育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624599

幼稚園の保育料

0 名前:つき:2009/12/14 15:15
幼稚園の保育料って、
毎月ですか?
8月みたいにほとんど幼稚園に行っていないときも
とられるのでしょうか?
1 名前:つき:2009/12/15 21:58
幼稚園の保育料って、
毎月ですか?
8月みたいにほとんど幼稚園に行っていないときも
とられるのでしょうか?
2 名前:そうだよ:2009/12/15 22:02
>>1
一年の保育料を12で割ってるので8月も保育料を支払ってもらうと説明がありました。

多分ほとんどの幼稚園がそうだと思うよ?
園は休みだけど、先生方のお給料の関係もあるからね。
(とも園長先生が言っていた)
3 名前:均等割り:2009/12/15 23:38
>>1
そうですよ。
うちは、8月は3日しか行かないけど、一か月分引き落とされています。
ついでに、バス代も一か月分ちゃんと引き落とされています。
うちは10分も乗ってないのに、片道500円になっちゃう計算なのよ。
4 名前:そう:2009/12/16 05:55
>>1
12月で均等割りです。

行ってない月に支払えって言われると
ちょっと存した気分になっちゃいますよねぇ
5 名前:だから:2009/12/16 11:46
>>1
12月均等割りってなってるでしょ。
行ってない8月に無駄に払ってるんじゃなくて
均等割りなんだってば。

日割りにすれば文句ないってこと?
そっちのほうがよっぽど面倒じゃん。
6 名前:ユイ:2009/12/16 12:55
>>5
> 日割りにすれば文句ないってこと?

途中入園・途中退園にとっては
12ヶ月均等割のほうがちょぴっとだけ助かるのかも?


主さんにマジレスすると、
銀行引き落としは、月々の額を変えると面倒くさいのよ。
7 名前:うそつき:2009/12/16 13:57
>>6
そんなことある訳ないでしょ。

嘘のレスしないで下さい。
8 名前:なんでさ:2009/12/17 11:35
>>6
>銀行引き落としは、月々の額を変えると面倒くさいのよ。


うちの小学校、2ヶ月まとめて払う月があるよ。
面倒くさいのか?
9 名前::2009/12/17 11:43
>>6
幼稚園じゃないけど
Nの月謝は、子どもがクラス移動するたびに月謝が変わるから
その都度引落し金額が変わるそうですよ。
ということは、Nの事務員は
毎月かなり面倒くさい作業をしているということ?
10 名前:生きた化石:2009/12/17 11:46
>>8
面倒と言えば面倒なんじゃないのかな?
銀行サイドというより保育園サイドが。
データを変更しなければならないからね。
データを変更する時と戻す時に間違いは
多く発生するから、とても緊張する作業だよね。


とはいえ、そういった仕事をしてたのは
10年くらい前の話だから、今は面倒じゃ
ないのかなあ??
11 名前:ユイ:2009/12/17 11:57
>>6
なんか、絡まれてるねえ。
「面倒くさい」って言葉出したのが間違いだった?
定額引き落としより月々変動のほうが毎月ひと手間余計にかかるのは
そんな難しい話じゃないと思うけど。

大手学習塾とか引き合いに出されても、
額のマチマチな何百人(何千人?)を相手にするのと、
学年一律何十人を相手にするのと、そもそも仕事内容が全然違うし。
まあ、作業は簡単なほうが人的ミスを回避出来ていいんじゃね。
12 名前::2009/12/17 17:41
>>11
どう考えても年割りの理由ではないですよね。

なんでいつも主の相談とはずれた解答ばかり
するのですか?素朴な疑問。
13 名前::2009/12/17 21:25
>>12
みなさん、
ありがとうございます。
うちは、ちょうど夏休み前に引っ越してしまい、
9月から新しい幼稚園に入ったもので、
8月がどうなるのか知りたくて。
納得です。
14 名前:うそうそ:2009/12/23 17:43
>>7
この人がよっぽど気になるのね。

いちいち絡んでるんじゃね〜よ!
15 名前::2009/12/24 08:39
>>14
下品な人には下品なお仲間がお似合いだわ〜w
16 名前:蜜柑:2010/01/04 00:50
>>6
学校の臨時職員のバイトしてます

月毎に金額変えるとなると、かなり大変です

幼稚園や保育園みたいな小規模なら、まだやればできるかも
でも最近の学校は、できるだけ引き落とし回数も減らし、そのための人件費削減してる位ですよ
17 名前:こたつ:2010/01/04 15:08
>>16
授業料が引き落としではない時代から、1年割り
だったでしょ?

