育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1081:弥生時代の若者はこんな顔…出土した頭蓋骨から復元 女性と思っていたら…10代前半男性(5)  /  1082:春眠暁を覚えず(7)  /  1083:カズレーザー の番組 今(9)  /  1084:チャールズ国王(1)  /  1085:アライ買う予定の人居ますか(60)  /  1086:スノボ平野歩夢さん結婚(10)  /  1087:お風呂〜(14)  /  1088:息子に一緒に…(67)  /  1089:甲状腺嚢胞(2)  /  1090:謎な事件が多発(143)  /  1091:さよならマエストロ(176)  /  1092:プーチン氏が勝利宣言 通算5選決める 開票率7割で87%獲得(22)  /  1093:持株会(10)  /  1094:fiona's farmやってる方いらっしゃらない?(0)  /  1095:語尾に(苦笑)の意味(31)  /  1096:お祝い渡さないとだめかな(53)  /  1097:鍵穴に砂(37)  /  1098:お見舞金について(16)  /  1099:お子さんが整形した方(25)  /  1100:ナンバープレート、盗難防止してますか?(1)  /  1101:【男女平等にしてほしい職種】出演者の男女比50:50へ NHKの制作現場、試行錯誤(48)  /  1102:誰も代表になりたがらない(29)  /  1103:知っていましたか?寄付の税金免除について(15)  /  1104:お客さん来ないから帰ってはあり?(15)  /  1105:プリクラ女(62)  /  1106:父親ってこんなものですか?(103)  /  1107:福原愛 始まった!(95)  /  1108:モラ夫の記録(14)  /  1109:豚まん異物混入(2)  /  1110:花粉が少ない!?(17)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  次ページ>>

弥生時代の若者はこんな顔…出土した頭蓋骨から復元 女性と思っていたら…10代前半男性
0  名前: 匿名さん :2024/03/20 12:58
鳥取県は、鳥取市の青谷上寺地遺跡で出土した弥生時代の女性のものと思われる頭蓋骨をもとに、顔の復元に取り組んでいましたが、DNA分析の結果、この頭蓋骨が若い男性のものであることが分かりました。
20日に行われた「青谷かみじち史跡公園」の内覧会では、復元した顔がお披露目されました。BSS山陰放送


公開された若い男性の胸像の画像、誰かに似てるんだけど、、、、、
思い出せない。
どなたか見てくださいませんか?
1  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:10
HYのPV「366日」の南沢奈央。
2  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:30
片桐はいり
3  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:33
女優の平岩紙さん
4  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:37
ファーストサマーウイカ、ふかわりょう。

クレオパトラの手のミイラも真相はなかなか興味深かったよ。


5  名前::2024/03/20 13:44
>>1
そうです!この人です!
私がイメージしたのはこの人!
教えてくださってありがとうございます!
トリップパスについて





春眠暁を覚えず
0  名前: 匿名さん :2024/03/20 09:07
春ですね〜
外はすごい風です。春一番かな。
7時に目覚まし止めた瞬間に夢の中、
8時半にもう一度目覚まし止めて、また夢の中〜
目が覚めたら9時〜

元々よく眠れる方だけど
春はやっぱりよく眠る。
あー心地よい朝〜
そろそろ起きようか。

皆さんも春はよく眠れますか?
3  名前: 匿名さん :2024/03/20 09:33
羨ましい。
私は2時間おきに目が覚める。
物音や声ですぐに目覚めるので連続でも4時間ぐらい。
4  名前: 匿名さん :2024/03/20 09:35
あまりにも長く寝てしまう場合は、睡眠の質が悪いということもあるようです。
5  名前: 匿名さん :2024/03/20 09:51
今年の春一番は2月19日だよ。
6  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:17
夏以外はよく眠れます。
7  名前: 匿名さん :2024/03/20 13:21
>>5
春一番って日本全国統一日なの?
春一番という観念が体感としてないから知らないや。
トリップパスについて





カズレーザー の番組 今
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 22:01
勉強になるよ!
5  名前: 匿名さん :2024/03/20 11:00
カズほんと頭よくてかっこいー

6  名前: 匿名さん :2024/03/20 11:01
清の方が好きだわ。
7  名前: 匿名さん :2024/03/20 11:16
>>5
頭はいいね。
8  名前: 匿名さん :2024/03/20 11:28
すごく計算が早い人だ、ということは昨日見てわかった。
見かけによらず頭の回転の良い人。
9  名前: 匿名さん :2024/03/20 12:54
金髪やめれば良いのに
トリップパスについて





チャールズ国王
0  名前: 匿名さん :2024/03/20 06:45
お元気で良かったです。
1  名前: 匿名さん :2024/03/20 10:56
ほんと良かったね。ちょっと前にあれだったけどフェイクニュースだったらしいね。
不倫したら大概男性の方が早くおさらばになる。
トリップパスについて





