育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31891:健康保険証を再発行したら(13)  /  31892:4枚目のカード 多いよね?(17)  /  31893:フル電動自転車って知ってる?(29)  /  31894:食欲がない(15)  /  31895:高嶋さちこ(46)  /  31896:昨日観たマイインターンという映画(8)  /  31897:D払いについて(4)  /  31898:愛知県コーヒーにあんこ入れるって本当?(29)  /  31899:スカート(16)  /  31900:結愛ちゃん裁判(27)  /  31901:旦那がなくなって(13)  /  31902:藤岡弘について(24)  /  31903:ATMの注意事項(16)  /  31904:お暇な方、年齢当てクイズしませんか?(駄)(32)  /  31905:アレはGだったのか?(10)  /  31906:英語を訳してください(34)  /  31907:洋食の王道といえば?(32)  /  31908:真夏は許せたけど(36)  /  31909:白いTシャツ何枚持ってますか?(19)  /  31910:20歳は若すぎる。。(58)  /  31911:繝√Ε繝シ繧キ繝・繝シ縺ョ閼りコォ(7)  /  31912:子供嫌いな女性(43)  /  31913:朝 早くから動いてる(23)  /  31914:悪い奴を叩きのめしたらこっちが悪になる?(23)  /  31915:歯垢(14)  /  31916:華厳の滝の遺体収容費用300万(14)  /  31917:逆ギレ犬連れ去り(41)  /  31918:実父が娘に性的な行為??許せん!(13)  /  31919:歯茎が下がってる治療(4)  /  31920:顔のシミについて(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1057 1058 1059 1060 1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071  次ページ>>

健康保険証を再発行したら
0  名前: 匿名さん :2019/10/07 09:53
保険証を再発行しました。
後日、紛失した旧保険証が出てきた場合
HPには「速やかに返却」とありますが、
実際は新旧どちらの保険証も使えてしまうのでしょうか。
9  名前: 匿名さん :2019/10/07 13:14
>>8
サラ金からお金借りられちゃうとか。
スマホ買うとか。
そういうことかな。
10  名前: 主です :2019/10/07 14:33
実は
保険証をなくしたのは母で、その保険証は父のものです。
これまでずっと、各自がそれぞれ管理していましたが、
二人同時に認知症の診断を受けてから、どうしたものかと考えていました。
父のほうが少し進んでいますが、二人とも
私に生活全般管理されるほどは進んでいないんです。
私の言うことにもケアマネの存在にも耳を貸さないし、言ったようにもしてくれません。
とても、微妙な時期で、しかも私は同居していないので
仕方なく本人たちに任せざるを得ないことが多いです。

月一で老年内科に連れていきますが、今回で4回連続保険証なしで診察してもらいました。
なくして、家の中を探しながら次の受診日が来て
先生にお願いして保険証なしで診察してもらい、
引き続き探して、やっぱりなくて、やっと再発行した保険証を
受診日の前日にまたなくして・・・。
なので今回から父の分に関しては私が持ち帰るつもりでいましたが、
前日にまた紛失されてしまい。

来月の診察までに、再度発行してもらわなくてはなりませんが
おそらく実家のどこか(母の席回り)にあるであろう父の保険証が見つかったとき、
いったい家の中に保険証は何枚あるんだろう、と思って
このスレを立てました。
いきさつが複雑で、皆様にわかるように説明できる自信がなく
要点だけのスレになってしまい、申し訳ありませんでした。

一緒に考えてくださった方、ありがとうございました。
11  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:44
とりあえず、コピーを取っておくのがいいかなと思います。
修学旅行の学生みたいに。
管理は主さんでも本人さんでも(もめるなら)いいけど、
とりあえずはそれで何とかなるはずですよ。

紛失は届けてありますか?
家の中にあると思う、とはいえ外で悪用でもされたら困るので
警察には届けて、見つかったら伝える。
私も前回なくしたんです。すぐ次の更新が来ましたけど。
12  名前: 匿名さん :2019/10/07 15:46
大変ですね・・・。
私は母(一人暮らし)の認知が出てきたころに、
保険証は私が管理し始めました。
だって、そのこと自体もわかってないみたいだったし…。
医者に行くときはいつもついていきましたから。
その後、施設に入れたのですが、保険証は施設が管理しています。
ケアマネの言うことは聞かないし、デイサービスのスタッフの言うことも聞かず
大変な時期もありましたが、施設入居を提案したら、あっさりと承諾しました。
13  名前: 主です :2019/10/08 02:14
コピー!そうですね。
コピーのほうを実家へ置いて、原本はやはり私が管理しようと思います。

12番さん、認知症って誰でもこういう大変な時期があるのでしょうね。
実家は、ここから車で3〜4時間かかるので
私が父の保険証を持ってきてしまっていいものかどうか迷っていたんです。
母の症状も行くたびに進んでいるのがわかります。
もう、そろそろ、私が管理した方がいいものが、いくつかあるような気がします。

レスありがとうございました。
トリップパスについて





4枚目のカード 多いよね?
0  名前: 匿名さん :2019/10/07 16:34
携帯会社を変えた関係で4枚目のカードを持つことに。。ちょっと多いかなあ?

きっと持ってる人は持っていて、持ってない人は0みたいなスレになるんだろう
みんな何枚くらい持ってますか?ネットで調べたqら2-3枚が標準みたい。

私が読んだ記事を書いた人は16枚持ってると書いていた。
16枚も発行するんだと驚き。

それはさておき、みなさんどのくらい持ってますか?

13  名前: 匿名さん :2019/10/07 21:56
>>12
つくりたいクレカって、どんなメリットを求めて?
楽天ならポイントとかガソリン系なら割引とかそういうこと?
それともブラックカードとかのこと?
14  名前: 匿名さん :2019/10/07 21:59
ガソリン用と楽天用のクレカ2枚だけだわ。
2枚だけで間に合ってるよ。
少ない方が何に支払ってるか分かりやすいしね。
15  名前: 匿名さん :2019/10/07 22:26
主です。皆さんレスありがとう。クレジットカードです。

楽天ゴールドカードの家族カード 主人と二人でメインで使ってる
クラブオンセゾンカード 近くにヨーカドーも西友もそ百貨店もあるから
オリコ  アマゾンの買い物のときにポイントがつく。ここの引き落とし口座は私の個人的な預貯金の口座で
     趣味の本とか音楽とか私が買うときに使う
で携帯をAUに変えたらウオレットカードが来た。これにクレジットをつけようと思ってます。
携帯代が安くなるのとワウマで買い物するときにお得だから。

どうだろう。4枚目発行されるかなと思ったけど大丈夫そうか。
私も限度額100万とかで来るので、落としておかないといけないですね。

16  名前: 匿名さん :2019/10/07 22:42
>>13
年会費無料で、ポイントとか割引とか自分にとって使い勝手のいいカードを考えています。



17  名前: 匿名さん :2019/10/07 22:54
クレカは4枚ですが、使うのはほぼヤフーカード。
トリップパスについて





フル電動自転車って知ってる?
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 09:57
アシスト電気自動車というのは、知ってましたが
ほぼ漕がずに進むフル電動自転車というのを見かけました。
ものすごく風の強い日でも、ぐんぐん進んで早い!
お値段も3、4万とお安くて。
でも、あれ違法なんですね。
ヘルメットやナンバーもつけなきゃいけないし
ウインカーとかも必要みたい。
要するに原付扱いになるようで。
でも、お年寄りのみなさんが免許返納したら、
こういう乗り物が、必要じゃないかな。

