育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9664186

他板ヲチスレ27

0 名前:匿名さん:2021/07/15 18:45
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
26が満スレになってからご利用ください。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
151 名前:匿名さん:2021/07/20 18:20
>>150
専業主婦って威張ってるよね。
152 名前:匿名さん:2021/07/20 18:25
>>151
やだぁ、
そういう人もいるってことにして。
153 名前:匿名さん:2021/07/20 18:50
>>150
おかしいよね。やっぱり切ないじゃない?
154 名前:匿名さん:2021/07/20 21:17
時々女ってダメってレスする人、女性なのかな?男性なのかな?単純に疑問
155 名前:匿名さん:2021/07/20 21:45
>>154
私も前から疑問に思ってた。
専業はダメとか田舎はダメとか言うならまだ(賛同も共感もしないが)理解はするけど、「女」はダメって、なんなの?あなたも女だよね?
って一度突っ込みたいけど、面倒くさそうなので突っ込めない。
156 名前:匿名さん:2021/07/20 21:58
ダメな女だよ、あれは。何もできない虐げられた女。
157 名前:匿名さん:2021/07/21 04:39
ババアとかおばあちゃんとか書く人も、自分にもそうなる恐怖があってみとめたく無いのかも。
158 名前:匿名さん:2021/07/21 08:56
>>154
中身が男、の人だと思う。
自分は中身が男って人いる。
女と付き合ったこともある、でも子供が欲しくて結婚して3人生んだけど結局上手くいかなくて離婚、
って人。
ブタ三匹の人かもと思っている。
159 名前:匿名さん:2021/07/21 09:03
>>154
女性だと思うけどね。
長期の休みの時に、男性(とか子ども)が来てるのかなって感じることはあるけど、それ以外は基本女性ばかりのような気がする。
女はダメ発言も、それ言うと誰かしらが反応してそれなりに盛り上がるからそれが楽しくて書いてるか、自分も女だけど「私はそんなダメな女じゃないんで」とか思ってるのか。
160 名前:匿名さん:2021/07/21 11:38
赤ちゃんのお宮参り。
未だに父方が仕切るのがマナーだのって書いてる人が居てげんなり。
男女平等に働く時代に、まだこんな化石みたいな人が居るんだね。
そんなに年配でもなかろうに。
これさ、80歳のおばあちゃんが言うなら仕方ないし自然だと思うんだよね。
でもさ、ここに来てる人だったら、年取っててもせいぜい60代半ばでしょう?
これじゃ男尊女卑がなくならないわけだわ。
161 名前:匿名さん:2021/07/21 11:56
そのお宮参りスレ読んで、自分の時のこと思い出したから書いていい?
一度向こうに書いたんだけど、あまりにも長文自分語りなのでこっちに書かせて。

25年前の長男のお宮参り。
息子は7月上旬の生まれなのでお宮参りも真夏。
そもそも真夏に赤子を外に連れ出してもいいものか悩んだけど、まぁ短時間で済ませようと夫と実母と相談してた。

その時は父は仕事が休めないからと実母のみが同行することは決まってて、それも出産時に私が股関節を痛めて歩いたり立ったり座ったりが辛いから補助にということだった。

母が来るからには義実家も声掛けなきゃだったけど、初孫だから義両親が張り切っちゃって、元々は私の実家の割と近くの、安産祈願をしてもらった神社に行く予定だったんだけど、義両親は「うちの子なんだからうちの氏神様でなければ許さない」と聞かず、揉めるのも嫌だったので(そして私も若く気弱だった)その通りにした。

次に義母が言いつけてきたのは、私にも着物を着ろということと、夫(と義弟)も使ったお宮参りの掛け着物があるからそれ着せなさいってこと。
真夏だよ、真夏。しかも私は股関節痛くて着物なんてとんでもない。
どうしても無理ってことで許してもらったけど、当日現れた義母は着物姿。絽だったけど。

そして午前中なのに軽く30度を越す気温の中(しかも日向)拝殿の前で写真を撮ると張り切る義両親は、羽二重の黒い着物を長男に掛け、というか自分(義母)が抱っこして息子と自分に掛着物を掛け、いろんなポーズで10分も撮影会してた。
私は体が辛いだろうと外され、義両親と夫と長男だけの撮影会。
思い出しても泣けるわ。

やっと取り返した息子は熱中症寸前、顔真っ赤で汗だくで、おっぱいも白湯も飲まなくて、なのに泣かなくて、私だけが泣いてた。

食事会は頑として拒否して実家に帰ったけど、帰ってから号泣しながら夫に色々訴えた。
夫は最初全然わかってなくて、でもコンコンとひとつずつ話して説明して、あの時はこうだった、私はこう思った、こういう理由だからこうなんだ、と細かく説明して、やっとわかって貰えた。

