NO.9177508
息子の彼女
-
0 名前:悩む:2021/01/14 21:58
-
社会人3年目の息子が、彼女を家に連れてきました。
結婚を考えている、と。
1年半お付き合いしているそうですが、まったく気づかなかったです(汗)
息子と同じ年齢の可愛らしいお嬢さんですが、ひとつ気になる点がありました。
「お言葉ですが」に続いて「私はこう思います」とハッキリ言い返してくるのです。
初対面ですごいな・・・と。
コロナの関係もあり、具体的な日取りは未定です。
急な電話で、家には私だけでした。(主人は出かけていて留守でした)
初対面の姑になるかもしれない人に、ややキツめに言い返すのは普通でしょうか。
息子は彼女のそういう性格が気に入っているようです。
(どういう会話の流れかは伏せさせてください。すみません)
-
325 名前:匿名さん:2021/01/16 16:22
-
>>324
課題の分離ができないと、こうなるよね
-
326 名前:匿名さん:2021/01/16 16:23
-
>>325
人間だから。
-
327 名前:匿名さん:2021/01/16 16:23
-
そうやって親とぶつかって
また一つ大人になっていくんだと思うよ。
-
328 名前:匿名さん:2021/01/16 16:24
-
>>325
最初から出来ていないけどね。
-
329 名前:匿名さん:2021/01/16 16:24
-
親の側も、
息子夫婦とぶつかって、子離れしていくんだと思う。
-
330 名前:匿名さん:2021/01/16 16:27
-
>>300
上の人じゃないけど何で自分の意見をいう事が、
生意気な口答え、になるんだろう??まずそこが不思議。
彼氏のお母さんに「黙ってろよクソババア」とか言ったならともかく、
「お言葉ですが私は~~と思います。」って言っただけよね?
主さん寄りの人って意見を交換し合うとか議論することが苦手な人が多いのかしら。
自分と反対意見を述べられる=敵って感覚なのかな。
-
331 名前:匿名さん:2021/01/16 16:29
-
>>330
あなたは初対面の目上の人に
「お言葉ですが」って言う?
-
332 名前:匿名さん:2021/01/16 16:29
-
振り出しに戻る…
-
333 名前:匿名さん:2021/01/16 16:30
-
>>330
っていうか、普通初対面の彼氏のお母さんに
そんな反抗的な態度取らないでしょ、ってのが大前提。
-
334 名前:匿名さん:2021/01/16 16:30
-
>>326
俯瞰がないからよ
-
335 名前:匿名さん:2021/01/16 16:30
-
>>330
だから、主も自分の意見を言ったのよ。
それを遮ったのは彼女でしょう?
そうですね、でも自分たちは初めからマンション買って頑張ってみたいのです。
応援してくださいね、
くらい言えば角は立たないよ。
下手くそなんだよ。彼女が。
-
336 名前:匿名さん:2021/01/16 16:31
-
>>335
そーだそーだ。
-
337 名前:匿名さん:2021/01/16 16:34
-
>>335
そりゃ、若いもの
年上じゃないから、年の功が足りないのは当たり前。
それを受け止められるくらいの度量の広さが、年上なんだからあるんじゃ?
人に求めてばかりじゃね。
-
338 名前:匿名さん:2021/01/16 16:34
-
主男も相手の親に挨拶行く時にそれやらせてよ。
相手の父親「きみ、仕事は何をやっているんだい?」
主男「お言葉ですが、そういう質問は差別に当たりますので控えてください。」
-
339 名前:匿名さん:2021/01/16 16:35
-
>>333
初対面で若者の夢と希望をぶち壊さないでしょ。
-
340 名前:匿名さん:2021/01/16 16:37
-
>>339
親の言葉に耳も貸せないような人間に叶えられる夢など無い。
-
341 名前:匿名さん:2021/01/16 16:39
-
>>339
こんな無礼者の嫁の夢なんか叶わないわよ
-
342 名前:匿名さん:2021/01/16 16:39
-
>>340
嫌だね〜
【親の言葉に】免罪符的なwww
自らが言ってるところに毒を感じるのよ
-
343 名前:匿名さん:2021/01/16 16:39
-
>>337
これから結婚だ、マンション購入だと言うのなら、
言葉遣いも考えられる大人にならないと。
そんなだからまだ若いのにって、心配されるんだと思うよ。
-
344 名前:匿名さん:2021/01/16 16:40
-
今更でレス遡るのも面倒なんだけど、スレ主は何を言って「お言葉ですが」を言われたの?
親切な方、教えてください。
-
345 名前:匿名さん:2021/01/16 16:40
-
>>335
ならばそこから二人でディスカッションすればいいじゃん。
遮ったかどうか分からないのに何で遮ったと書くの??
主さんがひとしきり喋った後で「お言葉ですが・・・」と始めたかもしれないのに。
下手くそと書く当たり、目下は目上をおだてて立てろって姑根性丸出しだよね。
337番さんか書いてるみたいに、自分の方が人生経験豊かで若い人に対して度量の広さを見せないといけない場面なのに、若い人の言葉尻ばかり取り上げて。
-
346 名前:匿名さん:2021/01/16 16:41
-
>>344
新居について
息子たちは分譲マンションの購入を考えている模様。
主は、最初は賃貸でもいいんじゃない?と発言。
-
347 名前:匿名さん:2021/01/16 16:42
-
…先が思いやられるわ。
-
348 名前:匿名さん:2021/01/16 16:42
-
みんな楽しんでレスしてるとしか思えない。
主はどこ行った?
