育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31501:詐欺メール?(6)  /  31502:やられたら やり返す トリエンナーレ(3)  /  31503:まちぶせ(駄すれ)(72)  /  31504:まだ結婚できない男の隣人(10)  /  31505:中山美穂さんの声昔からああだった?(12)  /  31506:雑談力(17)  /  31507:拓哉からメールが来た(15)  /  31508:炊飯器の買い替えについて(10)  /  31509:日本って平和なんだな〜って思った事(30)  /  31510:とりあえず今日が無事に(8)  /  31511:息子とのバトル(43)  /  31512:○○pay(82)  /  31513:昨日何食べた(34)  /  31514:ヒゲダン好きな人いますか?(15)  /  31515:ハカみたいなアピール時間 ニュージーランドだけ?(18)  /  31516:独り暮らしとうとうするらしいです(177)  /  31517:私はくしゃみを誘う人?(9)  /  31518:G戦場のあなたと私(75)  /  31519:謹慎の基準(7)  /  31520:もうダメかも(43)  /  31521:シャーロック(11)  /  31522:シフト(11)  /  31523:家の電話(27)  /  31524:寒くなってきてるせいか(9)  /  31525:明日何しよう(11)  /  31526:今日のあさイチ(0)  /  31527:八千草薫さんがお亡くなりになりました(19)  /  31528:おまゆう 大村知事(14)  /  31529:アマゾンでEcho Dot買いました(11)  /  31530:10人の多重人格の人のテレビ(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 1057 1058  次ページ>>

詐欺メール?
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:43
社会人の息子が三井住友銀行のカードを持ってるんですが、夕方メールで、三井住友銀行から不正があった為取引停止します。みたいなメールがあったみたいですが、これって詐欺メールみたいなもんで、どこも押してないか確認しましたが、してないみたいです。
旦那は警察に聞いてみたら?と、言ってます。
明らかに銀行になりすました詐欺メールでしょ。
2  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:51
まず銀行、必要があれば警察、でいいんじゃないかな。
3  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:56
三井住友から
気をつけて!と
Yahooニュースに
あったような。
4  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:58
息子さんがそのカード所有してることが分かった上でのメール?
その情報はどこからなんだろ?

カードに関しての詐欺メールは私は今のところ来たことが無いな。
登記簿でも見たのか、法務局と名乗る人から、何が言いたいのか解らない小難しい文章のはがきが来たことは何度かありますが、そういうの、怖いですね。

私もその場合、銀行に電話するかな。

5  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:18
三井住友銀行のホームページ見てみたら偽メールにご注意くださいって出てるよ。
6  名前: 匿名さん :2019/10/31 06:30
うちは三菱だったけど最近来てた。
最初の文面コピーして検索したら
まさにピタリ。
こういう詐欺メールにご注意って出たよ。
トリップパスについて





やられたら やり返す トリエンナーレ
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 20:49
広島トリエンナーレも酷いです。
投下された原爆のキノコ雲が昭和天皇です。
どこまでも どこまでも 日本人へのヘイトを繰り返すクソ野郎どもです。
トリカエナハーレで一矢報いたと思ったのはあまちゃんでした。悔しい!
1  名前: 匿名さん :2019/10/30 20:59
女性の裸の下半身の陰毛辺りにも、昭和天皇の顔
キノコ雲のも陰部のも、昭和天皇のニヤッとしたような顔が貼られてる
悪意丸出し
これを芸術と言って表現の自由が〜と連名出した自称芸術家どもの顔と名前しっかり記憶に焼き付けておこう
2  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:07
不快だね
3  名前: 匿名さん :2019/10/31 00:30
>>1
絶句。

これにも税金使われてるわけ?
冒涜以外の何ものでもないね。
トリップパスについて





まちぶせ(駄すれ)
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 12:13
三木聖子?石川ひとみの歌。
今考えたらひどい歌詞だね。
キラキラした賞も取って、あの歌詞かー。
昔ってそんな歌、沢山あったよね。
68  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:44
だめだ…わからない話ばかり。
69  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:02
backnumberすきなんだけどあれもひどくない?
クリスマスソングなんてフラれた女に対して「横にいてほしい、どこにも行ってほしくない」で
「僕のことだけをずっと考えていてほしい」で「僕だけが君に上げられるものってなんだろう」だよ。
しかも彼氏がいるってわかってるのに。
高嶺の花子さんなんて告る勇気も持ち合わせてないヘタレなのに「今すぐその角から飛び出してきてくれないかな」とかまるで他力本願で自分から動く気配もナシ。

でも好きなんだよね。地元の誇り。(本人たちは地元が好きじゃないらしいが)
70  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:52
>>69
高嶺の花子さんのそこのところ、
私もそう思ってたわ。高校生のころ。女子っぽい笑

妄想恋愛だね。
71  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:56
>>70
え、あなたいくつ?25歳くらい?
72  名前: 匿名さん :2019/10/30 23:32
>>71
あの歌みたく、
高校生のころ
夏休みとかに好きな人が、近所を通りかかるとかないかなー
本屋に行けばたまたまいるとかって
妄想してたなーって話さ。
トリップパスについて





まだ結婚できない男の隣人
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:41
前作は再放送を何度も見てて、今作はあまり見てないのでわからないんですが、桑野さんの隣人は、国仲涼子のおじさん夫婦の娘なんですか?

