは外して
「住んでみないとわからない」問題がいっぱいある。(賃貸も買い上げも)

隣人さんは災難だと思うけど、ローン組んで買った訳でもないし引っ越しもお金は
かかっちゃうけど逃げれるからまだ不幸中の幸い、だと思う。

ツイッターで「もう上階の住人○してやりたい」だの物騒な投稿も多いし実際賃貸の時
自分も物音には凄く気を使ってたけど、特に1,2歳の頃の子供なんていくら言っても
聞いてくれるはずもなく旦那の仕事関係で越した時は一軒家(オンボロだけど)にした。
これなら子供が走り回ろうがドスドスしようが私も気を使うことなく気が楽だった、
というのを思い出す内容だわ・・。



トリップパスについて

(必須)