乗ってる人います?
25  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:18
>>19
電動で猛スピードだと、全くアシストは効いてない状態ですよ。
電動だからスピードが出ると思うのは間違いです。
26  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:19
電動は漕ぎ出しが楽なだけだよね?ところでそんな違法チャリは私有地でしか乗れないよね?誰が買うんだろう。
27  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:24
>>18
あなたもババアじゃない?
20代ママじゃないよね?
28  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:47
>>0でも、お年寄りのみなさんが免許返納したら、
こういう乗り物が、必要じゃないかな。

返納したら乗れないけどね。

29  名前: 匿名さん :2019/10/07 22:39
昔、沢尻エリカがノーヘルで乗って公道走ったあれのこと?
トリップパスについて





食欲がない
0  名前: 匿名さん :2019/10/07 09:01
更年期で太る人は多いけれど、私は逆に食欲がなくなり
今年に入り、3キロ減りました。
特に夕食が食べれません。
調べたら更年期でも減る人いるみたいです。
健康診断では低栄養気味みたいだけど
その他は問題ないから、やっぱり更年期なのかな〜
みなさんはどうですか? 

11  名前: 匿名さん :2019/10/07 16:33
衰えない食欲と戦う私には羨ましい限りだ、
12  名前::2019/10/07 17:12
ありがとうございます。
減る人もいることがわかりました。
お腹が空いという感覚がないのは更年期ではなくて老かも。

運動する気力もなくて、ますます食欲も落ちてる。
今度switchで運動系のゲームが出るので、
それで気合を出して運動をしようかと思います。
13  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:31
お腹は空くけど量は全然食べられなくなった。調子に乗って食べると夜までお腹が減らず、胃もたれする事も。健診では何もなく健康です。普通に老化だと思う。
14  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:56
>>10


老化もあるけど50歳なら更年期障害もあるかも。
認めたく無いだろうけど、45歳から更年期は始まってるよ。人によって症状は違うだろうけどね。
15  名前: 匿名さん :2019/10/07 19:26
食欲あるけど、胃が拒否る。
これは老化だと思う。

更年期は時期じゃないし、検査した方がいいよ。
トリップパスについて





高嶋さちこ
0  名前::2019/10/04 20:04
ざわつく金曜ってtvみてたんだけど、たかしまさちこの口の悪さにびっくり。最近キャラ作ってるのかな?それとも前から?やだねあんな女性。
42  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:22
>>41
そう思う。気に入った人には面倒見がよさそう
かわいがられるかいじめられるか、どちらかだろう。

ちなみに私は誕生日が同じ 年齢は違う・
43  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:28
>>42
そうかなぁ。
いじめたりはしなそう。
44  名前: 匿名さん :2019/10/07 17:58
>>43
嫌いな人にはっきり潔く「嫌い」くらいは言っちゃいそうだけど
いじめとか陰口とかは無縁な感じだよね
45  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:23
>>44
そう思う。
イジメをしている奴ら傍観者達を絶対に許さず、正面から向かっていく正義感からくる口調が、キライな人は煙たく感じるのかもしれない。
46  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:35
>>45
むしろいじめっ子をボコボコにしそうだ笑
トリップパスについて





昨日観たマイインターンという映画
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 15:56
ラグビー終わった後に観た。
面白かった。
あんなシルバー社員がいればいい。

アメリカにも専業主夫というものがあるのを、初めて知った。専業主婦もいないと思ってた。
4  名前: 匿名さん :2019/10/06 23:51
公開当時観ましたが、女性にとって夢物語的な素敵すぎる話だった記憶があります。
大昔に、プリティ・ウーマンを観たときと同じ感覚でした。
5  名前: 匿名さん :2019/10/07 00:00
>>3
プラダを着た悪魔でも素敵だったよね
6  名前: 匿名さん :2019/10/07 13:51
昨日じゃないけどだいぶ前に娘が借りてきたのを一緒に見た。
娘20歳くらいだったかな?覚えてないけど。
あのオジサマを大絶賛してたわー。

あんなオジサマが身近にてあの主人公の年代に出会ってたら・・
色々人生感も変わるし大きな成長もできそうだよねぇ。
現実に周りを見回してもいなさそうだし出会えるわけないけどさ。
7  名前: 匿名さん :2019/10/07 13:52
うん。大体、外人さんだし。
8  名前: 匿名さん :2019/10/07 18:22
専業主婦をハウスワイフって言うらしいよ。
あちらの金持ちは1年で数億の収入だから
日本とはレベルが違うよね。
基本的には、家に子どもだけの状況を作ったら
虐待で逮捕される州もあるくらいだから
お金持ちだったら、専業するんじゃないかな。
その上で、上流階級の集まりがあって、ベビーシッターに預けて
ボランティアとかでマウンティングし合ってるんだと思う。。
高校受験がなくて、私立以外は地域の高校に進むことになるから
お金持ちの学区とかかなりハッキリ別れていて、不動産も値段が
全然違ってくるらしい。
トリップパスについて





D払いについて
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:33
いま、20パーセントポイント還元キャンペーンやってますよね。
買い物してみたんですが、ふつうにdポイントついただけでした。
これは、期間中の買い物の合算で後からポイントが返ってくるんですか?
買い物決済のメールがきましたが、20パーセントとは程遠いポイントでした(1200円くらいの買い物で6ポイント)
キャンペーンの登録とかはちゃんとやってるんだけど…
どなたか教えてください!

1  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:41
今やってるキャンペーン?は12/16以降順次進呈ってなってるよ。
2ヶ月先だね。
2  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:46
エントリーしないと後日つかないからね〜
3  名前: 匿名さん :2019/10/06 20:00
後からですよ。
先に書かれてますが12月16日以降順次です。
私はキャンペーンに釣られてポイントで使ったら、ポイント利用じゃ還元ならないと知ってショック受けてました…
4  名前: 匿名さん :2019/10/07 17:41
ありがとうございました。
エントリーは済ませてあります。
よく読んだつもりが抜けてたみたいですね。ほっとしました。いま一つ、心配ですが時代に取り残されないようにやっていこうと思います、スマホ決済。
トリップパスについて





愛知県コーヒーにあんこ入れるって本当?
0  名前: 匿名さん :2019/10/04 06:01
愛知県の人はは冷やし中華にマヨネーズをかけるというのは知っていたんだけど、コーヒーにあんこを入れるって本当なんですか?

ちょっと前にある番組見てたら、そんなことしてたんだけど、本当なのかな?と思ってしまいました。試す勇気がいまいちないんですよね。

例えば、最初、ツナマヨおにぎりを知った時も、衝撃を受けたけど、実はおいしかったりするのかな?
25  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:40
コーヒー大福があるくらいだから、あんこコーヒーもありかも。
私は遠慮しとく。
ほうじ茶パフェや抹茶パフェは好きだよ
26  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:51
京都の清水寺の近くに、「コーヒーぜんざい発祥の店」があって、
30年ほど前に行ったことがあります。
意外と合いますよ。
27  名前: 匿名さん :2019/10/07 05:53
そうか、おしることコーヒーを合わせる・・って考えたらアリな味かも
飲んで(食べて?)みたいな〜。
28  名前: 匿名さん :2019/10/07 17:05
>>22
アメリカドラマの主人公が、コーヒーにバターをいれてた。軍隊方式だって。
29  名前: 匿名さん :2019/10/07 17:22
>>26
清水寺の境内茶屋で甘酒飲んだらめちゃくちゃ薄かった!
どんだけ薄めるんだーーーー!!!ってな感じ。
ほとんど砂糖水。
トリップパスについて





スカート
0  名前::2019/10/05 19:34
私の身長は152cm程しかありません。
でも、ロングスカート、もしくはミモレ丈のスカートを着たいです。

どこのブランドでこのチビにでも合うようなスカートはありますか?
お勧めのブランドを教えて下さい。
年齢は40代後半です。
12  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:58
マイケルコースとかいかがですか?