前作だとおじさん夫婦がロスから帰国して、国仲涼子に貸してた部屋に戻ってきたんですよね?それが13年前なら、娘(現在の隣人)も一緒に戻って来てると思うんですが、桑野さんと現隣人は面識なかったみたいだし…

それとも、前作と今作では一部設定が変わったんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

6  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:48
>>4
投資じゃない?
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:50
地味に毎回金田が出てるのが好きだわー。

でも夏川が吉田で、国仲があのホクロの子で、金田がやっくん。
パグも出てくる。
メンバーが変わっただけって感じだなって印象が強いんだよねー、、、もうちょっとみ続けたら変わるかな?
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:51
>>7
やっくん、金田なの???
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:33
私も、親戚という関係なのか?それとももうオーナーが違うのか?と思った。

そもそもあのマンション同じ?
玄関の扉あんなに大きかったっけ?あれはセットだと思うんだけど、そうなると私の記憶違いか?
10  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:41
エントランスとか違うような気がする。
トリップパスについて





中山美穂さんの声昔からああだった?
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:04
中山美穂さんがトレンディドラマに出てた頃かなり夢中になって見てた当時はなんとも思わなかったんだけど、中山さんって昔から声あんなんだっけ?妙に震えてる感じ。
長台詞になると、後半さらにひどくなる感じ。

ドラマを見ててもそれが気になってたんだけど、この間、ノンフィクション番組のナレーションをやっていたときもそれが気になっちゃって内容が頭に入らず、結局見るの辞めちゃった。

年のせいだってこと?
私は、離婚して、また芸能活動しだしたらそんな風に思えたのよね。
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:10
>>7
外見、復帰直後より、先日のドラマとかかなりまともだと思ったけど。
無論直後だって、素人よりずっと綺麗なのは解るけど、見てくれ重視の芸能人だから、厳しい目で見てしまうのよね。
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:12
中山忍の方が好きだわ
10  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:56
>>9
姉妹で劣化の差が開いたよねー。
妹は本当に変わらず、姉は残念だよね。
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:34
>>9
昔は忍さん今一パッとしなかったけど、2時間ドラマで頑張ったよね。かわいいよね。
12  名前: 匿名さん :2019/10/30 22:04
美穂さんと同じ年齢ですが、きれいで羨ましいです。
トリップパスについて





雑談力
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:25
昨日のテレビであったのですが、雑談力なある無いの違い。
眠ってしまい、見れませんでした!
見た方います?
13  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:08
ようは、人柄だよね。親しみやすいというか。
14  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:14
>>13
サービス精神と知識の幅かなーと思う。
15  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:26
>>13
顔が柔らかい人には話しやすい。

逆は、私。
昔から「怒ってる?」ってからかわれてた顔。
16  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:28
性格だよ。
黙っていても気を使わない。
17  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:36
そういうの得意な人っているんだよね。
親戚にもいる。
彼女がいると、私は気が楽。
無理する必要ないんだよね。

接客業とか絶対会ってるのに、仕事は、一人黙々やるようなのが好きだってさ。
トリップパスについて





拓哉からメールが来た
0  名前: 匿名さん :2019/10/28 20:30
連絡が遅くなってすまない(^ー^;)
今度の飲みのことで話したいんだけど、そう言えばLINEはやってる?(^^)



↑拓哉からメールが来た内容がこれ。
件名は拓哉だった。

何かしらの誘導メールだろうけど、
こういうの考えて送ってる
詐欺?グループの人達の仕事ぶりを
考えると面白くて、ここでスレ立ててみた。

皆さんの所にもこういうの来るでしょ?

あちらもあの手この手ね。

もちろん迷惑メール報告はしたよ。
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:14
>>4
やだ、私のところにも来てたのに。
紫耀は気が多いんだなあ。
12  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:43
私はキンプリのメンバーからよくメールくるよ。
数年前は嵐の櫻井翔だった。
時代はかわったのね。(文章の中身はかわらないのに)
13  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:02
>>4
私、紫耀君から一度だけメール来たきりなの。次回のメールを心待ちにしてるんだけど、もう一週間経ったわ。
どうしちゃったのかしらねw
14  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:24
>>0
新手のオレオレ詐欺かね。
119の百戦錬磨の御姉様がたが、引っ掛かるわけないのにってね。
いくら隙だらけでも。
15  名前: 匿名さん :2019/10/30 21:27
>>14
そうなの?!
鍛えられてるということ?
トリップパスについて





炊飯器の買い替えについて
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:23
炊飯器が今朝壊れてしまいました。経年劣化、およそ8年くらいで寿命でした。
三菱の大沸騰IHを使用してとても気に入っていたのですが、なぜか数年前から廃盤
になり今はありません。
今日、電気屋に行ってみたのですがたくさんありすぎて、結局迷いまくって
買えませんでした。
予算的には、2万代で五合焚きを考えています。
皆さんは、どこのメーカーの何を(圧力・IHなど)使っているか、教えていただきたいです。
アイリスオーヤマは、比較的安価でしたが、使用している方は実際いかがですか?
6  名前::2019/10/30 19:41
すみません。
窯、釜ちがいです。(≧◇≦)
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:44
アイリスオーヤマはやめた方が良い。
やすさにつられて買ったけど、数時間保温したらもう臭い。
保温しない人は良いけど、うちは朝炊いたご飯を保温したまま夜食べてたんだけど、それが出来なくなった。

その前はパナソニックだったけど、普通に美味しかった。
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 20:49
主さんは保温派ですか?
炊けたら電源消すなら土鍋が1番美味しいと思うよ。
3合くらいなら蒸らし含めて30分で炊けるよ。
15分火にかけて15分放置。

保温派なら無視してください。
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 20:53
うちは象印の5万くらいのやつ。2万〜10万とピンキリだから真ん中くらいにしました。手入れもの楽だし、美味しいから気に入ってます。
10  名前: 匿名さん :2019/10/30 20:58
まさに今日炊飯器を買いました。
タイガーだよ。
今まで三菱の圧力のを使ってたけど、今度はIHにした。
3万円弱でした。
三菱のは釜が重たかったけどタイガーは薄くて軽い。
圧力がかからないからかな?
おかずも一緒に作れるやつだよ。
面倒くさがりの私にピッタリかな!と思って買いました。
買う前に、価格ドットコムでいろいろ見てみたよ。
ちなみに、そんなに特別美味しいとは感じなかったなあ。
圧力からIHにしたからかな?
でもお釜を洗う時、ちょっと残ってたご飯を食べたら甘ーくて美味しかった。
冷めた時に本領を発揮するのかも!
トリップパスについて





日本って平和なんだな〜って思った事
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 02:44
フードコートに行ったら、席を確保しておくのにテーブルに携帯3台置いてあった。
注文して戻ってきたのは若い子達だったけど、危機感の無さにビックリした。

同じような光景を見た事はありますか?

