育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7473824

子どもなんて大人になったら終わりね

0 名前:匿名さん:2019/05/19 19:12
一人一人と独立してって、実家になんて寄り付きもしない。たまに顔を合わせて、近況を聞くと面倒臭そうに嫌々返事する。
お金かけて手間をかけて子育てして大学まで出してあげても、なんの意味もないよなあ。
ただの自己満足でしかなかったんだね。

ますます、うちにも寄りつかず、音信不通になるんだろうな。もう諦めるしかないね。
かなしいけど。
1 名前:匿名さん:2019/05/19 19:21
自分も若い時はそうだったからなあ。
親をいたわってやらないとって思い出したのって、30半ば過ぎてからだった。
2 名前:匿名さん:2019/05/19 19:23
あぁーそんな主さんにオススメしたい!
お子さん達が一番可愛かった頃の写真を一人につき一枚、
とっておきのやつを用意して、
手に取ってじっくり見てみて!
もうね、それで充分だって思えるから。
この笑顔や泣き顔を、たぶん私が誰よりも沢山見て、
独り占めしてたなぁ…って思うと、
今冷たかろうが自立しちゃってようが、
もう充分に可愛がった!って私は思えたよ。
次は子ども達がそういう存在に出会う番。
出会えたらきっと解るよ。
確かにちょっと寂しいけどね。
3 名前:匿名さん:2019/05/19 19:27
それ感じてます。
県外の大学1年。
自分も近所に住んでる親に会うの年に数回。
子どもが小さい時は毎週顔出してたけど。

自己満足、それすごく感じてます。
見えないし、楽でいいんだけど。
4 名前:匿名さん:2019/05/19 19:39
自立してくれたら助かる。
面倒なんて疲れるだけだね。
自立してくれてありがとうて思うわ。
知人の子供が、障害があるから。
遺伝みたいで、旦那の母親が障害が合っ人で早く亡くなり面倒は見なかったけど、息子がもろに、血筋引いて大変みたいですね。其を考えたら、無事に自立してくれてありがとうて思うわ。
5 名前:匿名さん:2019/05/19 19:41
>>0

うちも10年後には主さんみたいに空しくなるのかぁ…
6 名前:匿名さん:2019/05/19 19:44
子供なんて大人になったら終わりって面白いタイトル

うちもまもなく終わりだ。
可愛げはないし
7 名前:匿名さん:2019/05/19 19:46
障害があって自立が微妙な中学生がいる。
今も後追いしてくることもあるよ。
取り替える?
8 名前:匿名さん:2019/05/19 19:57
ニートと取り換えますか?
9 名前:匿名さん:2019/05/19 20:04
うちも息子たち、こちらがLINEしないと音沙汰なしよ。
二人とも電車で一時間半くらいのとこに住んでいるから、たまーに来ても泊まらない。地元の飲み会の時にホテル代わりにされるけど。

でも私も80過ぎの母と1ヶ月くらい連絡取らないこともある。まだ50代の私の心配なんかしないのも仕方ないわ。
10 名前:まさに:2019/05/19 20:13
同じ心境だ。
息子二人、どちらも手が離れ、バイトに彼女にで不在。

昔は家族で公園行ったり、スポ少で汗と涙の土日だったのに、ぽっかり穴がです。

凄い寂しくて泣けてきます。
楽しい旦那との老後も期待出来ないしな。50なのにこれこらどうしようかなと涙してた所。
11 名前:匿名さん:2019/05/19 20:14
>>0
そんな風に育ててしまったんだよ。
12 名前:匿名さん:2019/05/19 20:15
>>0
なんか、ココ、実は寂しい人ばかり?
13 名前:匿名さん:2019/05/19 20:16
仕事して経済回しなさい。

子供にお金をあげる為に働く人、結構いるよ。
14 名前:匿名さん:2019/05/19 20:17
しょうがないんじゃない?
もし旦那さんが実家にしょっちゅう顔だして
嬉しそうに親と話してたらマザコンだなんだって言うわけでしょ。
15 名前:匿名さん:2019/05/19 20:19
主さんにとって、子どもってなんなのでしょう。
自分の寂しさをまぎらわせるための生き物?
16 名前:匿名さん:2019/05/19 20:23
想像付きますf^_^;
今、高3の息子に沢山お金と手間をかけました。
小学生からスポ少→中学でホームステイ→高校でもホームステイもちろん部活でも色々関わりました。
国際大学に志望だから留学など親元から離れていくんだろうな!
嬉しい様な寂し異様な…
17 名前:匿名さん:2019/05/19 20:24
さみしいよね〜
うちはまだ手のかかる年齢だけど撮像するだけでさみしい涙
結婚や出産を機にまた頻繁に関わるようになるかもよ。
私がそうだったから(遠距離なので頻繁に頼れる環境ではないです)
18 名前:匿名さん:2019/05/19 20:27
順調に育った証拠。
胸を張って。
19 名前:匿名さん:2019/05/19 20:31
三井のリハウスっていうコマーシャル
最近よく流れます。
鶴田真由の。