ずーっと昔から年割りですよ。引き落としとか
は関係ないんじゃないの?
18 名前:密柑:2010/01/04 16:33
>>17
いやいや、銀行にデータ渡すために月割り変額にすることは人件費に影響します

現金で集める時代は代えって楽だったんですよ、それも定額ならなおさら

未集金がはっきりするし、直接、持ってこさせることができるから取りっぱぐれないし
決まった日にちに現金で持ってこさせ、持ってこない親に2度手間・3度手間かけずに督促できるのから1番人件費かからない

引き落しは便利じゃなくて現金取り扱い事故防止のためなんですよ
その代わり、データ作り・再振りの連絡をし、さらに未納へは「きちんと払えや!」と丁寧なお手紙出さないといけないし、そこでさらに現金取り扱いもしくは振込み状況(引き落しじゃないですよ、学校の指定口座へのです)を確認しないと把握できない

大変ですよ、払わない親が多いから引き落し集金は
手間と人件費がかかるうえに親から引き落とし手数料を銀行がとるし、データは学校に作らせるし本当に
大変なだけ

定額手集金、最後に調整、回数少なくが一番良い
19 名前:生きた化石:2010/01/04 23:16
>>18
私が言いたかったことをすごく適切に答えてくれた〜。

全部じゃないにしても、定額月割りにする理由としては
かなりの割合でアリだと思うけど、「え〜」「そんなわけない」って
言う人が多くてびっくりしました。


こういうお金にまつわる事務作業って、地味な割りに
失敗は許されないし、大変だよね。だけど世の中にそういう作業があって、それがかなり大変な事だって事はあんまり周知されてないんだなってこのスレですごく思った。
(例えば給与の年末調整の額とか、いちいち一人ずつ
チェックして銀行に連絡するんだよ。自動的にコビト
がやってくれるんじゃないんだよ〜)
20 名前:はごいた:2010/01/05 13:59
>>18
うちの学校、1800人の規模だけど現金で保護者が
納めた方が楽なの?

いちいち封筒の中身1800人分チェックして、もって
こない家庭は引き落とし同様もって来ないだろうし
無くした、盗られたのトラブルも起きるだろうし

どう考えても引き落としの方が良いでしょ。
21 名前:あさこ:2010/01/05 14:05
>>18
たとえば1学年の生徒がそれぞればらばらの金額
なら大変だな、と思うけど今月5000円、来月6000円
を全員というのも大変なの?でもそれが仕事でしょ?
22 名前:生きた化石:2010/01/05 14:18
>>21
>たとえば1学年の生徒がそれぞればらばらの金額
>なら大変だな、と思うけど今月5000円、来月6000円
>を全員というのも大変なの?でもそれが仕事でしょ?

大変という言い方をするからわかりにくいのでしょうが、
銀行に一本連絡して、「今月は6000円でヨロシク」で済む
話ではなく、全部データを作成して持って行きます。
前月と同じなら何もしなくて済みますが、変更となると
そのたびにデータを作成しなおします。

人間のやる事なので、ここで間違いが起こったりもします
し、手を入れるということはその分手が要る、ということ
で人件費も発生します。自分で作らずに外注に出しても
コストはかかります。(←これが一番説得力があるかな?)

何も事務担当者が大変でかわいそうだから楽にしよう、
ということではなくて、効率的にしてコストを減らそう
という事だと理解してください。
23 名前:あさこ:2010/01/05 17:24
>>22
一人一人のぶんを手書きで書類作成しないと
いけないの?