まさか破談だ〜とご乱心だったのは主じゃないでしょうね?
-
349 名前:匿名さん:2021/01/16 16:43
-
>>343
笑える、
問題をゴチャゴチャにしてる
なのに、親の言葉に素直に耳を傾けないって…
人生経験豊富なら、そんな若者の言葉に大きく反応しないでしょうに。
言葉に
こだわりあるから気になって介入しちゃうのよ。
-
350 名前:匿名さん:2021/01/16 16:45
-
嫁に怒るな来た道じゃ。
-
351 名前:匿名さん:2021/01/16 16:46
-
破談でいいよ。
逃すかと執着してるの娘親?
キモい。
-
352 名前:匿名さん:2021/01/16 16:46
-
破断破断!!!
-
353 名前:匿名さん:2021/01/16 16:48
-
>>345
言葉尻の向こうに見えるものが…
-
354 名前:匿名さん:2021/01/16 16:49
-
>>352
結論でたね
めでたし、めでたし
言っちゃポーンと避けた
-
355 名前:匿名さん:2021/01/16 16:49
-
結論。
破断。
終了ーー
-
356 名前:匿名さん:2021/01/16 16:50
-
破断ってわざと?
-
357 名前:匿名さん:2021/01/16 16:51
-
>>351
執着してるレスなんてある?
主に意見してるレス=息子ちゃんを逃すまいとする意見ってこと?
なんというか、論理の飛躍がすごいなぁ。
息子の結婚に勝手に破談とか決めてる親の方が怖いよ(笑)
しかも彼女が発した一言だけで。
-
358 名前:匿名さん:2021/01/16 16:52
-
こんな生意気な嫁要らんわ
-
359 名前:匿名さん:2021/01/16 16:54
-
いきなり分譲だなんて、彼女の親の援助があるのかもね。
実家の近くのマンション買ってもらって子育ても手伝ってもらってなのかもね。
-
360 名前:匿名さん:2021/01/16 16:59
-
>>359
援助とかケチ臭いわ。
全額出せ!
-
361 名前:匿名さん:2021/01/16 17:02
-
ここまで読んで、
若い人と上手く付き合える人でありたい、
若い二人が選択したことを心から応援できる、何かあればサポートする側に立てるような心に余裕のある親でありたいと思った。
-
362 名前:匿名さん:2021/01/16 17:04
-
できた姑になれなくても、せめて基地外姑にはならないよう頑張ろうと思った冬の夕暮れ時。
-
363 名前:匿名さん:2021/01/16 17:05
-
>>361
バカみたい。一人だけ高い志持ってる偉い人ぶって。
主だって応援してないわけじゃないでしょ。
ただ、初めから重い荷物持つより、数年はお金貯めながら気楽にいたらどうかと言っただけでしょう。
-
364 名前:361:2021/01/16 17:09
-
>>363
だから、
それが余計なお世話だってのが、
分かんないんだね。
イタいよ、マジで。
源泉徴収票出して証明しろとか言いそう、嫌だわ、
-
365 名前:匿名さん:2021/01/16 17:11
-
>>362
ほんとだねえ。
でも思うに、多分主さんみたいな人には同じような性質のお嫁さんだったら
案外うまくいくのかもとこのスレ見て思った。
表面上は仲良くしたいからなるべく波風立てたくない。
だから自分の意見より目上の意見尊重しておこうか(尊重しろ)って事でしょ。
お互い裏で何考えてるかどんな悪態ついてるかはわからないけど少なくとも表面上は上手くいくんだろうね。
-
366 名前:匿名さん:2021/01/16 17:12
-
ところで社会人3年の主息子は実家暮らしですか?
食事の面倒から掃除洗濯までやってあげてるから口出ししたくなるのでは。
-
367 名前:匿名さん:2021/01/16 17:14
-
もう主がどうこうって話じゃなくなってるような。
破断破断(字そのまま)と騒いでる人達が怖いよ。
もうその人達の暴れっぷりがすごくて主の印象なんてどっか行っちゃったよ。
-
368 名前:匿名さん:2021/01/16 17:19
-
>>364
ただの雑談ですよね?
雑談で自分の意見も言うなって言ってるの?
どんだけ偉いのよ、彼女が。
-
369 名前:匿名さん:2021/01/16 17:22
-
>>368
この返し、
最近よく見るわー
-
370 名前:匿名さん:2021/01/16 17:26
-
何人いるの?
-
371 名前:匿名さん:2021/01/16 17:29
-
>>370
2人
-
372 名前:匿名さん:2021/01/16 17:37
-
誰が盛り上げてるの。このスレ。
-
373 名前:匿名さん:2021/01/16 17:39
-
非モテ息子の母のやっかみ。
-
374 名前:匿名さん:2021/01/16 17:55
-
>>373
このスレの登場人物にやっかむの?
どの辺りで?
かなりわらえるんだけど
ナイナイ
(ヾノ・∀・`)