先生の対応
-
0
名前:
神経質なのかな
:2010/06/08 17:14
-
大げさかもしれませんが、聞いて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。
4年生の息子の事です。
すでに一ヶ月以上、同じ地域の6年生達からいじめられていました。きっかけはほんの些細なことで、息子が同級生とサッカーの話をしながら帰ってきたところに6年生のボス的な子が入り込んできて息子が言い返したことに腹を立て、その子から、6年男子全体と4年生の男子に「○○(息子)と喋るな、しゃべったらぶっ飛ばす」的な命令が回ったそうで登校班内などでも一切無視が続いていたそうなのです。
ただ、本人が我慢できると言ったこと、ある程度は通る道と思い黙って様子を見ていました。
ところが先日、息子達の通学路にあるお宅の塀にいたずら書きが見つかり、息子と同じ地域の4年生の子が呼ばれどちらが書いたか?と聞かれたそうです。もう一人の4年生には息子のいじめの中心となっている6年生グループに入っている6年生のお兄さんがいて、壁に落書きがあった日、その兄弟は下校途中に大喧嘩をし、弟の4年生の子が学校から持ち出したチョークをポケットから出して書いたのを息子が見ていたので先生に「△△君が書いていたのを見ました。」と言ったそうなのです。書かれていた言葉も「□□(6年生のお兄さんの名前)しね!」だったようでした。しかし、その兄弟は二人そろって先生に「○○がやった!俺達は見ていた!」と言い張り、担任だけではなく校長先生も加わり、その場で息子と弟の4年生に壁に書かれた文字を写した写真を見せながら、「筆跡で分かるから字を書きなさい」と言われて書いたと。でも僕はやってない!と涙を浮かべて訴える息子を見て、やりすぎかもしれませんが朝登校途中の子供達に話を聞きました。その子達は私の問いかけに「○○がやったのを見たなんて一言も言ってない。先生に言ったこともないし、いじめなんて知らない」とどんなに聞いても言うのです。
どうしても納得がいかなくなり主人と二人で校長先生にも来ていただいて事の成り行きを聞かせてほしいとお願いしたところ、初めは「犯人探しをしたつもりも無いし、○○クンを犯人だと言ってもいないのですが・・・」と校長先生は口にしておられたのに6年生のお兄さんの名前が書かれていた事、本人の目の前でうちの息子が死ね!などと書いたらその場でけんかになっているはずな事。本人に確認したら、先生に見たなんて言ってないと言い張ったことなどを突いていくと、今度は「実は弟の4年生が書いたとは思ってました。筆跡まで見ると言えば重大ないけないことをしたのだと分かってくれるのではないかと思い書かせました。」と初めの頃の話と違ってきたのです。
100歩譲って、今回の件で弟の4年生クンがいけないことだと理解したとして、正直に見たままを告げたにも係らず誰にも信じてもらえず筆跡まで調べられた子供の気持ちって・・・
なんだかすっかり学校不振になってしまいました。
神経質すぎでしょうか><
雑文で読みにくかったら申し訳ありません。
-
6
名前:
やや辛口
:2010/06/09 14:55
-
>>1
すみません。
見当違いかもしれないんですが、
息子さんがそこまで周囲の子たちに意地悪され、先生方から疑われているのって、何か理由があるわけではないですか?
ボスがそう言ったからって、そこまで息子さんに都合悪く次々証言等が出てくるもんですかね。
先生方だって、普段の様子を見てれば、そこまで何度も疑いをかけることもないような気がするのですが。
ましてや、前回のことがあったのに、今回また家庭訪問をしてまでと言うのは。
息子さんよりも(嘘の?)目撃証言をした子を先生が信用してるのは、普段の行いの良し悪しによるのでは?
