育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10956089

他人を下に見て馬鹿にする口調でしか書けない人のレス

0 名前:匿名さん:2023/02/14 11:59
2023/02/13 19:46
[匿名さん]
>>234

もしかして日本人ではない?
ヨコミゾセイシよ。
横溝まさしってどんなボケ?
2023/02/13 22:18
[匿名さん]
>>238

知らなかったら調べれば良くない?
しかもまさしだけ平仮名って確信犯?とか思ってしまう。
読めなければ読めないでコピペして貼り付ければ良いだけだもの。
2023/02/14 11:01
[匿名さん]
>>236
なんかリアルにこんなボケさんいたら笑っちゃうわ
呆れて。
2023/02/14 11:12
[匿名さん]
>>243
てか嫌われてるでしょ?

2023/02/14 11:21
[匿名さん]
>>243

芸能人や作家を本名で呼ぶ人なんていないでしょ。
2023/02/14 11:27
[匿名さん]
>>247
あなたがレスしなきゃいいだけ。
余計な事言い過ぎ。
なにか言わなきゃ気が済まないの?
わざわざwikiからの横溝正史情報なんかいらない。
130 名前:匿名さん:2023/03/28 08:41
>>129
馬鹿なので意見も出来ず、貼り付けしかできない主。
131 名前:匿名さん:2023/03/28 18:53
2023/03/28 18:50
[匿名さん]
>>16
あまり考え過ぎずに会って楽しい時間を過ごしたいと思います。


えー?でも主さんは毎回グチ吐きに会ってるんだよね?
相手の方に何のメリットがあるのー?
132 名前:匿名さん:2023/03/28 20:25
馬鹿にしてる人ばっかりだよねw
133 名前:匿名さん:2023/03/28 21:34
>>132
他人を下に見て馬鹿にする口調でしか書けない人のレス
134 名前:匿名さん:2023/03/29 08:40
>>253
あなたにお願いすると命令されたになってイラっとされちゃうのね。
クワバラクワバラ
135 名前:匿名さん:2023/03/29 18:55
これも
136 名前:匿名さん:2023/03/31 16:01
#975 2023/03/30 21:31
[匿名さん]
あーあほらね
こうなると思ったよ
137 名前:匿名さん:2023/04/02 17:11
70 名前: 匿名さん :2023/04/02 16:08
>>67
まずは自分の物を全て捨ててからの話だね
71 名前: 匿名さん :2023/04/02 16:24
>>67
そういうところじゃない?
自分自分って。
相手だって「自分ばかりが悪い訳じゃ‥」って思いがあったら何言われようが無視して溜め込んでくよ。
138 名前:匿名さん:2023/04/02 18:50
おはよー
139 名前:匿名さん:2023/04/06 21:55
2023/04/06 21:53
[3]
>>4
ニュースになってるのは知ってるよ。

ここに転載して、ここで何を雑談したいのって聞いてるんだけど?わかる?
140 名前:匿名さん:2023/04/06 21:56
2023/04/06 21:00
[匿名さん]
>>25
資産がある事を自慢する人なんているの?
それこそバカ丸出し。

大体、主さんみたいに知人とローン残高だとか貯蓄額の話なんてしないし。
2023/04/06 21:55
[匿名さん]
>>27
読解力ないの???
預貯金ぜろ、つまりいざとなったらすぐに使える大きい現金がないって事。
ソレのどこが自慢なのwww
141 名前:匿名さん:2023/04/06 21:58
>>139
私のレスだけど。
泥棒!

あなたは言い返せなくて悔しいの?
142 名前:匿名さん:2023/04/09 12:20
#309 2023/04/09 12:11
[匿名さん]
>>297
言いません。
周りも言いません。
十代の頃に漫画のセリフで見たことはあります。
ここの人はよく使ってますが、自分が使わないので違和感があります。
143 名前:匿名さん:2023/04/09 12:49
[ぬし〆]
お話聞いていると心が痛くなってきたので、これにて締めたいと思います。 みんな色々抱えてて、みんな頑張ってて、それでいいやって思いました。 以下は当初スレ文として用意していたものです。 末子が大学生になりました。 この1年、複数の方から奨学金の質問を受けました。 我が家には上に大学院生と専門学校生がいるので、流れやルールを教えて欲しいとのこと。 あいにく制度を利用していないのでお役には立てませんでした。 声をかけてくれた方は、私からしたら皆さん素敵な新築戸建てにお住まいだったり、有名高級車に乗ってらしたり、身なりも生活に困窮しているようには見えません。 国立文系と私立理系では雲泥の差ですが、ざっくりした金額はわかっていたはずです。 なぜ準備をしておかなかったのですか? 身ごもってからでも18年、あったはずです。 行かせられるラインを引いても良かったのでは? 借金を負ってまで、お子さんは進学したがったのですか? 身の丈にあった生活をすれば良かったのではないですか? 我が家は裕福ではありませんが、それでも3人分なんとかなりそうです、大変ですけど。 ええ、今も大変です、支払い重なって今がやりくり一番大変です。 そうか 私は借金が悪だと思っているけど、そうじゃない人も居るんだ。 それだけのことか。 情緒不安定でした 相手をしてくれてありがとう もう開きません
144 名前:匿名さん:2023/04/09 16:06
#132 2023/04/09 15:54
[匿名さん]
>>131
うっせーババアだなー!関係ないこといちいち引っかかるな!
145 名前:匿名さん:2023/04/15 13:22