私のイメージではPC使えばそんなに何時間も、何人も
人を要してする作業でもない気がするけど。
24 名前:生きた化石:2010/01/05 18:41
>>23
業務の手間を省いて簡素化するために月割りを採用する
という理由をどうしてそんなに認めたくないのかがよくわからないんですが、

確かに、「それだけ」やってれば大変な事もないでしょうが、何にもしなくていいなら何にもしないに越した事はありませんか?その分他の事に神経を割けますしね。

お金を扱ってる業務の場合、一番嫌なのが、「間違い」です。間違いを犯さないためには、なるべく「いじらない」のがいいんですよ。間違いは「いじる」時に起こる。だからいじるのにはすごく神経を使います。手書きこそはしないけれど(そうそう、昔は連絡票は手書きで
した・・・年がばれるね)チェックは何重にもします。
これは結構時間を割きます。決してPCで作ってホイというわけではありません。

ところで、業務の簡素化、でないのならなぜ月割りを採用してるのでしょうか?逆に何でなのか知りたいです。
25 名前:生きた化石:2010/01/05 23:18
>>23
先ほどチョイ熱くなってしまいましたが、
考えて見ればそういう業務をしていたのは
10年くらい前なので、事情はだいぶ変わってるかも
しれないし、

なにより、質問を投げかけてる人が、本当に理解したくて
質問しているのではなく、ただ単に「論破」したいだけ
なのもよくわかるので、

なんかめんどくさくなってしまいました。
なので、上での質問は取り下げます。横伸ばしですしね。

ごめんなさい。
26 名前:いまさらごめんね:2010/01/06 10:11
>>24
>業務の手間を省いて簡素化するために月割りを採用する
>という理由をどうしてそんなに認めたくないのかがよくわからないんですが、

>ところで、業務の簡素化、でないのならなぜ月割りを採用してるのでしょうか?逆に何でなのか知りたいです。

私も知らないけど、夏休みでも、職員の給料を払わなくちゃいけないからだと思ってた。
本当の理由はどうなんだろうね?

ただね、私も、均等月割りの主な理由が、業務の手間を省くためっていうのは違う気がする。

転勤族なんで5つの幼稚園を経験して、うち3つは銀行引き落としだったけど、どの園も保育料自体は均等月割りではあったけど、その他の雑費(覚えてないけど、教材費とか遠足代とか写真代とかだったかな)が毎月違うので、入金額自体は毎月違っていたからです。
(手間を簡素化するためには、入金額が定額じゃないといけないってことだよね?)

だから、違うかな〜って。
27 名前:ほえー:2010/01/06 12:36
>>25
10年前の話・・・。
28 名前:てれびっこ:2010/01/06 17:50
>>25
「論破」しなければならない様な記述は

見当たりませんが・・・・。

どの部分ですか?
29 名前:蜜柑:2010/01/07 00:16
>>1
私の書き込みで、変な方に話がズレてすみません

仕事を楽したいとか、手抜きじゃなくて

年割定額の有効性の面から伝えます

月額変動だと、保護者の方の入金金額に混乱や戸惑いが生じ、引き落としができないことが多い

定額を入れてもらう方が、保護者にも必要経費として理解していただきやすい

最後に調整を入れるので、とりすぎるという事態は発生しないという、学校の現状を説明不足に書いてしまった

幼稚園の集金とは、かなり違う学校の集金事情を重ねてしまった浅はかさがありました

学校なので、学級閉鎖の給食費の調整や就学援助の開始、廃止など込み入ったことも多いですし

引き落とし銀行も複数あり金融機関ごとに独自ソフトでのデータ作成や複写紙の手書きデータを作る必要のあるところもあります

自分自身、臨時なのですが、さらにPTAさんの雇う月数日勤務のパートさんと一緒にやらないと、本当に終わらない時があり書いてしまいました

モンペなのではと思いますが、月割りの引き落としだと手数料を複数はらわないといけないから1回引き落としにしてとか
1回で現金で払いたい、手数料を払いたくないとか
仕事に嫌気が差しているため、現状を上手く伝えられなかったという、自己嫌悪です

お騒がせしてすみませんでした

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)