育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
32251:アマゾンファイアースティックでプライムビデオ(4)  /  32252:VENEX使ってる方いますか?(0)  /  32253:ワールドカップバレー女子(9)  /  32254:なんか花粉飛んでません?(12)  /  32255:TOKIO城島結婚発表で、山口復活するって(15)  /  32256:ところでシーツの洗濯って(30)  /  32257:ネタバレなつぞら(133)  /  32258:多言語ヒッポってどうですか(8)  /  32259:おへその垢(20)  /  32260:朝、何時に起きますか?(57)  /  32261:おにぎりの消費期限(8)  /  32262:化粧品をすぐ違うのにしたくなる(5)  /  32263:ライフサポートセンター(10)  /  32264:虫垂炎って痛くない?(8)  /  32265:太田裕美も乳がん(6)  /  32266:災害にあったことない人、います?(32)  /  32267:婦人科 何でもなかった(7)  /  32268:社会不安症(SAD)(3)  /  32269:荷捌き場を独占する人(6)  /  32270:ヤンキーに引きこもりはいない(63)  /  32271:パーフェクトワンってどうですか?(14)  /  32272:(駄)これはヒドイ!ていう映画ありましたか?(40)  /  32273:今の空気持ち悪い(5)  /  32274:機嫌の悪いむすめ(44)  /  32275:ニノはそろそろ結婚かな(6)  /  32276:どんなスレにも不倫の話をぶっ込んで来る人(7)  /  32277:忌引き休暇(41)  /  32278:濡れたシーツをそのままセット(20)  /  32279:嫌な男(愚痴(30)  /  32280:駄・聞き取れなかった時に(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1069 1070 1071 1072 1073 1074 1075 1076 1077 1078 1079 1080 1081 1082 1083  次ページ>>

アマゾンファイアースティックでプライムビデオ
0  名前: 匿名さん :2019/09/20 09:17
アマゾンファイアースティックを買ってテレビでプライムビデオを見る場合、PCのアマゾンプライムのメニューと同じ画面がテレビに写るのでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2019/09/20 09:22
ほぼ同じですが配置などは少し違います。

注意しないといけないのが同じアカウントだと連動しているので、
テレビで途中まで見た映画のタイトルがPCの画面に「続きを見る」的に表示されます。

パソコンとPCが筒抜けなので自分が見たものが家族にバレバレで恥ずかしいです。
2  名前: 匿名さん :2019/09/20 09:25
>>1
例えば、スケベなの見たらばれるの?
履歴消せないのかしら?
3  名前: 匿名さん :2019/09/20 09:32
バレるよ。
履歴は消せると思う。
だけど、見てる最中に家族がスマホでアマゾンにログインしてたら見てるのバレると思う。
4  名前: 匿名さん :2019/09/20 10:53
>>2
スケべって久々〜。
おっさん?!
トリップパスについて





VENEX使ってる方いますか?
0  名前: 匿名さん :2019/09/20 09:35
疲れが取れるらしいウェアなんですけど
お使いの方いますか?

うち、娘が着てて(貰い物)
使用感を聞いてもよくわかんない、らしくあてになんなくて。

もし、やっぱりすごくいいよ!ってなら
私も買ってみようかな、って。
でもお高いんですよね・・・

使用されてる方いましたら感想をお聞かせ下さい。
まだレスがありません。
トリップパスについて





ワールドカップバレー女子
0  名前: ぬし :2019/09/19 20:40
バレーみてますか?
日本の選手みんな可愛い顔してるね。
お肌ツヤツヤ。
スラリとして、足が長くて。

5  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:13
今回のユニフォームのデザインとか生地とか気になってしまう。
なんか襟ぐりとか袖ぐりとかプカプカしてるのね。
裾もテロテロですぐお腹出ちゃうし、なんか今回のみっともないというか、だらしないというか、格好悪い。
今までのフィットした感じは他外国に比べて質もいいし流石日本!って思っていたんだけど。
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:16
>>4
そりゃ分母が違うから。
中国のほうか圧倒的に優れた人間が多いでしょう。
日本に2メーターを越える女子選手はいない。
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 23:55
顔だけで言えば、石川さんと古賀さんが可愛い。

今は絶対的なエースがいないからキツイね。

そして中国は高いわ、早いわでまったく
歯が立たない感じだったね。日本もせめて
もう少しスピードがあれば…。
いいセッター育たないのかな。
8  名前: 匿名さん :2019/09/20 07:53
中国も韓国も強かったね。
がんばれニッポン!

選手たち可愛いよね。
赤ちゃんみたいにあどけない顔をしていながら強い。
ギャップ萌え(死語?)してます。
9  名前: 匿名さん :2019/09/20 08:34
>>6
2メートルあるけどバレーもバスケも出来ないという人は探せばいるかも。

私もそこまでではないけど普通よりも大きいので2メートルの選手を見るとバレーが上手くて良かったね、頑張ったね、って思う。
トリップパスについて





なんか花粉飛んでません?
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 18:43
杉ヒノキのアレルギー持ちです。

数日前からくしゃみと鼻水、鼻づまりです。
風邪ではなさそうだけど、
新たな花粉症になったのかな?

それとも杉花粉飛んでる?

皆様どうですか?
8  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:49
あゆほらが飛んでる。
9  名前: 匿名さん :2019/09/19 21:28
検査して、それしかアレルギーが無いことが解ってるのかな?
10  名前: 匿名さん :2019/09/20 00:56
うん、先週あたりからくしゃみが出るよ。
鼻が痛いし。

杉じゃないと思う。
11  名前: 匿名さん :2019/09/20 00:58
車のフロントガラスが黄色っぽいから、黄砂か!と腹を立ててた。
花粉なんだね。
12  名前: 3 :2019/09/20 07:49
>>4
お返事ありがとうございます。
外さず点眼できるのもあるんですね。
検討してみます。

主さん、横伸ばしすみませんでした!
トリップパスについて





TOKIO城島結婚発表で、山口復活するって
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:43
可能性あるらしい。
11  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:59
良くわからんのだけど、リーダーの結婚と山口の復活と何の関係があるの?
12  名前: 匿名さん :2019/09/19 15:09
>>11
関係がある訳じゃなくて、タイミングが重なっただけじゃないかね。
ていうかこれ公式発表?どっかの週刊誌やスポーツ新聞ネタだけじゃなくて?
13  名前: 匿名さん :2019/09/19 21:16
事務所辞めたんでしょ?
なぜリーダー結婚が復活と結びつくのかがよく分からない。

結婚するし解散って方がしっくりいく。
でもリーダーは,ドラマやってないよね?
CMやってるくらい?
ダッシュ村以外やることなさそうなイメージだな。
事務所のポジションは何かある?
14  名前: 匿名さん :2019/09/20 01:01
ネットで見たけど、東スポの記事だったよ。
15  名前: 匿名さん :2019/09/20 06:50
>>13でもリーダーは,ドラマやってないよね?
CMやってるくらい?

