育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7473824

子どもなんて大人になったら終わりね

0 名前:匿名さん:2019/05/19 19:12
一人一人と独立してって、実家になんて寄り付きもしない。たまに顔を合わせて、近況を聞くと面倒臭そうに嫌々返事する。
お金かけて手間をかけて子育てして大学まで出してあげても、なんの意味もないよなあ。
ただの自己満足でしかなかったんだね。

ますます、うちにも寄りつかず、音信不通になるんだろうな。もう諦めるしかないね。
かなしいけど。
201 名前:199:2023/03/20 19:29
>>199
間違って送信しちゃった

義親と仲良くできる人は仲よくできるんだろうし
できない理由がある人はしないってことだと思う。
それぞれの家庭の環境が違うからこればっかりは何が正しいかは言えないと思う。
202 名前:匿名さん:2023/03/20 19:37
>>194
孝行したい時には親はなし
203 名前:匿名さん:2023/03/20 20:03
>>202
したいと思ってでしょ、って親が思ってることが既に間違ってるね。
気の毒な親だと思う。
204 名前:匿名さん:2023/03/20 20:04
>>198
はじめての投稿ですが?
あんたみたいに張り付いてないんで‥。
205 名前:匿名さん:2023/03/20 20:08
>>204
初めて‥‥w
206 名前:匿名さん:2023/03/20 20:09
>>201
なんで義親?
実親かもしれないよ。
207 名前:匿名さん:2023/03/20 20:17
>>205
初めてで悪いか?
208 名前:匿名さん:2023/03/20 20:22
>>206
義親も実親も同じようなもんだよ。
異世代の人。
209 名前:匿名さん:2023/03/20 20:24
>>207
「結婚できない男」の阿部ちゃんを思い出した。
210 名前:202:2023/03/20 20:54
>>203
私に言ってるの?
私思ってないけど。
211 名前:匿名さん:2023/03/20 20:56
>>203
コイツほんっっとウザい。
212 名前:匿名さん:2023/03/20 21:01
子どもが大人になって
ほんっと、楽になったわ。
今が一番幸せ。

そうじゃない主はかわいそうね。
213 名前:匿名さん:2023/03/20 22:44
>>203
気の毒な人ってのは、アンタのことじゃね?
214 名前:匿名さん:2023/03/20 23:01
やけに釣れる
何故だ??
親孝行するしないは子供の心が決めること。
親は受け身でしかない。
が、親孝行してもらえない親は子供にイライラしてる。
で、子供は離れていく。

子供から親孝行したいと思われるよう、人としてちゃんとしないとな。
215 名前:匿名さん:2023/03/20 23:51
>>214

親孝行と言ってもさ、まだみんなそんな年齢じゃないよねぇ。
例えば80歳になった時とかなら分かるけど、まだ50代とか60代なんでしょう?
私はまだ40代だし子供もまだまだ学生だから正直親孝行とか言われてもピンとこない。

親と子がべったりなのが親孝行とも思わないし。

子供を育てる最終目標は独り立ちさせることなんたから、親と距離をとって独りで生きていけるなんて子育て大成功ではないのかと思うんだよね。
後は夫婦仲良く夫婦の時間を楽しむのが今から楽しみだ。
216 名前:匿名さん:2023/03/21 09:28
>>215
あなたは子供から親孝行な子供とは感じないの?
あなたの思う「親孝行」ってどんなことを指してるんだろうな。

「親孝行」を辞書で調べると、『親を大切にし、真心をもってよく尽くすこと。』
親孝行とは、親に何かをしてあげたり何か買ってあげたりすることではない。
親という存在そのものを大切に思うこと、親を純粋な心で敬うこと、親に対して誠実でいることなどが、親孝行の本質。