アライ買う予定の人居ますか
0  名前::2024/03/10 16:25
盛んに宣伝もあり、薬剤師の解説というのもテレビで見ました。
トイレにラー油みたいなのを垂らしてこんなに汚れるんですよ!とか一ヶ月に食べたものとか
運動内容とか体重グラフ記録して見せろとかいろいろ言っていました。そんなん掃除すれば済むしグラフなんか適当に書けば良いんじゃ無いかと思ってます。
私は紙おむつをウォーキング用に買っていたので便漏れ対策にはそれ使おうかなと思ってますが、
アライ買う予定の人いますか?
56  名前: 匿名さん :2024/03/19 22:22
買うの、恥ずかしくないか
57  名前: 匿名さん :2024/03/19 23:31
>>56
買える規定を満たしてる人って
もうその姿が恥ずかしい体型だからなぁ
58  名前: 匿名さん :2024/03/20 09:08
>>57
薬局で腹囲を測るんだろうか?
59  名前: 匿名さん :2024/03/20 10:46
3ヶ月生活改善をしていることが条件って
60  名前: 匿名さん :2024/03/20 10:53
便漏れするんだから、仕事しながらは服用出来ない薬だよね。
ダイエット休暇が必要だわ。
トリップパスについて





スノボ平野歩夢さん結婚
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:52
おめでとうございます。

あまり報じられないけど、今期も国際大会で成績あげて順調なようで、ケガのないように頑張って!
6  名前: 匿名さん :2024/03/19 20:59
おめでとう!
ファンだったから嬉しい〜
7  名前: 匿名さん :2024/03/19 21:32
似たようなお相手のような。
郷里が一緒だけど、吉祥寺で見たわ。スケボの店あるからね。
8  名前: 匿名さん :2024/03/20 06:47
相手もスノボー選手?やはり、キラキラネームかね?
9  名前: 匿名さん :2024/03/20 07:06
>>8
長く付き合ってる人がいるとみかけたことあるけど、年上の調理関係の仕事の人だったよ。調理師免許持ってて介護施設に給食提供してるとか。
正確な記事なのか、まだ続いてて同じ人なのかは知らない。その人なら8年〜9年くらい付き合ってるはずだけど。
10  名前: 匿名さん :2024/03/20 07:18
>>8
歩夢ってキラキラ?
当て字でも何でもなく正しく読めるし、夢に向かって歩くって素敵な名前だと思うわ。
トリップパスについて





お風呂〜
0  名前: どうしよ :2024/03/19 21:55
足を怪我して、少し縫いました。
1週間後に抜糸の予定で、抜糸したら湯船に入ってもいいと言われています。
でも、ちょうど1週間後が明日で、祭日なので病院が開いていません。
なので、土曜日に抜糸予定なんですが、お風呂に入りたくて。
傷跡にはカットバンを貼っていて、2日おきくらいに自分で貼り替えています。
1週間後には湯船に入っていいなら、明日から入ってもいいかなぁ?
それともやはり、抜糸後まで待つべき?
感染予防のためらしいです。
10  名前::2024/03/19 23:11
>>4
カットバンって九州なんですか?
でも、こちら九州ではないです。
11  名前::2024/03/19 23:12
>>5
感染症になったらどうなるんだろ?
ちなみに、縫ったのは1〜2針です。
12  名前: 5 :2024/03/19 23:52
>>11
私はほくろを切除したところから感染して(それは多分手術中に感染したんだけど)すごい高熱が出て点滴したけどダメで、縫ったところをほどいて自然に塞がるのを待たねばなりませんでした。
いまだに傷跡が残ってます
13  名前: 匿名さん :2024/03/20 00:06
>>11
もう傷口塞がってるから抜糸なんだよ
14  名前::2024/03/20 06:18
>>12
なるほど、感染するとそんなことになるんですね。
抜糸までお風呂は諦めます。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
トリップパスについて





息子に一緒に…
0  名前: 匿名さん :2024/03/17 14:31
実の息子に「一緒に住もう」って言われたらその好意に甘んじますか?
63  名前: 匿名さん :2024/03/19 09:41
>>61
年金でかなりなプラスですよ。

実父さんは年金出ないの?
64  名前: 匿名さん :2024/03/19 09:46
>>63
同居したら年金全部出さないといけないの?
65  名前: 匿名さん :2024/03/19 12:37
>>64
それは駄目だよ。
いつ解消になるかわからないんだから。
66  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:58
>>61
実の親の年金はどうしてるの?
ずっと無職で年金でないとか?
67  名前: 61 :2024/03/19 19:59
>>66
え?うちは同居なんかしてませんよ
トリップパスについて





甲状腺嚢胞
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:36
甲状腺嚢胞で4年前から病院に定期的に通っていますが、悪性でもないのでただエコーでみて終わり
大きさは縦4センチ、横8センチの大物です
先日一年振りに診てもやはり異常なしでした
その話の中で手術で摘出したら水が溜まらないと言われたのでそれでスッキリするならと考えています
全身麻酔の入院だそうで、ここで同じ様に手術した方はいませんか?
手術と術後の経過はどうですか?
1  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:40
見た目でも首が膨らんでるなら、私なら取りたい。
2  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:48
姉がコロナ禍直前に取ってたよ。
だいぶ悩んでたけど、甥と姪に背中押されたようだった。
手術してよかったと言ってました。
姉は4センチくらいのひしゃげたピンポン玉くらいだったと聞いてます。
トリップパスについて





謎な事件が多発
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 07:39
住宅で女性切られ死亡 同居の次女(35)と連絡とれず 愛媛・今治市
1/27(土) 4:12配信

