育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11840316

他板ヲチスレ71

0 名前:匿名さん:2024/05/09 16:29
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

70が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
251 名前:匿名さん:2024/05/14 08:43
>>250
別に決めてないけどね。
252 名前:匿名さん:2024/05/14 08:47
>>249
じゃ、あなたはどこに書けばいいと思うの?
253 名前:匿名さん:2024/05/14 08:55
>>252
弁当スレに「横だけど」や「思い出したけど」と断り入れて書けばいいのでは?
254 名前:匿名さん:2024/05/14 08:56
>>253
そうすると自分語りに貼られるよ。
255 名前:匿名さん:2024/05/14 08:57
>>243
ヲチは唐突に自分語りするところじゃないと思う。
256 名前:匿名さん:2024/05/14 08:57
>>254
ヲチに書いても貼られてるよ(笑)
257 名前:匿名さん:2024/05/14 09:00
>>255
同意します
258 名前:匿名さん:2024/05/14 09:33
>>254
これからこの手のは自分語りのスレに直接書けばいいんじゃ?と個人的には思う。
ここは貼るスレであって自分でレスするところではない、と言う人はいないと思う。

私はつぶやきでもヲチでもいいけどね。
今回のはつぶやきの方が盛り上がりそうではあるね。
259 名前:匿名さん:2024/05/14 10:04
>>258
結局どこに書いてもここじゃないって言われるんだよね。
ヲチに書いても「で?」とか「だから?」とか言われるし。

時々、上の人みたいに、あのスレ見て思い出して…みたいなことはあるんだけど。
ここじゃないとか言われても面倒だし、そこまでして書かなくてもいいかなーと思って書かずに終わる。
260 名前:匿名さん:2024/05/14 10:09
>>259
書かずに終わるのではなく、そういうのもどこか文句いわれず書けるところがあるといいね。
261 名前:匿名さん:2024/05/14 12:33
みきママスレ

これ、はなまるかな?(^.^)

#27 2024/05/14 11:53
[匿名さん]
>>19
「でも結局は子供の出来次第で、親への見方まで変わるのが現実。」
と書いているけど、それについてどう考えてるの?
それっていいことだと思うの、それともそんなことで変わるなんておかしいと思うの?

・・・と聞くと、言いも悪いもなく、そういうものだと言ってるだけだ、と答えてきそうだな。

ちなみに、私はそんなことで親への見方が変わるのは嫌だから、子どもの出来については絶対に口にしないようにしてる。
現実には絶対口にしないが、ここであえて書くと、うちの子は東大大学院で博士号を取って、いまは医科大学の教養学部で教えてる。
そんなことを人に言ったら見る目が変わってめんどくさいから絶対に言わないし、そんなことで私という人間の評価が変わるなんてまっぴらごめん
262 名前:匿名さん:2024/05/14 12:34
>>261
グリーン車
263 名前:匿名さん:2024/05/14 12:35
>>262
ってことは、はったり?
264 名前:匿名さん:2024/05/14 12:40
>>261
ドイツ文学者か
265 名前:匿名さん:2024/05/14 13:07
>>264
あぁ、なんか覚えが。
266 名前:匿名さん:2024/05/14 13:10
>>261
書き方は同じだねぇ。
書くテーマが違うだけ。
まあはなまるで正解だと思うわ。
267 名前:匿名さん:2024/05/14 13:19
>>264
2022/12/29 15:41
[匿名さん]
>>574
あ、私だそれ。
医学博士と
脳科学者と
ドイツ文学者です
夫と息子と私。
学者が言ってる、って話だとうちもそうだけどなーと思っただけ。


これですかね
268 名前:匿名さん:2024/05/14 13:21
>>259
ここじゃないとか云々は仕切り屋なんだなって思うけど
そっかーゴメン。どこがいい?って聞いておけばいいのでは?
次はそっちに書くね、でいい。

