育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627710

自分だけ時給が上がらない

1 名前:愚痴:2014/02/20 11:31
愚痴です。
6年間勤めたパートを先月で辞めました。

超人見知りなのに、近所で時間も休みも融通が
利くからというだけで苦手な電機店の接客・レジ・
品出しをやっていました。

時給850円からスタートして、6年目時給は880円。
上がったわけじゃなく、新人さんも同じ時給なので
合わせただけで、実質昇給0円。

決して時給が上がらないところではなく、同じ時期
や1年後に入ってきたパートさんは、今は時給1050円
です。

頑張ってるつもりでしたが、実際は笑顔がぎこちなく
苦手な家電関係の接客を求められ・・・。
でもなかなか評価が上がらなく、いつも合わない
辞めたいと思いつつも、6年も居続けてしまいました

辞めたきっかけは、よっぽど要領が悪かったの
でしょう(自分でもそう思います)、同じパート
女性から「6年も立つのに新人さんと同じ時給なんて
情けなくないの?みんな、あなたの事はなに
言っても無駄!と思ってるんだよ!」と言われました

本当にその通りです、返す言葉もありません。
6年も時給が上がらないなんて、使えない奴確定
です。
わかっていたのに、その言葉に落ち込みました。

今度こそ、合う仕事を見つけたたいですが
6年もいたし、この期に及んで辞めた事が本当に
良かったのか考えてしまう毎日です。
仕事しないと生活苦しいので・・・。

厳しめでもいいので、励ましの言葉ください。
次につなげたいです。
(あなたみたいのは、もう働かない方がいい
というのはちょっと勘弁してください)
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■