育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615476

落ち着きのない息子

0 名前:どうしたらよいか?:2011/06/12 08:06
中2の長男の相談です。

息子は小学生中学年の頃から、授業に集中出来ず、授業妨害ばかりしてきました。

小学校の頃、担任の先生と面接した時も、毎回のように授業中うるさい、お友達に暴言を吐く等注意され続けてきました。

他にも、いろいろ他人にご迷惑をかけ、そのたび自宅に誤りに行ったり、もうしないように!と何かあることに主人と共に注意し続けてきました。

自分がされたらどう?相手の気持ちを考えてということも度々言ってきました。

中学生になり小学校受験でしてので、私立に通い始めましたが、息子の態度は一向に変わりません。

中1の時、クラスの中で授業を聞かない、うるさいメンバーに入っており、先生からお聞きしても、一番前の席にしても、後ろを振り向くとかで落ち着きがないと言われました。保護者の方達からもメールで度々、忠告を受けその都度注意してきました。

そして、今、中2。こういった行為が全く直らず、先日の保護者会では「あなたのお子さんがクラスの中のいたずら組。迷惑なのです。成績も下がる一方」など等、他の保護者の方たちの前で個人名をあげられ、恥ずかしい思いをしてきました。

主人と、私と息子の3人で話し合いもしました。息子にもうやらないよう伝えました。

それでも本人はあまり問題意識がなく、困っています。
学校に行っても迷惑かけるから、やめるか、直すか、施設に行くかと聞いても、もうしない。ということ言葉は返ってきません。

何度も他人に迷惑をかけないよう、注意してきていますが、全く直らないので、手に負えないです。反省する態度もあまり見受け出来ません。

学校をやめさせて、施設に入れた方がいいかなとも考えています。

私としましては、これから学校に通わせてもまた、同じ繰り返しで、子供がまた迷惑かけるのでは?と信じられなくなってきています。これから、中3、高校と進学し、大人になったらどんな事になるのかと心配です。

部活動は文学部と運動部と二つ入っており、こちらは、楽しみにしているようで、将来の夢も大きく持ってはいます。

でも、それが勉強に集中出来なかったり、自宅学習もかなり減った要因でもあります。

やりたいことはやらせてあげているつもりです。でもそれでよいのか?とか。

部活を一生懸命やっていいから、勉強も一日2時間はやってという約束も勉強は集中して出来ていません。宿題をやらなくても平気な態度です。

学校を退学させるか、部活動をやめさせるか、また、このまま様子をみるか、もうどうしたらいいものか分かりません。

勉強の心配より、他人に迷惑をかける行為(授業妨害)の方が心配でなりません。

今まで、相談していたお友達にはたびたび、親は見守ってあげるのが一番、とか何かあったら親は謝るとか言われ、そうしてきましたが、もう限界です。

何か良いアドバイス宜しくお願い致します。
1 名前:どうしたらよいか?:2011/06/13 11:19
中2の長男の相談です。

息子は小学生中学年の頃から、授業に集中出来ず、授業妨害ばかりしてきました。

小学校の頃、担任の先生と面接した時も、毎回のように授業中うるさい、お友達に暴言を吐く等注意され続けてきました。

他にも、いろいろ他人にご迷惑をかけ、そのたび自宅に誤りに行ったり、もうしないように!と何かあることに主人と共に注意し続けてきました。

自分がされたらどう?相手の気持ちを考えてということも度々言ってきました。

中学生になり小学校受験でしてので、私立に通い始めましたが、息子の態度は一向に変わりません。

中1の時、クラスの中で授業を聞かない、うるさいメンバーに入っており、先生からお聞きしても、一番前の席にしても、後ろを振り向くとかで落ち着きがないと言われました。保護者の方達からもメールで度々、忠告を受けその都度注意してきました。

そして、今、中2。こういった行為が全く直らず、先日の保護者会では「あなたのお子さんがクラスの中のいたずら組。迷惑なのです。成績も下がる一方」など等、他の保護者の方たちの前で個人名をあげられ、恥ずかしい思いをしてきました。

主人と、私と息子の3人で話し合いもしました。息子にもうやらないよう伝えました。

それでも本人はあまり問題意識がなく、困っています。
学校に行っても迷惑かけるから、やめるか、直すか、施設に行くかと聞いても、もうしない。ということ言葉は返ってきません。