26  名前: 25 :2019/10/30 18:50
何故か指が触ってしまう。誤送信失礼。
ビュッフェはカバン置きっ放しだし。
私が仕事で行く雑居ビルにトイレで、
洗面所にバッグ置いたまま個室のトイレに入るおばさまが居る。
盗まれちゃうよ〜〜。
27  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:07
駅に傘を置き忘れて、1時間後にとりに行ったらちゃんとあった。
平和だなって思ったよ。
携帯はさすがに防犯上、扱いに気をつけてるけどね。
席取りに使うことはないなぁ。
28  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:29
コンビニの外に、キャリーバッグとお土産袋が放置されていた。
10分後に通っても、そのままだった。
持ち主はコンビニの中なのか。
持ち去るには大きいキャリーだったのか。
テレビで見た外国じゃ、手を放したらなくなるのに。
平和だなって思った。
29  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:33
最近は、カフェとかで仕事や勉強してるときに
荷物置きっぱなしだと、スマホなど盗られるらしい。

カフェの荷物おきのかごからも、貴重品抜かれるとか。
それなりに物騒だよ。
30  名前: 7 :2019/10/30 20:40
全会一致で可決、って言う事があるでしょう。
ここのところ続いている自然災害だって、与野党結束して乗り切りましょう、って安倍さんが音頭をとればいいのにと思う。
トリップパスについて





とりあえず今日が無事に
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:41
心配はとてもたくさんあるけど、仕方ない。
病人がいないだけても有難いと思わなければ。

なんかね、何を食べても美味しいとは思えないんですよ。ほっとはするし、不味いとも思わない。甘いものは後で数値が気になる、アルコールは翌日がきつくなる。
仕方ないですねえ。明日も元気に仕事です。
4  名前: 匿名さん :2019/10/29 20:31
>>3

ほんとほんと。
うらやましいよ。
5  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:08
>>4
だよねえ。
心身ともに病人いるよ〜、うち。
比較的、平和な日だったことに感謝かな。
6  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:14
私、ずっと娘のことを心配していた。
一人暮らしになっても心配し続けた。
帰ってくると、いちいちの行動が心配になる。

でもこないだ、成人した子供のことを心配してばかりいるのは、相手を信じてないから。
あんたのここが心配だなどと言い続けるのは子供の自信を奪う。
子供に感謝もされないし、害悪だ、
と言うのを読んで確かにそうだなと思ったので、あまり心配するのやめようと思ったよ。
心配したところでどうにもならないんだし。
7  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:35
>>6

気づけてよかったね。
8  名前::2019/10/30 20:31
今日もとりあえず終わりました。
全然平和じゃないですよ。
くわしくは書けないけど、とにかく毎日しのいで生きている。
家族の病気などはとりあえず小休止、次のことがあります。

絵にかいたようなご家族、賢い奥様、遠い存在です。

明日も無事に。
トリップパスについて





息子とのバトル
0  名前::2019/10/29 00:13
1週間に一回ほど中学生の息子と言い合いになります。
だいたい携帯をいじって、だらだらして、寝る時間が遅くなるってパターンに私がキレます。
勉強、部活ちゃんとやってます。
でもとにかく何か始めるのに時間がかかり、12時を平気で過ぎるようになりました。下手したら12時半過ぎます。
それで朝、授業中、塾で眠いんです。
息子は口が達者で、注意しても絶対口答えしてきます。
私が言ってる事を理解出来ないみたいです。(なぜ早く寝るべきか、なぜ早めに行動すべきか)
暴言も吐いてくるので、思わず叩いたりしてしまいます。
おまけにカッとなって自分を傷つけたくなるし、家出しようかと本気で考えたり…
こんな激しい性格ではなかったのに。

39  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:18
>>38
酷ければ入院だから、
スマホのない生活させられるよ
40  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:31
この主さんのお子さんが当てはまるとは思えないけど、
入院が必要ってスマホ中毒とかでもあるんだ。

スマホ中毒の専門医はその環境を取り上げるのは反対だそうですよ。
41  名前: ピクルス :2019/10/30 18:40
こういうエスカレートしたレスを見るたびに思う。
親の意識を変えさえすればすべてが変わるのに。
子供が口達者で言うことを聞かないから殴るような親でありたいのか?子供をどうしたいのか?
中学生の子供の生理現象すべてをまだ管理したいのか。
子供を変えたいのなら親が変わって見せるのが一番。
遠回りのようでもそれが正攻法だよ。
42  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:43
>>41
その変え方が、よくわからないの

一つの例として、どう変わればいいか教えて

自分で考えろと言われても、考えてもわからないから困ってるの
わからないことを責められても困るし解決しない

ぜひ教えてください
43  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:47
>>42
うん、漠然と書かれても、ただの非難でしかないよね。
トリップパスについて





○○pay
0  名前: 匿名さん :2019/10/28 16:56
1ヶ月が経とうとしていますが、未だに決められない。
何処がいいでしょうか?
pay payにはしたくなくて。
78  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:24
たしかnanacoやwaonはコンビニで使い切って、追い金できるって聞いたよ。
イオンとかヨーカドーはさせてくれない。

