育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11568929

2024大河『光る君へ』

0 名前:匿名さん:2023/12/27 10:24
1月7日からスタート
絢爛豪華『源氏物語』の世界

主演吉高由里子(紫式部)
紫式部の夫 佐々木蔵之介

藤原道長:柄本佑
藤原兼家:段田安則 道長の父。
藤原道隆:井浦新 道長の兄

藤原定子:高畑充希
藤原彰子:見上愛

楽しみだね
336 名前:匿名さん:2024/02/08 20:03
>>335
モンゴル付近?だったか?の、テントで移住を繰り返す民族の人は身体を洗う習慣が無いらしい。
こんな所に日本人で言ってた。妻が日本人。おばあちゃんは歯みがきしないせいか歯が無かった。奥さん、よく慣れたな。
337 名前:匿名さん:2024/02/08 20:06
>>335
子供の時の教育番組で、当時の人は、開け放しの住居で、夜は獣や怨霊などに恐れおののいていたと聞いた。
怖いから誰か通ってくるのを待っていたのかな。
338 名前:匿名さん:2024/02/08 22:55
>>337
一応格子や蔀戸といった「戸」はあったので常にあけっぱなしだったわけではないよ。
ただまあ、簡易的なものではあったようだけどね。
板戸のほかにちょっと厚くて頑丈で閂がかかるような、なんて言ったか忘れたけど戸もあったはず。
何で読んだんだったかな、落窪物語か?堤中納言物語だったか?夜の寝覚だったかなー、忘れちゃった。
339 名前:匿名さん:2024/02/08 23:32
>>337
怖いから待つ??

一人暮らしは少ないのでは無いかな?
だいたい誰か来たら怖いよね?
真っ暗だし。
340 名前:匿名さん:2024/02/09 08:57
>>338
しとみど
というのね。勉強になったわ。
341 名前:匿名さん:2024/02/09 09:41
「塗篭(ぬりごめ)」っていう籠れる所がなかったっけ
あさきゆめみしで夕霧から逃げる女二の宮が侍女に言ってた気がする
342 名前:匿名さん:2024/02/09 09:48
>>341
あーあったあった。
清涼殿の寝室なんかは塗籠だよね。
天皇の寝所だし。
343 名前:匿名さん:2024/02/11 18:31
清少納言ー
344 名前:匿名さん:2024/02/11 19:29
生理の時なんてどうしてたのかしら。閉じ込められる?
345 名前:匿名さん:2024/02/11 21:00
呪咀のせいでお隠れになったの?
346 名前:匿名さん:2024/02/11 21:07
>>345
愛されすぎのせい?

晴明の力だと命令した人は思うだろうね。
347 名前:匿名さん:2024/02/11 21:07
>>344
物忌
348 名前:匿名さん:2024/02/11 21:13
懐妊してなかったっけ?
349 名前:匿名さん:2024/02/11 21:58
清少納言、全く似合わない
350 名前:匿名さん:2024/02/11 22:19
大阪弁の清少納言ありなのか
351 名前:匿名さん:2024/02/11 22:38
>>348
してたと思います
352 名前:匿名さん:2024/02/12 08:06
私は清少納言すごく良かった。
あまりファーストサマーウイカ好きでもなかったんだけど、見直したというか、ようやく良さがわかったというか。
353 名前:匿名さん:2024/02/12 08:53
>>352
どこがよかった?
354 名前:匿名さん:2024/02/12 09:43
>>353
私も悪くないと思うよ。
年上、サバサバ、賢さを隠さない
紫式部と対照的な感じは出てる。

意外ではあるけど。

元輔の名前が出るからキャーだったわー。
ほんとに顔合わせたことがあったのだろうか。
355 名前:354:2024/02/12 09:44
顔合わせたことがあったのだろうかって
宮廷に上がる前に、を付け忘れました
356 名前:匿名さん:2024/02/12 09:59
あんまり仲良く無かっんだよね?
357 名前:匿名さん:2024/02/12 10:43
>>356
良くなかったという説はあるよね。
私はまひろとききょうでバッチバチのマウント取り合戦繰り広げて欲しい。
賢さマウントね。
358 名前:匿名さん:2024/02/12 12:41
今でも北条とか源という姓はあるのかな。
359 名前:匿名さん:2024/02/12 12:47
>>358
北条司さん
360 名前:匿名さん:2024/02/12 13:24
>>357
お仕えするお姫様が同じ帝の寵を競う。
そうなるとそう取られることもあるかもね。
知識を競ったり歌を競ったりもあったり。
361 名前:匿名さん:2024/02/12 14:49
>>360
まひろは道長の娘の彰子に、ききょうは道隆の娘の定子に、それぞれ仕えるんだよね。
彰子と定子は従姉妹同士でともに一条天皇の妃。
本人たちはどうかわからないけど側仕えの女房たちはライバル心とか持ってただろうね。
そこらへんどう描かれていくのかすごく楽しみ。
362 名前:匿名さん:2024/02/12 14:50
花山天皇って良い評判を聞かないけど
それも誰かの悪意とかで令和までこんな書かれ方してるのだとしたら
気の毒なと思いながら見てた
少々変わり者であった所に邪魔だからと色々肉付けされたんじゃないのかしら
まぁ皇子~帝~出家っていう人生は
あの時代ではとても恵まれてたと思うけど
好きな人を呪詛されたり
そういうのはつらいね
直秀は架空の人物なのだろうけど
痛み止もない時代に矢に射たれるって下手したら絶命よね
お酒かなんかをブーッってやって安静するのみよね
恐いわ
363 名前:匿名さん:2024/02/12 15:09
直秀役の毎熊克哉さんて好きなんだよね。
脇役好きな私としては野間口徹さん津田寛治さん波岡一喜さんに次ぐ、気になる脇役俳優さん。
364 名前:匿名さん:2024/02/12 16:16
呪咀って現代でもあるかな。