愛媛県今治市の住宅で女性が首を切られ殺害された事件で、警察は同居する次女が何らかの事情を知っているとみて行方を捜しています。

「女性は規制線の奥にある一軒家で発見されたということです」

きのう午後6時ごろ、今治市松本町の住宅で、この家に住むピアノ教師・(64)が首を切られ血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。また、けがをした男性1人も搬送されましたが、命に別状はないということです。

警察は殺人の疑いで捜査するとともに、連絡が取れていない35歳の次女が何らかの事情を知っているとみて行方を捜しています。
139  名前: 匿名さん :2024/03/10 23:06
 全日本プロレスは10日、フリーのプロレスラー、吉江豊さんが死去したと発表した。
50歳だった。死因などは不明。
140  名前: 匿名さん :2024/03/17 19:48
>>137

2月、静岡県の浜名湖で男子高校生(17)の遺体が見つかった事件で、
警察は3月17日、男子高校生が暴行を受けた際の何らかの証拠を隠滅した疑いで新たにフィリピン国籍で住所不定・無職の19歳の女を逮捕しました。
警察によりますと、女は、殺害された男子高校生と顔見知りだということです。
警察は、捜査に支障があるとして女の認否を明らかにしていません。
141  名前: 匿名さん :2024/03/17 20:07
>>137
女子高生コンクリ事件の系統に感じたわ
何回も湖に浸けて上げてを繰り返していたぶり殺したんだってね
未成年のすることじゃない
142  名前: 匿名さん :2024/03/19 17:47
滋賀県大津市今堅田3丁目の琵琶湖岸で15日に見つかった遺体は、
大津北署の調べで19日、守山市の会社員女性(19)と分かった。死因は溺死という。

同署によると、2月3日に家族から行方不明届が提出されていたという。


湖の事件多いね。
143  名前: 匿名さん :2024/03/19 19:18
>>142
謎というほどでもない気がするけど。
トリップパスについて





さよならマエストロ
0  名前: 匿名さん :2024/01/22 15:41
女子高生役、どこかで見た子だと思ったら、
「妻は小学生」の天才高校生作家の役の子だね。

ドラマも面白くなって来た。
172  名前: 匿名さん :2024/03/19 16:38
ロケ地とか色々調べてて、最終回のあの演奏の意味を初めて知った。

「みんなもう帰っちゃったよ」と言って西島を連れて行った先は、空港ってことだったのね。
で、オケのメンバーはその空港のどこかの場所であの演奏をしてて西島を迎えた。
それで時間ギリギリまで演奏出来た。
そして、最後、飛行機の時間ですよと慌てて出て行った。

あの場所が何なのか、わからなかったのは私だけだろうか。
みんな、あれが空港だってわかってましたか?
173  名前: 匿名さん :2024/03/19 17:31
>>172
よく分からなかったよね。
ホテル?どこ?なに?まさか空港?ってなり、
あー空港かーとなった。

てかマエストロ、パスポートとか持ってたのか?
マネージャーが実は全て手配してたのか?
荷物とかパスポートとかさー。
ドイツはビザは要らんのか?
174  名前: 匿名さん :2024/03/19 18:04
>>173
えだってマエストロはドイツの学校の休暇で日本に一時帰国してたんじゃん。
それをすっかり忘れて学校に連絡もしないで無断欠勤のままだったから学校から山程メールが来ていたよ。
175  名前: 匿名さん :2024/03/19 18:11
>>174
だとしてもあの場にパスポートとか持ってたのか?
176  名前: 匿名さん :2024/03/19 18:32
響とかぶちゃんが前もって準備してパスポートとかその他色々整えてたんだろうね。
空港だって言われなきゃわかんないよね。
トリップパスについて





プーチン氏が勝利宣言 通算5選決める 開票率7割で87%獲得
0  名前: 匿名さん :2024/03/18 08:11
ロシア大統領選(任期6年)では17日、現職のウラジーミル・プーチン大統領(71)が通算5選を決め、「何よりもまずロシア国民に感謝したい。我々は一つのチームだ」と勝利を宣言した。
中央選挙管理委員会の暫定集計によると、開票率70・03%でプーチン氏が87・17%を獲得した。



18  名前: 匿名さん :2024/03/19 11:36
>>13
お前バカか?か?じゃなくてバカそのものだわ。
19  名前: 匿名さん :2024/03/19 11:39
北方領土に住むロシア人が日本に返還すべきだと言ったら、処分されるよね
20  名前: 匿名さん :2024/03/19 11:40
>>14
ロシアから資源を輸入できない現状で
中東戦争が激化してる。

中東から石油が入らなくなったらどうするの?
プーチンに泣きつかないといけなくなるよ。
21  名前: 匿名さん :2024/03/19 17:16
>>20
プーチンが日本に石油を売るかな?
ものすごくもったいつけて売りそうだ。
とんでもなく高くなりそうなので、他の方法を考えたほうが良さそうな。
22  名前: 匿名さん :2024/03/19 17:45
>>21
アメリカが高い天然ガス、5倍くらいって話、売ってくれるみたいよ。
トリップパスについて