少し前まではカロリーメイトで泣いていたよー
20 名前:匿名さん:2019/05/19 20:32
下の男の子が中2から高3の途中まで、反抗期で
すごかったわ・・。デブやらお前のことは親だと思っていないとか
いろいろ言っていた。でも、大学受験が終わって一応現役で
それなりの大学に入ったんだけど、先日ラインで
「今更だけど、つらい受験期乗り越えられたのは、
あんたのおかげ。ありがと」ときた。
あんた…というところが引っ掛かったけど…(せめて、お母さんと)
すごくうれしくて泣けたよ。
子育ては時々こういうご褒美がある。
21 名前:匿名さん:2019/05/19 20:44
離れてても繋がりは感じないの?
寂しいね
22 名前:匿名さん:2019/05/19 20:51
それでよしとしないと。
うちに寄り付かなくて結構だよ

空のす症候群か?
23 名前:匿名さん:2019/05/19 20:58
元々子育てって自己満足でしょう。
だって、自分が欲しくて生んだ子だもん。
子供の為に生んで育てた訳じゃない。
全ては、自分のしたかったことだよ。
子育てを経験させてくれてありがとう、だよ。
子供が居るお陰で、人生はとても豊かになる。
子供が居なかったら出来なかった事が山ほどあるよ。
24 名前:匿名さん:2019/05/19 21:24
うちの息子も大学の頃から遊びにバイトに家になんて全然いなかった。
今は遠方で働いてるから連絡もほとんどなし。

でもうちの息子おしゃべりだから、たまに一緒にご飯食べたりすると、今やってることや友達のこと、ずっとしゃべってて面白いけど。関わりは減ったけど、終わってるとは思わないなー。
25 名前:匿名さん:2019/05/19 22:00
今は親元にずっと居続けて、親に集る子どもも多いのに
なんて羨ましい状況なのかしら。
26 名前:匿名さん:2019/05/19 22:02
>>19

あのコマーシャル、てっきり息子の大学近くにリハウスしたと思ってた。
さっき動画何度も見直してみたけど、多分違うよね。
27 名前:匿名さん:2019/05/19 22:12
2歳までの可愛らしさで親孝行が済むって聞いてから
ちょっと冷静な感じで子育てしてきたよ。
末っ子が18歳で、自分の時間が持てるようになった。

主さんの気持ちもわかるけど
自分が大学進学で親元を離れて
友達>>兄弟>親 だったし
子供が親離れてしても
しょーがないかなーって思う。
28 名前:匿名さん:2019/05/19 22:14
自分も通って来た道、じゃない?
若い頃、
親なんて鬱陶しいだけじゃ無かった?
29 名前:匿名さん:2019/05/19 22:17
ここもそろそろ卒業だね。
30 名前:匿名さん:2019/05/19 22:41
>>23
あなた子供産んでないでしょ。
31 名前:匿名さん:2019/05/19 22:47
>>30
いいえ。
息子が1人。21才、大学3年。
この子を授かるまで、何年もかかった。
子供が元気に生まれるって、すごい尊くて有難いことだよ。
私をお母さんにしてくれただけでも、まずはありがとうだよ。
ここまで育てる楽しさを味わわせてくれてありがとうだよ。
多分さ、ほとんどの人は、欲しいなと思ったら子供が出来て、
無事に生まれる。
私はそうじゃなかったから。
ちょっと感覚違うのかもね。
息子生まれる前に、流産も二回あった。
32 名前:匿名さん:2019/05/19 22:47
>>31
ごめん、31は23です。
33 名前:匿名さん:2019/05/19 22:51
>>30
なぜそんなくだらない決めつけ?
34 名前:匿名さん:2019/05/19 22:55
主は子供に何を期待してるんだろ。
35 名前:匿名さん:2019/05/19 23:01
もう終わりとか諦めるとか、主さんは子供にどんな期待あったのかな。
主さんは子供が自立できるように子育てできて立派だし、お子さんは自立して立派だと思いますよ。
これからは主さんは自分の人生を楽しめばいいのです。
36 名前:匿名さん:2019/05/20 00:39
独立する前から、そんな態度とられてる…
37 名前:匿名さん:2019/05/20 01:08
期待というか、ふっとそんな気持ちになる
のわかりますよ。
上の方のように小中は土日スポ少で
試合に一喜一憂して、高校も早朝からドカ弁
作って、帰ってきたら食べさせて洗濯して。
応援行って。引退したら受験乗り越えて、
家決めて家具家電買って大忙し。
家を出たら、音沙汰なし。
ああ、巣立つってこういう事なんだと
実感しました。
期待はしてないけど、子育てに一生懸命に
なってるうちは、こんな日がくる日の事想像
してなくて。
これからは子どもの人生なんだと。
今までの自分お疲れ様と、肩こ荷が軽くなり
ました。
38 名前:匿名さん:2019/05/20 01:23
うちは就職で実家に帰ってきたので、
社会人になっても相変わらずだわ。

