育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31291:小林麻耶サン in ハワイ(7)  /  31292:方言のある場所の国語の教科書の読みは?(45)  /  31293:英検とGTEC(43)  /  31294:置き配(駄)(10)  /  31295:増税初日を振り返って(22)  /  31296:松潤からメール(17)  /  31297:無理心中未遂(10)  /  31298:若いころよりもきれいになったと思う芸能人(18)  /  31299:SK II 零すorz(14)  /  31300:夫婦喧嘩後って夫優しくならない?(13)  /  31301:余命宣告された義母(95)  /  31302:駄) (笑)とw(15)  /  31303:路上寝転がり男みたいなのって昔からいた?(15)  /  31304:きゅうり(16)  /  31305:歯科衛生士(31)  /  31306:なんでこんなにしんどいの?(24)  /  31307:ナゴヤドームでKpop授賞式だと(5)  /  31308:万引き家族、どこを評価されたの?(23)  /  31309:アクエリアスのCM(1)  /  31310:顔がしわしわになる(12)  /  31311:ミサイル撃ち上げ(0)  /  31312:納税しない会社(17)  /  31313:国土交通大臣がずっと公明党の議員なのはなぜ?(4)  /  31314:なぜ貧乏人にデブが多いの?(29)  /  31315:昨日のザノンフィクション見た方いる?(11)  /  31316:タンタカタンタンスープ(7)  /  31317:このモヤっと感わかってくれる人はいませんか?(27)  /  31318:お小遣い(25)  /  31319:予定あいてる?としか聞かない人(19)  /  31320:商品を呼称するレジ係、なぜ?(29)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051  次ページ>>

小林麻耶サン in ハワイ
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 22:25
あきら。サンとハワイ旅行中だって。
なんとかいって幸せそうで、よかったね。去年のクリスマスに貰ったワンピースや、またウエディングドレスを着てアップしてた。

あきら。って、笑顔が麻耶とそっくりだから、麻耶は 大好きな自分を見てるようで幸せなんだろうか。
良い人に出会ったね。あんなに拗らせていたのに、奇跡のようだ。
3  名前: 匿名さん :2019/10/02 22:56
>>1
残念だけどハズレー。
4  名前: 匿名さん :2019/10/03 06:12
麻央さんを思わせる人柄だから安心するみたいだよ。
一番の味方だったんだろうね。
5  名前: 匿名さん :2019/10/03 06:17
横だけど、名前の最後に「。」をつける人けっこういるけど、あれはなんでなんだろう?
6  名前: 匿名さん :2019/10/03 06:35
夫があきらさんなのね。

全裸で芸する人思い浮かべちゃった・・・。

なんで整体師が芸名みたいなので表現するの?
なんか宗教染みたやつでやってる人?気とかみたいな?
7  名前: 匿名さん :2019/10/03 07:10
>>5横だけど、名前の最後に「。」をつける人けっこういるけど、あれはなんでなんだろう?

モー娘。世代の人かもよ?
もしくは「。」つけるのが正しいと思っているのかもね。
トリップパスについて





方言のある場所の国語の教科書の読みは?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:25
方言がある所の国語の授業で教科書読む場合って、今だとどんな感じなんですか?

私は方言がある地域に住んだことが無くて、そういうのが良く若ありません。
余り今まで気にした事無かったんだけど、朝ドラ見てたら関西弁のイントネーションで読んでいたから、あれ?って思ったんです。

現代はそんな事はないのかしら?
41  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:25
地方だからひくっていうよ。
正しくは敷くだろうけど。
きになる?

この地方の人は多分気にならないだろうと思う。
七のしちがひちになるんだよね。
九九習うときに一応習うのよ。いいにくいけど。
42  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:07
>>33
えっそうかな。
ずっと都民だけど「し」を「ひ」とは言わないな。
それ言うなら名古屋人じゃない?
主人の親や親族が名古屋やその近辺にいるんだけど、高齢者から幼稚園児まで、12345678910は「いちにーさんひーごーろくひちはちくーじゅー」
電柱にお店の広告があるでしょう、質屋の広告を「ひち ○○」と書いてあるんです。
初めてそれ見た時驚いて、なにあれ!と聞いたら質屋の広告だと。
んじゃ国語のテストで読み方を書く時質屋を「ひちや」と書いて○になるの?と聞いたら、それは「しちや」と書かないと×だと。
あくまで音読する時には「ひち」でも言われないけど、書く時には「しち」なんだって。
43  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:58
完全ヨコだけど、大阪の電車のドアに貼ってある「指つめ注意」は笑える。ヤクザに言ってるの?って。
44  名前: 匿名さん :2019/10/02 23:36
>>42
落語とかきかない?

ヒがシだよ。

もうなくなりそうなお江戸言葉だね。
45  名前: 匿名さん :2019/10/03 00:36
自分の音読を昔録音して聞いてみたら訛っててびっくりしたけど、これで澄まして滔々と本読み
やってたんだと思ったら恥ずかしかった。
よその県に行くとイントネーションがやっぱり違うから面白い。
トリップパスについて





英検とGTEC
0  名前: 匿名さん :2019/09/30 21:39
英検2級はかなりの好成績で合格したのに、GTECスコアは800ちょい。

なんでこんなに差があるのかな。GTEC800て底辺高校生レベルですよね?
ちなみに高校生です。

39  名前: 匿名さん :2019/10/02 07:23
学校も塾も言うことがチグハグだから、何を信用してよいやら。
おそらく〜、としか言えないてね。

とりあえず、予約はしてますがなんだか踊らされてる感満載です。
私大狙いだから。
40  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:58
今日の新聞に文科相大臣の発言が載ってたけど

