公立中学成績つけ間違い
-
0
名前:
匿名さん
:2019/11/28 21:16
-
公立中学、先日成績を持って返ったのですが
定期テスト85点と95点。
5段階で4でした。
それより点数下の友達は5だったそう。
提出物も完璧で授業も真面目に受けていた
そうで、納得いかないので本人が教科の先生に
どこが悪かったですか?と尋ねると言っています。
勿論、テストの点だけで評価される訳では
ない事は分かっているのですが。
先生にかぎって、つけ間違いなんてと
思っていましたが、
上の子の時に、
先生がつけ間違えた事があって
すみませんでした!と成績の数字がかわった事
があったんです。
1つのテストを評価に入れるのを忘れてたと。
この時は正教員でなく外部講師でした。
その時は内申点1点で、その子の将来が
かわるかもしれないのに
いいかげんなものだな、と呆れましたが。
こんな事があったので今回も?と
疑わざるをえません。
今回も外部講師です。
皆さんこんな経験ありましたか?
-
26
名前:
匿名さん
:2019/11/29 10:30
-
中3の我が子、文化部所属だけど走るの泳ぐのだけは得意で運動会も運動部以上に活躍。
定期テスト全科目平均点90点前後。
保健体育は80点台では3しかつかない。
一方運動部だけど勉強全般出来ない子、平均点30点いくかいかないかで保健体育もそんな感じの子、4がつくんだと。
ちなみに泳げないと理由でプールは見学、走るのもウチより遅い子。
一学期に保健体育で95点取ってやっと4がついた。
うちの子のこの頑張りはなんだよって思う。
-
27
名前:
匿名さん
:2019/11/29 12:07
-
体育は、好みの子には、5
ってしてるんだと思います。
テストも上位、
運動神経はそんなに悪くないし、片付けなど積極的にして行動にも気をつけていても3…
音楽は、ピアノ教室では、レベル下の生徒さんが、
学年ピアノ伴奏をしてるので、
娘も出来ない事はないと思うのですが、
やってもいいという、タカビーな態度ということで、(思っているだけで事実は知りません)
選出されず、
ミスするような下手な人が選ばれてました。
4どまり…テストは上位、実技も…
推薦狙っているので貴重な点数、
本人の努力はむくわれないです。
5教科は、オール5です。
性格が可愛くないので、点はもらえないのかも…
-
28
名前:
匿名さん
:2019/11/29 12:19
-
>>25うちの学校の体育の評価のつけ方もめちゃくちゃ
運動ができる子が3で、マラソンとか陸上とか記録がよくて大会に出てるような子が3で
一寸、どんくさい子が頑張ってると5なんだって。
なんだかよくわからん。
実技だけで評価するわけじゃないからね。
意欲、態度、筆記も入る。
-
29
名前:
匿名さん
:2019/11/29 13:14
-
実技教科は特にあやしいよね。
先生のお気に入りの子は運動神経が良くなくても5。
上は運動神経がいまいちなのに5、下は運動神経が良いのに4。筆記は両方とも良くて、下の方が努力家なのにどうみても逆だろうと思ったよ。
確かに過去に間違えた先生もいて、内申が変わった人もいたから、言ってみるのは良いと思う。
-
30
名前:
匿名さん
:2019/11/29 13:20
-
5だと思ってたけど4、なら何も言わないな。
5だと思ってたけど2、なら何が原因か尋ねるかもしれないけれど。
うちの子は5でいいはず!という自信はないもんなぁ。
|