情報番組でキャスターやってなかった?
トリップパスについて





ところでシーツの洗濯って
0  名前::2019/09/18 15:22
どのくらいの頻度で洗ってます?私は言えません(汗)
26  名前: 匿名さん :2019/09/19 17:06
>>25
あなたは毎日貼り付いてるけどシーツちゃんと洗ってる?
あなた汚いんだから。
あなた臭うよ!
27  名前: 匿名さん :2019/09/19 18:28
>>26
やだあ毎日家に居るのに、ちゃんとしないの〜〜!?
あり得ない。
28  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:59
>>27
もういいよそういうのは。飽きた。
29  名前: 匿名さん :2019/09/19 23:37
私はおねしょシーツを使っているけど、おねしょしてもびしょびしょには濡れないから洗濯は1週間に1回だけだよ。
30  名前: 匿名さん :2019/09/20 01:56
引かないでね。
シーツはめんどくさいから洗いません。
寒くなってボアシーツに変えるまでこのまま。

ボアシーツは春までそのまま。


家族みんなそんな感じです。
トリップパスについて





ネタバレなつぞら
0  名前: 匿名さん :2019/09/12 08:37
今日の、ソラのキャラクターでデブの女の子が居たね。
あれ、よっちゃんよね。なんだか微笑ましい。
129  名前: 匿名さん :2019/09/19 21:21
>>128
違うよーー。料亭は別。
130  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:01
>>128
料亭は義母経営の「杉の屋」で、
千遥(旦那)の店は「杉の子」という小料理屋。
131  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:04
>>130
ゴメン「杉乃屋」でした。
132  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:04
なつの家って、朝顔の家に似てない?
133  名前: 匿名さん :2019/09/19 22:27
>>132
古臭い家だから?

でも朝顔の家は玄関から居間までに廊下があって、
階段があって
庭がある

もしかしたら夏の家には風呂がないかも
トリップパスについて





多言語ヒッポってどうですか
0  名前: 喋りたい :2019/09/19 15:54
10年ぐらい前に結構公民館のサークルで多言語で話そうというのを見かけていたのですが
さっぱり見なくなっていました。
自分が忘れていたのもありますが、今日またヒッポの名前を見つけました。まだあったんだ。
実際通われた方いますか?喋れるようになりましたか?
15歳の息子でもいける内容でしょうか?お金かかりますか?
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 18:09
口コミ・評判でググると出てくるよ。
CDが高価で数十万、入会するまで金額は教えてくれないとか…。
やっている人のお子さんは英語ができない…とか。

前から、思っていたんだけど、言語って、日本に住んで日本で暮らしている人なら
王道はないと思う。そんなに優れたメソッドなら文科省で採用するでしょ。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:44
いる、いる。ヒッポやってる親子。
小学生の時に台湾に2週間、中1の時に夏休みにアメリカに一か月ホームステイに行ってました。
でも英語嫌いになってしまったって。
そりゃそうだ。ろくろくしゃべれないのに行くんだもん。
やっぱりある程度英語を理解してから行った方がいいのかもね。
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:48
ヒッポ出身からうちの子と同じ英会話塾に来た子は、
エルとアールの発音がちゃんと出来てると先生が言ってた。
別に帰国子女ではない。
その子は英語がとても好きだったよ。
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 21:10
宗教チックなものを感じるよね。
一定の信者で盛り上がっているような…。

8  名前: 匿名さん :2019/09/19 21:12
>>7
うん、なんかカルトっぽい
トリップパスについて





おへその垢
0  名前: ◆ODUyZjk3 :2019/09/19 16:34
久々に娘(短大生)と温泉に入ったときのこと。
おへそに垢が溜まっているのが見えました。
綺麗なI字型なのですが、両側に白っぽい垢。
オリーブオイルやベビーオイルを垂らして綿棒使えば綺麗になるよと教えたのですが、途端に不機嫌に。
親の私から見ても非常に頑固で、進学のときも4大を勧める私と主人に「短大がいい」と押し通しました。高校を決めたのも娘です。

へそのゴマはいじってはいけないと思い込んでいて、お腹が痛くなるから絶対嫌だと。
もう成人していますし、親がどうこうするわけにもいかず、押さえつけてオイルを垂らすわけにいかず、放置するしかないのは分かっています。
友達と海やプールへ行くこともなく(ひとりを好む)これまで指摘されたことがなかったのでしょう。
今後お付き合いする男性ができたとき、汚い!と思われるのは確実で、そう思われたところで娘は怒って言い返すだけでしょう。
本人がよければそれで良いのですが、とても、とても気になります。
温泉宿から帰宅後再度おへその垢の話をするとプイと横を向き、その話はやめてポーズ。
なんとか説得する方法ないでしょうか。
16  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:18
言う事言ったらあとは放置でいいと思う。
娘さん、恥ずかしい気持ちもあったんだと思うよ。
きっともうわかったと思うから、言わないであげて。
17  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:46
皆さんと同じ意見ですが、もう言うこと言ったんだからあとは触れないことが大事だと思います。
こっから先はお嬢さんが判断して行動すること。
たとえ親でも介入して良い領域じゃないですよ。謁見です。
ちょっと心配性なご自身を振り返った方がいいと思います。
夫婦仲があんまり良くないとかないですか?
夫婦仲の不調をお嬢さんを過度に構うことで帳消しにしようとしてるとかないですか?
18  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:39
主さん心配しすぎ。
小さな子ならともかく、成人してるんでしょう。
親でも介入できることとできないことがある。
こればかりは本人の性格です。

娘が化粧もおしゃれもしないと悩んでいた知り合いがいたけど、同じにおいがする。
高校生の頃は友達と遊びにも行かないと嘆いていて、女子大生になったら化粧もおしゃれもしないって嘆く。
自分が放課後遊んだ思い出やバイトに明け暮れた学生時代と重ねて娘を見てる。
娘さんは別人格だって分かってない。
よそのお嬢さんは楽しそうなのにウチの子はって。
楽しそうなお宅だって、娘が遊び歩いて朝帰りするって悩みを抱えている。
幸せいっぱいなお宅なんかないよ。
へその垢くらいでどうのこうの、情けないね。
19  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:42
>>18
でもおへその垢とかある程度のお洒落は身だしなみだよ。
リア充じゃなくて心配っていうのは親のエゴだと思うけど。
娘親が心配する気持ちも分かるな。
20  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:42
臭くないならほっとけば?
トリップパスについて





朝、何時に起きますか?
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 07:27
毎朝、何時に起きてますか?