私もチビですが(153)
ロングのワンピースの丈ちょうどいいです。
13  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:58
154です。
ロングスカートもミモレも好き。
今年のスカート、ワンピース共に、とにかく長い!
試着するか、メジャーで自分の丈をはかってネットでポチってます。
14  名前: 匿名さん :2019/10/06 07:43
総丈が何センチのスカートが欲しいか実寸を調べて、
それに合うものを地道に探すしかないよ。

ジーンズやパンツをオクや通販で買うとき股下の実寸を必ずチェックするけど。
15  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:40
地方ですが、百貨店にストロベリーサイズっていうコーナーがあります。
若い時は、おばさんのデザイしかなくて全く買う気がしなかったけど今なら大丈夫だと思う。
でも今は、百貨店なんかで服買わなくなっちゃったからなー。
主さんのとこにもあるんじゃない?
16  名前: 匿名さん :2019/10/07 16:22
解る・・。うちのこが153くらいしかなくて、ロング履くとさらに背が小さく見えちゃうし、何か似合わないというかスッキリしないのよ。ロング丈で売ってるのはそもそも、ひきずっちゃいかねないのよね。
トリップパスについて





結愛ちゃん裁判
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 01:26
結愛ちゃん虐待死裁判「私が親になろうとしてごめんなさい」父親が涙ながらに語った後悔

虐待死した船戸結愛ちゃんの父親の裁判。

10月4日の被告人質問で父親は「私が親になろうとしてごめんなさい。」と涙ながらに後悔を語り、結愛ちゃんが残したメモについても胸の内を明かした。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010011-fnnprimev-soci

コイツ親になんかなろうとしてない!
絶対的支配者、人間の子供をサンドバッグにしていただけ!
同じ親と名乗ってんじゃない!!!
情に訴える手段に出たんだろうけど通じるかボケ!
親はお前みたいなことしないんだよ!
母親も母親で、他人事然と、夫は結愛のお腹を全力で蹴っていました。見ていました。とか言ってるし
二人とも親になんかなってなかった。結愛ちゃんが住んでいたのは鬼畜の棲む地獄だった。
この両親には、本当に結愛ちゃんを良い子に育て上げたかったって証言の実証として
結愛ちゃんにしたことの全てを自分の身で体現して実証して貰おう。
本当に良い子に育つんだったらお前ら良い子になるはずだから刑の執行とも言えるじゃない。
結愛ちゃんに良いことしたんだって言うんだから自分らに実施されても文句ないよね?
お前らと違ってウッカリ殺したりせずにじっくり実地検証して貰えば文句ないでしょ。
本当に自分のことしか考えてないクズ二匹だ!
23  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:36
通信大手→水商売→食品会社SE
24  名前: 匿名さん :2019/10/07 11:48
懲役18年が求刑されましたね、どんな判決に至るのか。
検察側は「比類なく悪質」と述べたそうです。
25  名前: 匿名さん :2019/10/07 11:53
>>18
普通に保護施設じゃないの?
今まで我が娘と孫を救えてなかったのに、さらに小さな子を年寄りに任せるとは思えない。
父方は尚更ないでしょう。
26  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:05
死刑にならないところが日本は子殺しに甘いよね。たった18年❗️
親はどんなに悲惨に子どもをいたぶって嬲り殺しにしてもせいぜい18年なんだよ。
子供の命が軽すぎる。
27  名前: 匿名さん :2019/10/07 16:21
私もこいつにはせいぜい苦しんで死ねとしか思わないけど、求刑18年という数字を出したのは検察の意地と威信にかけたものだと思う。
これ同じ案件でも20年前だったら実刑3年とかで終わってた話だから。
それでも判決死刑で即日執行を望むけどね・・・現行法では無理な話。悔しいけど。
トリップパスについて





旦那がなくなって
0  名前: 匿名さん :2019/10/07 12:44
家のローン毎月9万円程払っています。
旦那が亡くなったら、共益費のみでいいと(3万円)ききましたが、本当でしょうか?
固定資産税は払わないといけないでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:10
タイトルは「なくなって」で内容は「亡くなったら」か。
まだ亡くなってないけど、亡くなりそうな状況なの?
10  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:25
誰かの話なんでしょ。
固定資産税はいるでしょう。
ローンがなくなるってだけじゃないですか?
11  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:31
共益費って賃貸物件の場合に使う言葉じゃない?
持ちマンションなら管理費って言うと思う。
ローン名義人が亡くなった場合は残りのローンを払わなくて良いだけで、
固定資産税や管理費は必要でしょう。
12  名前: 匿名さん :2019/10/07 15:01
分譲マンションかな?
ローンを組むときに団信という保険に入っていれば、
ローンはなくなるよ。
ただし、共益費・固定資産税は支払う。
13  名前: 匿名さん :2019/10/07 15:13
ペアローンを組んでなければ住宅ローンはチャラになりますけど、
ペアローンだと亡くなった人の名義分のローンだけがチャラになります。
トリップパスについて





藤岡弘について
0  名前: うーん :2019/10/06 17:56
最近、藤岡弘がキャンピングカーを買った?とかで何回か番組に出ているのを見ました。
先日は田中美佐子夫妻とキャンプをしていたんですが、とにかくナイフの使い方だの、釣りの仕方だの自分のやり方を語っていました。
田中美佐子夫妻も苦笑いというか、聞くしかないという感じで。
藤岡弘って初代仮面ライダーとしか知らないんですが、なんなんですかね??
身近にいたらうっとうしいですよね。
20  名前: 匿名さん :2019/10/06 23:34
このスレ皆勘違いと誤情報で面白いわ。
田中美佐子夫妻が出てたんだ、結婚した頃はありえなかったけど年月経てば夫婦で出演出来るんだね〜と思ってたら違うみたいだし(笑)
私も藤岡弘は変な人だと思ってだけど統一教会の信者と言う噂があったなんて(笑)そして違ってたんでしょ。
そして生涯独身だと思ってだけど、結婚して子供までいるんだと知って驚いたわ。
少ないレス数で振り回されました(笑)
21  名前: 匿名さん :2019/10/07 06:26
>>20

はっはっはっは。
そして一番気になってほしい名前の「、」はあんまり気にしてないのもおもしろい。
22  名前: 匿名さん :2019/10/07 08:14
仮面ライダーくらいしか役者としてやってなさそうですよね。
この間深キョンのドラマ出てたけど。ドラマで出したの、結構年行ってからじゃないですか?