持株会
0  名前: 匿名さん :2024/03/12 14:27
退職まであと約十年ですか主人の会社の持株会に今更ながら入会しようかと思っています。
他に投資などはしていません。
貯金はほとんど普通預金に入ってます。
月々とボーナスで合わせて年間60万円持株会に使うのは多すぎでしょうか?
主人は深く考えてないようで、多分貯金感覚でいるようなので、もうちょっと考えよう!と話しました。
分散投資が良いと聞くし…。
初心者で一応勉強中なのですがまだよくわかりません。
ちなみに会社の業種は半導体関係です。
持株会をされている方や詳しい方がおられましたら、アドバイスお願いします。


6  名前: 匿名さん :2024/03/12 15:57
NISAと違い、配当金や売却時の利益(売却額ー必要経費)に所得税がかかることもお忘れなく。
7  名前: 匿名さん :2024/03/12 16:01
分散投資という意味では持ち株会は真逆の方向ですよね。
でもこの機会に資産運用について考えてみるのは良いかもしれませんね。
8  名前::2024/03/12 16:11
引き続きありがとうございます。
勉強になります。
奨励金が20%です。
NISAも考えましたが、非課税だけど運用するのに管理手数料がいるというところに引っかかってます。
納得いくまで色々調べようと思います。
9  名前: 匿名さん :2024/03/19 16:00
NISAは運用に管理手数料なんてかからないよ。iDeCoと間違えてない?
10  名前: 匿名さん :2024/03/19 17:01
>>8
NISAはやらずに、持ち株だけするの?
トリップパスについて





fiona's farmやってる方いらっしゃらない?
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 16:03
fiona's farm

というネットゲームやってる方いらっしゃいませんか?

さっき、アップデートの指示が出たので、やったら、レベルが1の状態に戻ってしまいました。
今までも何度かアップデートの指示はあり、やってたんです。
私はなにかミスったでしょうか。

かなり、進んでたのですが、データの復元はできないのでしょうか?

まだレスがありません。
トリップパスについて





語尾に(苦笑)の意味
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:03
モヤモヤすることがあるので教えてください
友人でメールの語尾に(苦笑)と書く人がいるのですけど
どういう意味なのでしょうか?
何か意味が込められているのでしょうか?
皆さんは語尾に(苦笑)を書きますか?

27  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:10
苦笑と苦笑いのどこが違うんだ?

苦笑い・・・心では苦々しく、または具合の悪いことに思いながら、(おこりもできず)それを紛らすため笑い顔をすること。

苦笑・・・にがわらい。

って書いてあったよ、辞書には。
28  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:11
>>27
同じだよ
29  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:12
>>28
だって24は

くしょうではなくて
にがわらい?

だってよ。
同じじゃん。
30  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:15
苦笑にも
相手をあざ笑う意味もあれば
困ったね、という意味もあれば
微妙にニュアンスの違うのがある。
それが主さんにはあざ笑うしか受け取れないのだろう。
31  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:17
>>29
だから24がおばかさんなのよ
トリップパスについて





お祝い渡さないとだめかな
0  名前::2024/03/18 15:12
妹の子供の(下のめい)進学が決まりました。
私の娘には断片的に専門学校行くのと会話したそうですが、妹から私には話は有りません。
どうしよう、この場合…。お祝い要りますかね?

何の専門学校かわからないのと、このめいの姉、上のめいには
気前の良い額を渡したので後でものすごく後悔したものですが
正直もったいないことになったので知らん顔したいのですが、
めい的には差をつけられたとか思うでしょうか。

私は自分の子供の進学のときお祝いもらったことがないので、
ばっくれたいのですが渡すべきじゃないかと思う気持ちもあり
苦悩しています。
どうしたら良い?

49  名前: 匿名さん :2024/03/19 14:30
>>38
不登校も返さないといけないの?
50  名前: 匿名さん :2024/03/19 14:31
>>31
金額設定した上でのプレゼント交換みたいな発想なの?
51  名前: 匿名さん :2024/03/19 14:31
えー
上の子はお祝い渡したけど中退しちゃって
自分の子にはお祝いなし
相手の子たちとも特に親しくもない
下の子が専門学校に入るというのも確定的な話じゃない
だったら今渡すことはないかな。
進学すると言ってきてから考えてもいいな。
52  名前: 匿名さん :2024/03/19 14:41
>>51
卒業祝いは想定しないの?
53  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:12
>>48
いいえ、嫌いじゃないです
好きですよ
トリップパスについて





鍵穴に砂
0  名前: けいさつ :2024/03/18 13:43
昨日、気がついたんですが、勝手口と選択を干すために出る扉のとこの鍵穴に、砂が詰められていました。
ひとつのドアに鍵穴が2つあって、2つともに詰められていました。
これってなんででしょうか?
ただのイタズラ?
警察に通報したほうがいい?