私は毎朝5時起床。
犬の散歩、お弁当と朝ごはん作り、シャワー浴び
7時半に家を出ます。洗濯や掃除は夜にします。

夏は特に涼しいうちに散歩したくて5時起きなのですが、冬は除雪されてない雪道を散歩するのも楽しいです。
53  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:39
>>52
スマホからだと遡るの面倒なので、
飛べないからアンカーちゃんとして下さい。
54  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:04
>>53

もうーめんどくさがりね。
>>20
はいよ
55  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:10
49歳。
年寄りと同居して5年、夕飯は17時。
夜23時には寝ないとお腹が空いて眠れなくなるし、そこで食べると太るから無理やり寝る。
朝はお腹が空いて4時半には目が覚める。
ゲームやったり、SNSチェックして6時に起きる日々を繰り返してる。
朝活してるわけじゃないから、清々しくもないし活気に満ちてるわけでもない。
ただお腹が空いて起きるだけ。
56  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:33
>>55
健康的!
57  名前: #53 :2019/09/19 20:34
>>54
\(^^)/ワーイ
ご親切にありがとう♪
トリップパスについて





おにぎりの消費期限
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 18:08
午前中コンビニでおにぎり買ったんですが、会議の為会社で急遽お昼お弁当頼む事になり、おにぎり食べず持って帰ったんですが、消費期限が午後3時でした。
冷蔵庫に入れておらず、もう三時間位たってますが大丈夫だと思いますか?
賞味期限だといいのですが。。
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 18:58
ぜーんぜん平気

5  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:22
私もぜーんぜん平気
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 19:33
直射日光が当たるところに置いてあったのでなければ、食べる。
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:00
具材にもよるかな、
イクラとかだったら辞める
8  名前: 匿名さん :2019/09/19 20:01
開けてみて様子見て食べたら?
トリップパスについて





化粧品をすぐ違うのにしたくなる
0  名前: おばさん :2019/09/19 08:50
化粧品

基礎化粧品はそうでもないんだけど
下地とか粉とか日焼け止めとか
すぐ他のを試したくなってしまいます

でも我慢して我慢して使いきって
使いきるまでが長い!
1年?2年?位は無くならない

ああ…早く違うやつにしたい!

って事は使用感が気に入ってないって事ですよね

皆さんはそういう事ないですか?
1  名前: 匿名さん :2019/09/19 09:23
私は基礎化粧品の方が変えてる。
同じのを使い続けるより肌の調子が良い気がする。
シャンプーなんかもそう思う。

メイクアップの方はこだわりがない。
でもあれこれやっぱり変えてるけどね。
使い切るまで数年かかる?
私は数ヶ月で無くなるよ。
2  名前: 匿名さん :2019/09/19 10:02
あーわかる。
私も、基礎は使いきるし色物はあまり色々揃えないので使いきる。
主にファンデかなあー中途半端に残ったのがゴロゴロしてる。
使いきってて偉いよ。
先日も、下地からファンデ、お粉まで一式買ってしまった。
ちなみに、娘も同じ感じ。
洗面所がすごいよ。
なんとか使いきろうと、意識のシフトチェンジ中。
3  名前: 匿名さん :2019/09/19 10:05
基礎化粧品ってずっと使ってると肌が慣れちゃう。
サンプル品もらってつけるとものすごく調子よかったりするよね。
だから時折変える。
1か月くらい違うの使ってから元のに戻るとまた良かったりする。
変えたほうが良ければそっちをメインにしたり、
朝と夜で使うブランド変えたりもする。
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 10:18
私は口紅だな。
何本持ってるか既に分からない。
でもどうしても使いきる前に欲しくなっちゃうの。

夏と冬では似合う色が違うし、もうちょっと深い色とか、もうちょっと・・・って買いすぎです。
反省しよう。

5  名前::2019/09/19 17:41
レスありがとうございます

今はネットで色々調べられるし
ドラッグストアで眺めてるだけでも楽しいです

基礎化粧品は時々変えると良いんですね〜

良いこと知れましたありがとうございます
トリップパスについて





ライフサポートセンター
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:42
ここ一年、仕事しないで家にいるんですが、
この紙がポストに投函されていました。郵便で来ないので人が来て入れたのだと思いますが、
49歳です。
こんな悩みはありませんか?周囲の輪に馴染めない。人とのコミュニケーションを取るのが下手、仕事が長続きしない、自分の居場所がない・・・など
と、書いてあります。
私って、病んでいると思われているんでしょうか・・・

買い物やPTAの役員や、親の世話は週3でしています。
旅行や外食も行ってます。
仕事していないとそういうふうにみられるんですね・・・

15歳から39歳までしか「働きたい!」を応援するサポステって参加できないみたいだけど、
私は、参加できないじゃんと思いました。

6  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:57
本屋で本買った時に婚活のチラシ入れられたら
「私そんなに相手探している様に見えるのかしら?」って悩まないでしょ?
あ、悩むタイプ?
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 15:58
うちにもそういうチラシ来たことあるよ。裏が印字されてなかったらワシのメモ用紙に使う。
ワシの頭に来たチラシは「この家おいくら?査定します!」「おうち買い取ります即現金OK」「外壁がボロボロ!見積します!」築2年でもこんなチラシ入れてくるって何ですかね。
あれから8年たちましたが今度は終活の嵐ですよ。墓石、墓苑、遺品整理買い取り・・・。
ほんま腹立つわ。まだ早いわ!
8  名前: 匿名さん :2019/09/19 17:09
>周囲の輪に馴染めない。人とのコミュニケーションを取るのが下手、仕事が長続きしない、自分の居場所がない。

当てはまるので、相談に行った方がいいですか?
9  名前: 匿名さん :2019/09/19 17:18
行っても解決できない。感受性違うし。
10  名前: 匿名さん :2019/09/19 17:21
>>8
年齢がマッチするならいいんじゃないですか?
トリップパスについて





