あれ?
-
0
名前:
お中元
:2019/07/11 12:28
-
隣に家が建ったのだけど、住所が何故か我が家と一緒。
その為、時々隣の荷物が届くんだけど、判子を押す手前で気づく。
で、一昨日久しぶりに隣の荷物が届き、隣だと伝えました。
で、今日我が家宛のお中元が届きました。
去年届かなかったので、不景気だからやめたんだと思っていたんですが、まさか隣が勢い余って判子ついてしまって、返すに返せなくなった?と思ったんだけど、確認するのも失礼だし、モヤモヤしてます。
ちなみに旦那会社の下請けさんで、お礼は旦那が電話でしています。
-
8
名前:
匿名さん
:2019/07/11 13:42
-
主さんちは番までで号は元々なかったの?
-
9
名前:
匿名さん
:2019/07/11 14:03
-
うちもそう。
号まで同じ。
でも、ほんとはその下にさらに番号がついてるんだけどね。
いつも号までしか使ってないけど、配達で間違えられるのは数年に一度あるかないか。
間違えられることが多いなら、表札の下に注意書きを出すのはどうかしら。
隣に行っちゃったかもというのは、う〜ん、注意書きを2枚作って渡してみる?
押しつけがましいか。
-
10
名前:
匿名さん
:2019/07/11 14:22
-
あーうちの亡くなった祖父の家がそうだった。
隣に祖父の弟の家があって、元々大きな土地に家が2軒だったんだけど、どちらも亡くなっておじさん同士の代になったので垣根を作って分けた。
ところが市役所にそんな届出してないから住所は同じだし苗字も同じだから、配達の人が困ったらしくて。
で市役所に事情を説明して新しい住所に。
祖父宅は○○○、祖父の弟の家は○○○-2にしてもらったんだって。
その後、区画整理で完全に住所が分かれたそうで、○○○と○○△になりました。
-
11
名前:
匿名さん
:2019/07/11 16:25
-
うちの近くの大きな家が
土地を売りに出て
家が五軒建った。
で、住所が1-4-13-1,2,3,4,5
その固まりの隣は1-4-14
確かに間違うかもねぇー
-
12
名前:
匿名さん
:2019/07/11 16:33
-
>>7
勝手に番号はふれないから、政令指定都市かどうかとかに
関係してるような気がするんだけど。違うのかな?
|