育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9382185

自己肯定感が低い子との接し方

20 名前::2021/04/08 15:07
児相って第三者が相談することも可能なのでしょうか…?
私がこの話を外に持ち出して相談機関を頼るように言ったらそれはそれで絶望しないか
少し心配です

「自分が何かをすると良くないことが起きる」「自分が楽しいことをするのはいけないことだ」
こういうようなことをよく口にしています
親御さんから虐待を受けたりいじめにあってるということは言っていません
ただただ自分が人と接するのが苦手、相手が傷つくことを想像しただけで
何も話せなくなるとも言います
たぶんいじめに合うほどのコミュニケーションすら取れていないと思います
実際うちに通塾してるときに人と話してる姿を見たことはまったくありませんでした
私が解説してる時はもちろん返事くらいはしていましたが
親にも遠慮があって話ができないと言っています
「でも親はあなたのこと何でも知りたいと思ってるよ」と言っても
「話す価値がない」「親は自分の存在のせいで不幸になってるから言いたくない」と

学習障害ではないです(そのあたりは研修を受けていますが)
私が思うに未来に希望がないから勉強する意味を見いだせないからする気が起こらない
ように感じました
自分はどうせいつか死ぬからやっても意味がないというようなことを言っています

この春高校入学したけど不安しかない、先生毎日ついてきてと言われています
解決方法としてはその子の親御さんが実際毎日一緒に学校に行ってあげたりするのが
ベストな気がします(我が子ならたぶんそうする)
でも親御さんはこの子がここまで思いつめてることに気づいてないみたいだし
本人も親御さんにそれを悟られるのは嫌だと言っています
立ち入れない部分が多いので私にできることが限られていてとてももどかしいです

全体を読んでいてその子にとって居心地がいい場所を探してあげるのが一番ベストかなと
思いました
HSCの人の自助会とかありそうだなって
でもそこに行くのも一苦労だろうな、本人はきっとそういう環境に飛び込むことすら
しんどいと思うだろうし

うーん、難しいですね
新着レスの表示
スレッドを見る(53レス)  ■掲示板に戻る■