切ない専用です 5
-
0
名前:
切ない◆ZWZkYjJm
:2022/05/11 15:49
-
新しくスレッドを立てます。
1,2,3,4を読んで下さった方、ありがとうございます。
彼との思い出は、数年前の話になります。
特定を防ぐため6年前ということにさせて下さい。
彼と瞳さんは令和元年に入籍し、仲間うちでは「令和婚」と呼ばれています。
サークルは脱退しました。
フェイクは入れますが、嘘はついておりません。
事実を書いています。
サークル現在「Qサークル」として活動しています。
私も夫もメンバーです。
姑は施設に入り、自宅は売却しました。
今後一時帰宅の必要があるときはマンションゲストルームを使うか、ホテルを利用することで話がまとまっています。
Aさんとは友達で、時々ランチしています。
このスレッドが気に入らない方は読まなくて結構です。
わざわざ読みに来て批判を書き込むより、あなたにとって楽しいスレッド、お好きなスレッドをご覧になったほうが心が和むと思います。
同じ立場の人(主婦だけど好きな男性がいる・またはいた)とやりとりしたいです。
シングルマザーの方や、結婚歴はあるが現在は独身という方はごめんなさい。
主婦の恋愛について語りたいです。
相手の男性は独身でも既婚者でも結構ですが、ご自身は結婚していて主婦であるということが大切です。
なりすましを防ぐため、私の発言には必ずトリップパスをつけます。
-
864
名前:
匿名さん
:2023/02/06 16:28
-
なるほど。
小町に書いてる人みたいのが歳とると切ないさんなんだね。
(切ないさんに女友達はいないけど)
「女友達に、男友達からのような待遇を求めないで済む方法」
30代既婚女性、子供はおりません。(持病のため)
体が弱いので、今は専業主婦をしています。
夫はとても優しくて、過保護気味の私の両親が「どうぞ、この子を大切にしてやってください」と口が酸っぱくなるぐらい言うのにも、「分かりました」と笑顔で答えてくれた人。
子供が持てないことについても、「自分も要らないから」と言ってくれて、二人の生活を楽しもう!となっています。
それはとても幸せなのですが、私には同性の友人がほとんどいません。
高校までの友人はいるけど、それでも男友達の方が多いし、数少ない女友達はいま子育ての真っ最中だったり、独身でバリキャリだったりで、会う時間が取れません。
SNSで知り合った人達とようやく一緒に出掛けられるほどのお友達になれたのですが、何年かお付き合いするうちに嫌われてしまったようです。
男友達の方は、中学、高校、大学、大学時代のバイト先、大学卒業後ちょっとだけ働いていた職場(派遣先)で知り合い、今も遣り取りが続いています。
私の趣味が、どちらかというと男性が多い界隈なので、話が通じる女性は珍重されているフシがあります。
会って一緒に遊ぶと、いつもとても親切にしてもらえます。
荷物を持ってもらえる、席を譲ってもらえる、お茶や食事代を奢ってもらえる、車を出してもらえる。。。といった感じです。
でも夫が悲しそうにするので、なるべく趣味には夫も一緒に参戦してもらうようにしていました。
私は女友達を作りたいと思うのですが、男友達が私にしてくれることをつい求めてしまい、嫌われてしまうみたいです。
どうすれば自分は、してもらうばっかりじゃなく、自分からもしてあげられるようになるんでしょうか。
「お姫様体質」と指摘されても、まさか悪口とは気づかず、「姫ではないですよ」と答えてしまうのでは手遅れでしょうか。。。
-
865
名前:
匿名さん
:2023/02/06 16:31
-
>>864
この人切ないさんじゃないの?
これいつの投稿?
-
866
名前:
匿名さん
:2023/02/06 20:31
-
>>865
これに限らず、切ないだなと思うレスを
たびたび見かける。
-
867
名前:
匿名さん
:2023/02/06 22:09
-
この方、何を根拠に自分自身を「切ない」にしてるの?(笑)
腹黒いし50過ぎても永遠の少女のような勘違いファッションして
旦那や義母の文句ばかり書いて唯一のAさんのことも見下した
感じで「私はこんな不細工相手にしない」など言い放って一体
どこが「切ない」なんだろう。。
-
868
名前:
匿名さん
:2023/02/07 04:02
-
>>867
不倫の元カレと会えなくて切ない始まりよ。
|