その間何してたの?って謎な人物ってイメージです。
23  名前: 匿名さん :2019/10/07 08:25
>>22

いやいや、役者色々やってますよ。
ウィキペディア見ておいで。
24  名前: 匿名さん :2019/10/07 14:00
♪ かわぐちぃ〜ひろしがぁ〜♪

藤岡弘スレが視界に入るたびに
頭の中で川口浩探検隊の唄が・・・
知っている人いる?
水曜スペシャル、当時小学生だった私は
画面を食い入るように見ていたわ。
今思うと、やらせだったのにね。

 
トリップパスについて





ATMの注意事項
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 22:21
 宮城県の銀行のATMコーナーで女性が男に金づちで殴られ、引き出したばかりの現金が奪われました。
 6日午前8時半ごろ、宮城県石巻市の七十七銀行のATMコーナーで女性(67)が現金を引き出して店から出ようとしたところ、背後から男に金づちで数回、殴られました。男は女性から現金1万円を奪い、その場から逃走しました。女性は頭に軽いけがをしました。
 

お金おろす時は背後に気をつけてくださいよ。

12  名前: 匿名さん :2019/10/06 23:41
>>11
騒音だって。
13  名前: 匿名さん :2019/10/07 00:59
>>12
どっちが?
まさか、子供がうるさいとか?
14  名前: 匿名さん :2019/10/07 05:43
>>13
被害者宅がうるさいと加害者と揉めていたみたいよ。
でも加害者の名前は出たけど、精神病院の通院歴があるとかで続報がパッタリない。
実はうちの校区内での出来事で、うちから700メートル離れた場所での事件だったので、昨日の夜に事件現場を散歩がてら見に行ったの。

加害者と被害者は隣同士で、加害者宅は部屋の明かりが付いていて被害者宅は暗かった。
隣同士だから、家族はいたたまれないだろうな。
15  名前: 匿名さん :2019/10/07 05:52
>>8
ギャーっ!
中身って!
16  名前: 匿名さん :2019/10/07 10:48
>>8

中身が出たなんて、脳に障害が残りそう。
トリップパスについて





お暇な方、年齢当てクイズしませんか?(駄)
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 01:23
『橋本清』という人をググってください。
wikiとか見ずにすぐ画像検索してください。
この方の年齢、ズバリ何歳だと思いますか?
第一印象でお答えください。
正解は後程!

元々この方を知ってる人はごめんなさい。
28  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:00
紫外線でしょうね。
29  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:08
何年も前の記事だけど、奥さんが社長で、奥さんの稼ぎで日サロやエステやネイル、ファッションはオーダーメイドで月100万以上使ってるって書いてあった。

なんかすごいね…。
30  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:43
65才?
31  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:53
70代だと思った
見た目は「自分大好き勘違いおじさん」ぽいね
32  名前: 主です :2019/10/07 10:43
正解は50歳でした!(昭和44年生まれ)
見えませんよね。うちのダンナに見せたところ「80歳?」って言われたので
80には見えんやろ〜とスレ立ててみましたがそのくらいにも見えうるんですね。
ちなみにこの方、私は現役時代から知っているのですが現役の頃は年相応でした。
40くらいからびっくりするくらい老けたのですがどうも日サロにハマったらしく
日焼けって怖いなって改めて実感しました。
お付き合いいただきありがとうございました。
トリップパスについて





アレはGだったのか?
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 20:22
【虫ネタ、Gネタ注意】


↓以下自己責任で



一般家庭にGはいないとされる地域住みです。
姿を見たのは人生でただ一度。
沖縄の古ーい居酒屋の小上がりででした。
初めて見た感想は「ゲンゴロウ?家の中に?」でした。
初めて見たので、怖さは全くありませんでした。

『街中の厨房にはいるらしい』との噂は聞いていたのですが、
先日「もしやアレがそうだったのか?」と思えるモノに出会いました。

色は茶色。
くっきりした色ではなく、透けた感じの茶色。
大きさは1.5センチくらい。
それが歩いていたのですが、とにかく動きが速い。
あの大きさ、色形であんなに速く歩く虫は
見たことがない気がします。
なので「もしかしたらGの子ども?」と思ったのです。

場所は飲食店の厨房ではなく、座っていた椅子の後ろの床でした。

前に『月曜から夜ふかし』で
『Gを1度も見たことない北海道民に見せた結果』と言う調査をしていましたが、私もああなります。
6  名前: 匿名さん :2019/10/07 08:25
それは飲食店によくいる茶色い小さい
種類のGですね。子供ではない。
G無理な私ですが、あれはギリOKです。
もちろん触ったりは出来ませんが。

本当のあの憎いやつは真っ黒で4センチ
くらいあるものもいて、ヌラヌラと
光っています。
いるだけで憎いって他にあんな生物
いないと思います。
ひらべったいのでどんな隙間でも入り込み、
ものすごい早さで逃げていく。カサカサと
音をたてながら。
書いているだけでもう…。

私は一度、渋谷のスクランブル交差点を渡る
Gを見たことがあります。
雑踏にまみれる奴はやっぱり憎むべき
存在でしたよ
7  名前: 匿名さん :2019/10/07 08:55
ゲンゴロウって1.5㎝くらいちいさいっけ?

6さんがいうよう4㎝いや5㎝はあると思います。
とにかく早いのが嫌。
外でも出くわしますよね。
8  名前::2019/10/07 09:32
>>5
ご親切にありがとう。
ホームセンターで見てくるよ。
ヤモリ・カナへビ以降のくだりゾッとしたわ。
ほんと大小の問題じゃないよね(怖)
9  名前: 匿名さん :2019/10/07 09:46
>>0
平べったくて、触覚長くてウネウネしていて、羽が何枚もあって…
居るだけで周りが汚染されたように思う。
憎い憎い!大嫌いだ!そう言えば、スポーツカーで幅広くて黒くてシャコタンしていて、ブロロロローーーーーって走って行く車を見るといつも憎いゴキを思い出す。
カッコよく乗ってるつもりなんだろうけど、ゴキブリ仕様と私は、よんでいる。
10  名前: 匿名さん :2019/10/07 09:47
話ずれちゃうけど、私はGと言われる昆虫は平気です。

この前も勤務してる開店前の店でGが出て、みんな大騒ぎしてたので、ティッシュ2枚で掴みトイレに捨てました。
みんなに感謝されましたけど、ティッシュだけで掴んで気持ち悪〜とか思われた可能性もありですが。

実家はGが多くいて、小さい頃から普通に見ていたから大丈夫なのかな。

でも、成虫の昆虫全般大丈夫ですが、毛虫や芋虫はダメです。
トリップパスについて





英語を訳してください
0  名前::2019/10/05 10:33
How have you winnowed in the last year?
直訳したら去年どのようにふるい分けましたか?だと思うんですが、具体的にどんな事聞かれてるのかピンときません。どなたか教えていただけませんでしょうか?
30  名前: 匿名さん :2019/10/05 17:49
人生をふるいにかける…という意味も最近ではあるらしいね。
自分の人生や仕事に関して、何が必要で、何が必要でないかと
選択することをwinnowと言い表すことがあるらしい。

もみ殻をふきとばして、穀物の選別をするという意味で使うのは
昔のことらしい。
31  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:38
これって、会話で言われたの?
それとも手紙か何か?
状況が分からないから、なんとも…。
人事部かなんかで、人を募集して、その中から何人か選抜した・・・っていう
状況でも使うし、
それこそ、元の意味通り、収穫した野菜・果物の選別をして、
選び抜いた…みたいな時もつかえるし。
人生における取捨選択にも使えるみたいだし。
32  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:57
この一年、どんな人生を送ってきたか?(取捨選択をしてきたか?)みたいな意味?
33  名前: 匿名さん :2019/10/06 19:34
なんでこういうスレでも主さんは出てこなくなるんだろう。
34  名前: 匿名さん :2019/10/06 22:04
解決したのかな?
トリップパスについて





洋食の王道といえば?
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 12:44
こちらの地方局の情報番組の
視聴者参加型クイズで出されていた問題です。

20代〜60代女性100人に聞きました。
『洋食の王道といういえば?』

回答年齢にピッタリの貴女なら何と答えますか?
そして、洋食で一番好きなのは何ですか?