虫垂炎って痛くない?
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:10
汚い話含みます。









3日前から下痢、微熱。
で、今日も2回下痢したのと、夜に38.5℃あったから、とりあえず近所の病院に行ったら、虫垂炎の可能性があるから、紹介状持って胃腸科のある大きめの病院に行ってと言われて、今来てるんだけど、お腹痛いような、痛くないような?
なんか押されてる感じなだけなんだけど、熱が37.8℃だから、別室で休んでくださいと、処置室で寝かせられてるんだけど、、、。

これ、なんでも無かったら、恥ずかしいやつだよね?
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:26
私は腹痛からだったわ。
胃の辺りから。
小6で手術して切ったの。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 14:27
鈍い痛みの人もいるとか聞いたことがある
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 15:16
私は子供の頃(3歳?)だったから記憶はないんだけど、母が言うにはご飯を食べないから熱を測ったら高熱が出てたので風邪かと思って医者に行ったら喉が赤くないと言われ、でもお腹はいくら医師と母が聞いても私は痛くないとしか言わないので様子を見てたんだけど、なんか水も飲めなくなったのでヤバいのかと救急病院に駆け込んだら、こりゃ盲腸ですねと言われ、すぐ手術になったんだけど、すでに破裂してて腹膜炎を起こしてて死ぬ1歩手前だったらしい。
私が覚えてるのは毎日母と眠れたことと、お泊まりしてたお部屋(入院という自覚は全くなかった)から見る星と月がものすごく綺麗に見えて嬉しかったことだけ。
家が自営な上に4人きょうだいの末っ子で大抵ほっとかれて育ってたから(祖母はいた)母といつも一緒にいたのがすごく嬉しかったんだ。

姉は高校生の時に盲腸になったけど、なんかお腹痛いな、生理が来るのかなとか思ってたら学校でいきなり激痛が起こって意識飛んで救急車で運ばれて大変な騒ぎだった。

昔は問答無用で切ってたけど、今はできるだけ切らない方向だと聞いたけど、どうなんだろう。
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 16:46
主です。
腎結石と腸炎でした。
とりあえず、絶食だけど、家に帰って来ました。
お騒がせしました。

痛いような、痛くないような、は恐らく腎結石でしょう。ってことだった。
虫垂炎じゃなくてよかった。
8  名前: 匿名さん :2019/09/19 16:46
お大事に。
トリップパスについて





太田裕美も乳がん
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 17:17
有名人が続々と発表するね。
乳がん本当に多いんだな。
2  名前: 匿名さん :2019/09/18 21:13
娘二人、高校生の時から月曜日は
お風呂で乳ガンチェックしなさいと
マッサージ?の仕方教えたけど
習慣付けを狙ったが高校生じゃ遅かった。

言わないとやらない。
もっと小さいときから習慣付けした方がよかった。

若い人もなってる人もいるよね。

初期に発見ならまだいいよね。
3  名前: 匿名さん :2019/09/18 23:17
脂肪分の多いモノ 
肉とかスウィーツとか食べてるから乳がんになりやすいのかな

4  名前: 匿名さん :2019/09/19 01:06
あとお酒。昔の女の人に比べたら飲む機会も多いし、
昔じゃ考えもしなかったようなストレスも多いし。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 13:55
グルメ番組とか見てたら、パンケーキの横に山てんこ盛りのホイップ、ドリンク系にもホイップ山盛りとかで、見てるだけで胸焼けしちゃう。
ああいうのを日常的に摂取してたら、乳ガンリスク高そう。
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 13:56
>>5
食事関係あるのかな?
トリップパスについて





災害にあったことない人、います?
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:10
昭和生まれ世代、もちろん戦災は入れませんけど
日本全国津々浦々、何らかの災害にあっているんじゃないでしょうか。
スレ主は地震被害にあってます。

まだ被害にあった方が少数派?そんなことないよね。
28  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:21
ほとんどないかな。
埼玉住み。東日本大震災のとき、本棚から本が落ちたことはあったけど、計画停電にはならない地域だったし。当時は放射能漏れにかなり神経使った覚えはあるけど。

山、川から離れた関東平野の地盤の割と良い地域なので、大雨でも浸水とか地盤沈下とかもない。恵まれてるのかな。
29  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:44
>>0まだ被害にあった方が少数派?そんなことないよね。

なぜ、すべての人が被害に遭っていると断言するの?ただの思い込みですか?
30  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:45
ほとんどの人が大きな災害には遭って無いと思うよ。
31  名前: 匿名さん :2019/09/19 13:30
今回の台風で初めて3日間の停電を経験しました。
夢中でTwitter始められました。
なんていうか必要性を知れたというか。
32  名前: 匿名さん :2019/09/19 13:31
>>31
千葉、大変だったね。
三日間か。
トリップパスについて





婦人科 何でもなかった
0  名前::2019/09/19 10:58
今婦人科に行って帰って来たところです。
ずっと痒いのと、白くなってしまったので一年前に他の病院で薬もらってつけていたんだけど、膣内をさりげなく触ったら入り口付近にゴツゴツの異物を感じました。
ずっと先延ばしにしていた痒みの診察を後悔し、ネットて調べまくって…ガンだったらどうしようって。
でもとりあえずシコリはなかったです。
一安心しました。
あとは、白い皮膚の検査結果待ちです。
昨晩は不安で何度も何度も目を覚ましてじいました。
まだまた子育てしたい!働きたい!
まだ生きたいんだって実感しました。
3  名前: 匿名さん :2019/09/19 11:24
ゴツゴツの異物ってのは何だったの?
私も先週から更年期障害で婦人科にかかってるけど、産科のない婦人科だからか結構70代くらいのお年寄りも来ててびっくりした。
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:12
白いのが出たのはカンジダじゃないかな。
薬で治るよ。
風邪で抗生物質飲んだりすると、なることがある。

入り口近くのゴツゴツって、膣のひだとは違うのかな。でもなんともなかったんだよね。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:47
>>3
お年寄りはガンの人じゃない?
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:52
私は更年期障害で婦人科を受診するようになり、毎年子宮がん検診を受けてるんだけど、病院に来る人はまあせいぜい50代くらいの人が多い。

高齢になって子宮がんにならないってわけじゃないだろうに、あんまり年取った人は検診受けないのかな。
7  名前: 匿名さん :2019/09/19 13:25
私も近いうちに受診予定です。
50なんだけど閉経が近いのか、順調だった生理周期が乱れて、半月くらい生理が来なかった。で、今週出血らしいのがきたんだけど量は少ない。てか、おりものシートで事足りる。でもなんか用を足して拭くと茶色いのが…。
筋腫持ちだから色々心配。
7月に婦人科健診は受けたんだけど、念のためまた診てもらいます。
トリップパスについて