#23 2023/04/15 13:18
[匿名さん]
>>22
ふっ
146 名前:匿名さん:2023/04/16 00:18
#801 2023/04/15 20:38
[匿名さん]
>>800
そりゃ、カルディは輸入食品店だからね。苦笑
147 名前:匿名さん:2023/04/17 08:31
#8 2023/04/17 07:48
[匿名さん]
>あまり気遣いができない人なので

余計な一言。

#9 2023/04/17 07:59
[匿名さん]
それで起きれば?

#10 2023/04/17 08:19
[匿名さん]
服薬したら?
148 名前:匿名さん:2023/04/17 09:56
#22 2023/04/17 09:15
[19]
>>21
この程度で情熱って。笑
149 名前:匿名さん:2023/04/17 21:25

#42 2023/04/17 18:27
[匿名さん]
>>37
ハンバーグに40分もかかる?

あなたはなんだか何もかも頓珍漢だからもう何も言わないほうがいいよ。
150 名前:匿名さん:2023/04/18 22:17
2023/04/18 22:15
[匿名さん]
他人の趣味嗜好、お金の使い途に口を出すのはヤボ。

欲しいものを我慢し常に節約して、いざというときの為にお金を貯める価値観の人なのかな。
151 名前:匿名さん:2023/04/19 08:22
2023/04/19 07:56
[匿名さん]
>>39
でも確かに若い頃に遊びに乏しい人は若い男好きだよ 笑
しかも推しとかじゃあなく、体目当て笑笑

#50 2023/04/19 08:13
[匿名さん]
>>49
実体験なのかな?
人それぞれだと思うわ。
あなたは、それだけセックスの魅力にハマったのね。
152 名前:匿名さん:2023/04/19 08:36
ココニ貼ル行為ガ
スレタイ ソノモノト気ガ付ケナイ
イタイ奴
153 名前:匿名さん:2023/04/19 22:23
2023/04/19 22:21
[匿名さん]
>>30
え?キムタク神話なんてとっくの昔に崩壊してない?
154 名前:匿名さん:2023/04/19 22:25
>>153
キムタク神話?そんなの最初からナイわ。
155 名前:匿名さん:2023/04/19 22:26
2023/04/19 22:24
[匿名さん]
>>25
理解出来てないから、簡単に説明も出来ないのね。
156 名前:匿名さん:2023/04/20 09:19

#10 2023/04/20 09:14
[匿名さん]
うちはお茶も作るけど、2リットル×6の箱も買う。
災害用のストック、お茶作りが間に合わないとき、来客用、息子が学校に持って行く、親の家用など。

なんか主さんの思考は短絡的だね
157 名前:匿名さん:2023/04/20 16:28
#61 2023/04/20 16:15
[匿名さん]
>>58
大人になってもみんなダメ。

どうダメなの?
血の繋がった甥っ子姪っ子をバカにしてる時点で人として欠損してるものあると思うけどね。
158 名前:匿名さん:2023/04/20 20:10
2023/04/20 19:57
[主]
>>34
まぁー何を言っても理解されないでしょうが、
私はその人の事を少しも悪くも嫌いとも思ってませんよ。

逆に他のママ友たちより、よく話したし、ランチ誘ったり誘われたりしてたし。

だから、気になっちゃうんですよね。
でも、さっきから書いてますけど、
こっちから連絡するつもりはありません。

娘にも、そっとしておきなさいと言ってあるし。
159 名前:匿名さん:2023/04/21 19:42
2023/04/21 18:44
[匿名さん]
子供に作ったりしなかったの???
笑える!小梨?
160 名前:匿名さん:2023/04/22 15:38
2023/04/22 14:22
[匿名さん]
>>17
日野だもの。
161 名前:匿名さん:2023/04/22 16:04
#10 2023/04/22 14:25
[匿名さん]
>>4
まったくだ。
図書館で本読んで偉そうに。
162 名前:匿名さん:2023/04/23 20:38
#17 2023/04/23 11:59
[ 匿名さん ]
>>16
アマゾンで探して買えばいいんだよ。
出版業界潰す気か。


