NO.10316971
本当にまったりスレ
-
0 名前:匿名さん:2022/04/24 12:23
-
立てました。
食べもの以外でもお使いください。
-
210 名前:匿名さん:2022/09/01 19:00
-
>>209
近くに台湾甜商店とかないの?
-
211 名前:匿名さん:2022/09/01 19:05
-
>>209
何年も前に台湾グルメブームが始まって、もはや定番になってますよね?笑。
-
212 名前:匿名さん:2022/09/01 19:23
-
>>210
コストコやカルディからも縁遠い人なのかな?
したって、ちょっと検索したらわかることなのに、読めないとか知らないとか
えー?って思う。
-
213 名前:匿名さん:2022/09/01 19:44
-
>>210
なにそれ。
って調べたら日本国内に18店舗しかないじゃないの。
それをさも全国展開しているかのように、
知らない人がおかしいかのように言ってもねぇ。
-
214 名前:匿名さん:2022/09/01 19:47
-
まあ、まったりなんで。
またスイカ食いたい。
-
215 名前:匿名さん:2022/09/01 19:49
-
読めないと言ってるんだから教えてあげたらいいのに。
私は読めなければ自分で調べるけどね。
-
216 名前:匿名さん:2022/09/01 19:53
-
>>215
ヲチで悪口言ってる人に?
-
217 名前:匿名さん:2022/09/01 20:08
-
性格悪う
-
218 名前:匿名さん:2022/09/01 20:27
-
>>210>>211>>212
まだ読めないの?クスクス
-
219 名前:匿名さん:2022/09/01 20:27
-
これが本当にまったりなの?
-
220 名前:匿名さん:2022/09/01 20:45
-
議論の場では無いからね。
Stressed
という単語を逆から読むと
desserts
になるらしいよ。
-
221 名前:匿名さん:2022/09/01 23:07
-
全然まったりじゃないね。
あいつが来てるから。
-
222 名前:匿名さん:2022/09/02 08:03
-
>>221
あいつはどいつだろ。
-
223 名前:匿名さん:2022/09/02 08:03
-
>>222
まあ、やめよう。
-
224 名前:匿名さん:2022/09/02 09:03
-
喧嘩無しでお願いします。
ここ、まったりですよ。
-
225 名前:匿名さん:2022/09/02 09:32
-
なんか体が楽だしやる気でるなーと思ったら涼しい日がまとまって続いたからかな。
オートミールのクッキーとキャラメルりんごのパウンドケーキと夕食の炊き込みごはん用にきのこ煮たもの作ってくる。
炊き込みご飯のきのこは、肉豆腐の肉少々とつゆが残っているからこれを出汁にしたら美味しいのではと期待。
-
226 名前:匿名さん:2022/09/02 09:48
-
>>222
221自身もだね
-
227 名前:匿名さん:2022/09/02 09:50
-
昨日買い物に行ったら進物用コーナーにステラおばさんのクッキーあったから自分用に買ってこっそり食べようと思ったら早速息子に見つかって娘にも回って食べられちゃった。
独り占めしようと思ってたのに〜
でも美味しいと言いながら食べてる2人見てたら、ま、いっか〜となってしまった。
-
228 名前:匿名さん:2022/09/02 10:24
-
>>227
取り合って分けっこして食べるのが幸せだよ〜
その方が自分の体にも安全。(^ ^)
-
229 名前:匿名さん:2022/09/02 21:01
-
某本体より付録が豪華で有名な雑誌社が在庫処分で半額セールやっていた。
私の好きなコラボのトートバッグがあって、半額&送料無料で買えてうれしい。
ほんとは福袋(付録付き雑誌5冊闇鍋1500円)も惹かれたけど、おとなしく確実に好きと判る商品だけ買うことにするわ。
-
230 名前:匿名さん:2022/09/21 08:11
-
麩レスがあるようなので。
麩を出汁とか焼肉タレ吸わせてカツにする。
フッカツ。
-
231 名前:匿名さん:2022/09/21 09:09
-
>>230
私は麸ではなくて高野豆腐でたまにやるよ。
濃いめの出汁で煮て味を含ませて、バッター液を厚めにまとわせて揚げる。
お弁当にもいいよ。
私もお麩でチャレンジしてみよう。
-
232 名前:匿名さん:2022/09/21 09:13
-
>>230
麩も高野豆腐も美味しそう。
煮含めるばかりじゃなくて揚げてみよう。
-
233 名前:匿名さん:2022/09/21 09:39
-
このスレ読んでたらお腹空いてきちゃった
高野豆腐ならあるから、今夜やってみましょ
-
234 名前:匿名さん:2022/09/24 18:32
-
ヤマザキパンのシフォンケーキ、意外と美味しい。
-
235 名前:匿名さん:2022/09/27 17:53
-
久しぶりに行ったスーパー、フードコートが潰れて直売所になっていた。
気がつかなかったから、スーパーの方で買い物しちゃったよ。
次は直売所の野菜と果物買いにこよう。
-
236 名前:匿名さん:2022/09/27 20:11
-
>>234
ヤマザキの2個入りモンブラン、めっちゃ美味しくて2個とも食べちゃったー!