初年度は実験的(様子見的に?)にみたいに言ってたよ
国がこんなんだもん、下々がわかるわけないよ。
まるで今回の増税騒ぎみたいだ。
41  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:42
このスレ見て慌ててます
聞いてよかった
7日までに申し込むのですね、高2です。
このシステムを通してから合格した英検でないと、採用されないということなんですね
それで今まで1年以内と騒いでたんだ?
42  名前: 匿名さん :2019/10/02 15:03
>>41
子供と高校にしっかり確認した方がいいよ。
これから割り振られる番号が大事だからね。
43  名前: 匿名さん :2019/10/02 22:58
>>42
41です
予約しました
予約番号とかいろいろありますね
明日振り込みます
割り振られる番号とは、予約番号ではなく共通IDのこと?
それは待ってればいいのですよね?
トリップパスについて





置き配(駄)
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 11:20
アマゾンが置き配始めたよね。
うちは一軒家で通りから枝道入ってそれを囲んで4軒だけ家が建っていて、門扉もついているので安いものはそれで指定しているけど、こっちも気楽で助かる。

子どもがアパート一人暮らしで授業とバイトで不在が多いので置き配頼みたいけど置き場所がない。
一階だから玄関前はさすがに物騒だし、ガスメーターボックスはついてない。
チャリ置き場は裏手のわかりにくいところだし不在の時は大体チャリ使用中。
一階だからもうベランダに放り込んでもらいたいくらいだけど、向こうの指定から選ぶだけでこっちがここに置いてってのができないのが不便。
もしかしてそれやったらとんでもないところ指定する人がいるから作らないのかもしれないけど。(パート先の〇〇スーパーまで持ってこいとか?)
6  名前: 匿名さん :2019/10/02 11:35
職場を配達先にするのは、今時普通らしいよ。
特に若い女性は住所知られなくて良いし、不在通知残されるより確実に受け取れるから。
7  名前: 匿名さん :2019/10/02 11:41
うちの一人暮らし娘に荷物贈る時は、宅急便に大きめに
「玄関前放置可」と書いて、時間指定は夜一番最後(9時までかな)にしておく。
夜11時までにはバイトから帰るから、もうそうしてもらってる。
三階建て鉄筋アパートの二階階段上がってすぐだから
取ろうと思えば取れるけど、もう仕方ない。

アマゾンはどうしてるんだろうな。
8  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:44
OKIPPAっていうのは、ダメなの?
3番さんが書いてるけど、便利そう。
9  名前: 匿名さん :2019/10/02 19:24
うちも自作の宅配ボックス置いてあるよ。夫が、義実家にあった古い使ってないブリキの蓋付き箱があったのでそれを蝶番や南京錠掛けを付け、自転車用のワイヤーロックで玄関の柱に取り付けられるようにした。
自作宅配ボックスの条件?は
・持ち去られないように本体を固定またはロックできること
・鍵がかけられるようになるもの
だそうなので、その条件を満たすように作りました。
元々横置きなのを冷蔵庫みたいに縦置きできるようにして、キャスターもつけたから使わない時は端っこに避けておけるから邪魔にならない。
ただブリキなので夏は熱くなるから、クールものはダメだけどね。
まぁクールものを置いて言っちゃう宅配業者もいないだろうけど。
10  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:52
最近、近所の人の家の前に放置してあって、初めてそれ知った!
トリップパスについて





増税初日を振り返って
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 23:13
どうでした?
何か買ったりしました?
私はスーパーへ行って、試しにスィートポテト買いました。
あんまり実感しないまま帰宅で終了です。
何かドーンと変わったなぁと思う経験した方いますか?
泣いても笑っても今後はこの10%と8%が混在する日々ですね。
それからなんとかペイで還元受けるとかなんとか。
これが日常になるんですね。
18  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:30
ため込み買いできる人は経済力あるんと違うかと思った。
収めるスペース、支払い力(うちは月初めが給料日だから月末はどん底だったから。)とか情報収集能力で。
19  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:01
5パーセントから8パーセントに上がった時は、スーパーで食料品かごいっぱい買った感覚が、明らかに数百円高くなってたからショックだったけどね。
今回は食料品関係ないし、まだ実感ないわ。
昨日はスシローに行きたかったわ。
20  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:29
今日、スーパーに食材買いに行ったら、クレジットカード払いで5パーセント還元の店舗だった。食品しか買わないけど、還元されるのね。不思議な感じ〜。
21  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:34
日本は現金の使用を少なくしたい狙いがあるけど、
小売店はどんどん搾り取られる(手数料を)
クレジット会社や電子マネーの会社は何もせずに儲かり続ける仕組み。
価格に転嫁するしかないので
結局は消費者に払ってもらってますよ。
22  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:23
>>7
文句言う人いるの?
ランチ行って、まとめて払う時、友達が「クレカで払ってポイントにしていいかな?」という人いるけど、なんとも思わないな。

友達としかそういうの行かないし、だからなのかな。
仲良しじゃないと不愉快に思うのかな。
トリップパスについて





松潤からメール
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:52
ジャニーズアイドルを装って
”自分の先輩や彼女宛にメールしてます”風のメールが突然来るようになりました。
もちろん無視していますが、その馬鹿馬鹿しい話の流れを
読まなければ気にならないのに、ついのぞいてしまう。
メールの中のアイドルは、何通目かで自分のミスに気付き始め
それでもなお「返信ください」と言うんです。
これきっと、次か次あたりで「なんで返信くれないんだ!」と怒り出すんだろうなあ、と推測できます。
関係ないのに、ちょっとストレスです。

同じようなメールが来たことある人にお聞きします。
ずっと無視、でしょうか。
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:25
きっとこういうのに引っかかる人が「国際ロマンス詐欺」にも引っかかったんだよ〜
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 20:14
そんなのあるんだ
面白いね〜
私の所には残念ながら来たことないのよ
15  名前: 9 :2019/10/02 20:28
>>14
うちにもない(笑)
でも主さん装って、とかちゃんとわかっていると思うんだけど、
みんななんでピュアって思いたいのかな。
16  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:12
横だけど、そういうメールってジャニーズの松潤だけど!
ってわざわざ書くのかな?