社会不安症(SAD)
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 08:13
高一息子がこれに当てはまっているように思います。
病院にかかったら症状が治るのでしょうか?
何でもいいので、色々教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
1  名前: 匿名さん :2019/09/19 08:25
友達と喧嘩したって言ってた人かな。

話を聞いているだけだと、主さんの方が精神的におかしくなってるように思うんだけど大丈夫?
親が安定しているのが子供にとっては一番だよ。
親が不安になったり、オロオロしたり、不安定な所を見せるのが一番駄目。

親は何があっても守ってあげる包容力を見せて、家は安全なんだと思わせないと。

子どもと一緒になって不安になったり悲しくなったりって言って暗い顔をしたりするのは止めた方がいい。
子どもって親が不安定なのって直ぐに感じ取って、子供自身がますます不安定になっちゃう。

社会不安症なんて一番主さんがあてはまるんじゃないのかな。子供が不安定になる事はあるだろうけど、そんなのでもしかしたらなんて思ってると子供に伝染しちゃうよ。
2  名前: 匿名さん :2019/09/19 09:20
親子で精神科を受診したほうがいい。
子供の生活がうまくいかないのは、やはり社会的スキルが不足してるから。
治るかといえば、もともとの気質とこれまでの経験してきた事で補えないことを自覚し、それは改善できるのか、能力的に改善が困難ならばそういう自分を受け入れる作業をカウンセリングしていくことで、現状からの回復は見込める。
社会との接触を完全に遮断する前に、専門機関第三者の力を借りたほうが予後がいいと思う。
また、親がオロオロしてはいけない。
何故なら子供は親が望んでいるようには行動出来ないから、更に自己嫌悪に陥る。
先ずは家庭内と実社会は完全に分け、互いにリラックスした空間作りをしたほうが今後の経過はいい。
焦りは禁物。
3  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:53
思春期外来、ストレス外来がいいんじゃない?
お薬処方だけにならないように。
トリップパスについて





荷捌き場を独占する人
0  名前: 匿名さん :2019/09/19 10:22
私の拙い説明で通じるかわかりませんが、相談に乗ってください。

うちはマンションで1階部分が店舗で、クリーニング店や小料理屋など入っています。
マンションの裏手に住民の荷捌き所のようなところが3台あって、駐車は駄目だけど
荷降ろしのための停車や人を乗せたり降ろしたり、すぐ出る用事などで停めていいことに
なっています。
が、そこはアバウトでちょっとした来客で停めてるのも暗黙の了解です。

その1箇所が小料理屋の裏手のすぐ横でして、先日私が家に忘れ物をした時
ちょっと停めたんです。
行って戻って3分ほど、すると小料理屋の店主がいて
「ここに停められるとうちの荷物の出し入れがしづらいからなるべく停めないか
少し離して停めてくれ」って言うんです。

小料理屋の裏は廃油の缶や空き缶・空き瓶・ちょっとした材料を並べてあります。
でも私はスペースの枠通りに停めていたしそんなの言われる筋合いないと思うんです。

聞けばそこの人がうるさいからみんななるべくその区画に停めないように避けてるって。
出し入れしづらいというよりじじいが車横付けしてそこで自分の店のものを車から
降ろすのに他の人が停めてると迷惑って話みたいなんです。

言い方も申し訳無さそうならともかく「また停めやがって」みたいな偉そうな感じ。
最近見たら三角コーンを買ってきたのでしょうか、自分が使いたい時間の前後に
コーンをおいてることすらあります。
(要するに他の人は停められない)
こんなのってありですか?
たしかに荷捌き所はその店舗の人のものでもあるとは思いますし
彼のしてるのは荷降ろしだから間違ってはない、でも独占していいということはないと思います。

これって苦情案件でしょうか。それともみんなのものだから仕方ないのでしょうか。
2  名前: 匿名さん :2019/09/19 11:06
小うるさいおじさんは存在する。
それは言ったもん勝ちなんで、対抗するなら頑張って。
ものをどかせとか一時駐車はいいはずだとか
口で負けないよう頑張ってください。

なお、クリーニングと違って、
飲食は業者が何種類も来ます。
野菜、魚、肉、調味料、酒、と一々業者が違うし、
管理系(害虫駆除や清掃、お手拭きなど)も来る。

常時一台分は確保したい。それが権利、くらいにおじさんは思っているでしょう。
主さんは自分の駐車場があるのに(それが立駐とかで面倒だってだけで)
停めたんでしょう?
来客含め、なあなあになっているのが間違いではあると思うので、
頑張っても弱いかな、と思います。
3  名前: 匿名さん :2019/09/19 11:08
出来るだけ少し話して停めて
関わらないようにする。

混んでて、そこしかない時は、そこに停めて
それはこちらの権利だとその時だけ強めに言う。
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:02
荷捌き場の利用方法がアバウトなのが問題だと思う。
アバウトだから各人で受け取り方や解釈の違いが生じルンだろうんね。
利用方法を確認するかきちんと書面に書いて各子配布するか、その場所に利用方法の立看板があればいいと思う。
けど、面倒を避けるにはそこは避けて停める。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:07
そうそう、2さんのおっしゃるとおりたぶん営業前の業者が出入りする時間は
場所を確保しておきたいっていうのがあるんだと思います。
俺の店にこんな煩わしいスペースが有って俺は困ってるんだ。
うざい住人どもめ。くらいに思ってるからあの態度なんだわ。
すごく理解できました。

たしかにルールをガチガチにしたら住民も困って私が恨まれるかもですね。
うちはめったに使わないけど体の不自由な人はけっこう長い時間停めたりしてるし
そういうのもいちいち利用許可書がどうのってなったら皆が大変だもの。
ここは変なのには近寄らないようにして心のなかで
「小料理屋潰れろ」って思うのみにしておきます。

冷静になれました。ありがとうございます。
6  名前: 匿名さん :2019/09/19 12:14
そんなの、
管理会社に聞けよ。
トリップパスについて





ヤンキーに引きこもりはいない
0  名前: 匿名さん :2019/06/03 21:14
ヤンキーは外に出たがるからヤンキーになるのだろうか。
そして
日本の将来はヤンキー遺伝子がたくさんの子孫を残していくんだろうな。(結婚、再婚を繰り返す面で)
引きこもりは生物学的に競争に勝てない、淘汰される遺伝子なんだろうな。(うちの子予備軍)
59  名前: 認知の歪み :2019/09/19 11:02
何らかのトラブルがあって引きこもっている圧倒的多数の子(や親)は、
「自分達に落ち度はない、ましてや障害などはない」という認識でいる。
他の子はつまづかないようなことでも、トラブルになってしまうのであれば、
それはもう認知の歪みが生じていますよね。
60  名前: 50 :2019/09/19 11:11
すみません、50ですが、
58さんも59さんも間違ってはいないと思います。
全員が当てはまる、ということはないし、
当てはまっても程度があったりすると思います。