33  名前: 匿名さん :2024/03/19 12:25
>>29
通りに面してる土地が狭いとサッと通り過ぎちゃうかもね。
34  名前: 匿名さん :2024/03/19 12:50
>>33
また嘘の上塗りして恥をさらしてるの?
35  名前: 匿名さん :2024/03/19 12:56
>>34
嘘の上塗り?
それを言うなら、恥の上塗りでは?
36  名前: 33 :2024/03/19 13:17
>>34
またって?
しかもうちが狭いとも広いとも書いてないのに嘘とは?
37  名前: 匿名さん :2024/03/19 15:06
>>36
気に入らないスレはすべて同一人物が立てていると妄想する人が書くんだよ。
トリップパスについて





お見舞金について
0  名前: 匿名さん :2024/03/18 21:36
お知恵を貸していただきたいです。

半年前に結婚した息子がいるのですが、相手の祖父が状態が悪いらしくて。
以前から入院して意識がうっすらあるような状態です。

そこで質問なのですが、
息子夫婦はしょっちゅうお見舞いに行っているようなのですが
私ども(息子の親として)はお見舞い金を渡したほうがいいものでしょうか。
12  名前::2024/03/19 07:53
皆さん、
ありがとうございます。

親の私たちが何も行動を起こさず
結果的に相手の親に不義理をしてしまっては、子供に申し訳ないので
気になっていました。
ここで聞けて良かったです^^
これにて〆ます。
13  名前::2024/03/19 07:57
追加。
亡くなったときには、一応息子に聞いてみて
お香典を託けるかどうか判断したいと考えています。
(相手側に相談してみてその通りにするという形を残すといこうことで)
14  名前: 匿名さん :2024/03/19 08:45
>>13
>(相手側に相談してみてその通りにするという形を残すといこうことで)

えっ?香典渡すかどうか相手側に聞くの?
要らないって言うにきまってるじゃん。
うちは祖母なら渡したし、こちらの祖母もいただきました。

15  名前: 匿名さん :2024/03/19 09:17
>>14
何言ってんの?

相手側=息子

でしょ
16  名前: 匿名さん :2024/03/19 09:31
>>15
じゃあ相手側なんて書かずに、息子って書いてよ。
トリップパスについて





お子さんが整形した方
0  名前: 匿名さん :2024/03/16 22:57
いらっしゃいますか?
うちの子も来週します。
子供は春から大学生です。
前々から整形したいと言ってて、難関の大学に合格したらお金を出して上げると言ったらかなり頑張って大学に合格しました。
ここまで頑張ったので、約束なので費用は出します。

整形する事は中学や高校の仲の良い友達にも話しているそうです。
近所の人やママ友に顔が変わったことを聞かれたら、私は何て言えばいいのでしょうか?
整形したとはっきり答えてもいい時代に今はなって来てるのでしょうか?

21  名前: 匿名さん :2024/03/19 00:39
結局、一人もいないね。
22  名前: 匿名さん :2024/03/19 06:50
>>21
案外いないもんだね
23  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:25
>>21
だってここなんて狭い世界でしょ。
リアルで繋がってる人の方がずーっと多い。
そこにさえいないんだから、そりゃここにはいないよ。
24  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:27
子供ではなく、ここの利用者自身なら結構いると思う。

25  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:48
>>19
最近やったの?
トリップパスについて





ナンバープレート、盗難防止してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:20
車のナンバープレートに盗難防止機能つけてます?

今の車にも付いてるんだけど、そんなの本当に必要なの?
それが付いてるのと付いてないので、盗難のしにくさそんなに違うのかな?



1  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:29
盗難防止ネジやボルトじゃなくて、何か他にしてるの?
トリップパスについて





【男女平等にしてほしい職種】出演者の男女比50:50へ NHKの制作現場、試行錯誤
0  名前: 匿名さん :2024/03/16 08:36
出演者の男女比50:50へ NHKの制作現場、試行錯誤 英BBC発案、意識に変化も

「男女平等」をお題目のままにしてはいけない。
NHKはそんな考えに基づき、番組への出演者の男女比について、できるだけ「50:50」に近づける取り組みを進めている。
きっかけは、英BBCが始めた「50:50(フィフティー・フィフティー)The Equality Project」。番組に出演するキャスター、記者、専門家らの男女比を可視化し50%ずつにすることを目指すものだ。NHKの制作現場では、次第に変化が起きつつあるという。



プロ野球なんかは男女比5:5にしてほしい。
多分レベルは相当落ちるし、
女性の穴を他の選手が協力してどう埋めるかという新しい楽しみが生まれるだろう。
かわいい、綺麗な女性選手は下手くそでもアイドルとして扱われ、どう守るか、
セクハラマタハラはやっていないかという社会の指針にもなる。

と、大谷騒動を見ていて思った。
44  名前: 匿名さん :2024/03/18 18:56
>>42
んなわけないって書いてるじゃん。
うるさいなー。
思い込みで書くなよ。
45  名前: 匿名さん :2024/03/18 21:29
>>44
どうせあんたこれでしょ。
半々にすればいいんだよ。

4 名前:匿名さん:2024/03/17 13:36
なんでも半々にしてみたらいいのに。
試しにやったらいい。
案外、問題ないかもよ。
松本がいなくてもテレビが安泰なように。
46  名前: 匿名さん :2024/03/18 22:58
>>45
なんだこいつ。
からむなよ。
47  名前: 匿名さん :2024/03/18 23:20
まー実際そうなってみれば案外それでうまくいくのかもしれないよ。

野球もサッカーもバスケもバレーも他も全部男女混合ありきで

団体種目は全部それで。

個人もそれでとなると男女差が出るだろうけど
団体でそこを主張するならそこは諦めないとね。

メジャーリーグで活躍する女性とか
ちょっと見てみたい気持ちはある。

48  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:19
>>47
ラグビーなんかはシシャが出るかもしれないけど、