コンビニでバーコード付きの振り込み票を支払おうとして
waonだしたら、できなかった。

だからやっぱり現金は必要
79  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:25
>>77
QRコード読み取りの店もあるよ。
80  名前: 77 :2019/10/30 19:27
ごめん、全くちんぷんかんぷん。

バーコード読み取り、ってそもそもQRコードのことだと思い込んでた。
私もQRコードの店にいます。

金額を指定して(全部じゃなく)一部現金でもそれは出来なくはないね。
バーコードの店じゃないってことか・・・
81  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:32
>>80
バーコードだと、かざした時点で金額が読み取られちゃうから出来ないだろうなと。

QRコードなら、読み取りは店の情報までで
金額は自分で打ち込まねばならないから
そこで調整しようと思えばできそうな。

お店の人に聞いてからにしてね。
82  名前: 80 :2019/10/30 19:36
>>81
なるほどね。ありがとう。
トリップパスについて





昨日何食べた
0  名前: 匿名さん :2019/10/27 20:16
amazonで見始めた。
ホモの話だったのか、、、、
30  名前: 匿名さん :2019/10/30 09:25
内野聖陽の演技力をしみじみスゴイと思ったよー。
31  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:45
>>30
本当にね、この人すごい。
最初は朝ドラの相手役だったのよね。
ふたりっ子。将棋の子の夫。
真面目な役が多かったけど、不倫離婚の後からか、
コミカルな役柄が増えたね。
32  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:56
まーでも大河の主役張った人だよね?
33  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:01
>>32
へー主役もやったのか、それ、見てないわ。
34  名前: 匿名さん :2019/10/30 19:12
>>32
風林火山の山本勘助すごかったよね。
良かった、というより、凄かったと表現したい。
トリップパスについて





ヒゲダン好きな人いますか?
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:37
息子が車で聴いていて、メロディが頭から離れなくて聴き始めたら、ものすごくいいですね!
なんだろう、この綺麗なメロディ。
そして歌詞もいいです。
朝の番組に出てるのをたまたま見たら、真面目そうな感じのいい子たち。好感が持てました。
ただ、フルネームを言うと高確率でオフィシャル髭男爵って言っちゃう(^_^;)
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 16:22
コンフィデンスマンJPのドラマ版の主題歌がカッコ良くて好き。映画版のは綺麗にまとめちゃったなあって感じだった。他の曲はわからない。
12  名前: 匿名さん :2019/10/30 16:45
>>3
島根大学のPR用動画が、sweet tweetなので是非YouTubeで検索してみて下さい。
この動画初めて見た時は、こんなに売れるとは思ってませんでした。
13  名前: 匿名さん :2019/10/30 16:46
あー、私もZIPで見て真面目な感じで好感持てて聞いていたよ。おばさんが恥ずかしいかなぁとか思いながら
車の中で聞いていました。
この前、少しつっぱった感じのPVを見て
可愛いなぁって。
でも、車で聞いてると舌が長いのが気になりはじめて
気持ち悪くなって今は聞いてない。
好きだけどね。
14  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:26
甲子園のテーマ曲すごく好き。
歌詞も曲調もよく考えられてて良い、そして何より歌が上手い!
15  名前::2019/10/30 18:16
たくさんいた!
そして同じく髭男爵って言っちゃう人も!
すごーく耳に残るメロディですよね。綺麗。
舌が長いの?気がつかなかったなあ。
今、カラオケ行けば3曲は歌える。これからも練習しようっと。
sweet tweet?聴いてみますね。
ライブいいなー!行ってみたいです。
トリップパスについて





ハカみたいなアピール時間 ニュージーランドだけ?
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:58
ニュージーランドのハカに、イングランドが中央線を越えて見たから罰金らしいけど、
よく知らないのだけど、これってニュージーランドの相手チームにも、
相手を威嚇?するような、ハカみたいな事をする時間って、与えられているの?
一方的に威嚇されるだけ?だったらなんか不公平で、
毎回毎回やられるならラインでも越えてやりたくなるよね。
14  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:52
>>7

そんなあなたにビックリだ。
15  名前: 匿名さん :2019/10/30 16:37
>>11
観客も一緒になって読経したら圧巻だけど
どこの宗派にするか?って事でモメモメでまとまらないよね。
16  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:29
能でも舞ってみる?
17  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:38
歌舞いて見栄を切るのはどう?
18  名前: 匿名さん :2019/10/30 18:03
一世風靡セピアかな〜。
そいやそいや!!!で、相手チームキャプテンにフッと鼻で笑われるところまでセットで。
トリップパスについて





独り暮らしとうとうするらしいです
0  名前::2019/10/28 15:39
かねてから こちらでも相談 させていただいていた ずっと 仲が良くなかった 娘が 来月一人暮らしするらしいです
あまりに急に 言うのでビックリはしましたが
寂しさよりも ほっとする気持ちが強いです
何もできないくせに 態度のでかい 感謝のない娘でした 多分半年ぐらい前に ちょっと小言を言ったことで キレられ 物を投げつけられてから 私は普通にしていたつもりですが なんとなく距離を置くようになったからだと思います
何かを感じ取ったのでしょう
私は子供に 厳しい方だと思います
仕事での色々な悩みは 聞いては来ましたが
親を馬鹿にするような態度だけは やっぱり 許せませんでしたー
娘は私と主人にたいして、小バカにした
物言いで到底大きな心で包んでやることが
できませんでした。
多分、私のことご特に嫌で出ていくんだろうなぁ
まぁ、もう一人娘はいますが
この子にはイラつくことはありません
できるなら、もうこのまま、帰ってこず
嫁にいけばいいとさえ思います
ひどい母親でしょうか
173  名前: 匿名さん :2019/10/30 15:18
☝なにこれ〜❓❓❓
174  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:41
>>167
いい加減引っ込め!って言われても言われても何度も出てくる。
今更ひとこと言っても、聞く耳持てない。
発言の自由があるというなら、お前の発言こそ読みたくないと言いたい。
うんざり。
175  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:43
>>174
貴方はスレ主の何なのさ!
176  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:47
>>167

