育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11638219

テレフォン人生相談

0 名前:匿名さん:2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?
28 名前:24:2024/01/29 14:33
>>27
その後の話もしてたけど、ながら聴きだったのでよく聞いてない。
らじるらじるで聞いてみてください。
29 名前:匿名さん:2024/01/29 14:57
大迫恵美子さんの声、好きです。
時にバッサリ結論言うのも。新婚だけどモラハラな夫との離婚を迷う女性に「この結婚は失敗だったんですよ」とか。

よくYouTubeで聞いていたけど最近は眠れない夜に読む電話人生相談のサイトを読みます。やり取りがダラダラ長くて眠くなる 笑
30 名前:匿名さん:2024/01/29 15:00
>>29
私も大好きです。
冷静に、しかも的確に核心を突きますよね。鮮やかで小気味良い。
31 名前:匿名さん:2024/01/29 15:01
>>27
続きざっと聞きました。
その後は体の衰えに伴って、丸くなって行くとのことでした。
32 名前:匿名さん:2024/01/29 15:18
>>29
失敗で、どうしろって?
33 名前:匿名さん:2024/01/29 15:19
>>32
離婚しろってことよ
34 名前:匿名さん:2024/01/29 15:25
ニッポン放送のページ見て来た。
加藤諦三と今井通子さんの写真はおそらくすごく古い(若い)、
玉置妙憂さんは思ってたイメージと違った〜
35 名前:匿名さん:2024/01/29 15:29
>>33
ただそれだけ?
結婚失敗→離婚
誰でも思いつく答えじゃん
36 名前:匿名さん:2024/01/29 15:31
>>26
何が不満だったの?
37 名前:匿名さん:2024/01/29 15:45
>>25
26日のアウトプット、特に後半面白かったです。
38 名前:29:2024/01/29 15:48
>>35

それだけのわけないじゃん。
相談者はいろんな葛藤の中で結論出せないのよ。
大迫さんはその後に続いて、世間は案外離婚した人に冷たくない、理由を聞かれてもイロイロありましたと言っておけばそれほど追及してこず受け入れてくれるとアドバイスしてた。

でも抜粋したとこだけであーだこーだ言われても困る。
わかってもらえないのは仕方ない。

とにかく大迫さんは好きな回答者だってこと。
39 名前:匿名さん:2024/01/29 16:02
>>38
離婚を後押するのが役割だったわけでしょ?
40 名前:匿名さん:2024/01/29 16:11
>>35
聞いてない人にはわからないよ。
41 名前:匿名さん:2024/01/29 16:20
>>40
あの人生相談苦手
アドバイスする人も含めて
42 名前:匿名さん:2024/01/29 17:16
>>41
だったらこのスレに出て来なくていいよ。
43 名前:匿名さん:2024/01/29 17:32
>>42
スレ文の>聴いていらっしゃる方、いかがですか?

この質問への回答として間違ってはないよね。
44 名前:匿名さん:2024/01/29 17:34
>>43
だったら主宛にレスすればいいんじゃないの?
45 名前:匿名さん:2024/01/30 12:10
今日の相談者はどうかしてる。
知能に問題あるんかな。
46 名前:匿名さん:2024/01/30 13:37
>>45
高橋龍太郎も苦笑いだった
47 名前:匿名さん:2024/01/30 14:22
あれって、最初に聞いて、番組になるかとか、法律の先生用意したり、制作の裏側もあるんだろうな。
48 名前:匿名さん:2024/01/30 15:18
>>47
そうでしょうね。
相談内容によってどの先生に繋ぐとかあるだろうし
49 名前:匿名さん:2024/01/30 15:24
>>45
性犯罪で捕まった夫が好きって人ね
50 名前:匿名さん:2024/01/30 15:27
>>49
もう、何か足りないとしか思えないよね。
家族も「出所して来るまで待つしかない」っておかしい。
そもそも、性的に際どい写真撮るのが趣味、ってところがもう変態で犯罪予備軍なのに
それ認めてそれわかってて付き合ってデキ婚。夫はレイプ犯で逮捕。
妊娠6ヶ月。
シングルで子供生んで育てるんだろうけど、
あれじゃまた次に変な男に騙されるの目に見えている。
何人も父親の違う子を生むんじゃないかと、思えてしまった。
51 名前:匿名さん:2024/01/30 15:43
性犯罪者と離婚か再構築かって。
性犯罪と万引は治らないよね  
52 名前:匿名さん:2024/01/31 12:16
今日の相談者もバカだなあ。
53 名前:匿名さん:2024/01/31 12:45
>>52
結婚するべきか、って相談だったのに、
蓋開けたら全く違ったね
54 名前:匿名さん:2024/01/31 12:45
>>52
こういう楽しみ方するのね
55 名前:匿名さん:2024/01/31 12:53
>>52
相談者は30代の女性
20代の頃から取っ替え引っ替え不倫を繰り返し、
今は2歳の子を持つ未婚の母。
相手は奥さんと別れて自分と結婚すると言う。
結婚すべきか、迷っている。
という相談。


