育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
33391:ママ友関係で嫌な経験ありますか?(45)  /  33392:歳だからっておかしくない?(39)  /  33393:洗剤、柔軟剤どれが好き?(56)  /  33394:幸せもくそもないって(ペットのし)(24)  /  33395:鈴鹿8耐(7)  /  33396:サングラスしたいんだけど…(21)  /  33397:好きな(好きだった)ゲームは?(39)  /  33398:有名人のアフレコ(36)  /  33399:メイク落としの後の洗顔は(15)  /  33400:『子供の身長予測』やってみて!(23)  /  33401:あ…やっちゃった(8)  /  33402:駄 花の名前(70)  /  33403:ユニクロの、エアリズムのパンツ(0)  /  33404:今日は皆さん鰻ですか?(47)  /  33405:悔い改めなと発音すると?(6)  /  33406:駄)電車中(6)  /  33407:三菱のテレビの人(7)  /  33408:電動歯ブラシ使ってる人にいますか(15)  /  33409:変態教師から教員免許って剥奪出来ないの?(19)  /  33410:日本一(4)  /  33411:フジテレビソウル支局にテロリスト(18)  /  33412:嘘をつく相手にどう関わっていけば良いか(11)  /  33413:水上颯(5)  /  33414:子供が巣立つと寂しいものですか?(10)  /  33415:列に並ぶときの話(13)  /  33416:アニメスタジオ 爆発(330)  /  33417:梅雨あけ(21)  /  33418:ホステス経験者の方いますか?(13)  /  33419:もう理解不能の性癖!(13)  /  33420:あのね、(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121  次ページ>>

ママ友関係で嫌な経験ありますか?
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 23:40
ママ友にひどいことされた、言われた経験ってありますか?
嫌な思い出とか 家族を貶められたとか。
我が子を侮辱されたとか、クレームつけられた
などなど小さなことでもなんでもいいです。
キチママを晒すスレ。
41  名前: 匿名さん :2019/07/29 11:27
うちもスポ少やってたから反りが合わない人でも密に付き合わなきゃならないから
嫌なことはあったよ〜。
例えばうんと気が強い子の親が「おたくの子くんがうちの子のこと下手だ嫌いだ言う」
って言うから謝って、家に帰ってから本人に聞いたら「向こうがいつも俺をバカにしてくる」
って言ってたわ。
ほかのママさんの前でも言い出したら、ほかのママさんが「え、でもいつも向こうの子くんのほうが
うちの子くんに厳しく当たるんだよ?」ってフォローしてくれたけどその後もずっとブツブツ。
あ、この人は自分の子かわいいかわいいでちっとも人の話聞かない人なんだって思った。
でもスポ少だから顔には出さず一緒に当番もしたし普通に話したよ。
これが単なるママ友だったら絶対付き合わん人だったわ。
42  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:08
子供が幼稚園の頃、スイミングスクールで
同じ幼稚園だがクラスが違うママに、下の子を押し付けられた。
上の子がレッスン中に下の子(小1と2歳くらい)二人を
観覧席に残して、買い物に行っちゃうの。どうも、何かあったら私に
お願いしなさいと言っていたらしく(私はなにもきいていなかった)
2歳くらいの子があちこちでトラブルを起こすんだけど、そのたびに
二人して私にすり寄ってくるから、私が保護者かと勘違いされたよ。
曜日を変更しました…。
43  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:09
若い頃、なんで親付き合いってあんなにオカシイんだろうと思っていた。
44  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:47
某化粧品の訪販をやっているママンに主人が言い寄られた。
幼稚園のバザーの時、主人と子供が食事しているところに
現れて(私は係りの仕事をしていた)、最初は、自分を通すと
奥様が安く化粧品を買える‥みたいに話しかけてきたらしい。
セールのお知らせとか送るから…と主人のメルアドをゲット。
それから、毎日、かなりの数のメールが来た。
さすがに主人も困って、私に相談。メールの内容を見せてもらったら
もう、ロマンチックな文言とエロチックなお誘いの文言がちりばめられていたよ。
ご主人がいる人だったのに、なんだったんだろう・・・。
メルアド変更して、おさまったけれどね。
後で聞いたら、ほかのママのご主人にも複数声かけしていたらしい。
激怒したあるママがその化粧品の本社に苦情を言ったらしい。
45  名前: 匿名さん :2019/07/29 20:10
ここには書ききれない位色んな事があった。
幼稚園でもスポ少でも。
ママだけじゃなくおかしなオヤジも。

幼稚園では親子セットで遊ぶし、
何とか会に呼ばれないと子どもが寂しい思い
するし、気を使って接しなければならなかったよね。
何か仕事して保育園に入れる方が楽だったの
かな。
何もなく平和だった人もいるんだねー。