どんな差別?
177  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:50
おーい
いつもやってくれてる人
こういう時にこそ、過去の該当スレを上げて!
トリップパスについて





私はくしゃみを誘う人?
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 23:22
人とすれ違いざまにくしゃみをされたり、バスや電車の中で側の人がくしゃみをします。
なんかタイミングなんでしょうが、私とすれ違う人が多い様に感じて。
何故だろう?
私みたいな方、他にもいますか?
5  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:28
>>0
埃っぽい?
6  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:30
柔軟剤?
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 12:26
埃っぽいとか、カビがついてるとか。動物の毛がついてるとか。花粉がついてるとか。
8  名前::2019/10/30 13:27
なるほど。
うちには犬がいます。
毛が付いてると思う。
香水はつけてない。
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:28
やっぱり毛だね。ダニもかも。
トリップパスについて





G戦場のあなたと私
0  名前: 匿名さん :2019/10/23 21:49
面白いねー。
特に松下さんすごくいいわ。
大人で優しくて、でもいい感じに下世話で笑
こんなおばちゃんになりたい。

あと、まお先生どこかで見たと思ってたら「絶対正義」のジャーナリストの子なのね。
印象が全然違って驚いた。
71  名前: 匿名さん :2019/10/27 17:30
ほんと、66番みたいな人、なぜこのスレッドに参加した?!苦笑
72  名前: 匿名さん :2019/10/29 22:17
スレ汚しでしょうけど
先生この女優?って感じ。

あと、中川くんの困った顔
松本穂香に見える
73  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:57
先生、格としてちょうどよくない?
ヒロインじゃないんだし。
波瑠アゲ松下フォーカスのために。
74  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:05
>>72
あはは、似てる似てる〜
75  名前: 匿名さん :2019/10/30 17:05
>>72
やだあ、もう大志くんがアップになる度に笑えて仕方ない。
もう、松本穂香にしか見えない。
うんめえ、うんめえ、って言いそうだわ。
トリップパスについて





謹慎の基準
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:16
今日?明日?バックトズースクールってテレビに、木下さんメインで出るんですね!
徳井さんとかテレビ出なくなったのに、木下さんって謹慎とかないんですね。
基準ってなんですか?
不倫とか家族の問題なのに謹慎処分で干されたり、犯罪では?って事でもお咎めなしだったり基準が全然わかないです。

タピ店のやつはテレビで報道しないから知らない人も多いのかな?
そもそもなぜ報道しないんだろ?
謎だらけです。
3  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:51
犯罪かどうか、じゃない?
4  名前: 匿名さん :2019/10/30 13:58
メイン垢は謝罪後更新なしだけど
裏垢は
めっちゃ更新してて笑ったw
反省どころか激おこ丸になってると思う。

ハワイ満喫してるんだろうなあ。
5  名前: 匿名さん :2019/10/30 14:03

徳井くんは有罪だけど犯罪者ではない。
木下さんは今後送検される恐れはあるよね。
現状犯罪者ではないけど。

私は、木下さんの方が重大だと思うけどね。
徳井くんのはあるある。
6  名前: 匿名さん :2019/10/30 14:07
>>3
不倫したベッ○ーは某レギュラー即降ろされて、恫喝した○下はレギュラー続行ですけど。
犯罪性が低いと干されるの?(笑)
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 15:59
500万人もファンがいるから需要があるとみなしてる。
トリップパスについて





もうダメかも
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 00:02
単身赴任してる旦那の借金が発覚。

家も購入して、家に入れてくれるお金も少なくなり
借金しらなかったから、借金が発覚してメールしても
何も返事がない。

それ以前に、入金がなかったから問いただしたら
「親がお金に困ってる」←結局嘘。

その時も「みっともないから言えなかった」←これも嘘でした。

もうダメかな・・。
39  名前: 匿名さん :2019/10/30 06:29
やり直す気があるのなら、主さんから「私にやりくりさせて」と頼む?

お義兄さんに内実を聞けたら聞いて、
お義兄さんに事前に根回しして、家計を任せてもらうよう後押ししてもらうとか。
3人で会って話し合いしたらどうだろう。

40  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:35
>>38

なんで?どうして?とか、昔は…外食の時は私が…とかそういうんじゃなくて……
いま借りたものを返すことと、繰り返される借金をどう食い止めるかを考える時では?

↑のどなたかが言うように、現状は火のついたダイナマイト、あるいはパンパンに膨れた水風船ですよ。
41  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:41
>>36
その頃私も普通のOLでしたけど、ブランド物を何の見返りもなく
買ってくれる男なんていませんでしたよ。それもバブルはじけた後に。
バブル時代、札束詰め込んだ分厚い財布見せつけて口説く不動産おやじが
蔓延してましたが、あんな薄汚い男相手にしてたの(笑)
モテたって言いたいみたいだけど、お金を頂戴という関係が汚らしい。
お立ち台で扇子振り回してくねくね踊ってるワンレンボディコン女、以前
TVにその後の年老いた姿が映ってたけどの汚い婆だった(笑)
42  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:50
お子さんが社会人になったのなら、ご主人の単身赴任先に一緒に行って生活したらどうでしょうか?
借金の額によっては家を手放すことになるかもしれないし、お子さんが一緒に住んでいるのなら出て行ってもらって家を人に貸してその賃料で住宅ローン返済に充てる。