子供は、自分に都合の悪いことはわざわざ言いませんから、かわいい息子さんでも、全面的に信用しすぎるのはどうかと思います。
(靴かくしの犯人だと言うわけではありません。他に、何かトラブルの原因を息子さんが作っているかもしれないという程度のことです。)
確かに筆跡鑑定とかはやりすぎと思いますが。
-
7
名前:
主です。
:2010/06/09 15:35
-
>>6
もともと、おしゃべり方で授業中注意されてしまうほうの子です。
初めから言えば、同じ地域内に4年生の男の子が息子と4年弟を加えて4人いるのです。
今回の事で問題の兄弟宅を除く他の二人のママ達に相談したところ、一人のママさんの息子さんが小2の時に、残りの一人は息子がいじめられる直前までターゲットだったのだと聞かされました。
ご近所で知らなかったとは言え、直前までターゲットだった子供さんは朝も帰りも送迎していると。
息子に移った今でも一緒に行くのは嫌だと言っているそうなのです。
息子の状態も話しましたが
「うちの時とおんなじだよ。ほんとに陰湿で。先生にも相談したけど、起こられた時だけ少し直るんだよね。後9ヶ月、卒業するまで我慢するしかないんだよ」と言われました。
去年まで担任だった先生が退職されて新しい先生、校長で。話し合いに行ったときに
「前年からの様子を引き継いでおられませんか?」とたずねましたが、今年起こった事しか把握しておりません。との事でした。
ボス的な子は、公務員のお子さんで大人の前ではキチンとした敬語を使うなどうちのやんちゃ息子と違い評判はいいです。だけど、ごく一握りの親は二面性を知っていて、一度学校に相談した親が居たらしいのですが、「うちの子はいじめはしません!」と母親が完全拒絶したのだともママさん達から聞きました。
どちらかと言えば、子供のことは子供自身で解決すべきと言ったスタンスできましたし、そんなに組織的に出来るのか?とも思っていたので正直今回の事は衝撃的以外何者でも無かったです。
-
8
名前:
あのさ
:2010/06/09 17:18
-
>>6
あのね、
いかなる理由があるとしても
やっちゃあいけないんですよ。
そういうふうに考える大人がいるから
いじめがおさまらないんですよ。
正直、主さんのお子さんは、いじめられていると
思っていいと思います。
いじめという言葉が出ると、
必ずと言っていいほど、
いじめられる方にも問題があるのでは?と
言い出す人がいますが、
これは論外です。
理由があれば人を殺してもいいのか?と
いうのと一緒ですよ。
あと、これは、うちの学校で起こったことですが、
女子が男子にいじめられて、
教師が介入したのですが、
男子があることないこと自分に有利なように話し、
教師が確認も取らずにそれを真に受け
その女子をうそつき呼ばわりし、
あとで、女子の話が本当だったとわかったのですが、
大きな問題になったことがあります。
どうも、主さんの学校の先生たちは校長を含め
事実確認という行動にかけているようですね。
モンスターではないので、しっかりと
抗議すべきですよ。
モンスターというのは学校に対して
理不尽な要求をする親御さんを指すのであって、
主さんはモンスターではないです。
-
9
名前:
そんなもん
:2010/06/09 20:49
-
>>1
お子さんには他にお友達がいるんですよね。本人が我慢できると言うなら、私も見守ったと思います。
今回は、その問題児6年生に目を付けられ、あらぬ事を言われている時の学校の対応に不信感という事ですよね。
まぁ、確かにひどいですよね。でも、いくら問題児でも、見たと言われたら、それなりにその子の意見も聞かなくちゃいけないって言うのもあるんだと思います。
どの子も全てが悪い子なんていないし、先生から見た6年生のその子と、主さんから見たその子はまた違うんだと思います。
また、学校はいざとなると保身に回るし、話も通りにくいので、あまり期待はしない方がいいと思います。でも、時々良い先生もいますよね。
主さん達が揺らがずにお子さんを信じてあげていれば、お子さんは大丈夫だと思います。世の中矛盾がいっぱいなので、正しい、正しくないだけではなく、自分自身胸を張れる普段の行動と強い心を持つ事の大切さを今学べると思えば、貴重な経験になり得ると思います。
主さん達が不信感を募らせ、お子さんが疑われた事に傷つき、おろおろ泣いたりしたら駄目だと思います。こんな時こそ、どーんとお子さんの前では構えて、疑う先生を怒ってもいいし、世の中そんなものだけど負けない!と燃えてみてもいいのかもしれないですよね。
そして、どうしても不信感が募るようでしたら、6年男児の今までの悪さ含めて、教育委員会に相談に行きますって校長先生に宣言してみたら?今よりもっと動いてくれる可能性はありますよ。
実際に教育委員会に行ってもいいと思います。
-
10
名前:
どうもありがとうございました。
:2010/06/10 09:04
-
>>1
色々なご意見、アドバイスを頂けて気持ちが前向きになれそうです。
ありがとうございます。
昨日6年生が修学旅行から戻って、事実解明を約束いただいた今日が来ました。
対応次第では、教育委員会に行くのも辞さない覚悟で報告を待とうと思います。
結果次第ではまたこちらでご意見を伺わせて頂くことになるかもしれません。
私自身がもう少ししっかりしないといけませんね。。
本当にどうもありがとうございました!
|