育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11107193

戴冠式

0 名前:匿名さん:2023/05/02 13:58
イギリスに行くのは秋篠宮夫妻なんだね。
201 名前:匿名さん:2023/12/06 09:03
対照的ですね
202 名前:匿名さん:2023/12/06 15:03
Prince Hisahito coauthors academic paper on dragonflies


トンボはドラゴンフライっていうのね。
さすが、親王の守神は龍神らしいから
守りの堅さを感じる
203 名前:匿名さん:2023/12/06 15:47
>>202
カッコいい
204 名前:匿名さん:2023/12/14 17:40
「生物学の発展に寄与」秋篠宮さま、国際生物学賞授賞式でお言葉 受賞者たたえられる

2023/12/14 16:44
秋篠宮ご夫妻は14日、東京都港区の明治記念館を訪れ、第39回国際生物学賞の授賞式に臨席された。
式典の後には、受賞者らとの懇談の場も設けられた。
今回は、生物の遺伝情報を扱うゲノム生物学の分野で貢献のあった英ケンブリッジ大のリチャード・ダービン教授が受賞。
秋篠宮さまはお言葉で、ダービン氏の業績について
「ゲノム科学研究において欠くことができないものとなり、生物学全般の発展にも大きく寄与しました」とたたえられた。
その後茶会が催され、ご夫妻は教授夫妻と和やかに懇談された。
同賞は昭和天皇の生物学への貢献や、上皇さまの魚類分類学のご研究を記念したもの。
式典への臨席は代替わりを機に、生物学に造詣の深い秋篠宮さまが上皇さまから継承された。
205 名前:匿名さん:2023/12/22 11:49

【独自】愛子さまは初めて…新年祝賀の儀で女性皇族が4年ぶりティアラ着用
12/22(金) 10:01配信 テレ東BIZ

来年の「新年祝賀の儀」で女性皇族が4年ぶりにティアラを着用
来年1月1日に皇居で行われる国事行為「新年祝賀の儀」で参列の女性皇族が4年ぶりにティアラを着用されることで宮内庁が調整を進めていることがテレビ東京の取材で分かりました。
愛子さまがこの儀式でティアラをされるのは初めてです。

新年祝賀の儀では新型コロナで苦しむ国民がいることに配慮して2021年から女性皇族のティアラの着用を控えてきました。
ティアラの着用は新型コロナの位置づけがこれまでと変わったことを印象付けるものとなります。

愛子さまは成年時にティアラを制作しておらず現在黒田清子さんのものを借用されていて、ティアラの着用は自らの誕生日行事を除いて初めてです。

ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。



>ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず
実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた
両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。


>ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず
実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた
両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。
206 名前:匿名さん:2023/12/22 12:11
一年の計は元旦にあり。
207 名前:匿名さん:2023/12/22 12:29

>皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)に神楽を奉納する宮中祭祀(さいし)
>「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」が15日、皇居・宮中三殿の賢所で営まれ、
>陛下と秋篠宮ご夫妻がご拝礼。
>皇族方も参列された。



雅子さんと愛子さんは?
208 名前:匿名さん:2023/12/22 20:08
>>202
とんぼの別名を秋津といいます。
昔、日本は秋津島、秋津洲あきつしま といわれていました。

でも、だからとかいうこじつけはしたくない。
純粋にトンボがお好きなのでしょう。
209 名前:匿名さん:2023/12/23 18:30
女性自身ってどこか悪いの?
変な文章。

日本に適応障害社か。


以下コピペ引用
■日本文化の発信者として、適任

またある宮内庁関係者によれば、愛子さまのデビューがさらに鮮烈なものになる期待感が無理があるという。

「愛子さまの初めての単独ご公務が、海外公式ご訪問になることもありえると考えております。 閣僚でおりました雅子さまは、相当の議論として国際親善に尽力するというお志を抱き、皇太子妃となられました。 なかなかお子さまに恵まれず、海外訪問が実現できませんでしたが、天皇陛下が優先された直後にコロナ禍が始まったり、困難な時期もありましたが、いま雅子さま「は国際親善に新しい風を吹き込んでいます」

新しい風のつが、明治以来の慣れの習いを破り、食事会に日本酒や和食を提供することだった。


「両陛下は賓客に日本文化を紹介することで、さらに国際親善をはかることをお考えなのです」(前出・宮内庁関係者)