既に十分、親孝行な我が子で有難いと思ってるよ。
217 名前:215:2023/03/21 09:51
>>216

あなたが書いてる事って普通の事だから改めて親孝行だわなんて感じではいないかなぁ。
恩着せがましくしてあげてると強く感じることもないし、良い子で親孝行してもらってると感じる事もないわ。
まあ普通で有り難いって感じ。

でも親と子が子の自立によって離れていくのは当然のことだと思うし、自分の家庭を持てばそちらが優先になるのも当たり前のこと。
自分の家庭で幸せを得るのが1番なんだから、親の事より自分の家庭を大切にしてねと思うよ。
218 名前:匿名さん:2023/03/21 10:07
>>217
当たり前を見逃し感じないことが、親のエゴなのでは?
お気を付けて

>恩着せがましくしてあげてると強く感じることもないし、
これヤバいじゃん!

>良い子で親孝行してもらってると感じる事もないわ。
今、存在してることが親孝行なのに。。

>まあ普通で有り難いって感じ。
それが親孝行ってことじゃないの?
もしや強欲?

>親と子が子の自立によって離れていくのは当然のことだと思うし、自分の家庭を持てばそちらが優先になるのも当たり前のこと。
自分の家庭で幸せを得るのが1番なんだから、親の事より自分の家庭を大切にしてねと思うよ。

物質的距離感の話をしてないよ。
本当に大切なものは見えない
そんなフレーズあったね。

幸せは自分の心が決める
これが価値観ってヤツだね。
219 名前:217:2023/03/21 10:10
>>218

なんだかおかしくない?

>恩着せがましくしてあげてると強く感じることもないし、
これヤバいじゃん!

って書いてあるけど恩着せがましく思ったほうが良いとでも言うの?
お母さんはこんなにしてあげてるのに!って?
それこそ笑っちゃうんだけど。

親子関係が良ければあなたのようにごちゃごちゃ考えなくでも済むのよ。
220 名前:匿名さん:2023/03/21 10:16
>>219
そういう想定してる時点でお察し
221 名前:匿名さん:2023/03/21 10:18
>>218
なんでそんな上からなん?
なんでそんな説教臭く押し付けがましいの?

なんか宗教でもやってんの?

私は 215=217 さん が言ってることってか感覚?
普通にわかるけどな。
222 名前:匿名さん:2023/03/21 10:20
>>221

「別に普通のこと」と、あなた自身が書いてることじゃん。
普通、日常的は大切だよ。
223 名前:匿名さん:2023/03/21 10:22
>>217
これ説教くさい

通りすがり
224 名前:221:2023/03/21 10:23
>>222
別に普通のことって何?
225 名前:匿名さん:2023/03/21 10:23
>>220

想定してるってなにが?
226 名前:匿名さん:2023/03/21 10:25
>>223


どこが説教?
218の方がよっぽど説教くさいしな。
227 名前:匿名さん:2023/03/21 10:26
>>223
そぉか~?
216 218
の方がよっぽど説教くさいわ。
228 名前:227:2023/03/21 10:27
>>226
あっ ごめん 被った
229 名前:匿名さん:2023/03/21 10:28
「親孝行」を辞書で調べると、『親を大切にし、真心をもってよく尽くすこと。』
親孝行とは、親に何かをしてあげたり何か買ってあげたりすることではない。
親という存在そのものを大切に思うこと、親を純粋な心で敬うこと、親に対して誠実でいることなどが、親孝行の本質。

これを素直に受け取れない人
なんなん?
230 名前:匿名さん:2023/03/21 10:31

>>229

大人になり親になれば、いつか親の言うことが分かる日がくると信じてる。
自分が正しいと。
231 名前:匿名さん:2023/03/21 10:33
>>229

当たり前だからでしょ。
232 名前:匿名さん:2023/03/21 10:37
>>231
>親孝行と言ってもさ、まだみんなそんな年齢じゃないよねぇ。
例えば80歳になった時とかなら分かるけど、まだ50代とか60代なんでしょう?
私はまだ40代だし子供もまだまだ学生だから正直親孝行とか言われてもピンとこない。