図書館に行く専業主婦が一番害悪だな。


#21 2023/04/23 13:07
[ 匿名さん ]
>>20
働いて社会貢献もしないで、金払いもない。

ゴミ糞。
163 名前:匿名さん:2023/04/23 22:08
2023/04/23 22:02
[匿名さん]
え?
ずーっとそうだよ。
今更何言ってんの?
164 名前:匿名さん:2023/04/25 17:54
#288 2023/04/25 16:49
[匿名さん]
待って待って待っていたのよねえ ご苦労さん
165 名前:匿名さん:2023/04/26 10:32
#176 2023/04/26 09:42
[匿名さん]
>>169
句読点で「特定した〜」って言う人がいるからつけたりつけなかったり。
ーと〜もその時で変えるし、つけないこともあるし
漢字の変換もあれこれ変える。
特定がんばってね(^_-)

#179 2023/04/26 10:26
[匿名さん]
>>178
あなたがそう思いたいなら思ってなさい
166 名前:匿名さん:2023/04/26 10:35
#178 2023/04/26 10:19
[匿名さん]
>>176
あなたは連投したり複数人と思われたいから、意識して変えてるのね。
167 名前:匿名さん:2023/04/26 12:56
#40 2023/04/26 11:39
[匿名さん]
何?流行語でも何でもないのばかりだけど、自分が言われて悔しかった事をズラズラ書いてるの?
168 名前:匿名さん:2023/04/27 20:26
19 名前:匿名さん:2023/04/27 20:09
>>16

>私も検索してみたけど、出来るという記載を見つけたんで

こう書いてあるのだから調べたんだよね?
でもさ、分かってないよね。
>auのiCloud
こんなこと書いてるよ。
基礎知識すらないんだって。
それなのに分かったらって言えるの自信家だね。

17さんが分かってくれてよかったわね。
あなたたち仲いいもんね。

あと>データーではなく、データです。
169 名前:匿名さん:2023/05/01 13:06
この流れの#58ね。
なんでこういうレスができるのか。


57 名前:匿名さん:2023/05/01 10:35
楽しいなーって毎日思ってる。
人生って楽しいよ。
たぶん、結婚相手がとても良かったからだと思う。
幸せ。


58 名前:匿名さん:2023/05/01 10:39
>>57
半径1メートルでしか生活してない?
もちろん伴侶に恵まれるは幸せなことだけど、家庭以外の社会で幸せを作り出せることない?
それとも家庭だけ幸せであることが幸せということ?


59 名前:匿名さん:2023/05/01 10:57
>>58
なんで人の幸せにケチをつける?
社会を見渡せば、不満も多い。
だが、私自身は幸せをかみしめながら、できることをしようと思っている
170 名前:匿名さん:2023/05/01 14:18
まだ続いてた 生き辛いスレ
こっちの#63、一体どうしたんだろうか。
妄想?

62 名前:匿名さん:2023/05/01 11:44
>>60
私が引きこもってるってどこに書いたっけ?
毎日外に出てるけど?

63 名前:匿名さん:2023/05/01 12:22
>>62
外に出てる?
お買い物かな。

65 名前:匿名さん:2023/05/01 13:39
>>63
誰かと間違えられてるのかな?
ヘルシンキにも行ったし、ストックホルムにも行ったよ。
で、現地に移住した友人と久しぶりにたくさん話してきた。
引きこもりかなあ、私。
171 名前:匿名さん:2023/05/13 20:55

#49 2023/05/13 20:54
[匿名さん]
他に誰もいないとそうなるのかなあ。
孤独って人を病ませるね。
自分で気が付かないのが痛い。
172 名前:匿名さん:2023/05/13 21:06
#37 2023/05/13 20:56
[匿名さん]
主さーん、一度、ご主人を睡眠外来に受診させてあげて。
それ、病気の可能性、高いと思いますよ。
睡眠時無呼吸症候群の中年男性、すごく多いけど、短命だから気をつけてね。
173 名前:匿名さん:2023/05/13 21:07

#62 2023/05/13 20:55
[匿名さん]
東大ってけっこう発達障害が大勢いるんだけどな。
現実によく知ってるんだけど
174 名前:匿名さん:2023/05/15 14:37