何度も他人に迷惑をかけないよう、注意してきていますが、全く直らないので、手に負えないです。反省する態度もあまり見受け出来ません。

学校をやめさせて、施設に入れた方がいいかなとも考えています。

私としましては、これから学校に通わせてもまた、同じ繰り返しで、子供がまた迷惑かけるのでは?と信じられなくなってきています。これから、中3、高校と進学し、大人になったらどんな事になるのかと心配です。

部活動は文学部と運動部と二つ入っており、こちらは、楽しみにしているようで、将来の夢も大きく持ってはいます。

でも、それが勉強に集中出来なかったり、自宅学習もかなり減った要因でもあります。

やりたいことはやらせてあげているつもりです。でもそれでよいのか?とか。

部活を一生懸命やっていいから、勉強も一日2時間はやってという約束も勉強は集中して出来ていません。宿題をやらなくても平気な態度です。

学校を退学させるか、部活動をやめさせるか、また、このまま様子をみるか、もうどうしたらいいものか分かりません。

勉強の心配より、他人に迷惑をかける行為(授業妨害)の方が心配でなりません。

今まで、相談していたお友達にはたびたび、親は見守ってあげるのが一番、とか何かあったら親は謝るとか言われ、そうしてきましたが、もう限界です。

何か良いアドバイス宜しくお願い致します。
2 名前:うちの場合は:2011/06/13 12:42
>>1
障害の可能性もありえますが
とりあえず性格的なものだと考えてレスしますね。

うちもかなり手を焼きました。
障害かと思いましたがそうではなかったです。

他人に迷惑をかけていることは
周りからの苦情で知っているのですが
自分が他人に同じことをされても苦痛に思わないので実感がわかないようでした。
だから同じ失敗を繰り返します。
手っ取り早いのは友達から苦情を言われたり嫌われたりすることですが
これは避けたいですよね。

自分の欲求が抑えられないのはどういう時か、
なぜ状況を考えて行動できないのかを考えさせました。
まず自分をみつめるところからです。

夢中になると何も見えなくなるので
話すときはとにかく相手の顔をみなさいと言いました。
相手の顔を見させて困っていないかどうかを感じさせました。

うちはできなかったのですが
もし可能なら客観的に自分をみる機会があればいいと思います。
例えば授業風景を撮影して子どもとチェックするなど。

家ではできるだけ話を聞いてあげてました。
おしゃべり欲を発散させるのと
話は一方的にするものではなく、
相手とキャッチボールをしながらするものだと教えるために。

抑制はまだできないけど
相手の顔を見ながら話ができるようになってきた段階で
要点を少しまとめて話すように、
相手の話も聞くようにしていきました。

中学に入っても問題は多々ありましたが授業妨害はしなくなりました。
人並みにやれるようになったと思ったのは高校生になってしばらくしてからです。

時間がかかることですががんばってください。
家族だけでは無理と感じるなら
スクールカウンセラーなど、専門の方の力を頼ってください。
学校とも連携を。
3 名前:とりあえず:2011/06/13 12:43
>>1
私立やめて公立いったほうがいいよ。


うちも今年から私立行かせてるけど、高い授業料払ってんのに主の子みたいなのがいたらかなり迷惑だよ。
少なくともそうそう子がいないからと私立を選ぶこともあるだろうし。


うちの子の学校にいたらと思うとぞっとする。
4 名前:障害では?:2011/06/13 15:26
>>1
中学生でもそんな状態なのは、ちょっと考えられないです。小学生低学年のすることですよね?

小さいころからそうだとすると、
不良化してやっているのとは違うような気がします。

一度見てもらった方がいいですよ。
5 名前:ご意見:2011/06/13 17:40
>>1
投稿したものです。ご意見ありがとうございます。やはり、おかしいですよね。病気ですよね。普通ではなく異常ですよね。

精神科に行った方がいいのでしょうかね。

社会のルールが守れない。注意しても受け入れられない。そんな感じがします。

小学校の時はカウンセリングにも行きました。また、スクールカウンセラーにも行った方がいいですね。

子供と向かいあって話をする、もう一度やってみます。

今、18時前後帰宅後、専らその将来なりたい夢の話で、部活で誰とこんなことをしてきた。早く試合に出たいとか、見に来てとか、毎日この興味を持った事をずっと話しています。このことしか頭にない感じです。