43  名前: 匿名さん :2019/10/30 15:44
>>36普通のOLじゃなく、夜のOLの間違いでは?
コスプレするキャバクラ、たくさんありました。
1990年代の初めは、たしかに景気がよかったね。
ブルセラショップなんかもあった頃かな。
バブルはとうに弾けていたけど、日本に元気があった。

下品な話で恐縮だけど、下着をチラ見せするだけで何万も貰ってた子がいたような時代。
いま50歳くらいの人でバブルは経験してないけど90年代初め20代だったという人の中には、あまり上品じゃない方法でお金を手にしていた人も居る。ヤラせてあげるというニンジンをぶら下げて次から次へとブランド物を買ってもらい、お金をもらう。違う男に同じバッグを複数買ってもらい、残りは売る。
誰と会っても「あなたが買ってくれたバッグ」で通る。
同じ会社で夜のバイトして、そこで知り合った客から金ひっぱってる人いたよ。ブルガリの指輪をボーナスで買った子に「自分のお金で買うなんて信じられない」と言い放った。
トリップパスについて





シャーロック
0  名前: 匿名さん :2019/10/28 21:06
ドラマ見てるんだけど、シャーロックホームズ原作知らないと楽しめない?
ごく普通の刑事物にしか見えなくて。
映画もありますよね。見た方がいい?
7  名前: 匿名さん :2019/10/29 11:56
ディーン、ピアノは弾くの知ってたけど
バイオリンも弾くのね
似合う。
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:30
原作を知らなくても楽しめるよ。
登場人物の名前は原作をもじってるけど、原付関連はその程度だよ。

映画は別物だと思う。見なくてもきっと大丈夫よ。
ホームズってたくさん映像化されてるから作品によって全然違うし。
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:10
レミゼやもう一個の和製ドラマはなんとなく原作よりの話だったけど
シャーロックはあまり関係無さそうだよね。
しいていうなら守谷とかいうのがモリアーティなんでしょうから
シーズン後半では
守谷VSディーンになっていくと思われるけど。

菅野美穂はもう一度出てきそうとか思ってる。

全然関係ないけど
織田裕二のIQ246でも織田裕二はほうもんじしゃらくとかいう名前だったし
土屋太鳳はわとうそうこって名前だったし
ごめん漢字検索割愛。
ついでにディーンはそのドラマ出てたし(笑)
頭のいい変わり者の名探偵っていうとどうにもそっちに寄せたくなるのかしらね(笑)

ディーンのシャーロック、面白い。


10  名前: 匿名さん :2019/10/30 11:20
同じ日にD-lifeでやってるカンバーバッチほうのが面白くて
がっかりするわ。
蔵之介のためにみてる。
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 14:10
守谷さんは誰やるんだろ。
トリップパスについて





シフト
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:58
曜日固定ではなく、出られない日を事前に申し出て、それからシフト組むかたちのパーとです。
フルタイムがいない、扶養内ばかり。
ほどほどに働いて、休みの日は自分の習い事とかいいなと思いましたが、決まった曜日に休むのはちょっと…と言われました。
そういうものですか?
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:22
>>2
いやいや、固定の方が組みやすいからw
バラバラだと毎回1から組むことになるから面倒。

って言ってもだいたいある程度は固定化されていくのが普通だと思うけどねえ。
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:37
出られない日を固定曜日で申請して言われたの?
そう言われたってことはそこの職場では今はそういうものなのでしょうね。
その時の職場の方針によって、シフトを組む人によって、シフトの組み方は職場によって違いがあります。
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:48
シフトが出てから変更されると、人数を少なくシフトしてる接客業では、困るわ。
休み時間が減らされるからね。

他の人と交代して休みを取るなら有りだと思いますよ。
10  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:59
ファーストフード店でシフトマネージャーしてます。
夕方以降ならともかく、昼間の主婦パートさんばかりの時間帯だと、曜日固定で休ませるのは難しいんですよ。
単純に組むだけなら難しいことはなく、みなさん言うようにむしろ考えやすい。
だけど1人をそれしちゃうと、他の人もみんな私も私も、となります。
みんながそれぞれ別の曜日に休みたいと言ってくれるなら、むしろありがたいですよ。
だけどそう上手くいくとも限らないし、偏りが生じた場合、誰に我慢してもらうか、譲ってもらうかを考えるのが非常に厄介です。

もちろん、できるだけ融通する、ということは出来ます。
だけど例えば、月に3回その曜日は空けるから、1週だけその曜日に入ってください、というのが精一杯。
確かに組む側の勝手な事情と言われればそうだけど、パートさんたち全体の輪や軋轢を避けることを考えたら、固定曜日休みは難しいです。

でも、店やパートの人数によるので、一概には言えないですね。
十分な人数を確保してるなら、アリじゃないですかね。
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 12:21
>>0それからシフト組むかたちのパーとです。


どう入力したら「パーと」になるんだ?
ぱーとと入力変換すればパートになるんだけど。

トリップパスについて





家の電話
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 12:59
さっき家の電話が鳴っていたので出ようとしたらどっかの住宅メーカーからだった。
履歴を見たら、なんとおおよそ2カ月ぶりの着信だった。
それくらい家の電話が鳴らなかったんだと、ある意味驚いた。

皆さんのお宅の固定電話、最近どこからかかってきましたか。
それ、どれくらい前にかかってきて月に何度ぐらい電話がかかってきますか。
23  名前: 匿名さん :2019/10/30 00:45
そうですね。代表電話としてあってもいい。
月500円だし。
24  名前: 匿名さん :2019/10/30 01:11
今でも黒電話📞使ってる家あるのかな。
あの電話、停電でも使えるんだって?
25  名前: 匿名さん :2019/10/30 06:45
>>24

黒電話使ってるお店なら行ったことあります。
京都祇園にあるバーです。
26  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:07
>>24
子供時代、なぞなぞでそういうのがあった。それからずっと、電話は停電でも使えると思っていて、大人になってから今の電話は停電中は使えないと知った。
27  名前: 匿名さん :2019/10/30 10:31
うちは去年から、固定電話にかかってくるのは全部、成人式の営業電話。
今18歳なんだけど、DMもすごいし、びっくり。
どこから情報が回ってるんだろう。

他は何もかかってこない。
もう、固定電話っていらないのかな。
トリップパスについて





寒くなってきてるせいか
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 20:41
寒くなってきて
秋でなんだか寂しいのか

消極的とかネガティブなスレが多くない?