私は王道はオムライスだと思いました。
そして一番好きなのは、やっぱりハンバーグかな〜
つばめグリルのハンバーグが好き♪

↓100人の答えです。





一位・ハンバーグ 35人
二位・オムライス 17人
三位・カレーライス 7人
四位・ビーフシチュー 6人
同率四位・グラタン 6人

【番組のクイズの趣旨としては
視聴者から選ばれた回答者は
アンケートの一位を当ててはいけないのですが、
ここでは素直に王道だと思うものを教えて欲しいです】
28  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:48
ハンバーグに目玉焼って、ロコモコという言葉をよく聞くようになる前からあった気がする。
ファミレスでも見たような。
29  名前: 匿名さん :2019/10/06 08:46
>>28ハンバーグに目玉焼って、ロコモコという言葉をよく聞くようになる前からあった気がする。
ファミレスでも見たような。

一般的にはハンバーグ丼だと思われていますが、ロコモコとはハワイの「ぶっかけご飯」みたいなものです。ご飯に乗せるのはハンバーグだけではなく、シーフードやハムやステーキなど様々です。
野菜や目玉焼きをトッピングしたりもします。ソースも色々ありますが、日本ではハンバーグと目玉焼きのロコモコで、デミグラスソースの組み合わせが定番。
30  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:29
ナポリタン!と思った私はなんだかビンボ臭いかな
家族から「それは付け合わせ!」と突っ込まれちゃったし
31  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:30
>>28
目玉焼きは普通だけど玉子焼き乗ってるのって想像つかない
32  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:48
洋食だから卵焼きではなくてオムレツでは?
と思ったけど、そもそもオムレツが乗っかってるハンバーグも見たことないや。
目玉焼きが乗っかってるのは目玉焼きの半熟の黄身をソースの一つとしてのっけてるって意味もあるからね。
トリップパスについて





真夏は許せたけど
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:35
こちらは大阪です。
基本私は、真夏でもクーラー1日中つけたくないんですが、旦那が、熱がりでつけてます。
もう10月ですよ。
真夏じゃないのに、暑いと昼過ぎからエアコンつけてます。
27度ですが、寒いです。
旦那様と体温が、違う方ストレスたまりませんか?
32  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:53
>>31
なら、別居でもすれば?
33  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:18
>>28
筋肉が極端に少ないのかもしれませんね。
運動したほうがいいかな。
34  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:07
>>31旦那がやることだから許せないってのもあるんじゃないの。

じゃあ何で一緒に生活しているの?旦那にしがみつかないと生活できないから?
35  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:29
>>34 じゃあ何で一緒に生活しているの?旦那にしがみつかないと生活できないから?

好きだね。その流れ.。
36  名前: ふふふ :2019/10/06 21:33
思いやりがない。

旦那が嫌いだからだよね。
トリップパスについて





白いTシャツ何枚持ってますか?
0  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:14
夏も終わりですが、
夏の間お世話になったTシャツ。
皆さん白いTシャツって何枚持ってますか?
(柄やロゴはもちろん可)

そろそろ衣替えと思ってタンスを見たら‥
私、一枚も持ってないんです。

しかも黒、ネイビー、グレー、モスグリーンなどで
夏らしい明るい色さえない!

『白は汚れやすい』と思ってしまって
一度で着られなくなったらもったいない。
つまり貧乏性なのでしょうか笑
15  名前: 12 :2019/10/06 16:36
>>13
普通のTシャツはデザインがストーンとしてるが、カットソーだと細身になってたり、ニット生地だったり、ボートネックだったり、シルエットがちがうよね?
16  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:51
一枚もない。
17  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:53
「白地」のTシャツは何枚もある。
フェスT やライブT はほぼ白地のを買うし、なんかつい買っちゃう。
ジム用とかの運動用は汗かいてもいいようにドライな速乾Tシャツだけど、汗がにじまないので白も色物もある。

夏場は家じゃTシャツにショーパンやリラコ的なものばかり(外には出れない、庭がせいぜい)なのでTシャツはなんか無限にあるわ。

完全に白無地なTシャツは、夫が好きなので渋谷のFFFFFFTとかにたまに行くから、一緒に行けば一枚くらい買ってくるよ。夫はなんか、似たようなの何枚も買うけど。
私は違いがわからないので、地のしっかりした5千円以下くらいのものを買う。それ以上は違いがわからないものに手を出すのはためらいがある。
18  名前: 匿名さん :2019/10/06 17:41
無地だと半袖1枚長袖2枚
19  名前: 匿名さん :2019/10/06 21:15
いわゆる白地にロゴが入ってるみたいなやつは、年齢的に似合わなくなっちゃって
下着用に一枚残ってるだけ。今からの時期に薄手の長袖パジャマの下に着る。

外用は一枚のみだけど、Tシャツというより刺繍の入ったカットソー
トリップパスについて





20歳は若すぎる。。
0  名前: 匿名さん :2019/10/01 22:26
息子は高校一年生から五年程付き合っている彼女がいます。
高校卒業して、息子はまだ実家暮らしですが、働いています。
彼女もolしているそうですが、12月の彼女の誕生日にプロポーズしたいと言ってます。
正直賛成ではありません。
まだ若いし、色々な出会いがあるし女の子は彼女だけではないのに。。
男の20歳は若すぎる。
25歳で結婚した私はバツイチです。
そうなってほしくないし、色々言ってるんですが、後になって私のせいで別れるとかなったら嫌だし。。
本人達が好きなら結婚許すべき?
ちなみに彼女のお母さんは結婚の話を彼女がしていて、二人が好きならしたら?と応援してくれてるそうです。
旦那がいたら相談できたのに、一人できめていいものか。。
せめて後五年でも付き合ってからでいいんじゃない?って言ってるんですが。
それでもご縁があったら続いてるの思うし。
結婚したらお互いもう誰とも付き合う事できないんだよ。。
54  名前: 匿名さん :2019/10/03 23:38
>>52
それは、便利な地域に実家がある親元で暮らしてないと無理かも。
私もそうだったから、幼馴染とかとあれこれ楽しんだけど
当時は給与がすべて小遣い状態だからね。
バブルがはじけて上司がおごってくれなくなっても
生活は変わらなかったし。
20代で一人暮らしだと、よほど条件がいい会社に入社しない限り
独身を謳歌はできないような気がする。
55  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:31
絶対反対。早すぎる。
そんなに待てない理由は何?
子供ができてからじゃ、元には戻れないんだよ。
相手の親も乗り気っていうのが、引っかかる。
もしかして、息子さんは大手も工場勤務とか?
だったら、お金目当てだから
さっさと専業したいって子供産むだろうし
息子さんは働き蜂にされる可能性大だよね。