なのでそれでもめないで。

で、うちの場合はどうでしょう。
どうしたらいいのでしょう。
待つべきでしょうか。叱咤でしょうか。
病院ならどこでしょうか。
61  名前: >>60 :2019/09/19 11:15
病院は、「本人が、治そうという気持ちで、受診する」ことが大前提で、
病院に行くのを嫌がっていたり、受診はしても喋らなかったりすると
なんにもしてくれません。
なので、本人が治したい!病院にいって医者と協力してのりこえるんだ!
という気持ちがあれば、病院にいってもいいと思いますよ。

でも、元の状態に戻れるか?というと、そうでもないみたいです。
62  名前: 匿名さん :2019/09/19 11:24
>>60
現在の子供の様子がわからないと何とも言えないですよね。
家庭内暴力まであるのなら警察に通報して処置入院までさせる必要があるだろうし、
穏やかだけど受診を拒むなら無理強いは避けないといけないし。
ただ将来的には検査を受けて自分の得意分野と不得意分野を数値でハッキリさせた方がいいです。
そうしないと自分の良い持ち味を発揮できなくなりますからね。
親子関係を良好に保つが当面やることではないでしょうか。
63  名前: 匿名さん :2019/09/19 11:37
>>60
自助会に参加すると情報が手に入るし、仲間がいると思えるだけで心強いかも。
トリップパスについて





パーフェクトワンってどうですか?
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 10:12
何もかまっていない45歳です
顔を洗うのも面倒くさい、でもそれじゃ駄目だとわかってます

タイトルの化粧品、いいですか?
もの足りませんか?
10  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:22
>>8
考えたらオールインワンって値段の高いやつでも、潤いが足りなくないですか?

もともと肌質の良さげな人ならいいけど、乾燥肌には物足りなそう
11  名前: まき :2019/09/18 19:55
パーフェクトワン以前友達にプレゼントされ使っていました。
初めてオールインワンを使いましたが、お手入れも楽だし保湿効果もしっかり有って、私はとても良かったです。
化粧下地や、パウダーファンデーションも毛穴が目立たず良かったです。
今後又使いたいです。
12  名前: 匿名さん :2019/09/18 20:37
もらって1個使いました。
皮膚の上にベターと広がる感じで、なんていうのかな、しみ込んでいかない感じ…
表面にのってるだけというか…
わたしはクリームの代わりみたいに使ってました。
肌質は乾燥肌です。

11さんが下地に使ってたということですが、
わたしは下地に使ったらよれて筋が入って全然ダメでした。
13  名前: 匿名さん :2019/09/18 22:01
随分前に数年使っていたことあります。
容量がデカいので、何となくお得感がありますが、
まあまあです。あまり肌の奥にしみこむと言う感じは
せず、もっと優秀なオールインワンは世の中に
いっぱいありますんで、冬場の乾燥時期には
向かないかもね。好みですが。
人のコメントは、あなたと肌質も違うし、
年齢も違うし、生活習慣も違うので、
興味あるなら、自分で試すのが一番。
14  名前: 匿名さん :2019/09/19 09:40
私もずーっと気になってる商品です

最近近所のスーパーで売られるようになって買おうかと思いつつ
安いのを買ってしまう…
トリップパスについて





(駄)これはヒドイ!ていう映画ありましたか?
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 20:35
ドラマでもマンガでもアニメでもこの際いいんですけど

なんじゃこれー
ていうメディア作品ありましたか?

マイナーでも全然いいです。
なんじゃこれだからマイナーなんでしょうし(笑)

きっと忘れてるのも多いと思います。
みなさん脳ミソフル活用して思い出してください!

私もこれからがんばります。
36  名前: 匿名さん :2019/09/19 00:44
恋空


あまりにも浅いのに、色々起こるストーリーに
日本の終わりを感じる程だった。
37  名前: 匿名さん :2019/09/19 01:14
>>24
ゲド戦記………

私原作が大好きなんだよ
一体なんだよあれは。悪夢だった。

あんな脚本が通ったのが不思議だ。まさに素人の書いた脚本だ。高校生の演劇でももうちょっとマシだ。なんの伏線もなく、なんの盛り上がりもない。ただただ、退屈なだけ。
大魔法使いのはずなのに何もしないで立っているゲド。
何も問題が解決しなかったような記憶があるが、なんでか、ラストは笑いながらみんなで畑を耕している。
ジブリ的には畑を笑いながら耕せば平和で大団円ということなんだろうか。
38  名前: 匿名さん :2019/09/19 06:04
積木くずし
39  名前: 匿名さん :2019/09/19 08:27
山崎努さん(だと思います)が出ていて、時代劇や昔話系ではなく、とにかく山崎努さんが小人で、私の記憶が書き換えられていなければお椀に入って川を流れていたような
でも、そうなると完全に一寸法師💦
内容は全然覚えていないけれど、チケットを貰ったから観に行った映画です
40  名前: 匿名さん :2019/09/19 08:30
山崎努さん(だと思います)が出ていて、時代劇や昔話系ではなく、とにかく山崎努さんが小人で、私の記憶が書き換えられていなければお椀に入って川を流れていたような
でも、そうなると完全に一寸法師💦
内容は全然覚えていないけれど、チケットを貰ったから観に行った映画です
トリップパスについて





今の空気持ち悪い
0  名前: グンマー :2019/09/19 05:41
見られる人居ます?
こちら群馬県、晴れ予報でお日様も出てきたけど、なんとも嫌な雲。
1  名前: グンマー :2019/09/19 05:43
えーと
一面雲のあるところと、小さくちぎれた雲が連なっているようになっているところと、細長いのがあって、それがダーっと太いラインみたいになってるの。
あーそわそわする。
2  名前: 匿名さん :2019/09/19 05:44
どちらの方向ですか?
西しか見られなくて、とりあえずは普通です。
3  名前: グンマー :2019/09/19 06:24
こちら埼玉よりの群馬のはずれです。
日本列島を覆うようにクモの巣ラインが走ってる感じ。
今は空が明るくなって、幾分ましな気がしてきました。
4  名前: 匿名さん :2019/09/19 06:34
羊雲かな。
雨になるのかも。
秋によくみられるよね。
陰になったり、朝焼けが当たったりすると気持ち悪い感じになるね。
5  名前: 匿名さん :2019/09/19 06:47
>>3
あらヤダ、なんかすごいご近所かも。
私は雲スゲーなと写真撮ってインスタとツイにアップしたところよ。
朝の東の空のうろこ雲って朝日が透けて凄いことになるのね。
トリップパスについて