でも聞いてみたら
子供は認知すらされてない。
相手の奥さんは不倫の事実もおそらく知らない。
相手は相談者に体ばかりを求めて来る。

ただ利用されてるだけの都合のいい女じゃん。
56 名前:匿名さん:2024/01/31 13:04
>>55
不倫する人の頭の中がよくわかる例ね
57 名前:匿名さん:2024/01/31 13:30
>>55
愚かな。
58 名前:匿名さん:2024/01/31 14:14
>>55
話しかたは普通なんですか?
59 名前:匿名さん:2024/01/31 14:45
>>58
普通でしたよ。ごくごく普通。
60 名前:匿名さん:2024/01/31 18:55
>>55
やたらワッハッハと笑って
自分は既婚者が好きなだけかもしれないーとか
体許さないと機嫌が悪いとか

聞いてて、子供が可哀想になった。
61 名前:匿名さん:2024/01/31 18:57
>>60
親は泣いてるだろうな
62 名前:匿名さん:2024/01/31 19:06
>>61
親も娘の異常さに泣くような親じゃないんじゃないかな。
不倫も一度や二度ではないみたいだったから、
普通の生い立ちではああならなそう。
63 名前:匿名さん:2024/02/01 13:09
今日の人は気の毒だった。
72歳になって、96歳の母を自宅で介護。要介護4。
それだけでも大変なのに。
64 名前:匿名さん:2024/02/01 13:20
>>5
えー
被害者には一生黙ってろ!?
やる側の意見だわー
キチクー
65 名前:匿名さん:2024/02/01 14:50
>>63
親戚だから
大丈夫って思っちゃいけないよね
66 名前:匿名さん:2024/02/01 14:51
>>65
うん、いけない。危険。
60年前、と言い出した時には、
そーんな話なんで今更??!と思った。
聞き進むうちに、事情が分かって同情したわ。
67 名前:匿名さん:2024/02/01 14:57
親類、身内だからって
異性は異性
人は見かけによらない
気をつけないとね
72の方、かわいそうだった
68 名前:匿名さん:2024/02/01 15:10
>>66
小学生の時襲われたの?
69 名前:匿名さん:2024/02/01 15:11
>>68
そのようです。
小6〜中学生になる頃だと。
当時は何をされているのか分からなかったと。
70 名前:匿名さん:2024/02/01 16:00
婦人公論だったかの体験談でそういうの読んだ事ある。
薄い布団広げられまだ膨らんでいない胸を吸われ…とか。誰にも言うなと言われるから黙ってると。
あったかもね、昔って。
71 名前:匿名さん:2024/02/01 16:11
>>70
昔じゃないよ、今もあるって。
児童相談所なんかにそういう相談があるって聞いた。
72 名前:匿名さん:2024/02/01 16:14
叔父と2人きり、とか絶対ダメだね
73 名前:匿名さん:2024/02/01 17:20
小児性愛グルーミングってやつ
昔からあるんだよ
ジャニー喜多川だって70年くらい前の
あったし
74 名前:匿名さん:2024/02/01 21:06
家庭内近親相姦は、思っている以上に件数が多い。
75 名前:匿名さん:2024/02/01 22:13
老老介護、大変だな。
病院に入院を続けるためには胃ろうをしなくちゃいけないと言われて
やむ無く自宅に引き取った。
と言ってた。
胃ろうしないと退院になるって、困るよね。
76 名前:匿名さん:2024/02/01 22:28
>>70

数年前の祖母の立場からの相談で、孫娘が笑いながら「パパとお風呂に入ってパパのお○ん○ん舐めると白いの出てくるんだよ」と言われて、娘にどう言ったらいいものか・・というのがあったよ。

私は、よく娘一家をそのまま帰したなと思ったよ。
娘の結婚生活を壊すしかないけど、それを躊躇している場合じゃない、家庭内で犯罪が行われてるんたから。
77 名前:匿名さん:2024/02/01 23:14
>>75
えええ、、、。
共倒れになってしまう。
でも胃ろうを選択しなかったということは延々と長生きはしないかも。
でもでも大変ですね。
介護保険にいろいろと助けてもらえるように病院とかが助言してあげていたらいいのですが。
自分から行かないとってところがあるから老々介護は本当に側で見ていても心配になりそうです。



トリップパスについて

(必須)