どうしちゃったの?みんな。


5  名前: 匿名さん :2019/10/30 06:45
>>4
読解力がないと思う。
6  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:49
>>5
ここによくいるよね、読解力ない人。
同じ人なのか、何人もいるのか。
7  名前: 4 :2019/10/30 08:58
>>5-6
ちょっと待ってくれ。
もしかして、

楽しく返信してくれる人も多い中で、
「なんでこんなスレ」とか「何が言いたい?」といったひねくれたレスが嫌な気分になる。
って事か。

いやあの、「なんでこんなスレ」とか「何が言いたい?」というレスが楽しく返信してくれる人なのか?と読んだのよ。
やっぱ読解力に欠けてるかも、ちょと頭冷やしてくる
龠 λ...............
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 09:00
>>7

頭冷えた?

読解力より単にそそっかしいだけだと思うよ。

9  名前: 匿名さん :2019/10/30 09:14
寒さのせいとは思わないなあ。
秋は物悲しい、とかもあまり感じたことがないので。
でも寒い地域の人は
南国より真面目でよく働いて口数が少ない、というのは
日本に限らずあるらしいから、有り得るのかな。

涼しくなって体調はいいよ。
トリップパスについて





明日何しよう
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 22:38
ここの仕事で、始めての有給。
土日は、特にでかけることなく、買い物してテレビ見て過ごすのですが、平日休んだらだとなんかどこか行きたくなります。 
美味しいものでもたべに行こうかな〜とか。
お掃除でもしようかな〜とか。
休日は全く思わないのに、平日休んだらこんな気持ちになり、なんかワクワクするの私だけでしょうか?
7  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:11
素朴に疑問なんですが、用事があるから有休、
じゃなくて有休とってから何するか決める人、
多いのかな?

私は今のところが3年目でまだ年間14日しか
もらえてないのでそんな贅沢な使い方は
まだ出来ない。
だいたい3日くらい残して繰り越すように
していますが、まだまだ有休は絶対休みたい
ときに使うものという感覚だなー。
8  名前: 匿名さん :2019/10/30 07:59
うちは使わないと有給消えていくって聞いてから、無理にでもとってるよ
貯めてても消えてしまったらもったいないから
9  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:03
うちは年休の半分と前年の繰越分は年末までに消化しないとならない。
なので年末繁忙期になる前の今頃から11月半ばまでくらいは慌てて休む人が多いよ。
10  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:10
うちは小中学生がいるので、
有給で何しようとかはないです。
学校関係、風邪やインフルエンザで有給は消えていきます。
自分のためにつかえる主さんがうらやましい〜。
11  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:37
>>10
あと数年でしょう
トリップパスについて





今日のあさイチ
0  名前: 匿名さん :2019/10/30 08:26
みんな大好きな専業主婦について、みたい。

お時間あるかた見てみてー
まだレスがありません。
トリップパスについて





八千草薫さんがお亡くなりになりました
0  名前: 匿名さん :2019/10/28 15:53
死因は発表されていないそうです。
88歳、びっくりです。
確かちょっと前に映画で見た気がするんですけど。

どんな顔になりたいかスレ、私は参加しなかったんだけど、吉永小百合か八千草薫だと思ってました。
若いころはもちろん、年取っても美人だから。
今の若い人はこの後どうなるかわからないから。
15  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:21
>>13
まあ!そうなんだー。
16  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:22
有馬稲子という人がコメント発表したとニュースになっていたけど、誰?皆さん知ってる?
私は名前見ても全然解らないし、検索したけど、若い頃の写真しか出てこないのよね。
17  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:51
綺麗な人ですね。
50歳の私にとって、子どもの頃から知っている女優さんだけど、あまりピンときません。
世代が違うんだろうな。
18  名前: ググってみた :2019/10/29 22:26
>>16
宝塚から松竹に移籍し、岡田茉莉子とともに二枚看板として大活躍する

だって。
全くピンと来ないけど。
19  名前: 匿名さん :2019/10/29 22:35
>>16
どれだけ人気があって活躍していたか、
どんな活動をしていたかは知らないけれど、
名前は知っているし、
若い頃の写真の顔も思い浮かぶ。
でもとうに80超えてるよね。
トリップパスについて





おまゆう 大村知事
0  名前: 匿名さん :2019/10/29 16:25
大村知事、表現の自由展に「明確にヘイト。中止を指示すべきだった」 法的措置も検討

愛知県の大村秀章知事は29日の記者会見で、催しでの展示内容はヘイトスピーチに当たるとして、当日に施設側が催しを中止させなかった対応を「不適切だった」と述べた・・

 催しは「日本人のための芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」として、各地で差別街宣を繰り返してきた「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の元会長が「党首」を務める政治団体が27日に開いたもの。

 催しを見た人によると、展示作品には「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタの読み札など在日コリアンへの憎悪をあおる内容のものがあり、ウィルあいち側も展示内容を確認した。会見で大村氏は「内容からして明確にヘイトに当たると言わざるを得ない」と指摘したウィルあいちを含む県の各施設の利用要領には、「不当な差別的言動が行われるおそれ」がある場合には利用を不許可とする条項がある。市民団体などが当日、施設側に中止を申し入れたが、施設側は「中止を判断できない」として応じなかった。大村氏はこの対応について、「(展示内容が)分かった時点で中止を指示すべきだった」と述べた。

