NO.11728014
育てたように子は育つ
-
0 名前:匿名さん:2024/03/14 19:06
-
これって当たってると思う。
子供が小さい頃人この言葉にムカついたことも
あったけど
年月が経って子供が大きくなったら
これって案外当たってると思う。
どう?
-
1 名前:匿名さん:2024/03/14 19:29
-
だいっきらい。
毒親が言いそう
-
2 名前:匿名さん:2024/03/14 19:30
-
うちの子2人は人の気持ちがわかる良い子に育ってくれた(親バカだけど笑)けど、私たち夫婦の育て方が良かったとはあんまり思わないかなあ。
「これって常識だよね」と思う感覚とかは親の感覚に似てるとは思うけど。
例えば、電車で人に席を譲る範囲とか。
でもそれは親だけではなく、日本人ならみんな似てるような気もするし…
子供って親だけで育ててるわけじゃないから、「育てたように育つ)が親の育て方だけを指してるのだとしたら私はそうは思わない。
私の親なんて今思うと滅茶苦茶な子育てだった。
時代背景も今とは違うけど、それにしてもあまりにも…な感じ。
でも私は善良とまでは言わなくてもいろんな人のおかげで一応真っ当に育ったと自分では思う。
-
3 名前:匿名さん:2024/03/14 19:37
-
私はそんなに良い親じゃなかったけど子どもは性格も良くて生きるのが楽だし楽しそう。
なんか地頭と一緒で、生まれながらの性格の良さとか難しさとか持ってる気がする。
-
4 名前:匿名さん:2024/03/14 19:48
-
相田みつお書
佐々木正美著
の本によると、
親や教師や大人たちが、自分たちの思い通りに子供を育てれば
子供たちは他者の思い通りにしか行動できない人間になる。
自主性、主体性、創造性といったものは当然育つはずがない。
ってことらしいよ。
-
5 名前:4:2024/03/14 19:50
-
>>4
中略
時代や文化の影響を自分の力で上手に取捨選択できるように、
自分の存在価値を実感できるような子供にしておいてやればいいと思う。
あなたはあなたのままで、他にかけがえのない価値がある。
君は君の道をただひたすらに歩めば、それで十分である。
結局は子供たちは、育てたように育っていく、育っていってくれる
そう信じられる親になりたい。
親が子どもの心を知っているよりも、
子供は親の気持ちをずっとよく知っている。
-
6 名前:匿名さん:2024/03/14 19:52
-
佐々木正美先生がこのことばについて下記のように書いています。 「これは子どもを育てるために必要な最高の愛、最も自然な愛のある態度である。 子どもが最も安心して成長していける親や教師や大人のありようである。 子どもに最も大きな自信を与えることができる大人の姿である
-
7 名前:匿名さん:2024/03/14 20:19
-
一昨日子供から私が子供のためと思って半世紀やってきたことが全て苦痛で地獄だったと言われた。
頑張ったことが全部間違っていたと知って大後悔中。
何やってたんだよ死ねよと自分を罵倒中。
何もかもやらなきゃ良かった。
こんな思いをさせたかったんじゃなかったのに。
やってあげたかったことが全部間違ってたの申し訳ない。
後悔しかない。
-
8 名前:匿名さん:2024/03/14 20:21
-
>>7
えーーっ!
それはショックですね。
例えばどういう事なんだろう?
上手くいかないいろんな事を母親のせいにして八つ当たりしてるとかじゃなくて?