今日も家でお菓子作りをしている娘に
「台所を汚したら片付けなさい!」って説教だし、
休日出勤から帰った娘は「疲れた〜」って抱き付いてくるし、
相変わらず二人とも「うちの子」よ。

でもそのうち実家を出すつもり。
その時は寂しくて泣くんだろうな。
こんな生活はあと2年くらいかな。
39 名前:匿名さん:2019/05/20 05:47
>>0
子育てなんて、自己満足の最たるものだよ。
見返り求めて親になるなら、ならない方が身のため。
自立してきちんと生きててくれたら御の字だわ。
自分の人生のひと時を濃密に彩って、いろんな意味で
豊かにしてくれた存在と思えばよいよ。
40 名前:匿名さん:2019/05/20 06:44
それは育て方というか、今までの関係に比例してるだけじゃ無いの。
自己満足が相当空回りしてた状態だったのか?
41 名前:匿名さん:2019/05/20 07:03
独立なんてうらやましー
まだ小中学生のいる私にとっては夢のまた夢です
42 名前:匿名さん:2019/05/20 07:07
>>40
空回りというか、今時の子たちってみんな大事に育てられてるのが
普通だと思わない?
うちは男子だったので塾へのお迎えとかは適当だったけど
女子の母達は送迎必須って感じで車出してたよ。

昔と違って子供のおもちゃがゲームになり
小学生でも、みんな誕生日とかに当たり前のように数万円の物を買ってもらってる。
最近の携帯なんて、15万とかでしょう?
うちの子、毎年のように夫に買ってもらってるよ。
社会人になったけど、きっと次も夫が買ってそうな気がする。

主さんって他の子とは違って何か特別な事を子供にしてきたのかな?
スレに書いてる感じだと親として普通の事だから子供も特別感謝はしないよね。
だって、みんながしてもらってる事だもん。
43 名前:匿名さん:2019/05/20 07:26
お子さん社会人になりたてとか?
主さんは50歳前後かな?
まだきっと元気で若々しいんだろね。
もう少し経つと久々に会った親が老けて萎んで見えて驚くと同時に労わりや感謝の気持ちが生まれるターンになるよ。
結婚して子育てして子供養う大変さや親への有り難みが分かったり。
自立し始めは自分の事で精一杯なんだよね。
44 名前:匿名さん:2019/05/20 08:03
>>42
別人だけど、多分言いたいことは
物理的欲求が満たされたかではなく
精神的欲求が満たされたかどうかの話かな。
精神的欲求が満たされれば、自己肯定感は高いから自然に周りに感謝できるようになるから。
今の子育ては学歴を含む物理的な面を大切にして、子供の心は置き去りパターンは多いよ。
45 名前:匿名さん:2019/05/20 08:11
>>44
大学まで出してあげて

って主さんは言ってるよ。
46 名前:匿名さん:2019/05/20 08:19
そんなものだと思うよ。
野生動物だってそうだしね(笑)

私からは用事がある時にしか連絡しない。
聞いてもどうにもならないし、知らない方が気が楽だわ。
私は子供が全員巣立ったら、旦那と一緒に飲みに行ったり旅行でも行こうと考えてる。
47 名前:匿名さん:2019/05/20 08:30
三井のリハウスのコマーシャルみたいに
リハウスしよか?って言ってくれる夫
いるかな?ってあのコマーシャルは
私にはえ?って思ってしまう。
48 名前:匿名さん:2019/05/20 08:31
>>45
これというはっきり形で示せない愛情というものが、幼少期少年期にどれくらい本人の望む形で渡せたかで、青年期の関係が出来上がるから。
でも、こういうと子供のしたいことを何でも叶え、例え悪い事だとしても黙認するのかみたいな発想をしていまう人もいるけど違うからね。
あと「〇〇してあげた」は子供にとって重いよね。
49 名前:匿名さん:2019/05/20 08:37
>>0
独立した独身者を寄らせるなら、
お小遣いやら食事やら、なんか
メリットなければ行かないんじゃない?
電車賃とかどれくらい離れてるのかわからないけど。
近くなら夕飯食べに来たりとかしないの?
50 名前:匿名さん:2019/05/20 08:40
>>45
あなたのレスの意味がわからないわ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)