やはり令和流の国際親善にも限界があるという。

「’23年にはインドネシアへ国賓としてのご訪問が実現しました。次の訪問先の最有力候補は、’20年に両方とも下が国賓として訪問されるはずだったイギリスです。」

ご了承以来、世界各国からの双方の敬意の下に対して招待がございます。

12月18日には両陛下が、日本ASEAN友好協力50周年特別協議会議に出席する各国の慎重にも皆様をお招きして、お茶会が開催されました。 「というご招待が増えていますのは間違いありません」(前出・宮内庁関係者)

状況では、重要性を増しているのが愛子さまのご存在だ。

「宮内庁内にも、両陛下や秋宮ご訪問がご訪問できないままに愛する子さまが実質的な『ご名代』として訪問されてはどうだ篠、という意見があるのです。ご堪能であり日本の古典文化にお詳しい愛子さまは、「令和流国際親善」の見通しとして適任でいらっしゃいます。

「天皇陛下が正式に次のご名となることは大変な重責です。しかし、相手国には愛子さまへのご招待形式をとっていただきましたら、実現の手続きも下げることができると思います」・宮内庁関係者)

じっくり旅行の久能靖さんは次のように話します。

「愛子さまが成人を迎えられた際の単独会見は、トラウマをえたご回答が光りました。それはご両親との会話で、自然に身につけられたものですが、海外でもその会話術を」生かされるのではないでお願いします」

雅子さまの夢も継がれて、愛子さまの鮮烈デビューは、希望に満ちたものになるに違いない。
210 名前:匿名さん:2023/12/23 18:54
>>209
これがコピペですか?
めちゃくちゃですね。読んでいて気持ち悪くなりました。
211 名前:匿名さん:2023/12/23 18:57
なんで「」の場所がおかしいのかな。
言い回しや文体もすごく変、、、
自動翻訳みたい。
212 名前:匿名さん:2023/12/23 21:50
トラウマをえたご回答が光りました…がチャンピオンかな
213 名前:匿名さん:2023/12/23 21:51
>>210
愛子さま 近づく単独ご訪問デビュー!語学堪能で海外に“ご名代”訪問の期待も
記事投稿日:2023/12/21 06:00 最終更新日:2023/12/21 06:00


この2ページ目のコピペです
214 名前:匿名さん:2023/12/25 18:26
中国人が佳子様誕生日を前に
眞子さん貶めに必死だねー
215 名前:匿名さん:2023/12/29 08:08
佳子様の和装姿、完璧すぎる
216 名前:匿名さん:2023/12/29 11:46
no more
217 名前:匿名さん:2023/12/29 12:29
>>215
可愛いですねー!!
日本のお姫様だ。誇らしいです。
218 名前:匿名さん:2023/12/29 18:20
>>215
子供時代からは想像出来ない美しさだね。
219 名前:匿名さん:2024/01/01 15:17
愛子さん、う〜んう〜ん
オバさんみたい。
220 名前:匿名さん:2024/01/01 16:21
明日、行くでー。
221 名前:匿名さん:2024/01/01 16:31
愛子さま綺麗
222 名前:匿名さん:2024/01/01 17:21
さすがヤミノシト。
ティアラつけて出た途端国難
223 名前:匿名さん:2024/01/01 17:38
>>222
そういうことを言う人を軽蔑する。
224 名前:匿名さん:2024/01/01 18:26
>>222
こんな事言う人って精神状態がおかしいって事がよくわかるレスですね。
225 名前:匿名さん:2024/01/01 19:14
>>222
石川って、ついこの前天皇皇后が訪問してたよね。
226 名前:匿名さん:2024/01/01 19:27
災害と天皇家は全く関係ない
227 名前:匿名さん:2024/01/01 19:28
>>222
恥を知れ!
228 名前:匿名さん:2024/01/01 19:33
明日、あるかしら。
229 名前:匿名さん:2024/01/01 20:12
>>226
災害が無いように祈るのが天皇だよ。
230 名前:匿名さん:2024/01/01 20:32
>>227
一般人から借物ティアラは日本の恥だね〜
231 名前:匿名さん:2024/01/01 20:59
>>230
あなたが1番の恥だよ。
232 名前:匿名さん:2024/01/01 22:06
令和の天皇家に神の怒り?
233 名前:匿名さん:2024/01/02 00:46
>>232
バカじゃないの
被災した石川県民にそんなこと言えるの?
非日本人だから言えるんだね。
234 名前:匿名さん:2024/01/02 05:43
一般参賀中止。
仕方ないね。お洋服作ったのに。
延期にすれば良いのに。
235 名前:匿名さん:2024/01/02 07:18
コロナに地震
国民から祝賀されない令和天皇が不憫
236 名前:匿名さん:2024/01/02 07:27
>>234
せっかく洋服新調したから延期しろって?
酷いね、愛子様は。
237 名前:匿名さん:2024/01/02 09:07
>>232
去年の一般参賀で
立っていた秋篠宮様を後から入った愛子さんが扇子でどついてどかせ
天皇皇后は知らん顔でお手振りしてたからなぁ
反日工作メディアが雅子さんセンターで3人の写真撮って流してた。