でも「で?」っていわれるのは
だから何だ、って話を書く方が悪いっていうか下手なんだろうなって思う。
だからなんだ、ってところまでは書いたらいいんじゃないかな。
269 名前:匿名さん:2024/05/14 13:23
>>261
みきママスレには不参加だけど
確かに見る目は変わる。
だけどその立派なお子さんのお母さんが此処に居るって思うとまた変わる(笑)
270 名前:匿名さん:2024/05/14 13:24
>>268
次はそっちに書くね とレスすると
そっちではなくてここでいいとかまた揉めるところを何度か見てきた。
別人です。
271 名前:匿名さん:2024/05/14 13:25
>>270
そうそう。毎回それ。
結局どこに書いても文句言われるんだから好きなとこに書けばいい
272 名前:匿名さん:2024/05/14 13:27
>>271
今度スレ見てヲチではないことを書こうと思ったら、素朴辺りにスレ立てて書くことにするわ。
盛り上がってもいいし、すぐ下がってもいいし。
273 名前:匿名さん:2024/05/14 13:29
>>272
いいね。私もそうします。
274 名前:匿名さん:2024/05/14 14:50
>>262
グリーン車は子どもの学歴を自慢したくてならない人だから、逆なんじゃないの?
それともわざと?
275 名前:匿名さん:2024/05/14 15:05
>>270
もめてたら
あーどっちでもいいんだなーって思うだけだな。
そんなに心に引きずることではないよ。
276 名前:270:2024/05/14 15:08
>>275
自分の中で決着がついたので大丈夫です。
あなたも気にしないでください。
277 名前:270:2024/05/14 15:09
>>275
言い直します。ご心配ありがとうございます。
278 名前:匿名さん:2024/05/14 15:24
>>277
立派。
こういう言い方ができる人が多いといいね、ここも。
279 名前:匿名さん:2024/05/14 15:27
>>274
憧れを語ってる
280 名前:匿名さん:2024/05/14 15:28
>>278
立派
281 名前:匿名さん:2024/05/14 15:37
>>278
よろしい、立派
282 名前:匿名さん:2024/05/14 15:41
>>279
あー、それか。
グリーン車の犯行か(笑)
283 名前:匿名さん:2024/05/14 15:43
>>279
いつもそれだよね。だから全部作り話
284 名前:匿名さん:2024/05/14 15:47
まったりチラ裏にまでごちゃごちゃ言わなくていいのにな
とは思う。
285 名前:匿名さん:2024/05/14 16:46
>>284
同意だな。
いいじゃん、他の板から派生した話なんだからさ。
うるさいなー。
286 名前:匿名さん:2024/05/14 16:49
>>282
 だって、将来生徒が行くであろう大学より下の大学出てる先生の言う方なんか聞かなくなるもん。

という人が、こんなこと書くとは思えないけどな。
別人じゃないの?
テイストが違いすぎるよ。
グリーン車さん本人が、自分かどうか教えてくれないかな。
287 名前:匿名さん:2024/05/14 17:30
>>279
あそこまで憧れを語るとなると、今まで育ててきたはずの子供の事を否定してるように見受けられるの。
それとも子供自体がいないのかしら。
288 名前:匿名さん:2024/05/14 17:43
>>287
だからグリーン車じゃないと思うよ。
グリーン車は、子どもの学歴と就職が自分の手柄だと言いたい人なんだから。
それを否定することはないと思う。
289 名前:匿名さん:2024/05/14 17:55
>>288
それも憧れで語ってるかもしれないからさ
290 名前:匿名さん:2024/05/14 17:56
ていうか、しきりにドイツ文学者さんのこと探している人いるでしょう。
探している人の中にグリーン車さんがいるんでしょうね。
そんなかんじがする。
291 名前:匿名さん:2024/05/14 18:02
>>290
どうして?
仲良くなりたいのかなあ。
292 名前:匿名さん:2024/05/14 18:04
似たような人たちぽかったもんね
293 名前:匿名さん:2024/05/14 18:10
>>288
それすら虚像かもね
作り上げた子供像にうっとり
294 名前:匿名さん:2024/05/14 18:30
>>290
え?ドイツ文学者=グリーン車では?
295 名前:匿名さん:2024/05/14 18:56
>>294
でもさあ、しかもヘンリーも同一人物ってことになると、この板の構成人数ってすごく少ないね。
296 名前:匿名さん:2024/05/14 18:56
>>293
もうあそこまで虚構の世界に生きていたら、
本人にとってはそれが真実になってるのかも。
そうそう、うっとりしてるようなのは伝わってくるねー
297 名前:匿名さん:2024/05/14 20:21
>>291
根掘り葉掘り質問して、ほら答えられない。嘘だろと言ってやりたいからでは。
298 名前:匿名さん:2024/05/14 20:43
>>297
嘘だと言いたいの?
なんで?
本当かもしれないじゃないの。
なんか本当っぽいと思っちゃう私は世間知らず?
299 名前:匿名さん:2024/05/14 20:54
>>298
人のことにケチつけるのが好きな人という印象があるから。
本当かどうか証明できないことは嘘だということにしたいんじゃないかなと。
300 名前:匿名さん:2024/05/14 21:11
>>299
ああ、時々いるね。
どうでもいいことに嘘だろうと絡む人。
電動自転車持ってるのもウソだろうとか。
何が気に障るのか全然わからないようなことで怒って、そして謝れという人。
よほどリアルで思い通りにならない毎日なんだろうと思っちゃう。

でも、それがグリーン車さん?
わが子の学歴がご自慢の人がそんなかなあ。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。