15から付き合ってるって、何か特別なこと?
お互いしか知らないなんて、リスクであっていいこと何もない。
もし、今後いい人ができて別れたというなら、今回結婚しても
絶対に数年で離婚するだけ。
最良のパートナーを見つけることに慎重になるのは当然。
私だったら、待てないなら、なおさら結婚するなって怒鳴りつけるわ。
56  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:52
年齢的に若すぎるってのもあるし、お互い一人しか知らない(恋愛経験がない)ってのもかなり不安要素。
だから私も反対したい。だけどなんだかんだ言っても親が言い聞かせられるわけじゃないしね。
結局は本人が決めることだけど、それでも私はそういうリスクやデメリットを人生の経験として話して聞かせたい。
57  名前: 匿名さん :2019/10/05 15:22
全部、かも知れない。でしかないけどねって前置きして
早い結婚のデメリットを羅列して
メリットは大好きな人と結婚して家庭を築いて生きていけること。
それに感謝の気持ちを忘れないようにお互いを大切にして生きていくことが重要なんだよと言って判断を委ねるしかないね。
私自身、高校生のうちから周りにデキ婚がチラホラいたんだけど、ことごとく離婚してるんだよね。
子供はそれぞれ3人ずついて、ある程度上手く言ってたと思うんだけど、やっぱり経済的な苦労に加算する
お互いの親族からのイビリ、他の同年代と同じように遊べない。自分にお金をかけれない。もっと他にもお付き合いしておけばよかった。
からの夫婦喧嘩、浮気、不倫ってパターンだったらしい。
若いと苦労するねー。でも若いうちに子供を産んでおくのは親の体力的にはいいと思う。頑張れちゃうんだよね。若さっていうのは。
58  名前: 匿名さん :2019/10/06 20:38
若いなら何とかなると思うよ。
私はいいと思うんだけどな。若い結婚も子育ても。
お互い20歳超えていて社会人だったら心配いらないと思うけど。
ズルズルお互い年齢ばかり重ねて結婚しそこなう方がリスク高くないかな?
大変なこともあるけれど、若いって本当に何でも出来ちゃう。
結婚は勢いだからね。
そのタイミングを逃しちゃうと一生できないかもしれない。
何より結婚したいと思える相手がお互い居るって幸せだよ。

主さんが反対するのだけはやめてあげてね。
本人に任せてあげて欲しい。
反対したりしてうまくいかなくなったら一生恨まれちゃうよ。
トリップパスについて





繝√Ε繝シ繧キ繝・繝シ縺ョ閼りコォ
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:21
雎夊か繝ュ繝シ繧ケ蝪翫〒繝√Ε繝シ繧キ繝・繝シ菴懊j縺セ縺励◆縲
3  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:53
すごいすごい!
タイムリープしてきた?
4  名前: 匿名さん :2019/10/05 22:18
縺昴s縺ェ縺ョ繝阪ャ繝医〒蠑輔▲蠑オ縺」縺ヲ縺阪◆繧翫?∬ェソ縺ケ縺溘i莠コ蜿」逧?↓譁?ュ怜喧縺代r逋コ逕溘&縺帙k繧オ繧、繝医b縺ゅk縺?縺薙l繧ゅ◎縺?縲√◎繧薙↑縺ォ鬩壹¥遞九?縺薙→縺ァ繧ゅ↑縺?°縺ィ縲
5  名前: 匿名さん :2019/10/05 22:29
コピペ?
6  名前: 匿名さん :2019/10/06 18:59
>>4
そんなのネットで引っ張ってきたり�?�調べたら人口�?���?��化けを発生させるサイトもある�?これもそ�?、そんなに驚く程�?ことでもな�?��と�

7  名前: 匿名さん :2019/10/06 19:01
>>0
豚肩ロース塊でチャーシュー作りました�

いいね!
トリップパスについて





子供嫌いな女性
0  名前: 匿名主婦 :2019/10/05 13:35
子ども嫌いで産まない選択(産めないのではなく)をした女性って、やはり母性本能に欠けるのでしょうか?
多くの女性は結婚して子どもが欲しいと考える。
最近は結婚しなくてもいいから子どもだけ欲しいという女性も増えているそうです。
子どもが欲しいと思うのは本能ではないかと。
産まない選択をして中高年になったけど、まったく後悔していない。
こういう人って、どこかおかしいのでしょうか。
叩きたいのではなく、純粋に知りたいのです。
39  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:44
世の中が住みにくく危機を感じる程、女の子が増えると聞いた事がある。
理由は母体が増えると子孫を多く残せるから。
40  名前: 匿名さん :2019/10/06 15:01
>>30
確かにね。
子どもがいないと国は滅びるしかないのに、子ども産むのは自己責任、教育を受けさせるのは自己責任、金が無いのも自己責任。
先進国と言われているところは、移民はさておき、自国民には教育費は大学まで無料だとか、子どもを増やす努力をしてるよね。
それに、子育てしてる人に基本的に優しい。
朝、電車に乗ってると、こっちも通勤なのに邪魔扱い。
これじゃあ、子どもを増やせよと言ったって、増えるわけが無い。
ツイッターで知ったんだけど、子どもが邪魔だからといって、他人の抱っこ紐のバックル外すおばさん、おじさんがいるらしい。
気をつけようとリツイートが回ってきたよ。
世も末だと思った。
41  名前: 匿名さん :2019/10/06 15:25
>>40
こっ…怖ぁ〜〜!
ほんとに世も末だね。
気を付けないと大事故に繋がる。
42  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:33
>>40
バックル外しオバサン、信じてるの?
うそだってことになってなかったっけ?
43  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:43
>>42
びっくりしてツイッター検索かけたら、バックル外されましたってのたくさんあったけど、嘘?
トリップパスについて





朝 早くから動いてる
0  名前::2019/10/05 10:03
5時過ぎに目が覚めて、
5時30分に起きて、
6時30分からパン屋さんに行ってテラスで朝ごはん食べて、
洗濯物2回やって3回目は洗濯から乾燥までコース、
布団干して、
トイレ掃除も終わって、
ただ今病院の待合室。

カラッと秋晴れで動くの気持ちイイー!
19  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:00
NGワードだよ
20  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:22
>>19
何が?
21  名前: 匿名さん :2019/10/06 14:26
>>14
#14 2019/10/06 12:33
[匿名さん]
早起き家事てきぱき自慢スレ、
万歳やる気ババア!

#18 2019/10/06 12:53
[匿名さん]
>>17
出たよ。
ババアの若者イジメ


ババアが暴れるのやめな〜。
22  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:02
>>14
落ち着け!怠け者。
23  名前: 匿名さん :2019/10/06 16:13
>>21
なんだこの引用の仕方。
年月日時、HNまで。
粘着っぽいわー
トリップパスについて





悪い奴を叩きのめしたらこっちが悪になる?
0  名前::2019/10/05 10:18
・子供関係
周知のいじめっ子をいじめられた子が反撃し、歯を折った 

・大人関係
悪質な煽り運転をされて、相手がオラーと車に近付いて来たのでボコってやった

これってどっちが悪い?

