NO.10997478
トラック妻 まとめ
-
0 名前:匿名さん:2023/03/06 09:42
-
NO.9641047
デカリボンちゃんとトラック妻
0 名前:匿名さん:2021/07/06 23:08
なんでそう呼ばれるようになったんだっけ?
娘さん、幼稚園、大きなリボンがキーワード
になっていることは記憶してるんだけど
それがなんだったんだっけ?
トラック妻は旦那さんがトラック運転手で
なにかについて吠えてたと思うんだけど、
それもなんだったっけ?
他にもハンネじゃなくてついたあだ名の常連さんいる?
-
1 名前:匿名さん:2023/03/06 09:50
-
自分でまとめれないなら、わざわざスレ作らなければいいのに。
-
2 名前:匿名さん:2023/03/06 10:41
-
>>1
だね。
人任せで、悪口言いたいだけの主。
-
3 名前:匿名さん:2023/03/06 13:10
-
記憶もないのに粘着してるって笑う。
-
4 名前:匿名さん:2023/03/06 13:44
-
高卒就職で親子バトル
NO.10075785 2021/12/23 13:01
[匿名さん]
先日高1娘の三者懇でした。
成績はトップクラスで希望する就職先に推薦してもらえるレベルです。
早い子はもう高2から希望先を決めて動き出すと担任が言ってました。
どの企業も推薦枠はだいたい1人です。
何個か代表を書きますね。
アイリス、日本郵便、農協、地方銀行でした。
私は絶対日本郵便推しでした。
娘はアイリス推しです。(私の中では一番ない)
話し合って郵便、農協は絶対嫌!!というので、じゃ、地方銀行を希望して欲しいと言いました。
娘「第一希望はアイリス、堅苦しい所は私には合わないし、条件を見ても一番良い」
私「高卒で正社員の銀行員なんて高校からの斡旋でしか絶対なれない人生最大のチャンスだよ!!アイリスなんて転職でも行ける!!世間の評価でもこの中でアイリス選ぶ人なんて居ない、みんな郵便か銀行を選ぶ!!サイトでも聞いてみる!!」でこのスレです。
皆さま、親として子どもにどこを推しますか?
その子の行きたい所とか、その子の性格とかは一旦置いといて、どこが安泰でレベル的に最良企業はどこだと思いますか?
-
5 名前:匿名さん:2023/03/14 13:05
-
NO.7541159
仕事中の怪我(自分のミスの場合)
0 名前:トラック妻:2019/06/18 00:36
夫がトラックから荷降ろし時に
足を踏み外してトラックの荷台から地面に落下してしまいました。
手首の捻挫と足の怪我が酷く、明日形成外科に行くのですが病院代は自腹ですか?
夫は、自分のミスだから自腹でいいと言ってますが。
会社のミスとか自然しか保険適用ってダメなんですかね?
例えば突風でトラック横転して怪我なら労災扱いだけど、今回みたいに自分の不注意ミスってどうなります?
一般的でいいので、レスよろしくです。
足引きずってトイレ行ったり、包帯から血が滲んでるのを見ると胸が苦しいです。
明日、一緒に病院行きます。
直後よりも今の方が、だんだん痛くなって来たと言ってます。
直後は病院には行かずドラッグストアでシップや包帯買って自力で何とかしようと頑張ったみたいで、明日も出勤予定でしたが夜になって痛みが増して来て、急遽お休みもらって明日病院行く事になりました。
-
6 名前:匿名さん:2023/03/14 13:27
-
夫婦喧嘩です
NO.10199791 2022/02/20 14:00
[匿名さん]
今日、夫婦で電子レンジを買いに行きました。
帰宅して設置して、大きい段ボールと大きい発泡スチロールの処理に私が、発泡スチロールは細かくして燃えるゴミに出せるけどその処理が大変だし、部屋も汚れるし、段ボールと一緒に今また買った電気屋さんに引き取ってもらおう!と提案しました。
夫は、また駐車場まで歩いて(往復徒歩15分位)、電気屋まで(往復車で30分)が面倒くさいと言いました。
それで発泡スチロールを割り始めました。
私は持って行った方が段ボールも無くなるし一発解決出来るし、絶対その方が良いと思い、大喧嘩。
もう夫と口もききたくない、私の考えに「うん、そうだね」と言ってくれる人と結婚したかった。
ウザい夫大嫌い。
-
7 名前:匿名さん:2023/03/14 13:28
-
免許更新うざい、休み返せー
NO.6669962 2011/01/29 05:16
[ちっ]
唯一週1の旦那の休み、子供(家族)とゆっくり過ごせる休日が奪われました。
それに金も取りやがって。あれって必要ですか?