普通松本だけど、とか潤だけだよね。
でもそれだとわからないからわざわざジャニーズですとか嵐の松潤デスみたいに
名乗らないと相手はわからないよね。
17  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:20
騙される人がいるからなくならないんでしょうねー。

私のスマホにもたまに芸能人同士のメール?みたいなばかばかしいメール
「拓哉先輩も今度の飲み会来るって〜さっしーはどうする?」とかw

返事しないと「あれ?これさっしーのアドだよね?マネージャーから
聞いたんだけど間違ってた?」 しつこい、しつこい。

「もし違ってたら違うって返信してー、確認するから」

バカバカしくて無視w
トリップパスについて





無理心中未遂
0  名前::2019/10/02 14:59
両親死にきれず、3才の子供殺す。
両親年取りすぎ、借金苦って突っ込みどころ満載。
6  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:17
富山市の住宅で6歳の女の子の遺体が発見ってのも親なのか?
7  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:05
子殺しには死刑一択にしようよ!
虐待も無理心中も親の都合のみじゃん!
ミアちゃんの父親、涙ながらに理想の子供に育て上げようと頑張った結果とか言っちゃってんの
病院の待合室で聞いてて露骨に顔が険しくなっちゃったよ!
何が理想の子供だよ!子供はそのままでもう親の夢叶えてんだよ!
8  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:32
ほんと可哀想だよね。
あの親、歳取ってて借金があるのになんで子供作ったりしたんだろうね。
上に子供がいるなら、何がなんでもどうしても一人でも子供が欲しいってことじゃないし。
わずか3歳でどうにもならなくなるなんて、前々からわかりそうなもんじゃん。
ほんと、突っ込みどころ満載。
9  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:49
ツッコミどころ満載なんて言葉使う気が知れない。

10  名前: 匿名さん :2019/10/02 21:17
借金って次女が生まれる前からのものだったの?


トリップパスについて





若いころよりもきれいになったと思う芸能人
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:28
一般人遥もちろん、芸能人もやっぱり年とともに老化はあって、若いころの画像をみると「え〜、こんなにきれいだったんだ!」とびっくりするのはよくありますが・・

ところが、若い頃は世間での人気ほどきれいだとも可愛いとも思わなかったけど、年齢重ねてからきれいになったなぁ・・と思う芸能人っていますよね。

私が思うのは、井川遥さん、石田ゆり子さん、広末涼子さん、木村佳乃さんとか。
若い頃ももちろんきれいで人気はあったけれど、正直「そこまで??」って感じでそれほど好きではなかったものの、今はとてもきれいだなぁ・・すてきだなぁ・・って思います。
やたら無理した若作りというわけではなくて自然に年を重ねているようにも見えながら、若い頃よりも品のいい柔らかさとかしっとりした優雅さがある感じ。
うらやましいですね。
私も、あんな風に年を重ねたいけど、実際は年々顔に険が出てくるし、柔らかいというよりも全体的にぼんやりした輪郭になってきて、外で不意に鏡に映った自分の姿を見てぞっとしちゃいます。
やっぱりお手入れの違いですかね〜
これまでの生き方の姿勢とかも出てきちゃうのかな?
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:28
篠原涼子
15  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:31
氷川きよし
16  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:32
>>15
どんな趣味なの笑
17  名前: 匿名さん :2019/10/02 19:50
たしかにきよしは綺麗になったわ
肌とかつやつや
18  名前: 匿名さん :2019/10/02 19:53
山Pと亀梨
トリップパスについて





SK II 零すorz
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:28
人生初のSK II サンプルを貰い、ドキドキウキウキでキャップを開けたら
緊張し過ぎて本体を落として全部零してしまったorz
こんなことって!45歳 1人 女泣きしました
拭き取り化粧水というのを全部こぼしてしまい、化粧水だけになってしまって
これだけは!とさらに緊張して手のひらに出したら、溢れてやっぱり零してしまったorz
こっちはとっさに顔に浴びせて使えたし、サンプルボトルに半分は残せた
身の丈に合わない事したからなんだろうと悲しくなったの
こんなんじゃドモホルンリンクルの試供品も申し込まない方がいいんだろうな
バツイチで娘1人を育て上げ、ボチボチ自分に何かいい事したいなと思っての大冒険
うまくいかないなぁ
10  名前: 主です :2019/10/02 18:52
>>8
ほとんど水???
あんなにお高いのに?
初耳ですよ!
どういうことでしょう?
11  名前: 匿名さん :2019/10/02 18:55
どうやってサンプルもらったの?
またもらえないの?
12  名前: 主です :2019/10/02 18:58
>>11
たまたまイベント中に出くわして、肌年齢をチェックして貰って、サンプル貰えました
今まで一度もそういう場面に出くわしたことなかったのでまた貰えることあるとは思えないかな
1人 家で舞い上がっちゃってもう本当にバカ丸出しでしたorz
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 19:17
オーノー!!
主さん頑張れ(何をだ)!!
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 19:25
同じのメルカリで売ってないかな?
見てみたら?
トリップパスについて





夫婦喧嘩後って夫優しくならない?
0  名前::2019/10/02 10:56
皆さん夫婦喧嘩後ってどんな感じですか?
うちは夫が以前より優しくなりました。
それは子供も言ってます。
パパがあれからママの味方ばかり、もう!!って愚痴ってました。
私も感じてます。夫はあまあまになって、前から優しいかったけどより気遣ってくれます。
喧嘩も悪くないなって思います。どうですか?

