育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11207452

一般的には使わない漢字で書く人

0 名前:匿名さん:2023/06/28 21:55

#345 2023/06/27 20:05
[ 匿名さん ]
アッコにおまかせで「優しいなーキャンドルは」と只管アッコが絶賛してて吹いたわw
1 名前:匿名さん:2023/07/02 06:52
#43 2023/07/01 23:27
[匿名さん]
>>42
鼈に大丈夫でしょ。
すすぎ脱水して乾燥するから。
2 名前:匿名さん:2023/07/02 08:13
バカなんだよね。漢字知らない人って。
調べて出てきたらそのまま使う。使う自分は頭よさそうに見えるでしょって。

頭いい人は一般的に使う字かそうじゃないかを知っているから使うか使わないかの判断ができるの。

トラックいる日は特にこういう変な漢字レスが多い。
ことわざを知りたがるのもアホの人。
3 名前:匿名さん:2023/07/02 10:19
>>2
そうなんだ。
トラック出て来た時よく見ておこう。
変な節約方法はトラックに当てはまるね。
あの家は風呂は毎日入らないし。
4 名前:匿名さん:2023/07/02 19:57
116 名前:匿名さん:2023/07/02 19:29
気持ち悪い文章、何度も反芻しないで欲しい。
5 名前:匿名さん:2023/07/02 20:37
>>4
どれが一般的に使わない?
6 名前:匿名さん:2023/07/02 20:57
>>5
うん。
反芻?
常用漢字じゃなかったっけ?
7 名前:匿名さん:2023/07/02 21:01

NO.7497829 2019/05/30 13:43
[匿名さん]
もういちいち何度も何度も、五月蝿いよ

子供3人産まないと日本維持できないのに、
過剰に叩きすぎ!
8 名前:匿名さん:2023/07/02 21:04

ベランダで・・・
NO.6736850 2012/07/01 13:20
[あーあ]
五月蝿いなーと思っていたら、ベランダにミニ
プール置いてあった。これから毎日子供ベランダ
放置するんだろうね。はやくド田舎に帰省しない
かな〜
9 名前:匿名さん:2023/07/02 21:06
五月蝿いなんて
中学生で覚えたよ(笑)
10 名前:匿名さん:2023/07/02 21:11
書かなくても変換で出てくるから選んでるだけでしょ。
実際書けないよ
11 名前:匿名さん:2023/07/02 21:12
べつに
12 名前:匿名さん:2023/07/02 21:17
>>6

芻は表外漢字だよ。
13  名前:この投稿は削除されました
14 名前:匿名さん:2023/07/05 14:06
25 名前:匿名さん:2023/07/05 13:48

家族は陶然たる全員履く。
床と足の汚れ防止。
15 名前:匿名さん:2023/07/05 14:09
>>14
それは誤字なのでは??
16 名前:匿名さん:2023/07/05 15:14
13何が書いてあった?
17 名前:匿名さん:2023/07/16 16:03
#68 2023/07/16 15:53
[匿名さん]
>>63

矛された借金や、汚職問題などの三解決の問題すべてが「負の遺産」と表現されます
18 名前:匿名さん:2023/07/16 16:05
>>17
三解決ってなんじゃら?って一瞬思ったけれど、未解決かな。
19 名前:匿名さん:2023/07/16 16:14
>>18
それは未解決に置き換えられるけど、
矛されたが分からない。
間違いなら間違いでいいから、
何を書きかたったのかは公表してほしいな。

ただ「負の遺産」を語れるほどの人だから、意味がしっかりあるんだと思うんだ。
20 名前:匿名さん:2023/07/16 16:15
>>18
私は>>17>矛されたに反応して検索したけど出ない。
「矛された」も「三解決」もただの誤字なんじゃない?>>17さん。
21 名前:匿名さん:2023/07/16 16:17
>>19
反故(ほご)って書きたかったんじゃないの?
22 名前:匿名さん:2023/07/16 16:24
>>21
私元スレ読んでないけれど、あなたのレスを見て保護かもって思った。
23 名前:匿名さん:2023/07/16 16:28
>>21
反故された借金だと意味通じるの?
24 名前:匿名さん:2023/07/16 17:06
>>22
矛された借金

「保護された借金」どういう意味?
25 名前:匿名さん:2023/07/16 17:12
>>23
踏み倒されたってことかな。
通りすがり
26 名前:匿名さん:2023/07/16 17:13
>>24
「保護された未解決の問題」・・・未解決のままになるように守られた問題 ってことかも?
元レス本人ではないので違うかもだけど。
27 名前:匿名さん:2023/07/16 17:17
>>26
問題ではなく借金だよ
で、未解決とはどういうこと?

あなたなりの推測は大歓迎だけど、「矛された借金」をもう少し解説加えて書いて欲しいわ。26では分かりにくい。
28 名前:匿名さん:2023/07/16 17:23
>>27
矛された借金や、汚職問題などの三解決の問題すべてが「負の遺産」と表現されます
借金や、汚職問題などの三解決問題が 保護されている ということかと。

これでわかってもらえなくてももう説明は終わりにさせてもらう。
どちらにしても間違っているかもしれないし、確信もない。
29 名前:匿名さん:2023/07/16 17:24
>>28
わかんない。
30 名前:匿名さん:2023/07/16 17:38
>>28

なんで保護されるのよ、、、笑

分かってもらえると本気で思って書いてるのなら
立派だよ!
31 名前:匿名さん:2023/07/16 17:48
>>30
失礼すぎるね苦笑

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)