-
9 名前:匿名さん:2024/03/14 20:32
-
当てはまらないと思う。
-
10 名前:匿名さん:2024/03/14 20:33
-
育てたようにというのはどうなんだろう?と思う。
子育て一生懸命だったから、どう育てようとかあまり考えずに育ててきた。
とりあえず常識のある人間にだけはなってくれてるとは思う。
-
11 名前:匿名さん:2024/03/14 20:38
-
う~~ん、なんとも言えないな。
家庭環境が大きく影響することはあるかと。
でも、これはごく一部だと思うけど、
本当に一部、自分の親や家庭環境を反面教師として
こうはなるまい!って思いつつ成長し、大成する子もいるんだよね。
どこで何を気づくかっていう子供側の気づきもあるかと。
-
12 名前:匿名さん:2024/03/14 20:43
-
おなじ親に同じように育てられたけれど、姉と私では価値観も考え方も興味もまるで違う。
育てたように育ったわけではない。
-
13 名前:匿名さん:2024/03/14 20:47
-
>>0
育てたようにならないよ。
ウチはそれで良かった。自由で成功した人生だ。
-
14 名前:匿名さん:2024/03/14 20:48
-
>>12
>姉と私では価値観も考え方も興味もまるで違う。
当然だよね。
それは個の気質や特性が違うんだから。
>育てたように育ったわけではない。
なんで毛嫌いするのかしら。
親に育てられての今なのは間違いないのに。
-
15 名前:匿名さん:2024/03/14 20:54
-
>>7
親が子供に「やってあげたいこと」を最優先したら、そうなるのは当然じゃん。
最優先は「子供のやりたいこと」にしないと、必ず自分のやりたいことは我慢してることになるもの。
-
16 名前:匿名さん:2024/03/14 20:57
-
>>13
育てたように成長したから、そうなったのに
ナゼ??
-
17 名前:匿名さん:2024/03/14 21:01
-
>>12
あなたの親は、価値観も考え方も興味も同じようになるように育ててたの?
価値観も考え方も興味も、親が押し付けて育てたのではなく、それぞれの価値観考え方興味になるように育ててたからそうなったんじゃないの?
-
18 名前:匿名さん:2024/03/14 21:09
-
主さんが
自信あって成功だったな、って話でしょ?
-
19 名前:匿名さん:2024/03/14 21:09
-
この言葉きらい。
子供の全てを親の責任、親の功績のように言ってるみたい。
-
20 名前:匿名さん:2024/03/14 21:15
-
なんていうか、蛙の子は蛙ってことわざあるじゃない。
あんなかんじで、親が反省するのに使うみたいなものかなぁと思う。
-
21 名前:匿名さん:2024/03/14 21:19
-
そんなわけないじゃない。
なんだそりゃ。
-
22 名前:匿名さん:2024/03/14 21:20
-
>>19
今の子供の姿に幸せ感じるでしょ?
愛おしい存在ではないですか?
子供の人格を親は引き受ける必要などないし、
子供の秀でてるところは子供の努力の賜物でしょ。
子供が今を幸せに生きてるなら、育てたように育ったと思うけどね。
-
23 名前:匿名さん:2024/03/14 21:23
-
>>22
上の人じゃないけど、あなたの考える「育てたように子は育つ」の意味を噛み砕いて教えてくれる?
子供が愛おしい=育てたやつに育った結果なの?
子供の秀でてるところは子供の努力の賜物であれば親の育て方は関係ないよね?
子供が今幸せなのも親は関係ないよね?
-
24 名前:匿名さん:2024/03/14 21:23
-
>>21
あなたの子供は自分の理想通りにならなかったから、
>そんなわけないじゃない。
なんだそりゃ。
こんなことを思うのかしら。
それ、子供に対して失礼だよ。
-
25 名前:23:2024/03/14 21:25
-
>>24
>>21さんじゃないのに何度もごめん。
うちは子供が良い子に育ったと思うけど、それは親の功績だと思ったことはない。
-
26 名前:匿名さん:2024/03/14 21:30
-
功績というか責任だよね
-
27 名前:匿名さん:2024/03/14 21:30
-
>>23
子供が今幸せなのも親は関係ないよね?
とても大きな影響あると思うけど、
子供時代に無条件で愛されたと実感を持ち育ってきた子供
子供時代、親との関係だけでなく不遇な環境で育った子供とでは、
幸福度は違うでしょ?
-
28 名前:匿名さん:2024/03/14 21:31
-
>>25
当然でしょ、
-
29 名前:匿名さん:2024/03/14 21:33
-
>>23
>育てたやつに育った
何がいいたい?
-
30 名前:23:2024/03/14 21:33
-
>>27
うーん…もちろん親の影響がないとは言わないよ。
でも「育てたように育つ」の意味として成り立ってる?
親が愛情をかけたと言うことが「育てたように(育て方)」と言えるのかなあ?