西洋なら魔術だよね。
365 名前:匿名さん:2024/02/12 16:35
>>361
うん。
だからまあ早く道長が結婚して子を作るしかない。残念だな
366 名前:匿名さん:2024/02/12 16:35
>>364
あるんじゃ?
効果は知らんけど笑笑
367 名前:匿名さん:2024/02/12 16:51
>>363
毎熊さん、イケメンだよね。ー
368 名前:匿名さん:2024/02/12 16:57
>>364
マンガではいろいろあった。
大抵呪いって自分や子孫に返ってくるから、呪い返しで滅びることが多いとか。
369 名前:匿名さん:2024/02/12 17:43
>>368
昔の人はそう信じてたってことだろうね
370 名前:匿名さん:2024/02/12 17:47
>>369
うーん。10年か20年ぐらい前の漫画だけど。
昔の人の考えに影響があることは間違いないとは思う。
371 名前:匿名さん:2024/02/12 18:06
>>370
ちょっとよく分からないけど
漫画を書いたり読んだりする現代人とは違い、
描かれた時代の人達は科学がないので、
月食日食におののき、
地震や災害、病を呪いと感じていただろうね
372 名前:匿名さん:2024/02/15 13:50
蜻蛉日記が高貴な夫を持つ自慢話だなんて、知らなかった。
あれが模試や実テに出るとラッキーと思った。
夫が来てくれない寂しい話ばっかりですごく解釈しやすくて。
373 名前:匿名さん:2024/02/15 14:19
>>372
ね。

しかも進行形の時にもう読まれてるとか。

人々に気の毒にと思われているとは思わなかったのかもね。しかも後世まで。
いろんなマウントがあるね
374 名前:匿名さん:2024/02/15 14:36
倫子様のサロンというか赤染衛門様のサロンに私も参加したい…
んでヲタトークをまひろと繰り広げてお姫様方にドン引きされたい
375 名前:匿名さん:2024/02/15 14:38
>>374
私は話に全くついていけないけど、袖で顔を隠してホホホホホと笑っていたい
376 名前:匿名さん:2024/02/15 18:19
>>374
それなりな家の姫なら出てみたいな
>>375
私もよく分かんないから
「…まぁ」とか「オホホ…」とかやってたい
377 名前:匿名さん:2024/02/15 19:47
>>374
>>375
>>376
すでにここで時代を越えて形は違えどみなさん同じことをしてるわね
378 名前:匿名さん:2024/02/15 19:56
>>377
ホホホホホホホ
379 名前:匿名さん:2024/02/15 20:19
お扇子も必要よ。

だけど床に座って寒そう。
380 名前:匿名さん:2024/02/15 20:20
セレブの自分は想像できない庶民・・・
381 名前:匿名さん:2024/02/15 20:20
>>373
母娘がそれぞれ産んだ息子がいるんだよね。
382 名前:匿名さん:2024/02/16 12:36
>>379
円座ってのがあるから床に直じゃないので多少はね…
貴族のお屋敷で貴族の集まりだから円座も質のいいもの使ってそうだしね。
でも貴族ならカーペット的なものだっていくらでも使えただろうに、あの時代の人は誰も庇の間みたいな場所に座るのに敷物を敷こうとは考えなかったのかな。
383 名前:匿名さん:2024/02/16 12:59
>>381
同じ男の、子どもを!??
384 名前:匿名さん:2024/02/16 13:31
>>382
縁側みたいなとこにも円座なら持って行ったんじゃない?
ただ姫君しか敷いてもらえなさそう。
385 名前:匿名さん:2024/02/16 14:02
今見返してみたら左大臣家の集まり、ちゃんと簀の子縁?庇の間?で集まってる時に畳敷いてたわ。



トリップパスについて

(必須)