育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11433259

ドラマ茶話会9

0 名前:匿名さん:2023/10/17 11:07
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。

引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
820 名前:匿名さん:2024/06/10 16:29
>>771
なかなかクソすぎて面白い。
今期では今のところ、これが一番だわ。
821 名前:匿名さん:2024/06/10 22:36
>>820
なんだろ?ってずっと遡って見ちゃったよ。
「燕は戻ってこない」ね。
私も今期は(朝ドラ・大河を除いて)これが1番興味深いよ。
822 名前:匿名さん:2024/06/10 23:11
三瓶先生~涙(録画再生中)
823 名前:匿名さん:2024/06/10 23:19
アンメット

最後、三瓶先生すごくよかった〜。
からの〜どちら様ですか(笑)
824 名前:匿名さん:2024/06/11 00:49
アンメット
たまらんね
825 名前:匿名さん:2024/06/11 17:12
アンメットの大迫教授の回想に出てきた寝たきりの女の子の母親って池脇千鶴だよね。
かなり驚いた。
826 名前:匿名さん:2024/06/11 23:09
くるり

私は公太郎さんがいいと思うけどなぁ!
瀬戸康史、今回のドラマで初めてカッコイイ!と思ったわ

最後、あさひくんのあやしい顔が気になる〜
827 名前:匿名さん:2024/06/12 09:47
>>826

みんな公太郎さんとくっついてほしいと思っていそう。
それが一番しっくり来る。

そしてストーカーが誰なのか…。
828 名前:匿名さん:2024/06/12 13:15
ダブルチート

おまわりさん役の上川さん、時々朝ドラの直道さんっぽい所が出てきてなごむ。
829 名前:匿名さん:2024/06/12 14:36
>>826
こうたろうさんの告白、なんで全く同じ内容をマコトとあさひそれぞれのシーンを、端折るとこなく撮ったんだろう。
視聴者にあの告白を2回まるまる聞かせたのは
何かの意図があるのだろうか。

このことと、あさひの最後の行動と関係があるのかも。
830 名前:匿名さん:2024/06/12 17:47
アマプラで「仁」を見てるけど、改めてこのドラマは本当に良作だなーと思った。
831 名前:匿名さん:2024/06/12 19:01
>>830
アマプラ茶話会ってスレもあるよー
832 名前:匿名さん:2024/06/12 20:29
>>825
わーーーー全然気が付かなかったわ(汗)。もう一回見直しました。
随分肥えちゃったんだね・・ジルバの時はそうでもなかったのになぁ。
(演技力はさすがね!)
833 名前:匿名さん:2024/06/12 22:53
>>825
男の人でそっくりな人いるよね。
芸人だったか香港俳優だったか。。。
834 名前:匿名さん:2024/06/13 11:07
アクマゲーム

はぁ?続きは映画ってか?こういうの本当やめてほしいわ。
ゾンビだかもそうだったよね、続きはHuluでとか。
日テレ、日曜22時半のドラマってこういうの多いよねー。
835 名前:匿名さん:2024/06/13 12:33
アンチヒーローがいよいよ最終回です。
836 名前:匿名さん:2024/06/13 13:39
ブルーモーメント

とっても素敵な春日部に南国のような雰囲気の川越にびっくりしたわ。

丸山さん(仁村さん)は保育士さんだったのね〜、それにしては口が悪いですねー。
837 名前:匿名さん:2024/06/14 09:17
約束

結局ただのサイコパスじゃん。
ってか、16年も子どものやった凶悪犯罪を解決できないなんて
警察が無能すぎるね
838 名前:匿名さん:2024/06/14 10:21
ダブルチートは見てる人がいないのかな。
録画だけはしてあるのだけれど
まだ一話も見ていなくて
そのうちまとめて見るつもりなのだけど・・・
つまらないのかなあ。
839 名前:匿名さん:2024/06/14 10:59
>>838
私は面白いと思いますよー、楽しみに見ています。
(普通すぐばれるでしょと思いながらw)
↑は見てみれば何の意味かはわかります~。
840 名前:匿名さん:2024/06/14 11:15
>>839
ありがとう。
全然話題にならないからどうなのかなと思いつつ
向井理だしと録画もやめずにいたの。
楽しみにしておくね!
841 名前:匿名さん:2024/06/14 21:06
蜜と毒

テレ東系で最終回やったんだけど、何この結末・・・。
842 名前:匿名さん:2024/06/14 21:41
リベンジ
なんだかもう、ドラマタイトルとも放送当初のリベンジともかけ離れてしまって訳がわからなくなってる赤楚のドラマ。
843 名前:匿名さん:2024/06/14 22:15
ダブルチートってシーズン2はWOWOWなのか。
最後のほう飽きちゃったしどうでもいいけど
続きがWOWOWなら見なきゃよかった。時間の無駄だわー。
844 名前:匿名さん:2024/06/15 09:00
>>837
今録画見たけど、本当に警察がヘッポコすぎだ。
あと初めて見た飛鳥桃役の演技がどうも‥
シリアルキラーと言うよりヒステリー女にしか見えなくて。
845 名前:匿名さん:2024/06/16 07:25
>>843
録画を見てガッカリ。
WOWOWか…
846 名前:匿名さん:2024/06/16 07:59
東京タワー