機嫌の悪いむすめ
0  名前::2019/09/17 07:58
女子高生の娘ですが、思春期で難しい年頃では
ありますが、機嫌の良い時悪い時の差が激しく
未熟者の私はそれに左右されてしんどいです。

良い時は、よく笑いよく話し、学校や友達の話もしてくれます。
たまに、友達の愚痴も話します。

悪い時は、帰ってきて表情がなく、殆ど何も話さず
昨日もご飯も食べたくないと部屋に籠もっておおよそ
スマホをずっと見ていたものと思われます。

夜、寝室に行ったら時々腰が物凄く痛いというので
さすってやりました。

朝起きても、出て行くまで話さずでした。

機嫌の悪い時は何かストレスを感じて帰って
来たのだろうとあまり何も言わないように
気を使いますが、こっちもイラッとしてしまいます。

こういうときって、母としてどういう振る舞いを
すればよいのでしょうか。

頑張ってきたねとハグしてあげるのが
良かったのかな…。

色々感じやすい子なので、心配です…。


40  名前: 匿名さん :2019/09/17 19:28
>>38
そうよね、
ハグして手を揉んですればこんな悩みにならないのに、何でしなかったんだろう。
スキンシップを双方喜んでるんなら、簡単に解決するのに
41  名前: 匿名さん :2019/09/18 15:47
>>36
各家庭の考え方や子供の様子で、ハグがあってもなくてもいいとは思う。
でももう高校生だから、機嫌が悪い時の対処は自分でできるよう促しつつ、子供の様子を見ながら、というのが必要かなと。
機嫌が悪い度にすぐ親が対応、というのでは成長を促せないかな。
42  名前: 匿名さん :2019/09/18 16:13
>>37
前に相談してた人かな。
うちはまだゴロゴロ甘えてくる大学生・・
43  名前: 37 :2019/09/18 16:20
>>42
そうだよー。
まだぐだぐだぐだぐだやってるよ。
プレッシャーなんだろうな。
これが逃げ癖ってやつかな。
ほんと中学までは何とかうまく育ってたのになあ。
44  名前: 匿名さん :2019/09/18 22:36
>>35
ハグするとかしないとかは、よその家庭なのでどうでもいいけど…

小さい頃、ちゃんと構うべき時に構ってあげましたか?
甘えさせたりしましたか?
ちゃんとそれをした子どもは、しかるべき時にちゃんと親から離れていく。
でも、それができてない子は大人になっても、親に愛情求めてべたべたしたり、うまく親と距離が保てないんですよね。
高校生になってもハグするとか、やっぱどこか歪んでるところがどこかあると思う。
トリップパスについて





ニノはそろそろ結婚かな
0  名前: 匿名さん :2019/09/17 07:08
伊藤綾子と同棲だってね。
2  名前: 匿名さん :2019/09/17 08:38
相葉くんもみたいだね。
7年付き合ってる一般人の彼女がいるらしいけど。
活動休止になったら(別にその前でもいいけど)結婚でも何でも好きなことして欲しい。
3  名前: 1自己レス :2019/09/17 08:39
伊藤聡子だったwww

4  名前: 匿名さん :2019/09/17 10:18
大野くんも何か出ていたね。
みんな揃って結婚できたらいい。
5  名前: 匿名さん :2019/09/18 22:14
10年前だったらニノロスになってたと思う。
今でもニノは好きだけど、ロスにはならない。
嵐もみんななんだかんだでアラフォーだもんね。いい人と結婚して新しいステージに行って欲しいわ。
6  名前: 匿名さん :2019/09/18 22:25
翔君、松潤はどうなの?
トリップパスについて





どんなスレにも不倫の話をぶっ込んで来る人
0  名前::2019/09/18 19:34
キモいウザい消えろ
3  名前::2019/09/18 19:35
りょ
4  名前: 匿名さん :2019/09/18 19:37
キチガイだからねぇ。
何言ってもダメよ。
5  名前: 匿名さん :2019/09/18 21:17
その人はやっぱ、せつないさん?
6  名前: 匿名さん :2019/09/18 21:24
そんな人いるの?
おむすびの話とかにも?

不倫相手が鮭のおむすびが好きなの?とか?
7  名前: 匿名さん :2019/09/18 21:46
何が面白いのかさっぱりわからんよね。
レスのしようも無いし
いつもスルーしている。
てかスルー以外出来ない。
トリップパスについて





忌引き休暇
0  名前: 匿名さん :2019/08/18 16:00
金曜日の夜母親が亡くなりました。
私は母子家庭でパートして5ヵ月です。
有給休暇は入社して半年後にもらえます。
昨日お通夜で今日告別式等ですべておえました。
喪主は近くにすむ父親です。
正直有給休暇がもうあったら金曜日まで休みたいですが、そもそも忌引き休暇があるのかもわかりません。
もしなかったら母子家庭の私にとって5日分のお給料がはいらないのは厳しいです。
私の兄は明日から仕事いくそうです。
もう一人は明後日から。
私も明日からいくべきか迷ってます。
回りのみんなに薄情すぎると思われるかもしれません。
皆さまならどうしますか?
37  名前: 匿名さん :2019/08/20 10:38
うちの会社なんか忌引休暇って休んでいいよっていうだけで無給だよ
だから休んだら休んだ分だけ給料でないので
最初から給料が保証されてる有給休暇一択だわ。

38  名前: 匿名さん :2019/08/20 10:43
就労規則読むと、忌引き休暇って「欠勤扱い」にはならない、
という事になっているだけで、「有給」とは書いていない企業も多いよ
働いていないので、給料は発生しなし=ノーワーク・ノーペイの原則という物が
あるので、そもそも忌引き休暇で休んだからと言って給料が出るか
どうかがそもそも怪しい気がするんだけど…
39  名前: 匿名さん :2019/08/25 09:13
あげ
40  名前: 匿名さん :2019/08/27 16:19
いつまで休んだ?
41  名前: 匿名さん :2019/09/18 21:00
あげ
トリップパスについて