反撃の仕方が先生に言うか、警察にしたら良かった?
それとも間違ってない?
やられても仕方ない?やられて当然?
それでもやっぱり反撃したら、した方が悪になる?
19  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:41
サッカーボールみたいに蹴ったって。

くそ野郎。

涙出る。
20  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:41
息子の話です。
障害特性を知ってていじめを受けたので本人かっとなって殴ったら謹慎処分受けた。
納得いかないので学校に抗議して、本人だけ処分されて相手の子はおとがめなしですかと言ったら、手を出した方が悪いだと。
そういう時は逃げて教師に言いなさいと言われたので県教委に話を持ってったら同じ回答が。
頭にきたので中退して別の高校に転校して1浪したけど駅弁大学行ったぞ!
手でやり返すぐらいなら逃げて新天地で見返して大きく強くなるってのはあの糞教師の言う通りだった。
21  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:45
>>19
ごめん、虐待クソ男の裁判にレスしたつもりでした。
22  名前: 匿名さん :2019/10/05 13:57
>>20
酷い学校だね。

転校して正解!息子さんも頑張ったね!すごいよ。
23  名前: 匿名さん :2019/10/06 09:35
子供関係の喧嘩レベルの事で「悪」かどうかの判断って必要?

必要以上にやり返してしまったら「必要以上にやり返した事」だけを誤ればいいのです。
子供にもそういいます。

周りが「ざまあミロ」と思っていたとしても
やってしまった事だけは、ケガをさせた以上は謝るのが当然です。

主さんの場合、他人からどう思われるかが重要なのでは?
最終的にこっちが悪になってしまうって、そう思う人がいるでしょうけど
そう思わない人もいますよ。
子供達が「ざまあみろ」と見ているって事はね。

そして、お子さんにもやり返した事の理由をちゃんと説明できるようになればいいのです。
手は出さないけど、意地悪な子なんてたくさんいますよ。
大人になっても自分は悪口言わないけど、他人に誘導して言わせてその人の事を悪く
言うなんて人だっていますよ。

やり返した事が悪となった経験も大事なんです。
やり返して自分の方が損だなって事は、子供の方が体感している事なので
やり返すよりも言い返さないと!っってアドバイスすれば「そうだな!」って
思うものじゃないでしょうかね?

理由はどうであれ、やり返してけがをさせてしまったら
親も一緒に謝りに行く覚悟をもっておけばいいのです。
理不尽ではありますが、それが親に出来る事なのですから。
親の謝る姿をみて子供もどうしたらいいのか考えるのが大事です。




トリップパスについて





歯垢
0  名前::2019/10/05 10:55
なんで、歯茎に歯垢が溜まるの?
朝、歯磨きしてないの?
接客業なのに歯磨きしないの?

ニッと笑われても気持ち悪いんだけど👎👎

朝から おぇ〜だよ 涙
10  名前::2019/10/05 14:25
>>9
レスしようのないスレに無理くりレスするあなたは?



11  名前: 匿名さん :2019/10/05 14:28
こんな奴いるんだよね〜。
わざと汚いものを晒して皆を不快にさせてウヒウヒする奴。
それを自分が注目されてると勘違いしてるの。
頭おかしいんだよ。
12  名前::2019/10/05 14:41
>>11
いや〜、でもさ、ここ雑談だしな。
注目されてるとかじゃなくて、雑談だからな〜。

まっ、私が注目されたくて立ててるとして、ならばスルーすればこのスレは下がるけど?
私は注目されないけど?


「わぁ〜汚い、やだよねー」と 一緒に雑談できないらスルーで良いんだよ〜。
13  名前: 匿名さん :2019/10/05 22:57
>>10
天才。
14  名前: 匿名さん :2019/10/06 07:11
>>8
その汚いものを避けようのないスレタイにドーンと書いたのは誰よ
トリップパスについて





華厳の滝の遺体収容費用300万
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 17:31
年齢不詳の男性の遺体収容するのに、重機9台、75人で作業したらしい。

そして費用300万円は、身元判明次第、遺族に請求だって。

そんなところで自殺はしない方がいい。収容する方だって命がけ。
10  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:16
注意書きの看板を立てる必要がありそう。
11  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:34
自殺したい人は
殺したい人にやってもらえばいい。

無差別殺人とか
誰でも良かったなんて嘘。
要は幸せそうな人を妬んでるだけ。

じゃあ、自殺したい人集めてどうぞヤっちゃって、って言ったら出来るのか?
どうせ出来ない。

それでも
生きたいと思ってる人よりかはいいだろう。

死にたい人も
今から殺したい人にやってもらうね、って言ったら
嫌だと言うでしょう。

自殺の後処理に費用がかかって遺族が大変になるのも
殺人で残された家族が苦しい思いするのも
需要と供給でどうにかすればいいのに。

ああ
なんなら
幼児虐待とか性犯罪者をやってくれてもいいね。
合法で。

自分より、より弱い人に向かう暴力は許せない。
闇は闇同士で消去しあってくれないかな。

12  名前: 匿名さん :2019/10/06 00:07
>>11

実際にそう言う事件もあるよね? 
ネットで死にたいという人見つけて会って殺したとか、死にたい同士で練炭自殺とか。

でもやっぱり迷惑だよ。
近隣住人とか大家さんとか。

13  名前: 匿名さん :2019/10/06 00:40
この費用、遺族がいない場合や遺族に支払いできない場合は誰が負担するの?
税金が使われるの?
横になるけど、道志村の件も費用誰が負担するんだろうっていう話があるよね。
14  名前: 匿名さん :2019/10/06 00:48
>>11
すごいおじいさんか、子供みたいな意見。
トリップパスについて





逆ギレ犬連れ去り
0  名前: ありえない :2019/10/04 14:15
今朝、出かける支度しながらスッキリで見たネタ。

飼い主の女性が飼い犬のプードルを抱いて公園のベンチに座っていたら、2〜3歳の女児が急に寄ってきて手を出して犬を触った。
おそらくそらに驚いたであろう犬が女児の手を噛んでしまった。
泣き出した女児に気づいた父親が後ろから「何やってんだ!」とやってきて犬の首根っこを掴んで「保健所に連れて行く!」と女性が止めるのを聞かずに連れ去ったと。
何なんだコレ…

女性は保健所に連絡するも該当なし、ツイッターで情報求めていると。
警察で保護しているらしいとの情報があったとかいうところまで見たんだけど。

これさあ!
この父親何なの?
犬を野放しにしていたわけじゃないし、子供に向けて放したわけでもないし、無理やり触らせたわけでもない。
野放しにしてたのは子供の方で、勝手に他人様の犬を触って挙句に勝手に噛まれて勝手に犬を連れ去るって意味わかんない。

犬も心配だけど、この父親どっちみち法に触れることしてるんだから絶対見つけ出して処分してほしい。
私も犬飼ってるけど、ぬいぐるみかなんかと勘違いしてるのか勝手に触ろうとする子供、触らせようとする親、多いんだよ。
噛んだらこうやって文句つける。
誰も触ってくれって頼んでないしね。
飼い主が抱いてるところに急に手を出されたら犬の方が怖いっつーの。
37  名前: 匿名さん :2019/10/05 15:33
>>36

お酒飲んでる?
若しくは薬とか。

誤字脱字のレス多くない?
38  名前: 匿名さん :2019/10/05 22:54
>>37
NGワードにひっかからないように物騒な漢字はわざと違う漢字を使うって知らないの??
39  名前: 匿名さん :2019/10/05 23:03
>>38
NGワードなの?殺すって。
引っ掛かったらどうなるの?
40  名前: 匿名さん :2019/10/05 23:21
>>38

