育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11762427

2024年春の朝ドラ『虎に翼』

0 名前:匿名さん:2024/03/31 23:00
2024年4月1日(月)スタート!
『虎に翼』スレッドです。

主演:伊藤沙莉(猪爪寅子)

放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレは避けてください。
穏やかに語り合いましょう!
990を踏んだ方が次スレを作成してください。
151 名前:匿名さん:2024/04/16 21:17
>>150
そうそう。その人です。
152 名前:匿名さん:2024/04/16 22:34
当時、シュークリームなんてハイカラねー!と思い検索したら
幕末~明治にはもう横浜で売ってたんだって!
桐の箱だからカステラでも持ってきたのかと思ったよ。
153 名前:匿名さん:2024/04/17 08:51
>>152
桐の箱、入れ物か何かに再利用したりしてたのかな。

今日は激しかったー。
よねさんが弁護士を志した理由がとカフェで働くきっかけがしれてよかった。
オープニングもちょっと変わってたね。
154 名前:匿名さん:2024/04/17 13:43
今日はムカついたわ。
なんで女子部がお咎め受けるの?
悪いのはあの男子学生たちだよ。
やめろ!って、小林薫、止めるのえ?今?!
なんでもっと早くに止めない?
155 名前:匿名さん:2024/04/17 15:32
>>154
明日・明後日に期待してる。

明日は梅さん達が自分達の事情を打ち明けるのかなぁと憶測。
156 名前:匿名さん:2024/04/17 16:02
>>155
梅さんも何か事情あるのかな。
ご主人弁護士でお子さんもいて法科女子部に通わせてもらってるって
どんな家なんだろう。
お子さんは、ばあやが育ててるんだろうか。
157 名前:匿名さん:2024/04/17 16:19
>>156
離婚訴訟中の女性が自分の着物を夫から取り戻したい件の週で
梅さんが子ども2人と引き離される回想シーンがあった。

よくわからないけれど、夫と合わなくて離婚したいけれど
子ども達を人質みたいにされて離婚できない状況なのかと思った。
158 名前:匿名さん:2024/04/17 18:42
よねさん頑張って欲しいな~。
そしてああいう街、お店に行った事がお母様に知られたら凉子さん大変よ~って思いながら見てた。
そして凉子さんの着物が素敵。
柄に柄を合わせてるけど変じゃなくて、華やかで好き。
明日が待ち遠しい朝ドラ。
159 名前:匿名さん:2024/04/17 18:49
>>158
昨日に引き続き珍しそうに調度品?見てたね
なんか可愛いなと
160 名前:匿名さん:2024/04/17 19:18
>>157
戦後まで子供は夫の家の子になるからね。
離縁したからといって母親が簡単に連れていけないのよね。
161 名前:匿名さん:2024/04/17 19:36
>>158
涼子さん、私も絶対怒られると思って見てた。

ところで、涼の字、なぜニスイ?
162 名前:匿名さん:2024/04/17 20:27
>>161
あれ、本当だ。何故だろう。
りょうこと打って涼子を見つけ損ねて凉子を選んじゃったのかなぁ。 よく見ずに送信しちゃった。駄目だねぇ。
163 名前:匿名さん:2024/04/17 20:37
私も上野歓楽街なんかにいるところを岸田(執事)につけられたり
あの法廷劇のときにいた記者に見つかったら大変なことになる~!ってヒヤヒヤしたわ。
164 名前:匿名さん:2024/04/17 21:17
>>159
いろいろ自分の知らないことに関して興味津々なんだろうね。かわいらしいね。
そういう人を家に閉じ込めるのは勿体ない。
165 名前:匿名さん:2024/04/17 21:42
もう遡れないけど、やっぱりよねさんは貧しい農家の出だったね。
(良家の子女じゃないから、名前に「子」が付かないってこのスレだよね?)

で、思ったんだけど花江さんも「子」じゃないからそれほどの家でもないのかな?
女学校行かせるくらいの財力はあるんだろうけど。
それで、はるさんと煮物の味付けの違いが出てくるのかな?
砂糖は当時、高価だったから。
166 名前:匿名さん:2024/04/17 21:52
>>165
花江さんの家は寅子の家よりも格上だと思う。

女中さん連れてたじゃん。
寅子の家には女中さんいない。
167 名前:匿名さん:2024/04/17 22:47
>>166
花江さんっていつ女中連れてたんだっけ・・・?もう記憶が・・・。
168 名前:匿名さん:2024/04/17 23:03
>>167
婚前にお家に訪問したとき?
169 名前:匿名さん:2024/04/17 23:19
>>167
寅ちゃんちで、お母さんがケーキを焼いたので、、って、
花江ちゃんと母がいただいてた時に、帰ろうとしたらケーキをすすめられてた人かな?

その後、お母さんが法事かお葬式で留守にしている時に、花江ちゃんと女中さんがご飯のお手伝いに来てくれてたよね。
居候のお弁当をうっかり作り忘れてた時。
弟の相手をしてたね。
170 名前:匿名さん:2024/04/18 09:48
花江ちゃん、もうずっと笑顔がない。
結婚した頃までは色んな表情でよく笑ってたのに。
171 名前:匿名さん:2024/04/18 10:09
今週はあと明日しかないんだね。
いろいろモヤっていることを全部スッキリ解決は難しそう。
来週へ持ち越しも多いかな。
172 名前:匿名さん:2024/04/18 10:12
>>166
田中真弓か!
お母様は四国の旅館の人だから味付けが違うのかな?
173 名前:匿名さん:2024/04/18 10:13
>>167
結婚前に寅子の家に来てた時。