9  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:13
皆さんのご主人、大人でいいな。
そういう人と結婚したかったわ。
10  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:30
優しくはならないけど前も書いたかな。

言い合いになっても意味がないので、腹が立つと私が旦那が何を言ってきても
だんまりします。そうすると旦那も「あ、怒ってるな」と思うようになって
もはや今では、喧嘩すらしませんね。

昔は言い返してたけど子供が不安がるだけで、何もいいことがない。
キレる前にだんまりですw
11  名前: 匿名さん :2019/10/02 16:30
モラハラ。
12  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:12
喧嘩するなら原因はあるわけだけど。それは解決したということ?
怒らせたからご機嫌とりしてくるなら、鬱陶しいとすら思うけど、
それが嬉しいのですよね…よくわからない感覚です。
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 17:30
恫喝して、組み伏せて、
次からは不機嫌な態度で言うことを聞かせる
夫・上司ならモラハラ、親なら毒親。

女がそれと同じことをして問題にされないのは、初めから舐められているから。
トリップパスについて





余命宣告された義母
0  名前: 匿名さん :2019/09/30 16:43

癌であと3カ月とのこと
この義母とはいろいろあり、夫も私もこの10年行き来していませんでした
夫が子ども達とお見舞いに行ったら、義母が私の顔も見たいと言ったそうです
皆さんならお見舞いに行きますか?
91  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:51
>>90
なに言ってんの?
頭大丈夫か?
92  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:53
>>90
これは、、、最上級だわ!
ありそうでコワイw
93  名前: 匿名さん :2019/10/02 15:16
>>90
自分で何言ってるのか理解出来てます?
94  名前: 匿名さん :2019/10/02 15:56
>>86
ガンはお金かかるよ。
95  名前: 匿名さん :2019/10/02 16:29
>>90
ヤベーの来てた笑
トリップパスについて





駄) (笑)とw
0  名前: どうでしょう :2019/10/02 09:04
本当にどーでも良い事ですが

そんなのも知らないの?(笑)
そんなのも知らないの?w

わかりますそういうの(笑)
わかりますそういうのw

ネガティブな文章だと(笑)の方がなんかwよりダメージでかい
ポジティブ?な文章では(笑)の方が微笑ましく感じる

なんだろう私には(笑)の方がwよりも強い?んでしょうか

皆さんはどう感じますか?

11  名前: 匿名さん :2019/10/02 09:22
(笑)は、これをつける事によって文の雰囲気が和らぐからうまく使うのは賢いと思う。
基本相手にむけず自分に向ける使い方だね。

wは完全に馬鹿にした感じだけど、仲のいい人同士なら打ちやすいし使う事もある。

いちいち反応して嫌な気分になるような人はそもそもSNS向いてないから電話多様した方がいいと思う。
12  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:19
(笑)はwより古い。
20年前、まだネットが11時から定額だった頃
ポストペットパークに夢中だった頃に覚えた。

だから、私はwより丁寧な表現に思える。

でも私は主さんの言うような人を馬鹿にするようなのには使わないよ。
〜やっちまいました(笑)とか、
起きたらこの時間w
みたいに、自虐で使うな。

私が腹立つのはwで馬鹿にされたときかな。
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:26
>>2

こういうのは、古いを超えて定番化してると思う。
若者達も普通に使ってる人はいる。
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:27
そういえば、pppってのは無くなったね。
私はwよりpの方がなんか嫌。
15  名前: 匿名さん :2019/10/02 16:05
wは感じ悪い。
悪質な書き込みが多いイメージ。
トリップパスについて





路上寝転がり男みたいなのって昔からいた?
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:18
今テレ朝で、大阪府豊中市でクラクション鳴らされたとかで腹立てて
路上で寝転んだりしてる男のことやってるんだけど・・・・・

本当に呆れる。

こういのって、前々からあったの?
それとも車載カメラが普及したからたまたま今証拠が残ってるだけ?

11  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:11
>>10
14歳じゃない?
12  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:02
被害者はクラクション鳴らしてないんだよね。
それなのに言いがかりつけられて。
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:45
男ってバカだよね、女はこういうことやらないよね。
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:49
>>8
裁判で「落下物」を貫き通した人がひき逃げ無罪になったよね。
ご遺族は息子は物じゃないって泣いてた。
15  名前: 匿名さん :2019/10/02 15:09
>>14

そんな判例あったんだ。
運転手が救われて良かったね。
トリップパスについて





きゅうり
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 16:44
きゅうりをキムチで漬け込んだんだけど、これって何日くらい持ちますか?
きゅうりは水分多いし、もう5日くらいたってしまったので
捨てた方がいいでしょうか?
12  名前: 6 :2019/10/02 14:04
>>8
ピクルスは過熱もしているし、キムチに漬けただけとは全然違うよ。
13  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:11
>>12
過熱してても蓋を開けたら、そんなに日持ちしないよ〜
一週間ぐらいじゃぁないかな。
14  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:13
え?ピクルスって加熱すんの?
カンタン酢に漬けたきゅうりはピクルスじゃないのか?
いや〜ん、ピクルスって思ってた。
酢漬けか。
15  名前: 匿名さん :2019/10/02 14:20
まずにおいをかいで、いけそうだったらちょっと食べてみて、すっぱかったり舌がしびれたら捨てる。
16  名前: 匿名さん :2019/10/02 15:00
>>14
同じく。ピクルスって加熱するのね。
トリップパスについて





歯科衛生士
0  名前: 匿名 :2019/10/01 22:20
歯科衛生士ってどんなイメージですか?