男女平等、女の人権のためには多少の犠牲は必要だと思う。
トリップパスについて





誰も代表になりたがらない
0  名前: 匿名さん :2024/03/18 07:39
イベントに誘われて、6人で場所も時間も決めて
いざ、代表者は誰にするかというときに、みんな
代表になりたがりません。代表の仕事は施設への連絡と
名前を書くくらいです。みんな私にお願いしますね、という感じで
自分がしてもいいのですが、丸投げ感があって、こんなので開催しても
という気持ちです。言い出した人も代表になる気は無いようです。


25  名前: 匿名さん :2024/03/18 19:15
なんか大変ですね。
やってくれそうと思われて誘われたんですかね、、。20さんに同意です。
26  名前: 匿名さん :2024/03/18 20:10
まず、いろんな事を詰めてから開催だと思う。
自分も以前誘われて、20人もいるのに責任者決めでもめた。名前だけ貸す、とかいう人も何人かいて、その意味がわからなかった。
結局、話は流れました。
27  名前: 匿名さん :2024/03/18 20:21
同じメンツで何回かやりそうなら
今回は私がやりますが、次回からは別の方にお願いします。とか
くじ引きでやるとか、順番決めてやるとか。

そこまでは決めてもいいんじゃない?
28  名前: 匿名さん :2024/03/18 20:27
声をかけた人がやらないんなら、じゃあ私は辞めます、と辞めて、あとは関知しない。
29  名前: 匿名さん :2024/03/19 07:09
代表になった方が、あれこれ決めれていいかも
これから参加する人は審査するとか
前向きに考えては?連絡と名前だけなら大きな顔できる
トリップパスについて





知っていましたか?寄付の税金免除について
0  名前: 色んなこと勉強中 :2013/12/01 16:09
日本では税金控除を受けるには「公益法人」「行政法人」という官僚が仕組んだ組織にしたところでないと控除は受けられないことを知っていますか?

あしなが育英会は法人にした途端、、官僚の役人が天下ってきて創始者や役員が追い出されてしまったとういう経緯があります。

今のあしなが育英会はその後創始者の玉井さん始め皆さんが改めてたちあげた組織で、「法人」にはしていないので税金控除ができないのが実態です。

「法人」にして天下りを送り込み、乗っ取る、その代り寄付した人たちに税金控除する、法人にならなければ控除は受けられない、という仕組みだ。官僚の姑息なやり方。

あしなが育英会にも官僚が乗っ取った育英会と玉井さん代表の民間組織のあしながとふたつあるので寄付をするなら、控除のない玉井さんの組織に是非お願いしたい。寄付金が官僚の高給に化けてしまうなんて本意ではありませぬ。

そしてその代表例が日本ユニセフだ。
黒柳徹子さんの世界ユニセフは億単位の寄付をしても控除は受けられない。そこに目をつけた官僚が日本ユニセフを立ち上げ、こちらに寄付すれば控除がうけられますよ、と甘い声を募金者にかける。そしてそこに大量の天下りを送り込み、立派なビルを建て、法外な高給を取り、その代り控除が受けられるようにする。

雅子さんの母、小和田優美子さんが長年日本ユニセフの理事に名前を連ねており、役員報酬をもらっていたという噂だ。これが問題になってから理事のリストから現在ははずれているようだ。

雅子さんの妹もこの組織に入り、子供が生まれてから6年間も育児休暇と称して職場に出ないで給料をもらっていたと、書かれたことがあった。

日本ユニセフ協会大使を務めるのが芸能人のアグネスチャン。キンキラキンの趣味の悪い豪邸を写真入りで紹介している。

今はその関連から高円宮の長女がここに就職している。胡散臭い組織だ。なので私は、この日本ユニセフには寄付をしません。

日本における寄付控除ってこういう仕組みがあることを知ってびっくり。
11  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:34
>>7
あしなが育英会は
交通遺児や親に障害があって働けない家庭の子に
育英資金(奨学金)を貸し付けるところで、
無利子だけど返済義務もあるし、あの募金活動も
半強制的にかりだされるよ。
事実と違うと思うけど。
あと
あしなが学生募金っていう団体もあるけど、
ここはボランティア募って、募金活動を
する団体で、集まったお金は、上のあしなが育英会へ
寄付するみたい。

奨学金なしで云々は違うと思うけど。

12  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:39
>>7
べつにいいじゃん。
あしながから奨学金をかりて
大学へ進学。
成績優秀で、大学の給付で留学・・じゃないん?
知り合いのまた知り合いの話・・・なんて
どこまで本当よ。

あしながは奨学金返済義務あり、期間は20年。
ググればすぐに出る。
13  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:51
自分の所よりちょっとでも得してそうな人の話を聴くと、まあ、妬む妬む。
心根が貧相だわ。
14  名前: 匿名さん :2024/03/19 02:19
>>12
大学の給付ではなく、あしなが育英からあしなが負担で行けるそうよ。
15  名前: 匿名さん :2024/03/19 05:49
私の叔父さん、税金対策で自分の出身大学に億単位の寄付したけどな。
なんちゃら基金という名で、使われてるみたいだけど。

そんか組織には属してないんじゃないかな。

かなり久々に明日会うから、聞いてみようかね。


トリップパスについて





お客さん来ないから帰ってはあり?
0  名前: 匿名さん :2024/03/18 20:44
飲食店のバイトです。大体3日前(前日もあり)に連絡があって10時から18時までの
勤務でお願いされます。店に行って午後からお客さんいないから帰って、とか
朝もお店開ける前に、今日は来なくて大丈夫です、とラインが入ります。
行けば多少の足しになるのですが、もっと安定したところの方が良いのでは、と
思い始めました。こんな感じでも働いている人いらっしゃいます?
11  名前: 匿名さん :2024/03/18 22:13
早く帰っていいよというシフトカットはあったけど、朝来なくていいは酷いね。

そういうところは人を大事にしないところなので、早く見切りをつけて別のところに行った方がいいと思う。
そういうところにいる間はこんなもんかと思ってますが、辞めて別のところで働き始めると、おかしい場所にいたと痛感すると思います。
12  名前: 匿名さん :2024/03/18 22:34
飲食店ってそんななのか!