本人は部活が楽しくて毎日イキイキしていますが、授業中のその問題意識がないです。


公立に行っても同じでまたそこの学校の皆さんにご迷惑おかけしてしまいますしね。本当に居場所がない感じです。

なんといいますか、おっしゃる通り不良とか、ひきこもりとか、拗ねるとか、反抗期とかそういったもではないような。

落ち着きがないんです。人の話を聞かないし、迷惑かけているからやめようという意識もないんです。

兄弟がいて、もう1人の子とは性格が全く違います。この子は、おかしいです。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。
とても嬉しく思います。
6 名前:余り酷いと:2011/06/13 17:45
>>1
障害があるのでしょうね。恐らく。

余り酷いと私立は自主退学させられますよ。
皆もう本腰入れて学習したいでしょうしね。

正直私立に行くよりも、養護学校の方が良いと思います。
本人がこれ以上中学に居ても居場所もなくなると思う
から。(付属ですよね?皆だれも相手にしなくなると
思う)
それか公立に移して通級かな。
今まで診察は受けていないのですか?
原因が分かったほうがスッキリするのに。
7 名前:そうなんだよね。:2011/06/13 17:51
>>5
>>今、18時前後帰宅後、専らその将来なりたい夢の話で、部活で誰とこんなことをしてきた。早く試合に出たいとか、見に来てとか、毎日この興味を持った事をずっと話しています。このことしか頭にない感じです。
>
>本人は部活が楽しくて毎日イキイキしていますが、授業中のその問題意識がないです。

自閉傾向かな?
アスペも入ってるのかな。対人関係が駄目みたいですね。
早く診察なさったほうが良いでしょうね。
お母さんがとても真剣なので(ほったらかしの親もいる
のに)この場合診断が付いたほうがお母さんが楽になれ
ると思う。
対処法も分かるしね。
小児精神科ですね。
予約が厳しいけれど、関東だったら武蔵病院などがとて
も有名です。
療育通いながら学校が続けられると良いですね。
ただ私立だとやめてくれと言われる可能性もあるから
転校も視野に入れたほうが良いでしょうね。
8 名前:転校!:2011/06/13 18:35
>>5
息子さんを見ていないもの異常かどうかなんて分からない。

もしかしたら環境が異常なのかもしれないし。

とにかくそこまで言われているんだから転校した方が息子さんの為ですよ。



家の子供は小学部から持ち上がりもある私立の学校に中学から入りました。
持ち上がりの内部生の保護者は、
なんだか・・・すごく閉鎖的な近寄れない世界です。

子供たちも、ちょっと変わった子達もいます。
退学者、不登校者は小学校からの持ち上がりの子に多いです。
9 名前:ちくわ:2011/06/13 19:51
>>1
もしかしたら、息子さんは小学生の頃から生きづらさを感じていたかもしれませんね。これからの日々を是非とも有意義に過ごさせてあげたいですよね…

せっかく楽しむために行っている学校で、不当な扱いをされるなんてかわいそすぎです。

息子さんのいいところをよりよい方向に導いてくれる人なり、場所が早く見つかるといいですね!
10 名前:心配:2011/06/13 21:25
>>1
障害児(幼児〜中学)に関わっている者です。

「あなたのお子さんは障害があります」
と言える(診断できる)のは医師だけですが、
素人の私がたったこれだけの情報を読んでも
やはり、皆さんと同じ意見です。

アスペルガーなどの自閉傾向、そしてADHDなどが考えられると思います。

中2とのことですが
これまでお子さんは相当な苦労をしていると思います。
もちろん周りも影響を受けたでしょう。

主さんは、他人に迷惑を掛けることを心配されていらっしゃるようですが
もちろんそれも大きな問題ですが
中学生ともなると、アスペルガーなどによる二次障害、鬱やパニック障害の発症、ひきこもりなど
お子さん自身の状態の悪化も考えたほうが良いと思います。

とにかく早急に小児精神科、児童相談所などに相談されたほうが良いと思います。

このまま私学にいる事は、お子さんのためになるのか
この際、お子さんは抜いて
ご主人、先生とじっくり話し合われてはいかがですか?