27  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:04
>>24歯科衛生士が1人もいない歯医者なんてざらにあります。


今でもあるんですね。
私が20歳の時に勤務していた歯科医には、歯科衛生士は一人も居なかったです。
歯科医1人と歯科助手8人で、助手か受付、会計をやり、さらに、歯形とりや出来上がってきたインレイ等の装着、レントゲン撮影、歯石取り等やってました。
今でもその歯医者営業してますよ。北関東の某県です。
28  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:08
看護師の正看と准看みたいなもんかね。安く人を使おうとするね、医者は。
29  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:25
今でも、じじい歯医者は素人のパートのおばちゃんでも患者の口の中に手入れさせてるよ。
歯科助手はダメなのにね。
そんなだからあんな(底辺)仕事呼ばわりされてると思う。
30  名前: 匿名さん :2019/10/02 13:27
そんなに高尚な仕事ですかね!
31  名前::2019/10/02 13:34
>>30
これは歯科衛生士に限らずどんな仕事でも同じだと思いますが、やれる事をやれる範囲でこなすのと、知識や技術を向上するために努力し研鑽を積んでこなすのでは質も中身も違うと思います。最初から高尚な仕事などありますかね?
トリップパスについて





なんでこんなにしんどいの?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:06
一日中、こんな気持ちにはならないけど、
1日に何回か、もう何もできないくらい沈んだりする。
今もそう。
なんやねん、これ。
20  名前: キューピー :2019/10/02 09:11
私も朝からダルくて重いです。
通勤途中にコンビニで キューピーコーワゴールドα錠と鉄分入りのジュースを買ってきました。
2回分で100円くらいなので気軽に飲めるよ。
命の母でも美味しいモノでも何でもいいから何かの助けを借りて乗り切ろう。
さ、仕事します。
21  名前: 匿名さん :2019/10/02 09:17
だる重いのは魔剤で解決してます。
22  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:13
魔剤とは?
23  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:28
前向きに受け止めて、そういうお年頃って
思ったらラクかもね。
24  名前: 匿名さん :2019/10/02 12:58
更年期です。
身体もですが、気持ちも波が出るようになって
不安定になるんですよね。
そういう年齢に入ったんだなあ、と
どーんと構えて、無理せず過ごしてくださいね。
辛いようだったら、婦人科で相談してみるといいですよ。
トリップパスについて





ナゴヤドームでKpop授賞式だと
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:30
Kpop授賞式をなぜ日本でするわけ?
日本不買はどうなった?

愛知県も愛知県で全く懲りないね。
1  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:35
毎年どこかでやってるやつじゃないの?

不買って言うけどさ、韓国では無印良品の紙袋持ってるのが流行ってたりするんだよね。
2  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:38
愛知〜。
3  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:55
むかーし、大阪であった授賞式に行ったことあるわぁ。今年は名古屋なんだね。
4  名前: 匿名さん :2019/10/02 09:01
よその県のことだからあまり言いたくはないが、大村はバカなのかとここに来て思ってる。
名古屋住みの友達ももう住民税払いたくないから引っ越したいと嘆いてるよ。

今回のことは知らなかったけど、もし持ち回りでやってるのなら仕方ないのかな。
好きで誘致してるなら意味わからん。
5  名前: 匿名さん :2019/10/02 11:50
>>4
同意。

大村は確実にアホだと思う。
トリップパスについて





万引き家族、どこを評価されたの?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 17:22
万引き家族を初めて見た。
何処が評価されて、受賞に至ったの?
他の国から見たらクリーンなイメージの強い日本の陰部を描いたから?

19  名前: 匿名さん :2019/10/02 00:42
安藤の体には昭和を感じたよ。
ゆるくだらしなく、でも汚くはない。
あの年齢でそんな体と雰囲気を持つ女優はいない。
奥田英二の血を感じたわ。
20  名前: 匿名さん :2019/10/02 00:46
私は人間味を感じた
学歴など全く関係ない、本能で生きてるような人達。打算的な所もあるけど人との繋がりがほしい、虐待されてる子供がいたら育ててあげようと思う

切ない話で好きだったよ

21  名前: 匿名さん :2019/10/02 01:03
14さんがよくまとめていらっしゃるけど、私の分析?感想?です。

希林さんの役は、子どもを生めなくて不倫されて子どもが出来たので別れてと言われた妻の、ものすごい復讐と怨念を感じた。元夫の孫の風俗の仕事をしていると言う堕落を、自分や寄せ集めの家族を養う糧にもしてたよね。
そして、素知らぬ顔で元夫の息子に無心する。

浜辺で「ありがとう」と口を動かしたのは希林さんのアドリブらしいけど、それで浄化出来ないものがあるんじゃないのかな。あのアドリブで曖昧になって、変に美化してしまってる気がする。あのおばあさん、最後はどうなったっけ?
是枝さん、大御所のアドリブをカット出来なかったのかなと。

誰も知らないで、出生届も出さす子ども産みアパートに置き去りにした母親も希林演じる婆さんも、私には無知だから、寂しかったからで犠牲にしたものは何?という問いかけに思えるのだけど。

底辺に生きる寄せ集めの家族だったけど温もりは本物、みたいな甘っちょろい題材で作った映画なら、私は評価したくないな。
22  名前: 匿名さん :2019/10/02 09:50
>>21
この映画の当初のタイトルは
『声に出して呼んで』というタイトルなので、
「桧吏の『父ちゃん』、希林さんの『ありがとう』など(口の動きだけのセリフ)は全部、ちゃんと見ないとわからない。海外の映画祭で見ると、字幕がついているから逆にわかりやすく、海外で見たほうがグッとくるらしい。
本当に言いたいことは、声には出来なかった偽家族の悲哀みたいなのがテーマの根幹だからね。
23  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:43
>>21
ぬくもりは本物、というと嘘くさいけど、
人間に必要なのはこれ、という感じかなあ。
でも社会的には認められないところで、のことだから奪われていく。
あの小さな女の子はどうなっていくんだろう。
トリップパスについて