死も殺も今は普通に入力出来るね。
タヒって書く人は見たことあるけど、頃って書く人は初めてみたわ。

41  名前: 39 :2019/10/05 23:39
>>40
あ、ここのNGワードってことなのか。
結構前からどっちの字も入力できるようになってたよ。
だから違う意味での「引っかからないように」なのかと思ったわ。
トリップパスについて





実父が娘に性的な行為??許せん!
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 15:48
「お尻を拭く時、触っただけ」 娘(10)の下半身を触った疑いで父親(38)を逮捕 離婚した元妻が自宅で目撃し警察に相談

監護者わいせつの疑いで逮捕されたのは、那珂川市に住む38歳の会社員の男です。警察によりますと男は2019年8月、福岡市南区の離婚した元妻の自宅で、10歳の娘の下半身を触った疑いが持たれています・・

男は娘の実の父親で、2018年11月に離婚しましたが、娘と会うためにたびたび元妻の自宅を訪れていたということです。

元妻が男のわいせつ行為を目撃し、娘も「触られた」と話したため「別れた夫が性的ないたずらをしている」と警察に相談しました。

男は調べに対し「そのような事実はありません。おねしょをするのでお尻を拭く時、触っただけ」と容疑を否認していて、警察は当時の状況を詳しく調べています・・
(source: TNCテレビ西日本 - 「お尻を拭く時、触っただけ」娘の下半身を触った疑いで男を逮捕 元妻が自宅で目撃し警察に相談 福岡県)

クソ外道が💢言い訳になるかー💢
離婚して正解だった!即警察へ相談も大正解!
いいお母さんに守られて娘さんもきっと必ず落ち着きを取り戻せる。
9  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:24
>>5
叩く、じゃないね、拭く、だね。
10  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:56
>>3  男の子だって
10歳だったら自分で拭かせるでしょ。
まだ母親が拭いてあげてるの?
その方が信じられない。
11  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:08
電話人生相談の伝説的な祖母からの相談で孫娘が、お父さんとお風呂に入ると面白くてこんなことして(大人が聞くとおぞましい)、でねなんか白いの出てきたんだよ〜と言うのを聞いて、娘にも言えずにいるけどどうしたら?っていうのがあった。
もちろん、回答は一刻も早く離して!だった。

鬼畜っているんだよね。
12  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:46
障害がある子なのかな?
10歳でおねしょってないよね。

障害がある子だったら、きっと自分では誰かに告げ口なんて出来ないだろう、行為の意味なんて分からないだろうって思ったんじゃないのかな。

奥さん偉かったね。
13  名前: 匿名さん :2019/10/05 21:30
>>10
うん、気持ち悪いね。けど即・性的虐待とは言われないよね。
そもそも10歳の子がおねしょって他の人も書いてるけどちょっと変だし。
もし障害のある子ならちゃんとした証言って出来ないよね。

もちろんこれが本当に性的虐待をしていたのなら鬼畜以下の話だけど、
もしも冤罪だったら怖い話だなと思ったんだよね。
トリップパスについて





歯茎が下がってる治療
0  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:18
歯科衛生士から歯茎が下がってると言われました。
どのような治療がありますか?
知覚過敏を和らげるように薬を塗るみたいな事を言われたのですが、
歯茎が下がってる所の歯に薬を塗ってもらった人いますか?
塗ることによってそこが虫歯にならないのか心配しています。
歯科医には診てもらってないので、経験者の方宜しくお願いします。

1  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:53
知覚過敏の治療ならあるけどそれでいいかな?
歯磨きの仕方が強すぎるらしくて上の4番目の歯が両方とも歯茎が下がって知覚過敏になってしまい、そこに(薬?っていうのかな)詰めてもらってます。
虫歯のとは違う詰め物で歯茎の段差がなくなるようなやつ。
取れたらまた定期的に詰めてもらってます。
そこから虫歯はなったことないです。
2  名前: 匿名さん :2019/10/05 19:56
下がった歯茎はもどらないそうです。
そこは知覚過敏になりやすいので
薬を縫ってもらっています。
段差がなくなるやつ、っていうのはレジンですかね。
それをしてもらっているのもあります。
そのせいで虫歯になることはないですが、
そもそも下がった部分はエナメル質がないか、うすいかなのと、
施行がたまりやすい際の場所なのでそもそも、虫歯にもなりやすいみたいです。
3  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:11
ヒアルロン酸を入れる方法があるらしいけど、
永久ではないそうなので、どれくらい効果があるのか
幾ら位なのか分からないけど、知ってる人がいたらいいね。
4  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:20
コンクールリペリオという市販の歯磨きでだいぶ改善しました
貧弱だった歯茎が引き締まった感じになり
いい感じのうすいピンク色に変化しました
多少なりとも効果があったようです
知覚過敏についてはシュミテクトで改善したので
私の場合は市販のものでしのいでいます
(歯科の定期検診ではなにも引っ掛かりません)
トリップパスについて





顔のシミについて
0  名前::2019/10/02 14:35
顔の右頬に縦3センチ横1センチの長丸のシミがあります。

いいと言われるコンシーラーを試しましたが、どれを付けても違和感があるというか、隠れません。

最近、久々に会った友人にどうしたのって言われたり、美容院のカラーの後シャンプーの時に若い男の子にカラー剤の勘違いされたのか、こすられたり、立て続けに指摘され毎日気になるようになり、レイザー治療しようかなとネットで新宿あたりで調べたら、自分と同じようなシミで体験した人のアフターと値段を見た時に15万〜50万くらいでした。
もっと安いお試し1回で1万〜2万とかで、ありましたが切実に薄くしたいので、悩んでます。

デメリットとして、やると肝斑がでたり、シミが濃くなったりと、理解はしてますが、とりあえずそこだけ、薄くしたくて。

コンシーラーで隠せないのは顔が白い方なのも関係してるのか毎朝ため息です。

レーザー治療した方、感想聞かせて下さい。

コンシーラーでの隠し方で塗り方とかで、アドバイス聞かせて貰えたら嬉しいです。

ちなみに、レーザー治療に出せる金額は12万くらいなので、資金不足ですが、いい結果が出るなら分割でもしてみたいのですが。

11  名前: 匿名さん :2019/10/03 16:53
>>10
これいいよね!
韓国コスメだけど、カバー力がすごい。
12  名前: 匿名さん :2019/10/03 17:57
>>9

予防にはいいみたいよ?
肌のトラブルってシミだけじゃないしね〜。
13  名前::2019/10/03 18:52
>>10
わー教えてくださってありがとうございます。

知らなかったコンシーラーなので、凄く気になって
ネットで探して、すぐ買ってみたいです。

本当に感謝感謝です。

皮膚科にすぐ行ける感じではないので、気軽にできるなら
なんでも試してみたかったので、嬉しいです。

14  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:01
在日ってさりげなくコリアンあげするんだよね。
若者むけの化粧品コーナーでも、韓国ものは一切人入ってなかった。
平気でこっそりステロイドとか入れちゃうのに、気にしない人いるんだね。
15  名前: 匿名さん :2019/10/05 20:10
このスレには性格悪いのか数人紛れてるようだね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1057 1058 1059 1060 1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071  次ページ>>