育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611636

3年生になった途端、問題児

21 名前:三年生ってのは:2012/07/09 16:16
>>1
三年生は、漢字は六年間で一番たくさん、
算数も桁が多くなり、割り算や面積・容積・図形などの単位もいろいろ習う、
理科と社会が増える、など今までとは習うことがとても多いので、
先生としても全ての単元を3月までに終了させなければ、ってあせる部分はあるみたいですよ。

うちの学校の先生も忘れ物には厳しいです。
「ひとりが忘れきても、その子をほったらかして授業を進めるわけには行かないので、
持ち物のチェックはまだまだ子ども任せにしないで!」先月の懇談会で二人とも(三年生は二クラス、男女です)熱く語りました。

お子さんの担任の先生はどうもあせりが強いみたいですね。
また、一人の子どもに構っていると、
他の子達がすぐにふざけだすのもこのくらいの年齢。
そしてなぜか「レベルの低い方にあわせてもいいや」と
調子に乗って同調するのが子ども。
それが他のスレにもある学級崩壊とかにもつながっていくのよね。

ま、だからといって連絡帳に二ページも書くのはひどいけど。

家庭でできることは、自信をつけさせる、だと思うんだ。
勉強ができなくて、先生が言ってることが判らなくて
あてられても泣いちゃう。
習ったことをまた訊くと叱られると思って訊けない。
思うに、お子さん話を順序だてていうのが
不得意なのでは?
ま、三年生だと大抵の子が順番ぐちゃぐちゃか
言葉が足りないか、言うことがくどいかだけど。
これについてはもう会話するしかないと思う。
話し方を親が教えてあげるしかないと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■