びっくり‼️
13  名前: 匿名さん :2024/03/18 22:54
飲食店ならあり得る話。
お客さん入らないと利益でないから、
バイトに払えないよね。
いないのに、バイトの代金はらったら
大赤字で店の今後に響くでしょ。
しょうが無いと思う。
14  名前: 匿名さん :2024/03/18 23:10
飲食店だとピークはお昼帯

14時〜17時は暇だよね。

昼からやってる居酒屋ならともかく
そうでないならコアタイム以外そこまで人員いらないのは想定内では。
15  名前: 匿名さん :2024/03/18 23:19
近所の歯医者もそんな感じ。予約も居ない上がってくださいって。
時給1200円では掃除だけでは間が持たないもんなあ。
トリップパスについて





プリクラ女
0  名前: 匿名さん :2024/03/02 10:08
再び出てきてすいません
話したら少しスッキリしました
酒飲みではありません、不眠症で朦朧としていました
プリクラを隠そうと思ったけど、バレたならと開き直りそうなきがしてきました
あと、高齢の義両親に相談はやめておけとの事ですが、離婚になると結局は同じ事なのでは?と思ってますが、心労がたたったら嫌なので相談はしません

知らないふりをして過ごそうかと思ってましたが、下の子が今年大学になるタイミングで、子育て終了と女との生活を夢みてるのかな?と思ってます
何故なら最近金遣いが荒くなく、競馬もセーブしている事に気がつきました

私も今年からフルで働いてますが、残業なしのホワイト企業で稼げても160万にもならないので放り出されたら生活できないので離婚は現実的ではないかな?と
やっぱり頭整理できてないですね、先の不安で潰れそうです
58  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:58
何で離婚しないのかわかんない
女性センターに相談に行けよ
59  名前::2024/03/18 18:24
>>49
飲み屋の女じゃないです
派遣の事務員でみんなで飲みに行ったのに何故か2人でプリクラ撮ることになったと苦しい言い訳
周りに会社の人がいるのに何で2人なの?と聞いたらわからんだそう
子どもがプリクラ撮ろうと誘っても嫌だと言ってるのに
質問しても政治家のように記憶にございませんです
殴られたのは初めてであざがないから病院に行っても意味がないかと
お前に俺の金使われたくないと言われたから通帳と家計簿と何日にこの口座に入金というメモを渡したんだけど手付かずで放置
日にちが迫ってきたから急かしたらそんな間がないからと言われ入金してきたけどなんなんだ
プリクラ女の財布には通帳があって月に2〜3回の引き落とししてるから銀行には行けるのに
今は動きやすいように要らないもの捨てて片付けしてます
思いのほか私の荷物なくて笑えます
いまだにフラッシュバックしておかしなテンションになるけど、みなさんが聞いてくれるので少し発散できて助かります
結婚生活の定年まであと6年、どうなるかお楽しみですね
何もなかったら突っ込み宜しくお願いします
60  名前: 匿名さん :2024/03/18 18:56
お子さん大丈夫?
お母さんこんな精神不安定だと子供が心配
61  名前::2024/03/18 19:36
>>60
旦那の前だけですが、気をつけます
子どもの事を心配してくださりありがとうございます
62  名前: 匿名さん :2024/03/18 22:03
>>59
ここでたくさんアドバイスしてもらっても、聞く気もなさそうね。

おかしなテンションになるのは普通じゃないよ?
離婚理由で争ったら、旦那さんより、精神不安定なあなたの方が不利な気がする。
トリップパスについて





父親ってこんなものですか?
0  名前: 匿名さん :2024/03/16 11:30
母親って家の事や子供の事を常に考えて日々過ごしている方が多いと思いますが、旦那さんはどんな感じですか?

うちの旦那は家の事も子供の事も私に任せっぱなしで私や子供の事はあまり考えていない。
基本、自分の事だけしか考えてない。

先日、就職の為に引越しをする子供と私が家で荷物を自家用車に積んだしているのを知らん顔してソファに座りスマホでゲーム。
家具など重い物があるから手伝ってと言うとやっと重い腰を上げる。
言わないと自らは動かない。

基本考えて動かない、我関せず。
言われると渋々動く事もあるけど、面倒くさそうだし、嫌そうにする。

いつも自分の事だけ(うちの旦那は)
父親ってこんなものですか?
99  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:59
>>97
こういうのすげー嫌な書き方だな。
100  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:06
>>99
こっちの方がよっぽど嫌だわ