親の影響はないとは言わないけど、「育てたように育つ」と言う言葉に大きな違和感がある。
「愛情をいっぱい受けて育った」でいいと思うな。
-
31 名前:23:2024/03/14 21:34
-
>>29
あ、誤字です。
「育てたように」です。
-
32 名前:匿名さん:2024/03/14 21:35
-
ここの人の親子関係見てると
その言葉通りだと思う。
-
33 名前:匿名さん:2024/03/14 21:37
-
私はダメなのか…。いっときの成功だったわ。
-
34 名前:23:2024/03/14 21:38
-
>>28
子供が理想通りに育たなかった人が「育てたように子は育つ」と言う言葉を否定してるかのように>>24さんが書いてたから、子供は良い子でもそう思わない親がいると言うことが言いたかったんだよ。
-
35 名前:匿名さん:2024/03/14 21:42
-
私は子供に対してではなく、
自分ときょうだいと両親と、旦那ときょうだいと両親見て、
育てたように子は育つんだなと思った。
-
36 名前:匿名さん:2024/03/14 21:43
-
>>32
同感
-
37 名前:匿名さん:2024/03/14 21:43
-
成功した人は自分がそう思うし、失敗した人は周囲からそう言われるんだろうね。
-
38 名前:匿名さん:2024/03/14 21:44
-
>>35
ならば子供は親に対して、そう思ってるよね、きっと。
-
39 名前:匿名さん:2024/03/14 21:44
-
>>37
成功と失敗
何をもって決めるのよ
-
40 名前:匿名さん:2024/03/14 21:45
-
先日中国系の子を執拗に暴行し、湖に沈めて、
また這い上がってきたところを沈めてころした事件で逮捕された事件で、
関与していた人間が複数いる中の首謀者として逮捕された子の母親が
「うちの子はやってない。知らない子は殺さない。」
と言ってたんだけど、そのインタビューをみて育てたように育ったんだなと思ったよ。
-
41 名前:匿名さん:2024/03/14 21:45
-
>>37
子育てに失敗ってなによ、
失礼過ぎるわ
親として最低のこと言ってる自覚ある?
-
42 名前:匿名さん:2024/03/14 21:47
-
>>37
周囲?
またもや、人の目ですか。
-
43 名前:匿名さん:2024/03/14 21:50
-
>>41
別スレ中学生の美人局とかの事件の加害者、闇バイトに応募しお年寄りを殴り殺したような人の親は子育てに失敗した例と言えるのでは?
-
44 名前:匿名さん:2024/03/14 21:51
-
自分を振り返ってみたら?
みんな育てられたように育ってるよね。
-
45 名前:匿名さん:2024/03/14 21:55
-
>>44
そんなことはない(キッパリ)
-
46 名前:匿名さん:2024/03/14 21:55
-
>>43
そうね、
失敗だろうね。
ここで嫌いといってる人の子供もそういうタイプなんだ。
そっか、察する事ができなかった。
ただ子育ては失敗してるけど親は加害者であり、子供は被害者でもある。
もちろん罪を犯したのだから、しっかりと償ってもらわないといけないが。
どこかで食い止めるよう、知恵のある大人が動くべきだったよね。
-
47 名前:匿名さん:2024/03/14 21:56
-
>>45
なぜ、キッパリ違うといえるのでしょうか?
別人です。
-
48 名前:匿名さん:2024/03/14 21:57
-
>>44
だよね。
親に支配されて苦しんでる人に何度も
そんな親とは縁を切ってしまえ、って言っても
「そういう親に育てられたら普通の感覚はないから
無理だ」
って言うじゃん。
それが正にこれだよね。
育てたように子は育つ。
事実じゃん!
-
49 名前:匿名さん:2024/03/14 21:58
-
>>42
育てた本人は認めたくないんじゃない?
-
50 名前:匿名さん:2024/03/14 22:01
-
この言葉の1番大きな欠点?は、子に関する全ての事柄が親の育て方にあるように感じさせることだと思う。
なので、私はこの言葉が嫌い。
なぜなら、人間が赤ちゃんから大きくなるまでの人格形成って親の育て方だけで成り立つものではないから。
-
1001
名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。