育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626308

吐き出させてーーーー

0 名前:はぁ:2014/02/22 18:34
今日外出先からの帰り道に 突然夫が「Aさんの家に寄ってくれる?」と言いました。夜だし急に行っても迷惑じゃないのか訊いたら いつでも来ていいと言われていると…

それって社交辞令なんじゃないのかーと思い、一度は主人だけAさん宅へと思いましたが、あ、私お風呂がまだだ!って気づいたのと 子供を寝かしつける時間までに数十分の時間だったので、いっしょに寄ろうかと提案すると 「すぐかえるんでしょ(俺は長いしたいの意)?」


あげくのはてに「お前風呂入ったあと俺を送って」と言われ

そこで堪忍袋のおが切れてしまいました。

その自分中心をなんとかしてくれない?とか どこにでもいっていいけど私と子供を巻き込まないでくれる?とか

激昂して捲し立ててしまいました…

子供の前で夫も 「もういい!」と大声出すし…


こういう急な思いつきで人に迷惑かけるのなんともないって奴だいきらいだー
1 名前:はぁ:2014/02/23 22:55
今日外出先からの帰り道に 突然夫が「Aさんの家に寄ってくれる?」と言いました。夜だし急に行っても迷惑じゃないのか訊いたら いつでも来ていいと言われていると…

それって社交辞令なんじゃないのかーと思い、一度は主人だけAさん宅へと思いましたが、あ、私お風呂がまだだ!って気づいたのと 子供を寝かしつける時間までに数十分の時間だったので、いっしょに寄ろうかと提案すると 「すぐかえるんでしょ(俺は長いしたいの意)?」


あげくのはてに「お前風呂入ったあと俺を送って」と言われ

そこで堪忍袋のおが切れてしまいました。

その自分中心をなんとかしてくれない?とか どこにでもいっていいけど私と子供を巻き込まないでくれる?とか

激昂して捲し立ててしまいました…

子供の前で夫も 「もういい!」と大声出すし…


こういう急な思いつきで人に迷惑かけるのなんともないって奴だいきらいだー
2 名前:う〜ん・・:2014/02/24 14:50
>>1
Aさんと主さんの関係や親密度にもよるんじゃない?
3 名前:そうねぇ・・:2014/02/24 14:59
>>1
主さんの言うことはわかる。
いらっとする気持ちも。

でも、激高してまくしたてるほどのことでもないと思う。
普通に、「行くんなら自分で行って」じゃダメ?

男ってこういうの多いよね。
うちのダンナもそうだ。
空気読まないというか、ずうずうしいというか、なんというか。
同類に見られたくないって思うよね。
4 名前::2014/02/24 21:31
>>2
私の夫とAさんが中学の先輩後輩って関係です。
5 名前::2014/02/24 21:37
>>3
日頃の鬱憤が爆発しちゃったんすかね… 今日は今日で別件で修羅場になりました…

結婚生活の幸せって何なのかわからなくなった。


私はたぶん夫婦というものに強く憧れた末の結婚だったので 現実があまりにも理想と違って ストレスがつもり続けてるみたい。

趣味もないし家事は中学生以下?だし、まだ母親になったばっかりで齷齪してるし、、、


かといっていちいち激昂してたら悪循環ですよね…

もうちょっと落ち着いてゆとり持って関わらなくては。

レスありがとうー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)