育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11762427

2024年春の朝ドラ『虎に翼』

0 名前:匿名さん:2024/03/31 23:00
2024年4月1日(月)スタート!
『虎に翼』スレッドです。

主演:伊藤沙莉(猪爪寅子)

放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレは避けてください。
穏やかに語り合いましょう!
990を踏んだ方が次スレを作成してください。
251 名前:匿名さん:2024/04/22 09:46
>>249
竹もとであんみつ食べてるとき
涼子さんに「よねさんも今日はとってもおしとやかでございました」って言われてたよ。

みんなが惚けてるとき、玉ちゃんだけ事情がわからずポカーン状態だったのが笑ったわ。
玉ちゃんは教室に入ってないから、岩ちゃんに優しくされたの知らないものね。
252 名前:匿名さん:2024/04/22 09:50
>>249
よねさんも、物想いにふけてましたよね。

虎ちゃんの酔っ払いの演技がサイコー!
253 名前:匿名さん:2024/04/22 09:54
お嬢様、たまちゃんに英語教えてたのね。
いいかんじの主従関係。
254 名前:匿名さん:2024/04/22 09:57
>>253
玉ちゃんよく出てくるし、涼子様から英語教わってるし
これから、ただのお付きの人じゃなく何らか成し遂げるかもね。
255 名前:匿名さん:2024/04/22 10:03
お父さんがすごく酔っぱらって「トラが元気でいてくれればいいんだ」ってのと
穂高先生(小林薫)が腰が辛そうだったのが
何か不吉なフラグなんじゃ・・・って気になるわ。
256 名前:匿名さん:2024/04/22 10:09
よねさんは王道のプリンス岩ちゃんじゃなく
にらみ合っておにぎりかぶりついた戸塚純貴さんと何かあるんじゃない?(勝手な予想)
少女漫画的な最初に悪い印象だった人と後に思いあうってありがちなような(笑)
257 名前:匿名さん:2024/04/22 10:11
>>254
確かに~!
この先を生き抜いて何か成し遂げたらすごいね。

>>255
私もお父さん気になっちゃったよ~。
長生きして寅ちゃんの新聞記事が出たらスクラップして欲しいわ。
258 名前:匿名さん:2024/04/22 10:34
>>256
まずはピクニック
小競り合いしなが競歩みたいに二人で歩くかな(笑)
259 名前:匿名さん:2024/04/22 13:06
今日の終わりで梅子さんの顔がアップになったときの曲。
すん すん いってたね (笑)
260 名前:匿名さん:2024/04/22 14:19
>>256
王道プリンス・・・
あの人なんか顔が胡散臭い。実は悪役かと思わせる顔に見える。
いつでも。
261 名前:匿名さん:2024/04/22 14:22
>>260
今回は何かありそう。
先週の予告で変だったよね。
262 名前:260:2024/04/22 15:25
>>261
おそらく王道な感じで進みそうな印象でした。
はじめいちゃもん付けて後で仲良くなる的な。

でも私にとっては、あの俳優、いい人を演じても裏があるのではと考えてしまう顔なんですよね。
263 名前:256:2024/04/22 20:41
>>260
えっと、今日の段階では「みんな惚けてた」から王道プリンスと書いたまでです。
紳士的な態度だったので、よねさんとにらみ合ってた戸塚純貴さんとの対比ってこと。
264 名前:匿名さん:2024/04/22 21:12
プリンス、あのままいい人だと思う。
朝ドラだもん。
あの人と結婚するんじゃないかな。
265 名前:匿名さん:2024/04/22 21:56
>>264
でも261さんも書いてる通り、先週の予告か終わりか忘れたけどなんか変だったんだよ。
「ふん、来たな。お手並み拝見といこうか」みたいな雰囲気(違うかも…)
なのに今日とても紳士的だったから、えっ?て思った。
266 名前:匿名さん:2024/04/22 21:58
>>265
私も岩ちゃんは嫌なヤツだと思って見てたから、あれ?って思った。
267 名前:匿名さん:2024/04/22 22:13
>>265
うん、うん、なんかそんなシーンあったよね。
だから私も今朝はあれ?ってなった。
いい人と見せかけて実は裏があるけど
最終的には寅ちゃんのよき理解者となるパターン?
それともホントにただのいい人?

明日は梅子さんの話かな。楽しみ。
268 名前:匿名さん:2024/04/22 22:29
>>264
仲野太賀は?
269 名前:匿名さん:2024/04/22 22:47
>>268
仲野太賀はなんとなく違うような?
寅子のほうが先に弁護士になりそうだよ(笑)
270 名前:268:2024/04/22 23:08
>>269
そうかも
もしかしたらなれないままかも。

でもこのまま書生で終わるには役者がでかい。
271 名前:匿名さん:2024/04/23 09:19
轟が意外に誠実な男だったので笑った。
272 名前:匿名さん:2024/04/23 09:19
今朝の劇中劇
犬がお母さんて笑った

