NO.9847933
ちゃんとした家庭の定義
-
0 名前:匿名さん:2021/09/18 13:20
-
身内の子が結婚する予定でしたが、先方の親からちゃんとした家庭の子ではないからと反対され相手の子も親の意見に従ったようで白紙になりました。
再婚家庭、持ち家がないというのが理由のようです。
身内の子はしっかりした常識的な子です。
今、皇室の結婚問題とかみてても色々思うのですが、反対する結婚相手の家庭環境ってどんな家庭ですか?
本人が自立しきちんとした企業で働いていても反対しますか?
-
366 名前:匿名さん:2021/09/21 18:07
-
>>346
セメント?アンタの存在がセメントだよ。笑える
-
367 名前:匿名さん:2021/09/21 18:08
-
>>364
誰でもいいから抱いてもらえ!欲求不満ババ!
-
368 名前:匿名さん:2021/09/21 18:09
-
緩いから、気にせず、何でも出来るのかもね
強い母だよね
普通の人には出来ない事が出来る
神経が図太く無いとできないはずだから
-
369 名前:匿名さん:2021/09/21 18:09
-
あはははは
-
370 名前:匿名さん:2021/09/21 18:09
-
>>368
子育ては図太くて強い人の勝ちだと思うよ。
-
371 名前:匿名さん:2021/09/21 18:12
-
ここは遠慮ないババの集まりだね
-
372 名前:匿名さん:2021/09/21 18:13
-
>>371
ここではね。
-
373 名前:匿名さん:2021/09/21 18:15
-
>>372
リアルでも顔にでてるよ。
-
374 名前:匿名さん:2021/09/21 18:29
-
>>368
今の世の中、褒め言葉だね。
-
375 名前:匿名さん:2021/09/21 18:32
-
孫が沢山いるおばあちゃんをイジメないであけなよー
-
376 名前:匿名さん:2021/09/21 18:36
-
>>375
煽るのやめな。みっともない!哀れだよ!
-
377 名前:匿名さん:2021/09/21 18:36
-
>>375
あけなよー?
字 書けない?
-
378 名前:匿名さん:2021/09/21 20:10
-
個人的に、小室って苗字の人は嫌かな
-
379 名前:匿名さん:2021/09/21 20:11
-
>>378
しつっこいね
-
380 名前:匿名さん:2021/09/21 22:14
-
>>364
色んなことで嫉妬するんだな。
-
381 名前:匿名さん:2021/09/22 21:26
-
>>364
こなしには羨ましいよねー
-
382 名前:匿名さん:2021/09/23 04:18
-
でも、やっぱり再婚家庭の上、
持家が無いってさ
例えば父親が原因で
離婚の際に母親に家を渡したとか
あるいは家を処分してローン辞めたとか
少しでも資金作ったとか
そんな印象だろうから
イメージ良くないとは思う
しっかりした常識的な子と言っても
人を見る目って、それぞれだから
他にも原因があったかもしれないよ
-
383 名前:匿名さん:2021/09/23 09:43
-
>>382
あなたんチも人の事言えるのーーー⁇たいした事ないくせにー
-
384 名前:匿名さん:2021/09/23 09:57
-
>>383
別人だけど、どうして大した事ないとわかるの?
腹が立つって事は再婚家庭だから?
-
385 名前:匿名さん:2021/09/23 10:55
-
>>384
ハハハ、だよね
-
386 名前:匿名さん:2021/09/23 10:58
-
>>383
言えますね
再婚家庭でも無ければ
持家もあります
子供も含めて学歴は
人に誇れる程度はあります
何も問題無いので
逆に何故、他人にいきなり
たいした事ないと前提で
話をされなければならないのか
意味がわかりません
-
387 名前:匿名さん:2021/09/23 17:21
-
>>383
鼬の最後っ屁
負け犬の遠吠え
-
388 名前:匿名さん:2021/09/23 19:55
-
>>384
腹が立つってどこに書いてるの?あなたの感情を人に押し付けないほうがいいよ。
-
389 名前:匿名さん:2021/09/23 19:56
-
>>387
連投。爆笑笑
-
390 名前:匿名さん:2021/09/23 20:05
-
>>388
じゃあどういうつもりで>>383を書いたの?
「ーーー」沢山で怒ってる風に見えるよ。
-
391 名前:匿名さん:2021/09/23 20:11
-
自分と似たような家庭がちゃんとした家。
-
392 名前:匿名さん:2021/09/23 20:12
-
>>390
それ、自信に怒りがあるからそう思うのでは?
-
393 名前:匿名さん:2021/09/23 20:13
-
>>387
下品な言い方。
何それ
-
394 名前:匿名さん:2021/09/23 20:14
-
>>392
自信!!
-
395 名前:390:2021/09/23 20:18
-
>>392
うーん。
私は別人だし何の怒りもないんだけど。
怒ってないのなら、どういうつもりで書いたのか教えて欲しいわ。
怒ってないと言えるのは、>>383本人なの?
-
396 名前:匿名さん:2021/09/23 20:19
-
>>395
私も知りたいです。
-
397 名前:匿名さん:2021/09/23 21:11
-
>>396
連投
-
398 名前:匿名さん:2021/09/23 21:12
-
>>397
残念、
全くの別人
-
399 名前:匿名さん:2021/09/24 07:43
-
>>398
笑
-
400 名前:匿名さん:2021/09/24 07:44
-
>>387
下品極まりない。
-
401 名前:匿名さん:2021/09/24 07:45
-
爽やかな一日の始まりから何やってんのよ・・
-
402 名前:匿名さん:2021/09/24 08:54
-
>>401
え?ここのスレ全体が朝から何やってんのよ.
、な感じじゃん。
-
403 名前:390:2021/09/24 09:01
-
>>397
今見た。
別人ですよ。
同じ人と思い込みたいのは何故かな?
-
404 名前:匿名さん:2021/09/24 11:12
-
>>403
わからないよ。ホントに連投しながら嘘ついてるかも。
-
405 名前:匿名さん:2021/09/24 11:43
-
>>399
人を信じられないというのは、
子供の頃からずっと、人に裏切られる経験が多いからだそうです。
ご自愛ください。
-
406 名前:匿名さん:2021/09/24 11:47
-
>>405
おかしなこと言う人だね.リアルでは信じられるさ。当たり前じゃん。
こんな掲示板で信じろと言うのは話が違う。人ではない…笑 SNSとかでも…
自愛されなくても,大丈夫だよぅ〜
し
-
407 名前:匿名さん:2021/09/24 11:49
-
>>405
こういった人がネットで言いたい放題言ってるんだな、と感じた。
御自愛するのはあなたの方です。
-
408 名前:匿名さん:2021/09/24 11:54
-
>>406
自分が連投してるからだよね。
今みたいに。
-
409 名前:匿名さん:2021/09/24 11:55
-
>>406
気の毒すぎる
-
410 名前:匿名さん:2021/09/24 11:57
-
>>407
笑
-
411 名前:実験:2021/09/24 11:58
-
>>407
笑
-
412 名前:匿名さん:2021/09/24 11:58
-
>>409
あなたがね 笑
-
413 名前:匿名さん:2021/09/24 11:59
-
>>411
はい、連投
-
414 名前:匿名さん:2021/09/24 12:10
-
>>50
今の時点で援助って、その先どうなんの?
親は老いにつれて通院も増えるのに大丈夫なんだろうか?
既に怖いんだけど。
母親もパートできるだろうにね。
縁談って相手の親も関わってくるだけにしっかり見極めないとダメよね。
-
415 名前:匿名さん:2021/09/24 12:54
-
>>408
連投している人がよく言うよ