病気のワンちゃんの里親を頼まれました
-
0
名前:
わんた
:2020/02/04 16:43
-
以前、ワンちゃんを買った
ペットショップから
おそらく脳に障害のある子の里親を頼まれました。
今いるウチの子は1歳半です。
その子はブリーダーさんが同じで
同じ犬種、いま半年くらいで
弟か、異母兄弟?たぶん血縁のある子です。
ずっと売れ残っていて
気になっていたので、
今日買い物ついでに尋ねたら
上記の理由で里親を探していると言われました。
おそらくこのまま売れないと思うし
私はできれば面倒見てあげたいと思うけど
主人が反対しています。
理由は死んでいくのを見るだけだし、
病院通いが続くのも
かわいそうで見ていられない、
そうです。
私はたとえ短命でも
その短い一生を
幸せに生きてほしいと思うんです。
幸せを知らずに死んで行くのはかわいそうで。
そういうと、じゃあお前が
ちゃんと面倒見れるのか?
と言われました。
私も仕事していて留守番も多いので
家族の協力は必須になります。
1日6時間×4〜5日。
今いる子は、家族全員可愛がってて
旦那も協力して育てていますが、
そんな病気の子を…みたいに言われると
返す言葉がありません。
たしかに金銭的にも
時間的にも簡単ではないのですが…。
先住犬とのこともあるので
お試ししてもらってもいいって
言ってもらってるんですが
主人はそれも一旦預かったら
簡単には返せないと言ってます。
ウチの子はまだ子どもに近いので
病気の子がどんな感じなのかはわかりません。
やはりやめておいた方がいいでしょうか?
-
28
名前:
匿名さん
:2020/02/04 18:28
-
最後だけでも幸せにしてあげたい…ってさ、ショップでは今後一切の世話はしないってことなの?
もしそうだとしたら酷い話だし、聞いてしまった側は気になるよね。
-
29
名前:
匿名さん
:2020/02/04 19:56
-
皆さんありがとうございました
今回は諦めることにします
3年したら金銭的にも仕事的にも
余裕できると思うので
その時にこの子の分も恩返しできらたらと。
今日の今日の話で
電話しか話ししてなかったので
旦那にも帰りに時間あれば
話聞いてみて、
(わたしからだと又聞きになるので)
と言ったのですが
6時半にまっすぐ帰ってきたので
ほんとに嫌なんだとわかりました。
冷たい人だとも思いましたが。
今回は諦めます。
-
30
名前:
匿名さん
:2020/02/04 20:01
-
うん。仕事辞めた後でいいと思う。
でもご主人はただ冷たいんじゃないと思うよ。
自分もカバーできないし、
悲しいこと、大変なことが分かってるから。
うちはペット飼ってもらえなかった。
父が昔悲しい思い出があって、
もう無理だって。
それだって冷たいからだなんて思わないよ。
-
31
名前:
匿名さん
:2020/02/04 20:15
-
旦那さんは冷たくなんかない。むしろいろいろ考えていていい人じゃないか!!
-
32
名前:
匿名さん
:2020/02/04 20:40
-
>>30
>>31
フォローありがとうございます。
結婚20年、ずっとこうでした。
思い立ったら突っ走る私と、
常にセーブかける主人。
いい方に傾く時あり、
だから言ったのに、と傾く時あり。
今回は命の話し。
簡単には決められないし
正解がどちらかなのかはわかりませんが
主人が反対してる以上、
あの子を幸せにはしてあげられないので
今回は諦めることにします。
いつか、この子の分まで
自分の収入が減っても、
自分の時間が取られても
恩返しします。
ありがとうございました。
|