#47 2023/05/15 14:31
[匿名さん]
>>2
義実家に連れてくと子どもがまだ食べてない食べ物をどんどん食べさせられちゃって「はじめてのリンゴを取られた」「はじめての小松菜を取られた」ってムカムカしたのは覚えてるけど、「かかりつけ医から離れたところで新しいもの食べさせてアレルギー出たらどうするんですかっ!」とは思わなかったものね。

特にアレルギーがなくても、たまたま義理の親が食べさせたものが初めてだったらいちいちこんなこと↑思うの?
我が子の初体験を取られた!って思うの?
ちょっと異常じゃない?
実親でもムカつくの?
175 名前:匿名さん:2023/05/15 17:00
2023/05/15 16:34
[匿名さん]
>>9
不倫利用かね。
176 名前:匿名さん:2023/05/30 08:45
#378 2023/05/30 08:42
[匿名さん]
>>376
殺されたお婆さんと同じようなことやってるんだろうね。
外で大声で他人の誹謗中傷。たわいのない会話だって言って。
177 名前:匿名さん:2023/05/30 09:24
#12 2023/05/30 09:15
[匿名さん]
よく知らない世界だから、スレ読んでも凄さがわからないのよね。

所で、この人は一つの事に天才的な能力を発揮する脳の障害なの?
アインシュタインとかと同じやつ。
178 名前:匿名さん:2023/05/31 19:45
NO.11157336
仲間はずれ
0 名前:匿名さん:2023/05/31 13:52
40代後半です。
友達だった人にSNSで何人か外され、1人には外されてませんがリアクションが減り、この間は私を切った人を含めて一緒に出かけた事を投稿してました。
別にケンカも揉め事もなく、いきなりこんなことが増えました。見かけてもスルーされてる感じもします。
傷つくし感じ悪い。
気にしすぎかな。

23 名前:主です:2023/05/31 14:35
短時間にたくさんのメッセージをありがとうございます。
スポーツの集まりです。
SNSに頻繁に自分の写真を載せたり(大きくアップにしたりも)パフォーマンス動画をアップしたりしたぐらいしか、思い当たらないです。
それが気に入らなかったんですかね。
挨拶しようとしても、あっちがあからさまにスルーの態勢だから私も無理で。


34 名前:主です:2023/05/31 14:51
みんなに笑顔で優しく接するように心がけてきたし、悪口も言ったりしてないのに。
写真や動画アップするって、そんなに反感買うのかな?


40 名前:主です:2023/05/31 15:04
自信がなくて卑屈になるより、自分が好きで前向きな方が元気になりません?
よく撮れたから載せたい、自由じゃありませんか?


43 名前:主です:2023/05/31 15:06
決して人を攻撃したり、意地悪はしてません。



優しいと言ってくれる人もいます。

友達やめるほどの事かな。
性格は悪くないというか、感じ悪くしないように気をつけてます。
179 名前:匿名さん:2023/05/31 23:13
55 名前:主です:2023/05/31 15:31
ダンス系です。
自己表現なので、体の動きのほかに表情を作ったりも。
同じ事を頑張る仲間どうし、切磋琢磨、見て励みになるとか思ってもらえないものですかね。
寂しいです。


72 名前:主です:2023/05/31 15:59
おばちゃん、おばちゃん、って凹みます。
動画も、私上手いでしょ、お手本なんて思って載せてません。同じ事を頑張る姿を分かち合いたいだけなんです。
おばちゃんの年齢だけど、美容や服装に気を使って、「いかにもおばちゃん」に見えないように気をつけてます。
いつも笑顔を心がけてます。意地悪や悪口はしません。
切った人たちの方が意地悪ですよね。
また反感買うかな…


90 名前:主です:2023/05/31 19:19
同じ価値観で、私の写真をいいねって思ってくれる友達と仲良くできればヨシとします。
ダンスだけじゃなくて、散歩とか旅行とかランチなんかの時のも載せてますけど。
僻みっぽい人たちとは縁が切れて良かったのかも。


100 名前:主です:2023/05/31 22:28
基本みんないい人って思ってたから、友達の、同じ事を頑張って楽しんでる、いい話や良く撮れた写真をつい嬉しくて投稿したらいけませんか?
私はそういうの見たら嬉しくて励みになるもの。
うざいなんて思われてたら悲しい….


108 名前:主です:2023/05/31 23:06
被写体になるのが得意なので、ちょっと自慢したいっていうのは正直ありました。
いいな、と思ってもらえるのはごく一部で、反感持つ人の方が多いんですね。
これからも載せたいと思ってたけど嫌われるんですね。
生活の励みになってたけど、やめた方がいいんですね。悲しいです。寂しいです。みんな優しくなればいいのに。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)