 政治団体側は施設側の事前の確認に対し、「ヘイトスピーチは行わない」と答えたため、県は施設使用を許可していた。大村氏は「法的手段が講じられるのかも含めて検討するよう指示した」とも話し、催しを開いた政治団体への法的措置も視野に対応を考える方針も明らかにした。

 一方、大村氏は「こういう活動をされる方々は故意にやってくる」と述べ、「どう防いでいくかは正直言って難しい課題で、いろんな方から知恵を頂きたい」と求めた・・
(source: 朝日新聞デジタル - 大村知事「明確にヘイト」政治団体の催しに 法的措置も)
何という華麗なダブスタ!フィギュアスケートで言うと、満点の演技💯
ここでも誰かが言ってた、逆の立場になったら認めるんだよね!と言ってたことを
実践した人たちがいたようです。
自分がされて嫌なことはしてはいけない!と言うことを大村知事には理解して頂きたいものだ!
人を不快にさせるものは芸術とは呼べない。自分が不快になったら法的措置とは片腹痛いわ!
10  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:42
あのカルタ、
的確で嘘は言ってないからなあ。
11  名前: 匿名さん :2019/10/29 20:04
日本全国で開催してください。
ヘイトスピーチなんてしてないよ。全て真実だから。

あいちトリエンナーレの方がヘイト。
天皇焼いて踏みつぶし、特攻隊員を愚弄し、売春婦で日本人を貶め、
福島で放射能叫ぶ。どこが芸術?
12  名前: 匿名さん :2019/10/29 20:47
大村のあの顔が嫌だ。
汚い心が顔に出てる。
13  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:18
>>12

激しく同意
何であの顔で知事当選したのか。
選挙ポスター加工したか?

あの高圧的な態度もムカつくし。
14  名前: 匿名さん :2019/10/29 22:01
>>12
私もあの顔すごく不快
すごく嫌な人って印象を受けてたから、今回のトリエンナーレであー見たまんまの人なんだ!って思った。
トリップパスについて





アマゾンでEcho Dot買いました
0  名前::2019/10/29 15:50
アマゾンでEcho Dotが999円だったので買いました。
スマート家電リモコンも買って、リビングの赤外線リモコンがあるものは全部設定して、音声でつけたり消したりできるようにしました。
「アレクサ、テレビつけて」「アレクサテレビ6チャンネルにして」「アレクサ、照明つけて」と言えば音声で変えてくれるです。

こんな簡単なことで音声でつけたり消したりできるなんて今まで知らなかった。
それぞれ特別な家電が必要だと思ってました。
いや、?私が知らなかっただけでみんな知ってたのかな?
おすすめです。

7  名前: 3 :2019/10/29 18:35
>>5

うんうん。
めちゃめちゃ楽しみにしてる!

今リモコンすぐどっか行っちゃうの(笑)
8  名前: 匿名さん :2019/10/29 18:36
便利なのはわかるんだけど、グーグルで音を盗聴されてるらしいじゃない。
アメリカでは犯罪の音声まで拾っていたとか。
だからといって、それで通報までしてくれるわけでもなく。
どこまで、私企業に個人情報を提供する事になるのか。そこが怖い。
9  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:18
>>8
私の従姉妹にグーグルの社員いるけど・・。そんな話教えてくれないか。
10  名前: 匿名さん :2019/10/29 19:38
>>8
その手の話とおなじかはわからないけど、
クッキーが独禁法違反?だか何だか、になるんじゃないかって記事をどこかで読んだんだけど
検索情報を収集分析して売ってること。
スマホがやたら、私、(個人)を理解して、ニュースをよこすのも、位置情報とか勝手に解析するようなのも?
あ、わかってはいないんだけど。(ノ´∀`*)

でも政府は懸念はしているみたいなら
なにかあるのかもね。

コンピューターの進化で暗証番号なんかすぐ解析されちゃうとかのニュースも。
怖い世の中じゃ
11  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:53
うちは2台ある、ペットのようだよ。 主人の口調に合わせてフレンドリーにもなる
主人には、冷たくあたるところが、また(犬みたいで)かわいい
トリップパスについて





10人の多重人格の人のテレビ
0  名前: 匿名さん :2019/10/28 22:22
多重人格の話のテレビ見た人いますか?
壮絶ですね。

そもそも性同一性障害の要素があったところ、
こころがバラバラになっていくような生育環境だった、というところなのだろうか。

それにしてもそこを指摘した高校の先生凄すぎる。

9  名前: 匿名さん :2019/10/28 23:46
haruさんの場合、たまたま穏やかで良い人格ばかりで良かったのかも。
以前に別の番組で多重人格の女性を見た時は
攻撃的な性格の人格が出て怖かった。
10  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:20
何の番組か、もう少しヒントくださいな。
うちも変わった子がいるから。
11  名前::2019/10/29 21:30
昨日の、TBS一番だけが知っている
という番組の、「haru」さんという人の話です。

SNSでも発信してるみたいです。

高校の先生が「授業中の雰囲気と普段が違う、大丈夫か、一度受診してみろ」と
都内の心療内科を紹介したと思います。
その先生もいい先生だと思いました。
12  名前: 匿名さん :2019/10/29 21:51
>>10
教育テレビのほう?

スクスク子育てとか
噂の保護者会とか?土曜夜

多重人格のほうは11さんのやつだけど。
昨日だものね。
13  名前: 10 :2019/10/29 21:52
>>11
ありがとう。
調べてみるね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 1057 1058  次ページ>>