アクエリアスのCM
0  名前: 母ちゃん :2019/10/02 09:25
ウェブで見られるアクエリアスの新しい長編CM、部活編見たことある?
うちも今年三男が部活引退したし(最後までベンチだった)上二人も何かしらやってたから、色々思い出して泣いちゃった。
名曲「Funny Bunny」使われてるのがすごくいい。
テレビバージョンもあるようだけど、私テレビ見ないからわからないんだよね。
でもぜひロングバージョンを見てほしいです。
1  名前: 匿名さん :2019/10/02 10:16
見てきた。
私も泣いたよ。
あのスポ少時代の日々を否応なく思い出す。
東京ガスの弁当編とかこういうのは涙腺直撃されるから弱いんだよ・・・
トリップパスについて





顔がしわしわになる
0  名前: 匿名さん :2019/09/30 19:47
普段、ちゃんと化粧をしません。
BBクリームですませちゃう。
たまに下地、ファンで、パウダーすると、夕方くらいになると顔中しわしわ…細かいちりめんみたいなしわが。
これって、乾燥してるの?
化粧直ししないから?どんなタイミングで、どうやってやるのでしょうか?リキッドファンデ使ってます。

8  名前: 匿名さん :2019/10/01 10:37
女性ホルモンが減るから仕方ないと思う。
私もあれこれ考えたけど、もういいやって思ったら
今の自分が好きになれた。

ただ…バーとかちょっとくらいお店でばかり会ってる男子は
昼間に私にあったら、明らかに戸惑ってるのがわかる。
女の子は、自分の母親とそんなに変わらない年齢ってわかってるから
お久しぶりです〜って感じで笑顔で言ってくれるんだけど。
お酒が入ってる男は女性をいい方向に変えて見てるのかもね。
9  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:16
個人的には小じわにはとにかく保湿とQ10クリーム。
夜は化粧水とクリームの両方たっぷり塗って寝る。
AVONのモイストチャージをパックのように塗ってそのまま寝るとかもする。
朝は洗顔してすぐ化粧水で保湿してホホバオイルかDHCオリーブオイルで蓋。
日焼け止め兼下地を塗ってBBクリームで軽くパウダーはたく。
パウダーファンデーションよりいいと思うの。
化粧直しも鼻だけプレストパウダーで済ませてるよ。
10  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:58
>>7
ワセリンは夜はいいけど、朝はダメだよ。
紫外線でシミになるよ。
11  名前: 7 :2019/10/02 01:23
>>10
私が使ってるのは不純物がほぼ入ってない日本で1番純度の高いワセリン(皮膚科医推し)だしワセリン塗った上に紫外線吸収剤の入ってない日焼け止め使ってるから大丈夫
このやり方始めて数年経つけどシミは増えるどころか減ってる
まぁハイドロキノンも使ってるけどね
12  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:55
私もBBクリームに粉で済ませてましたが
涼しくなってくると主さんと同じようになってショック受けました
毛穴を埋める化粧品(プライマーだっけ?)でなんとかなりましたが時間がたつとめためたに

夜の保湿をこれでもかという位やりはじめて
BBクリームは頬辺りだけに叩き込むように塗るようにしました
他の部分は日焼け止めと粉だけ
…で誤魔化してるけど顔見ないようにしてるだけかもw
トリップパスについて





ミサイル撃ち上げ
0  名前: 匿名さん :2019/10/02 08:02
何か利があるのかな?
いい加減、お金が勿体無い、、、
まだレスがありません。
トリップパスについて





納税しない会社
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 08:08
amazonが日本に一切納税しないと聞いてから
楽天に変えたけど
ソフトバンクも納税一切してない記事に驚き。
あれだけの利益産んでも海外投資して納税もしない。
国民は消費税の値上げでひーひーなのに、こんな会社
潰れてしまえばいいと思う。
他にもこんな企業ありますか?

13  名前::2019/10/01 19:34
週刊現代9月14日号読んで。
ライブドアニュースにも載ってたけど。
14  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:08
週刊誌かあ。中づりじゃないよね?

子会社もたくさんあるけど、ゼロってことはないんじゃないの?
15  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:33
>>14
儲けてる割に納税する額が少ないってことを言ってるんでしょ。

タックスヘイブンで税金逃れしてたりさ。
16  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:36
主さん一切って書いてあるからさ
17  名前: 匿名さん :2019/10/02 07:03
>>16
あなたソフトバンク関係者?
何兆円も儲けておきながら、日本には投資しないって
はっきり言う孫さんは批判されてもおかしくないと思うよ。
海外で投資しても紙屑同然にしちゃって、アホかと思う。
トリップパスについて





国土交通大臣がずっと公明党の議員なのはなぜ?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:46
タイトルの通りなのですが、国交省大臣が韓国は日本に文化を伝えた恩人だとアホな発言したそうで。

まあ国交省大臣は公明党だから韓国に媚びるんだろうという理解は出来るけど、なぜ代々国交省大臣が公明党議員なんですか?

駅のハングル表記も公明党が国交大臣やってるからと言われてるけど、あれも正直いらないです。
韓国人のための政治じゃなく、もっと高速道路の料金下げるとか日本人のための政治をやれ!と思いませんか?