何かお菓子が振舞われて、石田ゆり子が花江の女中さんにも「どうぞ」と言った。
女中さんは「そんな、とんでもない」って遠慮したんだけど
花江母が、
「いいのよ、あなたもいただきなさい」って言った。
174 名前:匿名さん:2024/04/18 10:14
>>170
よく見てるのね。全く気にならなかったわ。
175 名前:匿名さん:2024/04/18 10:20
花江ちゃん、勝手に落ち込んでアホだと思う。
姑は優しいし、何も困ったことはないのに。
176 名前:匿名さん:2024/04/18 10:23
>>175
毎日毎食味付けみられて砂糖が足りないって言われるのきつくないかな。
177 名前:匿名さん:2024/04/18 10:33
>>174
お姑さんに毎回『もうちょっとお砂糖を入れて』って言われてどよーんって顔してるんだもの。
今日のお饅頭作りでこの辺も解決するのかと思ったけどしなかったねぇ。そろそろ解決して欲しい。
本筋とはちょっとズレるこのストレスを来週まで持ち越すのかなぁ。

>>173
石田ゆり子が田舎にしばらく行ってた時に、寅ちゃんのお家に花江が来てくれた時にも一緒に来てたよね。
ばあやか女中さんか・・・花江の実家には使用人がいる感じ。
178 名前:匿名さん:2024/04/18 10:56
花江ちゃんの喋り方癖になる
179 名前:匿名さん:2024/04/18 12:27
>>176
自分が思うばっちりよりもっと砂糖入れたらいいだけなのに、
花江ちゃんアホなの?って思う。
180 名前:匿名さん:2024/04/18 12:44
>>175
なってみないと分からないんだろうけど
夢見た「お嫁さん」の現実??
ギャップあるよね。女中さんがいるおうちのお嬢さんと
いないおうちのお嫁さん。
姑も優しいけどさ。お互い気は使うわけだし。
初めておうちを出たらどんなに居心地のいいたとえ女中さんがいるおうちでも
気づまりなことはあるだろうし。

友人はいるけど、学生続けて実家にいる人にはわかってもらえないし
旦那さんはもっと分かってくれなさそうだし。
181 名前:匿名さん:2024/04/18 13:13
>>179
そうしてるんだと思う。
寅子の母親にも何かあるのかも。
ちょっと自分的には砂糖足りない気がするけれど、ちょっとだからいいか
ぐらいな気持ちはないのかと。
182 名前:匿名さん:2024/04/18 13:32
>>179
そこの描写がないよねぇ。
さすがに自分でオッケーと思ったとこからもう少しお砂糖を加えてからお姑さんに味見をお願いすると思うのよ。
お姑さんは日記に「嫁を尊重している」って書いていたし、意地悪してる訳ではないのかもしれないけど、うん、いいわね、でもねもうちょっとお砂糖をって・・・いいならいいじゃん、なんでよ~って感じ。
どちらかと言うと私はまだお嫁さん目線で見てるから、物腰は柔らかいけど意地悪な姑だな~って見えちゃってモヤモヤしちゃう。
183 名前:匿名さん:2024/04/18 13:36
ヨネさんが蹴ったの顎のあたりだと思ってた。よく見てなかったわ。
184 名前:匿名さん:2024/04/18 13:38
>>183
股間でしたね
185 名前:匿名さん:2024/04/18 13:38
>>183
蹴った後しか見せなかったね。

それにしても立っている人の顎を蹴るって相当足上げないといけないからきつそう。
186 名前:匿名さん:2024/04/18 13:39
>>183
うちでは伊藤沙莉を、「ヨネコ」と呼ぶので紛らわしい(笑)
187 名前:183:2024/04/18 13:43
>>185
そう、だからヨネさんさすが!足長い!って思ったの。
今NHKプラスで見たら股間だったわ。
188 名前:匿名さん:2024/04/18 13:44
>>186
うちでは「米屋」と呼んでいます。
きっと同じね。笑笑
189 名前:匿名さん:2024/04/18 13:45
>>187
アハハ
190 名前:匿名さん:2024/04/18 13:46
>>187
男性の股間を蹴って怪我って。
そんなに強く蹴って相手が大丈夫かと思うわ
191 名前:匿名さん:2024/04/18 13:47
股間を蹴った足が相手の顔のあたりまで上がっていたの。
だから、グキッ!とかなったのかもね。
192 名前:匿名さん:2024/04/18 13:50
>>191
ヨネ勢い余って足の付け根にダメージかな。
193 名前:匿名さん:2024/04/18 13:52
>>192
若いからすぐ治る 
194 名前:匿名さん:2024/04/18 14:28
>>190
突き飛ばされたせいじゃないのかー
そっか
そのあと蹴ったんだもんね
195 名前:匿名さん:2024/04/18 16:54
あの脚の上がり方はさすがバレリーナ
ホントはもっと上がると思うわ
196 名前:匿名さん:2024/04/18 18:50
>>195
え?バレリーナなの?
197 名前:匿名さん:2024/04/18 22:32
今週はよねさんの過去、
来週以降に梅子さんや涼子さん、香淑さんの背景も描く感じですかね。
少しずつ実際の事件に絡めて、登場人物の問題も解決していくかな。
198 名前:匿名さん:2024/04/18 22:42
涼子お嬢様の「お気立てに難がおありでしょう?」がちょっとツボだった。
今度ダンナに言ってやろうかしら(笑)
199 名前:匿名さん:2024/04/18 22:51
水銀なら毒殺にそんなに多量には要らないのでは?
200 名前:匿名さん:2024/04/18 22:52
>>197
解決出来る?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。