育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11738606

息子夫婦のおめでたは嬉しいけども。

0 名前:匿名さん:2024/03/19 21:26
去年入籍しました。
お付き合いして1年程です。

お相手は同い年で大学卒業後に就職したけど
肌に合わずに(ちょっと鬱気味?)退職。
その後はバイト生活。

息子から軽く話は聞いていましたが
奨学金の返済もあるらしいのです。
無利子のもので150万程。
(内、幾らかは返済済み)

結婚の話が出た時には
結婚してもしばらく子供は作らずにまずは彼女が奨学金の返済を優先すると。
生活は贅沢しなければ息子の収入やりくり出来そう(手取り32万ほど?)なので、
まぁ、それならと…去年入籍はしたんですが
先週、妊娠がわかったと息子から連絡がありました。
せっかく授かった命だから産むと言うのですが、
おろすとかそんな選択肢はもちろん無いですが
もっと計画的にできないのかと思ってしまいました。

お嫁さんはつわりでバイトも休んでいるようです。

奨学金て、延滞とかできるんですか?

借金ある人との結婚て慎重にならないとダメだなと思った次第です。

奨学金って子供が借りてる風に見せかけて
最終的には親が返すんじゃないの?
151 名前:匿名さん:2024/03/21 15:07
自分の子が奨学金借りてるから、スレのような話に、夫婦なんだから払ってやるのが当たり前、助け合いだ、とか、嫁の奨学金を払いたくないなんてそんな小さい男は駄目だ、いつ自分も助けてもらう立場になるかわからないとか親が口出しするなとか貧乏くさいとか…そういう反応するんだ。
なるほど。
152 名前:匿名さん:2024/03/21 15:10
>>151
うちは奨学金借りてないけど、息子の結婚相手に150万円の奨学金の返済があってもなんとも思わない。
無金利で150万円って大した金額じゃないし。
1人でもぼちぼち返せる額だよね。
153 名前:匿名さん:2024/03/21 15:12
>>145
娘夫婦のスレでもいたね、どっちにしても頭おかしい。
154 名前:匿名さん:2024/03/21 15:16
>>153
ですよね。
あなたが言える立場か?って思う。
155 名前:匿名さん:2024/03/21 17:46
孫に会わせて貰えないよって何度か書いている人いるけど、自分も会わせてやってるって態度だったのかな。

そんな態度なら別に会わなくていいよ。今どき孫しか生き甲斐がないわけじゃないし。
156 名前:匿名さん:2024/03/21 18:14
お互いが奨学金背負ってる夫婦だと揉めないのかな。
それとも金額の差で揉めたりするのかな。
それはそれで大変だ。
157 名前:匿名さん:2024/03/21 18:25
結婚前に知ってよかったじゃん。
私の友人にいたんだけど、
結婚した後に、ご主人が奨学金を借りてると
しって、あ~あってなったって言っていたよ。
残額60万くらいだったから、彼女のお金で返して、
ボーナス時に5万ずつ返してもらうことにしたとか
言っていたけどね。
ま、それを知って結婚だから、見守るしかないよね。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)