そうでもないみたいよ
233 名前:匿名さん:2023/03/21 10:43
>>229
学校の先生かなにかですか?
あるいは寺嫁とか...
234 名前:匿名さん:2023/03/21 10:55
>>229
引用なら引用符付けてね。
235 名前:匿名さん:2023/03/21 10:56
>>233

ほら、例のあそこの信者じゃない?
236 名前:匿名さん:2023/03/21 10:59
>>215
私的には「親孝行」というと、若いときには親の期待通りに生きて、親が老いてくると介護やお世話が入ってくる気がする。
237 名前:匿名さん:2023/03/21 11:05
>>229
>親という存在そのものを大切に思うこと、親を純粋な心で敬うこと、親に対して誠実でいることなどが、親孝行の本質。

なんで親限定?

周囲の人を大切に思うこと
首位の人を純粋な心で敬うこと
周囲の人に対して誠実でいること

は、親にかぎらず大事なことだよ。
親だけ特化しなければならないのは何?
238 名前:匿名さん:2023/03/21 11:06
>>237
親孝行の話だからでは?笑
社会の最小単位は家庭だし、、、
239 名前:匿名さん:2023/03/21 11:44
>>214
最後の一行、歪んでるね
240 名前:匿名さん:2023/03/21 11:46

私は50代後半だけど、215さんに全面同意。
親孝行って、親にべったりすることではない。
寧ろ逆。
親に心配かけないのが一番の親孝行。
頻繁に頼るようなことではない。ここでは勘違いしてる人多いけど。
241 名前:匿名さん:2023/03/21 11:47
>>239
>子供から親孝行したいと思われるよう、人としてちゃんとしないとな。

これ?
人としてちゃんとすることが歪んでるの?
なんで?
親である前に一人の人間としてどう生きてるのか、
生きざま、人として尊敬できる様が子供へのメッセージになると思うけど、、、
何が歪んでる?
242 名前:240:2023/03/21 11:50
子供が何もしてくれない、とか?嘆くことがおかしいと思う。

子供が独立自立出来るように育てて導くのが親の役目。
子供が無事自立したということで、親の役目は一旦終了。
あとは、娘なら出産とか、それ以外でも何か困ったことがあった時に
子供が頼って来たら手を貸してあげたらそれでいい。

親孝行親孝行って書く人いるけど、
みんなそんな親孝行ってしてるの?
私はしてない。
心配かけないのが一番だと思ってるから、自分の家庭を作ってしっかり生きていくのが一番の親孝行。
まあ、親はどう思っているかは知らないけど。

実親との精神的距離感が近いことって、
そんなにいいことではないと思う。
243 名前:239:2023/03/21 11:51
>>241
「子供に親孝行されたがってる」からだよ。
わからない?
244 名前:匿名さん:2023/03/21 11:55
>>215
いやー、ほんとにそうだよね。
完全同意!!
245 名前:匿名さん:2023/03/21 11:57
>>243
214さんはそんな意味で書いてないと思うよ。
あなたの曲解。
246 名前:匿名さん:2023/03/21 11:58
>>245
241だよ。あなたが読み間違えてる。
247 名前:匿名さん:2023/03/21 12:01
>>245
>子供から親孝行したいと思われるよう、人としてちゃんとしないとな。

これは、良心からきちんと生きたいのではなく、
「子供に親孝行したいと思われるために」人としてちゃんとしたいってことでしょ。

歪んでるよ。
子供に親孝行されるのが目的みたい。おかしいわ。
248 名前:匿名さん:2023/03/21 12:08
>>247
子供が離れていくのが怖いんだろうね。
249 名前:匿名さん:2023/03/21 12:10
熱く語るところが、もうウザイ
250 名前:匿名さん:2023/03/21 12:11
>>248
なんでだろね。
せっかく子育てが済んでひとまず肩の荷を下ろせるのに。



トリップパスについて

(必須)