YOUちゃんと女優さんだったのね。
847 名前:839:2024/06/16 20:53
>>843
本当にがっかり。まさかのWOWOWとは・・。

>>840
ごめんなさい、勧めたのにまさか最終回で
続きがWOWOWなんて想像もしてなくて。。
848 名前:840:2024/06/16 21:03
>>847
あ、しっかり終わってなくて続きがWOWOWなの?
他のレス見て、なんとなくシーズン2がWOWOWで放送決定とかで、とりあえず今回のはきちんと終わってるのかと思ってた。
そっか~残念な終わりかたなんだ~。
849 名前:匿名さん:2024/06/17 13:23
ミスターゲット

闇金から改心した八嶋智人がかわいそうだった
なんだかすごいロマンチストだし(笑)
友達未満恋人未満でも
来世でもとか
途中バスから松本まりかを送り出すシーンがなくてよかった、可哀想過ぎて見たくなかったので

しかし最後まで、松本まりかのキャピキャピした姿は馴染まなかったな
850 名前:匿名さん:2024/06/17 19:10
君が獣になるまえに

北山くんは、大久保げんしょうと義眼の男をころしたのに、何故警察に追われていないのでしょう?
政治家の人は防犯カメラで北山くんの顔を認識してベッキーに始末するように言ってますよね

しかし、このドラマベッキーが一番怖かった
851 名前:匿名さん:2024/06/17 22:46
>>849
ミスターゲット、草餅持ってバスまで追い掛けたのに、「そろそろ出発でーす」と言われたら
「じゃ。」ってなんだよ、宗春。

結局、すみれが降りてこなきゃあのままだったんだろ?

轟が最終一番いいやつだった。
852 名前:匿名さん:2024/06/20 11:14
>>851
いい奴だったよねー(笑)、あのまま一緒になったら
凄く大事にしてくれそう、とも思ったわ。
853 名前:匿名さん:2024/06/20 21:25
ブルーモーメント

結構ためになる情報満載だし、好きなドラマ。
854 名前:匿名さん:2024/06/21 11:16
>>853
うん。
今期はブルーモーメントだけ続けて見てる。
来週が待ち遠しい。
855 名前:匿名さん:2024/06/21 13:11
リベンジ

後輩の記者を突き落としたの、赤楚君じゃなくて良かった。
856 名前:匿名さん:2024/06/21 17:22
リベンジ
続編できそう。
Re.Re.リベンジ。
857 名前:匿名さん:2024/06/21 17:33
>>856
もういいや。
858 名前:匿名さん:2024/06/22 04:55
>>856
錦戸の為の「リベンジ」だったっていう話なのね。

赤楚とあれでくっついたらあり得ないと思ったけど
やっぱりね、まぁ意外とスカッとした終わり方で
良かったわ。
859 名前:匿名さん:2024/06/23 10:47
>>858
赤楚君が主演じゃないの?

錦戸君のドラマ?
変なドラマだったわ。
860 名前:匿名さん:2024/06/23 12:09
あとはアンメットの最終回が気になるわ〜
861 名前:匿名さん:2024/06/23 18:05
リベンジ

赤楚くんって、いつもThe良い人って役が多いし、イメージも大切に育てられたよい子って感じだったので、今回のドラマで闇堕ちしていくのが新鮮だったし、演技もよかった
862 名前:匿名さん:2024/06/23 21:08
>>850
一度そのパターンの時死んだからでしょ。

玉城が自分を庇って死んだ北山の母親の遺体の前で
「お前が死ねば良かったのに」が原因で地下街に
ガス撒いて人を殺したところで意味ないでしょう。

「この世が終わればいい」の範囲があまりにも狭い。
北山の言った言葉をそのまま引きずって玉城が何度も
自殺を図る、それをとめる、の流れで良かったね。
863 名前:匿名さん:2024/06/24 11:02
>>862
最後のターンでは死んでなくない?
ビスケットルームでガスまいて、刑事の足を刺して、戸田菜穂を脅して別荘で2人殺して、自殺しようとして助かった。女優のお友達も死んだまま。
それから死んだっけ?
もう、わかんないや。

最後、あとを付けてるのにガスのスイッチ入れる前に謝ればいいのにね。
864 名前:匿名さん:2024/06/24 22:08
アンメット

三瓶先生の「一緒に居ませんか?」で
もう泣きそう
865 名前:匿名さん:2024/06/24 22:39
アンメット

みんなカッコイイ!!
866 名前:匿名さん:2024/06/24 22:55
アンメット

いいドラマでした。
867 名前:匿名さん:2024/06/25 01:12
アンメット

最後まで楽しんでみてたけど、
終わってみれば、ミヤビちゃんの記憶障害の詳細を、
主治医の教授(井浦新)が、周囲やミヤビ本人にあれほど隠す必要があったのかがやっぱり疑問。

ドラマの初めのうちは、ミヤビちゃんの記憶が戻ると困る人がいそうな演出に思えたし。

でも最終回は泣きました~。
868 名前:匿名さん:2024/06/25 09:28
>>867
でも、理事の買収で偉そうなジジイは警察に連れていかれて、病院の建て替え(?)も白紙になったんじゃないの?
結果的にミヤビが喋ったわけではないけど、それを恐れていたんじゃなかったっけ?

間違ってたらごめんね。
869 名前:匿名さん:2024/06/25 09:51
>>864
最後、「わかりますか?」に対して「わかります」って言ったのか不明瞭だったから感動が薄れちゃった。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)