1  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:46
そろそろ、連立解消でよいよね。
2  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:53
維新と連立して、大阪でやったみたいに余計な既得権を整理してほしい。
3  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:58
>>1
憲法改正も公明党が足を引っ張っているしね
4  名前: 匿名さん :2019/10/02 06:40
よいしょが気持ち悪く見苦しい。
盗みと売春文化とあとどんな文化を伝えたの?
とんでもない大臣だと思ったら公明党なのね。
トリップパスについて





なぜ貧乏人にデブが多いの?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 17:32
貧乏だったらお金なくて食べ物買えなくて痩せ細っていくものだよね。
なのになんで貧乏人ほどデブ率が高いんだろ。
それと糖尿病罹患率高も高い。

うちの町内に低所得者向けの団地や、ボロボロの戸建てがあるけど
住んでるのどいつもこいつもデブばっか。
なんで?
25  名前: それから :2019/10/01 22:04
貧乏人に限って無駄遣いする
26  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:08
知り合いに 食費にあまりかけられないうえにお腹は満腹になりたいという理由で
食事はごはんプラスうどん などというメニューの家があった。。
おかずがないことではないのだけど、とにかくお腹いっぱいにさせるためには
炭水化物なんだって。
やっぱりデブだったな。家族中みんな。
27  名前: 匿名さん :2019/10/01 23:36
>>25
そうそう、優先順位が違うんだよね。
お金があるから、これ買っちゃえ!って発想。
最後の方,足りなくなって困るから、買い物は控えようってならないみたいよね。

実家もそうだったけど、お給料前だから、食事が貧素になるとかそういうの私今一解らない。
うちも何時も一緒だよ。そうなるようにお金使うんだもん。
28  名前: 匿名さん :2019/10/02 00:06
>>25
ラテン的というかなんというか。
その時が楽しければいいじゃんとばかりに、ありったけのお金を散財させる。
29  名前: 匿名さん :2019/10/02 01:28
少し横かもしれないが
目の前の楽しみを我慢して、後でより良いものを手にできるかどうかと言う、子供の自制心を実験するマシュマロ実験という話を思い出した。

子供をマシュマロの前に座らせて、一人でしばらくそのままにしておく、15分間我慢したら、あとでもう一つもらえると言っておく。一つ目を食べてしまったら二つ目はもらえない。

その時に我慢できずに食べてしまった子供と、我慢して後でもう一つもらった子供を比べると、我慢できた子供の方が将来の大学試験の成績が良かったそうだ。
トリップパスについて





昨日のザノンフィクション見た方いる?
0  名前: 匿名さん :2019/09/30 15:01
昨日のザノンフィクション見た方いらっしゃいませんか?
最終的にお母さんがクローズアップされてしまってましたよね。
あの母親一体何?

正直、応援する気にはさっぱりなれ無かったというか、娘の気持ちより自分なんだ。娘がいじめられてるの気がついても,知らんぷりしてたのと同じじゃ無いの?って思っちゃったんだけど。

見た方どう思いましたか?
生きがいを見つけるのは良いことだとは思うけどね。娘を踏み台にした感があってそれが嫌でした。
7  名前: 匿名さん :2019/10/01 18:10
>>6
最後の方は56,7になってたんじゃないかな?
51才位からスタートじゃなかったかな?
8  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:40
もしもあのお母さんが美人だったり並みの容姿だったら
テレビ的にあまり面白くないのでは?

と思いました。

9  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:43
娘の美代子もブス
10  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:54
まあ
なんとかは
よく三日で慣れるていうじゃんw
11  名前: 匿名さん :2019/10/01 23:31
あのお嬢さんが舞台女優を目指すきっかけは何?
それが今一解らなかった。
いじめられたからどうのこうのと、ありがちなこと言ってたよね。
トリップパスについて





タンタカタンタンスープ
0  名前: 日清ご褒美ラ王 :2019/10/01 15:57
日清ご褒美ラ王のCMにはまっています。
YouTubeで何度も見ても笑ってます。
子役がセリフを全然言えてないのがおもしろくて。
このCM好きな方いますか?

3  名前: 匿名さん :2019/10/01 16:34
今朝たまたま見てかわいいなーと娘と話してたよ。
初めて見たし、そもそもテレビはそんな積極的には見ないので(好きなドラマのみ録画で見るくらい)好きかどうかという感情はないけど。
4  名前: 匿名さん :2019/10/01 16:45
あんなに小さいのになんてハスキーな声なんだと息子が笑っていたよ
5  名前: 匿名さん :2019/10/01 18:08
うん、あの二人すごく可愛い!お母さんがあんまり話を聞いてないとこもお母さんが可愛い。(ラーメン、早く食べたいのかな、お母さん)
6  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:04
可愛いよね。
本当の親子じゃないよね?
7  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:47
動画見てきました。
自然に可愛いくて笑えるね。
テレビでは見たことなかったな〜
癒されました。
トリップパスについて





このモヤっと感わかってくれる人はいませんか?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 10:32
母がネットで安く買った物の使い方がわからないからって
近隣のお店に使い方を問い合わせすると言います。
私はそれってすごく非常識なことって感じてしまいます。
だって近隣のお店にもそれは売られていて、そこで買ったわけでもなく
安く手に入れてるのに近隣のお店にまったく利益にならないことを聞くって。
母はいい、いい。聞いたもん勝ちとか言うんです。

このモヤッと感、なんとなく気持ちわかってくれる人いませんか?
23  名前: 匿名さん :2019/10/01 14:46
うちの実家も職種は違って自営業してるけど
近所であることをいい事にこちらが断れないだろうと
とんでもないことを言い出す人っているわ。
時間外・定休日お構いなしに家の玄関から
今日どうしても必要なの、売って〜って。
休みとわかって家電かけてくる人もいるし。
店先に「遊びに来ちゃった」と言って長居してお喋りしていく
人までいる。
近所であるからこそ一定のラインをわきまえないとね。
24  名前: 匿名さん :2019/10/01 14:57
そこで買わないのに問い合わせは迷惑だよ。
私も仕事で迷惑被ってる。
はっきり断るよ。
25  名前: 匿名さん :2019/10/01 17:00
ボケてんのか?クソババアって言われてきなさい。
26  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:38
あの、お店ではないんだけど家電量販店に勤務しております。