2人目以降は私が絶対に譲らなくて実家近くの神社にした。
それだけじゃなくて子どもの行事に関してはどっちの親の意見も取り入れず(聞く耳だけは持ったけど)自分たち主体で決めた。
義両親に従ってたら揉め事も起こらず嫁姑問題も怒らないと思い込んでた夫も教育の甲斐あってしっかりしてくれるようになった。

今では義両親ともいい関係を保ってるけど、長男のお宮参りに関しては許してない。
多分一生許すことはないと思う。話題にも出さないけど。
162 名前:160:2021/07/21 12:03
>>161
大変でしたね。
折角のお祝いが辛い思い出になってしまったね。
義母がしゃしゃり出てはいい事はないよね。
何でも夫婦で決めたら一番だと思う。
163 名前:161:2021/07/21 12:13
>>162
ありがとう〜
大変だったねと言ってくれる人が一人でもいるなら私も救われます。
私にも息子も娘もいるので、自分が嫌だったことは嫁(この先いるかどうかはわからないけど)には絶対しないし、私みたいな思いはさせたくないと心に誓ってます。
164 名前:匿名さん:2021/07/21 12:14
>>160

>未だに父方が仕切るのがマナーだのって書いてる人が居てげんなり。

こんなことは書いてないよね。
しきたりでは抱っこするのは父方の母と書いてあるだけだよね。
165 名前:匿名さん:2021/07/21 12:15
>>164
同じことじゃん。
166 名前:匿名さん:2021/07/21 12:18
>>165

6 名前:匿名さん:2021/07/21 11:24
>>6
>>10
お宮参りにマナーやしきたりがあるの知ってる?
父方の両親が参列して父方の母が赤ちゃんを抱っこするの。
初孫だと両家揃うこともあるけど。

>>14
一生に一度なんだから、感染対策をしっかりして参列してもいいんじゃない?
緊急事態宣言やまん延防止が発令してない地域は、飲食店普通にやってるみたいだし。


同じじゃないでしょう?
仕切るのがマナーとは書いてない。
167 名前:匿名さん:2021/07/21 12:18
>>164
父方の母が抱っこする理由を考えてみたら分かるよ。
それって「うちの家の孫」だからって事でしょ。
だからあの慣習さんも「初孫の場合は両家揃う事もある」と書いていた。
要するに、嫁の両親は蚊帳の外なのよ。
おかしくないですか?
168 名前:匿名さん:2021/07/21 12:20
>>167
そうやって何でもひねくれて解釈するの止めたら?
損するよ。
169 名前:匿名さん:2021/07/21 12:22
古いしきたり倣う人は
古いしきたりに倣って、同居したり義母に仕えたりするんだろうね。
ご自身はそれでいいとしても、
次世代にもそれを押し付けないといいね。
170 名前:匿名さん:2021/07/21 12:26
>>168
損する、って嫌な言葉だなあ。
うちの実家では禁止用語だったわ。
171 名前:匿名さん:2021/07/21 12:35
>>170
結婚して何年経ったのか・・
「実家では」って影響され過ぎ
そのルールが良いことと刷り込まれてる
もっと客観的に物事見るべし
172 名前:170:2021/07/21 12:39
>>171
刷り込みって怖いよね。
未だに、「損する」と聞くと、嫌な感じを受けてしまう。
173 名前:匿名さん:2021/07/21 12:41
>>167
私の時は全部私が仕切ったよ。
義母に抱っこもしてもらった。
実母も呼んだから、実母にも抱っこしてもらって、写真もそれぞれ撮った。
日本文化のしきたりは大切にしたいと思ってます。
○○家の嫁って感覚もないですよ。
174 名前:匿名さん:2021/07/21 12:43
>>173
お疲れ様でしたね。
もし、息子さんが結婚してお孫さんが生まれて
お宮参りに呼ばれなかったら怒る?
175 名前:173:2021/07/21 12:47
>>174
まだ高校生だから結婚は先だけど、近くに住んでいたら参列したいけど、呼ばれなかったらがっかりはするかも。怒りはしない。
遠かったらわざわざ行かない。
176 名前:匿名さん:2021/07/21 12:54
>>168
そう思った。
私、お宮参りで(姉の子である)姪っ子抱いたのよ。
理由は、姉の義母さんが腱鞘炎になってしまって
急に抱けないとなった。