お子さんの受け皿はきっとあるはずです。
11 名前:養護:2011/06/14 07:27
>>1
地域の児童相談所で、病院の情報を教えてくれますよ。
診断を受けるにしても、予約をしないといけないところが多いので、事前に調べたほうがいいです。

困ってないように思えて、一番困っているのは、お子さんだと思う、クラスの保護者会で、名指しで言われるなんて、その言ったお母さんだけでなく、ほぼクラスの中で、大問題になってしまっていると思うよ、主が、知らないだけでね。

早く病院へ行って、正しい診断を受けて、いい対処法で、違う環境にしてあげたほうがいいよ。

公立もありだけど、公立には猿みたいな野生児もたくさんいるから、からかいやいじめにあいそうな・・。
養護のほうが安心できる分いいと思う。
12 名前:IQ次第:2011/06/14 11:04
>>11
特別支援校は知的な遅れがないと難しいかも。
IQの遅れがないなら、専門医で薬貰って落ち着かせて
普通級か、特別支援クラスかな。
13 名前:支援学校でも:2011/06/15 12:20
>>12
>特別支援校は知的な遅れがないと難しいかも。
>IQの遅れがないなら、専門医で薬貰って落ち着かせて
>普通級か、特別支援クラスかな。

生徒数がオーバーしていないのならば、
入れる可能性があるかも。支援学校に
相談してみるといいと思いますよ。
外部教育相談もやってるし。
高等部ぐらいになると、どこに障碍が?
という軽度のお子さんたちが結構入って
くるから。
あと、高等部だけの支援学校もあるし。
ただし、小4レベルのテストと面接が
ある。倍率も高い。
ついていけなくなった生徒の転入生が
少しずつ増えていると支援学校の先生から
聞いた事あります。
14 名前:ごめん:2011/06/15 16:00
>>1
私学にお受験して合格したってこと?
なんで、そんな態度なのに合格なの?ってまず一番に思ってしまったよ。

勉強、クラブ活動が゛どうこうと悩むことではないでしょう。
人の迷惑になることを辞めるようにするのが一番です。
何ででしょうね。小学校で居ましたがだんだん落ち着いて中学では普通になった子居ますが、主さんの子の場合
は、明らかに何か問題を抱えてるように思うな。

障害なのか、家庭の中で何かあり、彼自身が何か心に抱えてるとかさ。
心当たりは?

もう中2になってもダメなら、せめて授業中は喋らないというか声を発しないようにしてもらうとかとしてもらうか、もう退学してもらい公立に行けば?
私学なんてお金払って行かせてるのに迷惑だよ。
15 名前:大丈夫か:2011/06/15 16:27
>>1
>
> やりたいことはやらせてあげているつもりです。でもそれでよいのか?とか。

ここだよ、主さんはやりたいようにやらせてあげていた子育てが、実ははやりたい放題やらせてあげてたんだよ。
その結果がこうなったのでは?
注意の仕方が甘いとかは無いですか?

怒鳴ればいいモンでもないが、ここまでくりゃーというかここまで来るまでに私なら切れてるな。
他人に迷惑なる事した時点で、ほりだすか一日正座させ考えさせるかでもしてこっぴどく懲らしめるよ。

主さん宅では、そんなことしてはダメなのよーどうしてそんなことするのーオロオロって親が泣いてそうだよ。
16 名前:ご意見:2011/06/15 16:45
>>1
具体的に動き初めました。相談所や、病院に連れて行き、結果が出てから、学校もどうするか考えることにしました。

相談所に電話をしたところ、障害の可能性もあるあけど、プレッシャーによる(ここではお話していませんが)ものかもしれないとのことでした。
話の内容から今すぐどうにかしないとというわけでもないとのことでした。

本人は部活動などで、学校は毎日楽しく通っています。良いところもあるのでしょうか。今現在お友達がいなくて困っていることはないようです。

でも親としましては、今後もずっと授業中に集中出来ず、他人に迷惑をかけていると居場所がなくなるのでは、と心配しました。

子供の心配をして下さった方、ありがとうございました。

小学校の頃は、
授業中集中出来ないのは、お友達や、親戚の教員の方に相談したところ、まだ、小学生だから仕方ないとか、集中して生徒が話を聞く授業をしない先生が問題なんて言われたりで、それで納得してしまっていました。

ご家庭に誤りに行った事もありましたが、こんなことしてくれてありがとうとか、子供がいつもお世話になっているみたいで〜と感謝される事もあり、小学校の時点では病気かもしれないので、という事は全く思っていませんでした。

いろいろなご意見ありがとうございました。

気にかけてアドバイスしてくださった皆さんどうもありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)