轟って、意外といいやつ
273 名前:匿名さん:2024/04/23 09:27
>>272
で、被害者のお母さん役がお父さん役よりごっつい男性というところがなんとも。
腹の底から声出して怒ってたよね 笑
274 名前:匿名さん:2024/04/23 09:28
そうそう。
なんで学長、仮病つかって講義サボってるんだろう。
275 名前:匿名さん:2024/04/23 09:49
>>274
学長って小林薫さん?
本当に具合悪そうじゃない?
276 名前:匿名さん:2024/04/23 09:53
轟、まっすぐでいいヤツだったわ~!
で、花岡(岩ちゃん)はやっぱり裏で「魔女5人組」とか言ってるのね。
恋文持ってきた女性のこと「女ってのは優しくするとつけあがるんだ」とも言ってたね。
寅子たちに思いきり優しくしておいてガツンと出鼻をくじくつもりなんじゃない?
277 名前:匿名さん:2024/04/23 09:55
>>275
たしか廊下に出て一人になったとき、時計を見て元気そうに歩いていったよ。
昼間か録画か、見られたらぜひみてね。
私も間違ってないか後で見れたら確認する。
278 名前:匿名さん:2024/04/23 09:59
>>276
花岡は寅子と軽く付き合って本気にさせてから切ってやろうと思ってそうな気がする。
あの中で一番結婚に問題なさそうなのって寅子だよね。
あと5人組の中心人物だし。
279 名前:匿名さん:2024/04/23 10:06
よねさんと轟はなんだかんだ馬が合いそう(笑)
キャラが強くて轟から目が離せなくなりそ~
梅子さんのご主人はあんな感じなのに、よく妻が学びに行くのを許したなぁ。対外的に理解ある風を装おってるのか、どうせ女なんかにやれるはずはないんたからやらせておい、ほれみたことかと言いたいのか・・・
280 名前:匿名さん:2024/04/23 10:09
>>277
別人だけど
これを読んで録画を見てみたらスタスタ歩いてたー!
281 名前:匿名さん:2024/04/23 11:46
>>279
梅子の夫、ムカつくわー。
皆さんにお世話してもらわなければやっていけないとか
おにぎりは、それぐらいしかできないとか。
きいていた男子学生も遠慮なく笑うし。
今後スッキリする展開希望。
282 名前:匿名さん:2024/04/23 12:07
>>275
え?仮病だったじゃん。
部屋出て2、3歩したら普通に歩いてたよ。
283 名前:匿名さん:2024/04/23 12:09
男子たちが魔女と言ってるの見てガッカリ。
284 名前:275:2024/04/23 12:10
>>274>>277>>280
録画見てみましたー!!
ホントだ!スタスタ歩いてたわ。ありがとう~!教えてくれて。
内容が濃いから、前のシーンのこととか考えてると見逃しちゃうね。
いろいろ教えてもらえて助かります。
285 名前:匿名さん:2024/04/23 12:16
>>278
花岡はどういう思惑かわからないけど、寅子のほうは本気にならないよね。
恋文持ってきた女子学生に冷たい態度とってたのも見たし
男子学生たちが「魔女5人組」って言ってたのも聞いたし。
花岡が「議論をしている時の猪爪さん好きなんだよね」って言ったとき
寅子は何か違和感があるような顔してたよね。
286 名前:匿名さん:2024/04/23 12:19
梅子夫が講義で梅子下げのくだらないジョークを言ったとき、轟だけ笑っていなかったわ。
轟めちゃくちゃいいヤツ!!轟株爆上がり!!
287 名前:匿名さん:2024/04/23 12:21
>>285
本気になると思う。
好きと言われてまんざらではない顔だった。
288 名前:匿名さん:2024/04/23 12:21
>>286
300円の時だったら
花岡も笑ってなかったよ。
289 名前:匿名さん:2024/04/23 12:22
よねさん、校舎を出たときに轟がいるのわかってワザと早歩きしていったね(笑)
ハイキングで「負けない!」みたいなこと言ってたものね。
でもそれってもう轟のこと意識してるんじゃ?
290 名前:匿名さん:2024/04/23 13:07
>>286
私も轟いいと思う。

そうなると轟にくっついている股蹴り上げられ男も結構いいやつだったりするのかな?
潔く以前のこと謝罪してたし。
291 名前:匿名さん:2024/04/23 13:49
蹴られ男が謝罪したのは驚いた
案外いい人なのかこ
292 名前:匿名さん:2024/04/23 19:00
>>273
メイキングで
お母さん役が
こっちこいよー!って
よねさんリスペクトあったらしい
293 名前:匿名さん:2024/04/23 19:15
>>292
意味わからないんですけど
294 名前:匿名さん:2024/04/24 08:39
轟、いいやつだね
花岡は分からないね
295 名前:匿名さん:2024/04/24 08:59
轟はいいやつだ~。目が離せない。
296 名前:匿名さん:2024/04/24 09:08
轟、大津だね。
恋なんて本気でやってどうするの、の大津。
あれもすっごくいい人だった。
297 名前:匿名さん:2024/04/24 09:42
私にとっては、轟と言えば春日だなあ。
轟もなんとなく春日っぽい。
298 名前:匿名さん:2024/04/24 10:10
今日のレスは轟一色笑

愛想良く女性達の手荷物(弁当目当て?)持ってあげたり
友達が怪我をして病院へ行ったら、男性は自分一人で気まずいだろうに
ずっと病室の外で女性達と待っていたり
梅子さんの打ち明け話なんかも邪魔しないように隠れてきいたり
いい人だなぁー。

花岡は母親が亡くなっていることもあって、女性に対して何か素直でない感情があるのかな。
299 名前:匿名さん:2024/04/24 10:22
轟って、良くも悪くも正直で素直だよね。
自分が悪いと思えばきっといろんなところを素直に直すと思う。

坊主頭の人もいい人かと思ってたのに子供に妾の話し始めて一気に株が下がった〜
300 名前:匿名さん:2024/04/24 10:38
>>297
そりゃ「たりないふたり」で春日役やってたから



トリップパスについて

(必須)