ふわっふわでスーパーのスイーツにありがちな強い甘さもなくて美味しかった。
-
237 名前:匿名さん:2022/09/27 20:59
-
>>236
チーズケーキは2個ペロリだよ(汗)
-
238 名前:匿名さん:2022/10/02 22:44
-
ぶどう狩りから帰ってきた。
シャインマスカットよりなんとかフィンガーのほうが甘かったという事実。
-
239 名前:匿名さん:2022/11/04 19:39
-
カステラって、ザラメ入りと無し、どちらが好きですか?
私は入りが好き。
カステラが日本に伝わった時代、ものすごく美味しく感じただろうな、と思う。
-
240 名前:匿名さん:2022/11/04 21:08
-
>>238
あれは食べやすいね。
シャインマスカットより、皮が薄いかも。
でもお高いね汗
-
241 名前:匿名さん:2022/11/04 21:22
-
>>239
ザラメがある方が、ザ.カステラ!って感じがするね。
あるほうが本物の味がすると思う。
-
242 名前:匿名さん:2022/11/07 11:38
-
>>239
カステラは福砂屋が一番好き。
カステラの時は飲み物は牛乳。
-
243 名前:匿名さん:2022/11/07 12:55
-
カステラに余裕がおありだったら、スライスしたものに牛乳を染み込ませてラップで包んで冷凍させるとなんとも不思議な食感のカステラアイスになります。
ぜひお試しあれ(ハマり中で毎日食べてる)
-
244 名前:匿名さん:2022/11/07 13:36
-
>>243
豆乳でもいけるかしら。
-
245 名前:匿名さん:2022/11/07 14:20
-
>>244
いけるよ。
凍らせずに食べたり。
-
246 名前:匿名さん:2022/11/07 15:43
-
>>243
あー今年の夏にTwitterでバズってたよね。
私はコーヒー牛乳とか抹茶ラテとか色々やってみたよ。
試したのはどれも美味しかったけど、牛乳がやはり甘みがついてないぶん私はさっぱりしてて美味しかったかな。
甘いの好きな夫はコーヒー牛乳とか喜んでたけど。
豆乳でもいけそう。
-
247 名前:匿名さん:2022/11/07 18:33
-
シンガポールチキンライス作った。
ニンニクと生姜のいい香りで、お腹がグーグー。
早く誰か帰ってきておくれ。
-
248 名前:匿名さん:2023/04/06 12:17
-
上げました。
うさぎやのどら焼きって、本当に美味しいんだね!
-
249 名前:匿名さん:2023/04/06 12:23
-
>>248
検索して来た。
上野の小さい店ね。
何分も並んで買うのかな。
-
250 名前:匿名さん:2023/04/06 13:29
-
>>248
うん、美味しくてびっくりした。
でも日持ちしなかったっけ?
私はコロナ前に日本橋で買った。
その時並んではいなかったけど、お店が小さくて驚いた覚えがある。
全て昔のことなので記憶違いがあったらごめん〜
-
251 名前:248:2023/04/06 15:05
-
>>250
昨日、日本橋で買いました。
今まであんまり興味無かったけど有名だし、日曜は店が閉まってたり、昨日も予約制でした。
だけどだいたい2時間くらいなので、三越などで時間をつぶせばOK。
とにかく美味しい。つぶあんは好きじゃ無いのに、上品な味だし、皮も出来たての味。
2日しかもたないね。
-
252 名前:匿名さん:2023/04/14 19:48
-
セブンイレブンの袋菓子、糖質50%オフのバームクーヘンが予想を反する美味しさ。
安いのはまずいと思ってた!
-
253 名前:匿名さん:2023/04/14 21:33
-
>>252
セブンの、特にセブンプレミアムは美味しいもの多いよ。
コンビニスイーツは一昔前に比べて進化がすごい。
まあ、私はセブンとたまーにローソン行くくらいでほかは知らないけど。
-
254 名前:匿名さん:2023/04/15 15:12
-
セブンプレミアムのわたしのイチオシ
「ポテトのポタージュ」
大好き!
他のジャガイモのポタージュには戻れないです。
-
255 名前:匿名さん:2023/06/09 11:01
-
あわしま堂のもみじ饅頭
美味しいんです。個包装なのでつい買っちゃう。
-
256 名前:匿名さん:2023/06/12 11:39
-
手作りプリン、再び。
フライパンで蒸すの。
-
257 名前:匿名さん:2023/06/13 10:58
-
なんか最近素材の味が好き。
じゃがいもを茹でて粉ふきいもにして塩だけで食べる、とか。
-
258 名前:匿名さん:2023/06/14 11:00
-
特定健診終わったー。今日は草餅買いまーす。
-
259 名前:匿名さん:2023/06/15 12:13
-
ファミマスイーツのおすすめ知りたいです