で、主さんのお母さんの様な問い合わせは結構多いです。
「お宅で買ったものじゃないけど」とも言われます。(涙
それでも、いつお客様になるか解りませんし、今後の購入に繋がるので
あればと思い、対応はさせて頂きますよ。

メーカーさんも電話繋がりにくいみたいですからね。

それと、一つの手として
対象商品の使い方 youtube で使い方を検索してみてはどうでしょう?
お母さんが疑問に感じるという事は、他にも同じように思う人もいると思うので



27  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:16
>>15
だから近所で買えば聞き放題なんだってば。
トリップパスについて





お小遣い
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 17:50
高校一年生の息子がいます。
半年程付き合っている彼女がいて、彼女はバイトで毎月2万円以上稼いでいるそうです。
息子は部活しているので、バイトはしていません。
デートは勿論割勘ですが、彼女に合わせてるのか毎月五千円のお小遣いがすぐなくなるとぼやき、今までお年玉でためてた息子名義の預金が3万円程あり、それを使いたいといい、千円札にできれば両替して少しずつ使うといいます。
何か年内、もしくは一年位でなくなりそうで怖いです。
高校生位の子供に小遣いで足りなかったら少し渡しますか?
断固として毎月くせになったら駄目だし渡さない方がいいのでしょうか?
21  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:57
部活して勉強して、デートにそんなにお金使う時間ある?
高校の3年間、毎月のお小遣い渡し忘れても本人も気づかないくらい、使う時間もなく塾と部活と学校が忙しかったわ。
高校生ならお金使わない付き合いとかできないの?たまにくらいならいいけど、小遣い足りないほど遊ぶって、
相手の子も金遣い荒すぎ。それ、ジュース買う程度じゃないよね?
そのうち金銭感覚おかしくなって、小遣い欲しさに!とかなっちゃうよ。
22  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:00
>>11
最近の子は割り勘らしいよ。
男女平等なんだって。
23  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:04
>>21
彼女と月一回映画見行ってファミレスでご飯食べるだけで3千円くらいは使うよね?
カフェだけでも千円くらいかかる。
それ以外に友達との付き合いもあるし、部活と弱あっても結構お金使うよ。
24  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:07
>>21
毎月のお小遣いすべてが彼女なのかなぁ。部活後皆で何か食べたりも含めてじゃないかな。
25  名前: 匿名さん :2019/10/01 21:11
>>21
ジュース買う程度って、中学生でももうちょっとお金使うよ。
もちろん部活と塾もある。
トリップパスについて





予定あいてる?としか聞かない人
0  名前: 匿名さん :2019/09/30 10:49
タイトル通りです。
○○があるんだけど、あいてる?ときかれれば答えるのも心構えができるけど、単に空いてる?しか聞かない人っていますよね。
若い頃は、軽く反発を覚えながらも、きかれたことにはばか正直に答えてました。
その後「何かあるの?」と聞き返せるようになったけど、やっぱりイラっとしてしまう。

こういう聞き方するって、わざとなのかな。逃げ場をなくすと言うか。
それともなにも考えてない人?
15  名前: 匿名さん :2019/10/01 06:40
>>13
それはわざとでしょ。
わざと気になるスレタイつけてクリックさせて大した内容じゃなくていらっとさせる。
13はそれに引っかかってしまった人。
だから私そういうスレ開かない。
16  名前: 匿名さん :2019/10/01 07:10
言ったら断られる可能性があるから
断られないよう、あえてそう言ってる場合もあると思う。

私の場合は
もうお互い飲みの誘いしかしないから
内容をいちいち言わなくなったけど。



17  名前: 匿名さん :2019/10/01 07:23
>>15
ふっ笑
18  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:12
>>12
なんかひどいね、それ。
えー行くの?ってなんじゃそりゃですね。
その日は行くしかなかったんですね。なんか悔しいね。
19  名前: 匿名さん :2019/10/01 20:27
>>15
私ももう引っかからない。
トリップパスについて





商品を呼称するレジ係、なぜ?
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 10:06
たまに行くスーパーでレジの人で商品名を呼称しながらスキャンする人がいます。
全員ではないので、そのスーパーの方針ではないと思われます。

何でなんでしょうか?そこに何か意図はあるんでしょうか?
別に人に知られたらまずい物は買ってませんが、口に出す必要あります?
私、余り好きじゃ無いんです。

その人かなり昔からそうで、かなり独特の声なので、すぐ解るんです。
続けてると言うことは特にクレームとかも無いんでしょうが、その人のレジが空いてるように感じるのは気のせいでしょうか。

買う物を確認するのはお客さんがすれば良いことで、レジは正しく集計してくれるのが仕事じゃ無いんですか?
25  名前: 匿名さん :2019/10/01 15:07
>>24
23です。

いや、ネギ分かんない子がいることを疑ってるわけではなく、ネギが分からない子の方がおかしい、あり得ないという意味です。
26  名前: 匿名さん :2019/10/01 15:15
24には伝わっていると思う。

でもニラとネギの区別がつかない子って結構いそうだな—。
27  名前: 匿名さん :2019/10/01 15:34
青ネギわけぎ小ねぎニラ長ネギ下仁田ネギ…なんかの区別は難しくない?それぞれ値段が違ってたり名前違ってたらレジ打てないし。
28  名前: 匿名さん :2019/10/01 15:41
>>27
そんな細かい話じゃなくて、ネギかどうか自体判断できなかったって話でしょ?
29  名前: 匿名さん :2019/10/01 18:50
>>21
商品にバーコードがついてない場合って事だよね。
ばら売りしてるとそうなるか?詰め放題とか?

昔、フィリピンかタイ人か?よく解らなかったけど、中年女性のパートでさんまと鯵の区別がつかないみたいで、聞かれた事があったな。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051  次ページ>>