濡れたシーツをそのままセット
0  名前: ◆MDdjMzhi :2019/09/18 14:26
妹の家に行ったときのこと。
脱水が終わったシーツを、そのまま敷布団にセットしていました。
敷布団も濡れてしまうし、カビとか大丈夫なのかな・・?
私の視線を感じて妹は「雨の日は毎回こうだよ。夕方までには乾くし、乾燥機は時間かかって嫌い。かといって干す場所もないし」。
毎日シーツを洗わないと気が済まないとは知っていたけど、こんな方法とは。
結婚すれば別世帯だし、たまーに会うくらいだから特に意見を言わず「ふーん、そうなんだ」と言いました。

布団カバーも、羽毛布団に脱水後そのままかぶせて壁際に置いていた。
乾いたら敷布団にかぶせるそうです。

ひょっとして、他にもこんなことしている家はあるのかな・・?
16  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:19
ズボラな私でもその発想はない。
17  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:19
この話題、119の都市伝説的な話じゃ
なかったっけ?

もう何年も前に読んだのはママ友の家に
お邪魔したらって話。

こうやってちょっとずつシチュエーションを
変えながら語り継がれていくんだね
18  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:36
>>17
ママ友がこの主さんの妹で、その妹もここに出入りしているとか(笑)
19  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:36
そうなんだー。伝説のネタなのかあ。
20  名前: 匿名さん :2019/09/18 19:11
信じられないが、前にも読んだような。
ものすごく以前。
トリップパスについて





嫌な男(愚痴
0  名前: 匿名さん :2019/08/17 01:25
すごい好きで大切にされてたのに突然ナンパに走った元カレ。

家離れたところだったから折角行っても「あの服着てきて」。
着替えて戻ったらいないし。

結局あちこちで女ナンパしててね。

すいません、愚痴です。
26  名前: 匿名さん :2019/09/18 00:26
可哀想にご病気の人だと思う。
もう隔離スレだということにして専用スレで好きなだけどうぞ、にしたらいいと思う。
触ると移りそう。
27  名前: 匿名さん :2019/09/18 14:48
>す。構ってもらえない私にその父親は
>に飲ませてセックスされたんですから。

>それを言っても信じてもらえず。
>最低でした。

うわ、最悪だ、、、。
待っている間に彼氏のお父さんにやられてしまったのね、、。
28  名前: 匿名さん :2019/09/18 17:07
>>27
>うわ、最悪だ、、、。
待っている間に彼氏のお父さんにやられてしまったのね、、。


え?そういう事なの?
よく解るね〜
てか、主さん?

29  名前: 匿名さん :2019/09/18 17:31
昔の話なんだから、もういいじゃない。
私なんか最近、うちの奥さんは浮気なんかしないよ〜って軽く言われて、キレて別れました。
もし奥さん浮気したらどうする?って質問に対する答え。
あれだけ好きだの運命の出会いだの言ってたくせに、内心は、こいつはよその男に股を開く女、旦那可哀そうだなとか軽蔑してたんだね。どれだけ謝罪のLINE来ても許せないし、もらったプレゼントは捨てた・・って言いたいけどモノに罪はないから捨てない。いい値段するブランド品ばかりだし。
連絡すべてブロックしてスッキリ。

読んでないと思うけれど奥様へ・・お宅のご主人は人妻を誘惑する天才ですよ。
被害に遭ったのは私だけではないはずです。
あなたがパートしながら家事を完璧にこなし、子どもたちの塾の送迎をし、受験を応援し、第一志望の大学に合格するよう努力している間に浮気三昧。
娘が〇〇大学に受かったんだよーって自慢そうに話しているクズ男ですよ。
いやお前、何もしてないだろ。奥様が受験生を支えたおかげでしょ。
日帰り出張とか嘘ですからね。有給使って平日昼間からホテルですから。
女に食事おごったりプレゼント買ったりやりたい放題。
小遣い制にして締め上げれば浮気できなくなりますよ。
結婚を迫られないために人妻と遊ぶのが手口です。
遊ぶ金を取り上げて下さい。
さすがに目が覚めました。
奥様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
30  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:57
>>29
あなたの話ももういいです。
トリップパスについて





駄・聞き取れなかった時に
0  名前: 匿名さん :2019/09/18 16:08
対面で話してて聞き取れなかった時に、横の人に「今何て言った?」って聞くのって失礼?失礼じゃない?
義母です。

私の声の周波数が合わないのか昔から聞き取りづらいみたいではあるので
私も声を張るのだけど、気を抜くとこれ言われる。

私に直接聞き返してくれたらいいんだけど、
横にいる人に聞かれるのは気分良くない。

最近なくて忘れてたのに
久しぶりにこれをやられてそういえば義母はこれをする人だったとげんなりしたんだけど
客観的に見てどうですか?

逆に直接聞き直したら悪いと思うのかな?
私はその人の目の前で他の人に聞くことはしない方がいいと思ってるけど
どっちがいいの?
7  名前: 匿名さん :2019/09/18 17:31
>>6
私も上司の言ってることよく聞き取れない。
適当に返事してる。
8  名前: 匿名さん :2019/09/18 17:37
主さんが意地悪そうだから聞き返したくないんだよ、旦那さんに対応するときと、義母に対応するときの対応の差があるんじゃない。

本人に聞くより周りに聞けば、噛み砕いて答えてくれるし主さんより周りの人の方が親切に答えてくれるんだよ。

そんなことでここまで来て悪口言わなくても。
きっとそんな雰囲気を感じとってるのよ。
9  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:01
>>8
憶測だけで、ここまで底意地悪いことを発言できるなんて……さすが年寄りだ。
10  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:03
失礼だよ。まるで言葉の通じない幼児とか外国の人を相手にするみたいだ。(そういう相手であっても十分失礼だけど)
上の人は主さんが意地悪だからって言ってるけどさ、意地悪な人が何か言ってて聞き取れなかったから
隣の人に聞くってそっちの方がよっぽど意地悪いよ。
いたいけな小心者の姑だったら到底そんなことは出来ないよ。
11  名前: 匿名さん :2019/09/18 18:24
話を中断させては悪いと思う時や、自分一人だけが聞こえていなかったように思う時はそっと隣の人に聞くかも。
でなければ直接聞くかな。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1069 1070 1071 1072 1073 1074 1075 1076 1077 1078 1079 1080 1081 1082 1083  次ページ>>