何か運転のテストもするんですか?授業だけですか?
旦那はDS持参して行きました。
下手くそな奴やペーパーだけ受けたらいいのに。
-
8 名前:匿名さん:2023/03/14 13:29
-
世の中恨む気持ち分かった
NO.6715660 2018/06/27 00:30
[主婦A]
誰も助けてくれない。
世の中恨む犯人の気持ち分かった。
瓶入りドリンクを段ボールごとカート(上に一箱、下に一箱)で家まで持って帰ってた所、段差で引っ掛かり上の段ボールがひっくり返って地面に落ちました。
ガラガラドッシャーン瓶は割れ、ガラスは飛び散り、炭酸がシュワワ〜と地面に流れていました。
そこのスーパーは段ボール陳列で段ボールの上はオープンでした。
それがひっくり返ってしまいました。
結構な大惨事で、私もキャーと悲鳴をあげてしまいました。
するとその声で近くのショップ男性二人が出て来たけど、事件じゃないと分かると「怪我はない?」と聞かれて「はい、大丈夫です」と答えるとすぐ店に戻りました。
また道行くおばさんは「あらあら、落としたの!?」と言うだけ言って去って行きました。
私はカートを持ったまま呆然泣きそう。
すぐ夫の顔が浮かびました。
仕事中でどうしようもないのにね。
小学生時に先生に怒らるとお母さんの顔が浮かぶみたいな感じです。
もしあなたなら私を助けてくれましたか?
主は逆の立場なら助けたの?は今は愚問です。ご遠慮下さい。
-
9 名前:匿名さん:2023/03/14 13:29
-
良い人居た!!
NO.6867146 2018/07/29 07:00
[あの主]
前に瓶ジュースひっくり返したの主です。
あれからも何回かカート借りて家まで瓶ジュース持っ帰ってます。
夏場で消費も早いです。(涙)
今日も3箱カートに入れて持って帰ってました。
もう前の失敗がトラウマ&教訓になり、亀より遅くカートを押して帰ってます。
段差には細心の注意を払いやってます。
すると向こうから来たご婦人が「手伝います」と言ってカートの前を持ってくれました。
「ありがとうございます。助かります」と言って一番の難所を過ぎた所で私が「本当に助かりました。あとは大丈夫です、私独りで頑張ります!」と言ったら「家どこですか?」と言ってマンション前まで一緒に来てくれたんです。
「もう段差ないね」って。こんな人本当に居るんだって感動しました。
モニタリングとかじゃなくて、リアルでこんな良い人に出会った感動で思わずスレ立てしました。
私も人に優しくします!あの人の恩返しと感謝の気持ちを込めて。
ありがとうございました!
-
10 名前:匿名さん:2023/03/14 13:32
-
なんで見破ったオッサン!
NO.6726676 2018/03/13 02:18
[ショック]
在日3世の帰化人です。
この間昼前のスーパーの帰り道、オッサンが大声で【ねーちゃん中国人か?】
オッサン、こんな道端でそれも20メートル先から大声でやめてー。
しかもちょっと違う、微妙に違う、それをオッサンに説明しても仕方ないのでスルーして帰って来ました。
なぜバレた?オッサンが凄いのか、それとも私が日本人になれきれないのか、ショックでした。