⬇️
うちは稼ぎが少ない上に生活費を入れない。
終わってる。
101  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:09
>>96
奥さんの方が収入少ないのに多く払ってるの?
家事も全部してるの?
しかも話し合いもなしみたいね。
それはきつい。
102  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:09
変な夫婦
103  名前: 匿名さん :2024/03/18 16:11
>>98
衣はお金かけようと思えばかけられるから、うちは個別管理
トリップパスについて





福原愛 始まった!
0  名前: 匿名さん :2024/03/15 14:02
会見Live始まった
91  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:07
>>90
不倫三昧の人が本当のこと言うかよー笑
1つでも相手に非があったと責任なすりつけるに決まってるやーん笑
モラハラ受けてるのに実母と愛する子供達をモラハラ夫に預けて連日ダブル不倫やってる場合かーい笑
92  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:08
>>90
ま、国際結婚だから、
感覚の違いもあるかもね。
そこは愛情で乗り越えるんだろうけど、
愛ちゃんはすでに新しい彼氏に気持ちがいっていたから。
不倫デートを撮られちゃったから、いいわけしなくちゃ!
で、夫がモラハラで~ってなったかと。
もしかしたら、これは邪推だけど、今彼にも夫のことで
悩んでる~とか、相談していたかもよ。
俗に言う相談女だったかも。
ま、本当にモラハラやらDVがあったら、
実母をずっと預けっぱなしに出来ないでしょう?
モラ夫から逃げる時に実母と子供つれて
いろいろ段取りして日本に来るよね。
不倫バレた後もしばらく預けっぱなしだから・・・。
実母、台湾の空港で江さんとお孫さんに見送られながら
出発するときの写真見たけど、まさに、感謝感謝って
感じだったよ。
愛ちゃんのイメージ作戦失敗って感じ。
(夫が悪いっていうイメージ)
93  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:38
>>86
だよねー
94  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:50
>>86
不服だったのか
私には恥ずかしくて罰が悪い顔に見えた
95  名前: 匿名さん :2024/03/18 15:54
>>0
ビッチってこのことだな。
トリップパスについて





モラ夫の記録
0  名前: 匿名さん :2024/03/17 14:44
うちの旦那はモラ夫で記録を取っておけばいざと言う時に証拠になるからと言われるが、毎日沢山あって書くのが大変だけどモラ夫をお持ちの奥さん、記録は随時取っていますか?
(ここにいるかな?)
10  名前: 匿名さん :2024/03/17 21:10
>>9
あれはもう無理っしょ
潜伏されて追えないよ
舐め腐ってるうちに忍んで徹底的に調べ上げなきゃいけなかった
11  名前: 匿名さん :2024/03/17 21:32
裁判沙汰になったら必要だよね。
12  名前: 匿名さん :2024/03/18 08:21
>>10
あれです
スマホロックされてるし、どう調べるのでしょうか?
探偵雇うべきですか?
主さんモラ記録とりはじめて頭おかしくなり自滅した馬鹿がここにいるので笑ってスッキリしてくださいな
13  名前::2024/03/18 12:22
>>12
え?
どうされたんですか?
記録を取っておかしくなるとは?
14  名前: 匿名さん :2024/03/18 14:32
>>13
あれは可哀想でバカな自分に酔ってるだけだから
相手にするのは時間の無駄よ
記録を取り続けることは裁判の勝敗に係る大事なこと
コツコツと日々の記録を取り続けて初めて、一朝一夕で出来る資料じゃない、信じるに足る証拠として裁判でのモラハラの証拠に採用されるからね
トリップパスについて





豚まん異物混入
0  名前: 匿名さん :2024/03/17 13:06
豚まんに異物混入で大騒ぎ。
でも、ワクチンに異物が混入されていてもすぐに再開。
不思議すぎる

1  名前: 匿名さん :2024/03/17 15:53
>>0
メディアは正義で動いているのではない。

日本人を都合よく支配するための洗脳装置だから。
2  名前: 匿名さん :2024/03/18 12:31
>>0
ふふっ
あなたって楽しい人ね。
あなたとは気が合いそうな予感がするわ。
トリップパスについて





花粉が少ない!?
0  名前: 匿名さん :2024/03/17 22:02
杉花粉症なのですが、今年は花粉の飛散少なくないですか?
いつもは薬飲んでいても鼻がつまったりクシャミ、鼻水目のかゆみがひどいのに、今年は薬を飲み忘れる程症状が軽い。
何よりベランダの手すりに花粉があまりついてないです。

全く症状が出ないわけではないけれど例年より楽です。

そもそも飛散が少なかったのか、雨風が多かったので洗い流されてしまったのかも。

花粉症の皆さん症状どうですか?
13  名前: 匿名さん :2024/03/18 09:04
>>12
個人差というものもある
14  名前: 匿名さん :2024/03/18 10:49
私も周りの人も今年は花粉多いって言ってる。
場所によるのかな。
15  名前: 匿名さん :2024/03/18 11:04
治ってきてるのでは?
16  名前: 匿名さん :2024/03/18 11:49
今日の私は初めてくしゅくしゅもがもがしてる。これ何
17  名前: 匿名さん :2024/03/18 11:53
薬飲んで乗り切ってる。
朝から鼻詰まりで起きるしくしゃみはでるし鼻かみすぎてカサカサになるしーー!
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  次ページ>>