そこで、うちは母が亡くなってるから私にお願いとなったので
ちゃんと着物で行ったのよ。
姉の姑さんは、私が着物で来てくれると思わなかったので
その事にとても感謝してくれた。
ま、うちの孫のためにありがとうだけど、
それを上からだとは私は思わないのよね。

だから、私が育った世界で考えると
みんなで協力するって事を知らない人って
私も人生損してると思ってる。
177 名前:匿名さん:2021/07/21 15:12
お前の実家ばかりの主。
定時に起きた模様。
178 名前:匿名さん:2021/07/21 19:27
小山田圭吾スレ、コメットさんと言えば大場久美子だわ。
179 名前:匿名さん:2021/07/21 20:15
>>178
コメットさんって大場久美子の他にもやってるの?
180 名前:匿名さん:2021/07/21 20:20
>>179
ものすごく昔に、ショートカットの黛ジュンみたいな人がいたような。
黛ジュン自体がわからないよね。
181 名前:179:2021/07/21 20:22
>>180
調べたら出てきた。九重ゆみこって人がやってたみたい。
こりゃ話噛み合わないわけだわ。
182 名前:匿名さん:2021/07/21 20:31
古いコメットさん見てた人が3人も居るんだね。
それとも連投かな。
1967年のテレビを見てしかも覚えてるって事は、
当時小学生?
60代半ばか。
183 名前:匿名さん:2021/07/21 20:41
>>179
1978年生まれ、
両方観たことはないけど、大場久美子と九重ゆみ子が演じたことは知識としてある。
184 名前:匿名さん:2021/07/21 20:42
>>183
それは何で知ったの?
大場久美子のも知らないのに?
185 名前:匿名さん:2021/07/21 20:44
>>184
懐かしの番組ってやつ、あったよね。
186 名前:匿名さん:2021/07/21 20:58
>>185
あーなるほど。
187 名前:匿名さん:2021/07/21 21:00
最初のコメットさんのご主人の名前までしっかり覚えてるってことも凄いなって思った。
私は名前を聞いても誰それだったわ。
188 名前:匿名さん:2021/07/21 21:03
>>187
私も。
コメットさんの夫って人の名前も聞いたことない名前だった。
189 名前:匿名さん:2021/07/21 21:09
>>185
そういえば、私も田宮二郎が白い巨塔やってたのを知ってるわ。見てないのに。
九重さんをコメットさんと呼ぶ人は
白い巨塔と言えばきっと田宮二郎なんだろうな。
私には唐沢だけど。
190 名前:匿名さん:2021/07/21 21:50
>>189

九重さんをコメットさんと呼ぶ人は
白い巨塔と言えば

コメットさんと白い巨塔は比べられんでしょ。
唐沢寿明の白い巨塔は2003年の作品だよ。
コメットさん、何年前よ笑
191 名前:匿名さん:2021/07/21 23:23
○ないさんが10日以上放置って珍しいね。
いよいよ追い出されたのか、
どちらかの親御さんに何かあったのか…?
192 名前:匿名さん:2021/07/22 00:33
コメットさんってなに?
新手のお煎餅の名前みたいね。
193 名前:匿名さん:2021/07/22 02:56
192それコメッコw
194 名前:匿名さん:2021/07/22 05:31
それるけど、スチュワーデス物語も二番煎じよ。
確かアテンションプリーズとかいう、ほとんど同じストーリーのドラマがあった。
195 名前:匿名さん:2021/07/22 06:42
>>194
アテンションプリーズでスチュワーデスに憧れた。
紀比呂子、健在なのかしら。
あんな膝上15cmのミニスカートのワンピースで両手挙げたらとんでもない事になりそうなのに、あんな丈の時代もあったのね、JAL。
調べたら五代目制服、デザインは森英恵だって。
働きづらそうな制服だわー
196 名前:匿名さん:2021/07/22 07:23
>>195
おっ、ワタシよりお姉さんがいてウレシイ。

叩くな。
197 名前:匿名さん:2021/07/22 07:54
キャンプスレ上がりっぱなしだからキャンプ好きな人多いんだなと思って開いたら荒れてるのね…。
おすすめ聞いただけで荒れるなんて怖いわ。
198 名前:匿名さん:2021/07/22 08:25
>>197
そもそも全国版の板で「おすすめ」聞いてもね…
移動もままならない状況だし
199 名前:匿名さん:2021/07/22 08:35
>>197
田舎は敏感なのよ
一人感染者出たら詮索や誹謗中傷
「外国人は日本に来ないで」と同じこと
蔓延地域から来るのは春節の中国人と同じこと
200 名前:匿名さん:2021/07/22 08:38
>>199
都会もんは田舎のおいしいとこだけ欲しがるからねー。
金だけ落としにくればいいのに。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。