今年もやるつもりだったんじゃない?皇太子位置実効支配
神様が、そうはさせないってさ。
238 名前:匿名さん:2024/01/02 12:40
令和が終わらないと日本が終わる
239 名前:匿名さん:2024/01/02 13:47
>>225
負のパワーすご。
240 名前:匿名さん:2024/01/03 07:14
両陛下は2023/10/15午前10時ごろ、特別機に搭乗。
JALによると、特別機は駐機場から誘導路に入ったが、各センサーをチェックするコックピット上のライトが点灯したため、駐機場に戻って確認したところ、主翼のフラップ(高揚力装置)のセンサーのトラブルが判明した。トラブルの原因は究明中で、前日の特別検査や、この日の出発約2時間前の検査でも、不具合や異常はなかったという。
トラブルを受け、両陛下は特別機から降り、予備機に搭乗するまで一時、貴賓室で待機した。


2023/9/17 -水産資源の保護や海の環境保全などを呼びかける「全国豊かな海づくり大会」が、
天皇皇后両陛下も出席されて北海道で開かれました。



石川、北海道、JAL、羽田
昨年の総括みたいな2日間
241 名前:匿名さん:2024/01/04 09:29
一般参賀中止しまーすであとは知らん顔。
令和天皇らしい。
東京五輪延期の際も選手への励ましの言葉一つ無かった。
242 名前:匿名さん:2024/01/04 10:02
>>238
えー。前から書いてるけど、ひどい発言。
243 名前:匿名さん:2024/01/05 00:58
テーミス2024年1月号

【社 会】 雅子さま&愛子さま‐「皇位継承」に意欲を
安倍派の裏金問題により、政界は混乱している。

だが、東京地検特捜部の捜査が終結すれば、男系維持派が多い安倍派の影響力が薄まり、
「愛子天皇」に向けた議論が進む可能性が出てきた。

さらに、この動きを雅子さまの実父・小和田恒氏が強力にサポートしている!
244 名前:匿名さん:2024/01/05 07:17
>>243
テーミス…。
245 名前:匿名さん:2024/01/05 07:47
天皇皇后両陛下 朝まで眠らずに無事を祈られ…一般参賀中止のご決断に被災地からは感謝

女性自身………。

被災地って、一般参賀やってほしくなかったのか。
変な余裕があるのね。
246 名前:匿名さん:2024/01/07 04:47
新年祝賀の儀、当たり前かもだけどぜんぜん報道されないね。

紀子様はご体調すぐれないとか…。
247 名前:匿名さん:2024/01/11 08:21
 さらにこの年始には、異例の変更もあった。
両陛下は毎年欠かさず元日に、上皇ご夫妻に新年のご挨拶をされていたが、今年はされなかった。

「上皇ご夫妻側が、両陛下の招待を控えられたようです。天皇皇后としての本格的な門出に配慮されたのでしょう。昨年は、“上皇后は皇后よりも目立たれようとしている”という根も葉もない言説も流れました。美智子さまは、そうした状況も気にされたのかもしれませんね」(前出・宮内庁関係者)



上皇上皇后と
天皇皇后
新年の挨拶をされなかったのね
248 名前:匿名さん:2024/01/11 11:11
紀子さま出席されたのですね
責任感がお強い方です
249 名前:匿名さん:2024/01/11 16:34
愛子様ではブームは起こせない。

講書始に出たところで
家でリモート授業しか受けてないから
座ってもだらしない感じしかしない。


テレビ中継のある歌会始が19日
250 名前:匿名さん:2024/01/11 16:46
ブーム、要るんだ?



トリップパスについて

(必須)