今は親は親、子どもは子どもの友達で、
ほんと気が楽!!
トリップパスについて





歳だからっておかしくない?
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 19:02
よく、老い先短いんだから、っていうことあるじゃないですか。
それっておかしくない?
例えばうちの義母と旦那ですけど、孫(私にとっては子供)の行事とか楽しみとかをそういう理由で奪い取ることが多い。
まあまあ。老い先短いんだから。年寄りの楽しみだと思って。
だけど人生寿命まで生きれば大体みんな同じくらいの長さ。
あんたは、今までやってきたじゃん。
なんでそんな理由で私の楽しみを奪う?
今更気が付いた。
今まで、まあ年寄りだし、とか思ってきたけど。
おかしくないかなあ?私が変ですか?
35  名前: 匿名さん :2019/07/29 08:38
>>10
見たことある?趣味の合わない着物。

うちは実母だったけど
品質は悪くなくて肌の色や顔立ちに合ってたけど全く趣味ではない柄の着物を勝手に成人式用に用意されて着なかった。

普段はそんなに服にこだわらないし
着物なんてどれも同じような物って思ってたし
実母もそう思ってようだけど
やはり嫌なものは嫌だと思ったよ。
36  名前: 匿名さん :2019/07/29 08:57
たぶん老後も引き続きお金が無いから孫に高額商品買ってやるとか、自分はしないと思う。
夫と私が生活を節約しながら教育費ふんだんに使っていい学校出たんだから、今度は所得の
潤沢な仕事に就いた子供らが身銭切ってやればいい。
子供の行事も誕生日(内心渋々)以外は興味無くてあまりやらなかったから、自分の親に七五三とか
どうするの、入学式にランドセルいるんじゃないのと言われて鬱陶しかった。
入学式の3日前に値引きになったピンクと赤の中間色みたいなのを買って写真撮ったっけ。

37  名前: 匿名さん :2019/07/29 13:55
私は怒るのも揉めるのも面倒だから、とりあえず
もらった着物で写真撮って、送った。
本番は家族だけで、元々着せたいと思っていたものを着せた。
ランドセルも買った後に送って来たから、写真を撮って送って、しばらくしてから寄付した。
遠く離れているからできるんだけどね。
38  名前: 匿名さん :2019/07/29 14:28
>>20目上の方に、しかもご主人の親に、こういうことを平気で言う人はどこか精神バランスがおかしいのでしょうね。

10年前ですが従兄弟が結婚するとき連れてきたお嬢さんは見かけは上品なのに言うことは辛辣で、初顔合わせでも言いたいことをガンガン言ったそうです。あちらの親御さんも似たような感じで、娘はハッキリしている性格でそういう風に育てたことを誇りに思っていると。
従兄弟両親は大・大反対でしたが押し切って結婚。
子供ふたりいますが、従兄弟の母親は孫会いたさに嫁の顔色を窺い気を遣う日々で、一度お嫁さんからのLINEを見せてもらって愕然としました。「〇日、来てもいいですよ」とか「〇日、行きますのでよろしく」。
都合などおかまいなしに連絡してくる嫁に対して「ありがとうございます」「お待ちしています」と返す。どっちが嫁だか分からないです。少しでも気に食わないことを言うと、鬼のような形相で怒鳴ってくるそうです。だから反対したのに・・!って嘆いていました。
そのうち絶対「いつ死ぬんですか?」って訊かれると思う。
39  名前: 匿名さん :2019/07/29 18:35
>>38
最初に死ぬ死ぬ詐欺と書いた者です。
精神バランスがおかしくなるまで追い込んだのは、そちらですよ。キツく言わないと、やめないでしょ。
自分も言われたいかって?
こんなに迷惑してるんだから、自分は死ぬ死ぬ詐欺しないですよ。なんで、もうすぐ死ぬとか言うのか、意味が分からないです。

そして共働きが多い今、週末に会いに来られてもねぇ。
若い世代は時間に追われてますから。丁寧にお断りされた方が良いですか?このお嫁さんは姑の要望に、〇日だったら来ていいと、真摯に対応していると思いますよ。
トリップパスについて





洗剤、柔軟剤どれが好き?
0  名前: 匿名さん :2019/07/23 21:08
ピンクのボールドに変えてみた。
とってもいい香り。柔軟剤も要らないし。


52  名前: 匿名さん :2019/07/28 10:28
>>34さん
レスが遅くなってごめんなさい。
仕上がりは、特にふあっと感はないです。
あの、柔軟剤のCMのように弾力があるような?感じにはならないです。
「ぬめっとくたっとした仕上がり」、わかり気がします。
洗濯ものの乾き方も、柔軟剤を使わない方が早いですよね。

私は、柔軟剤なしのごわつきが苦手なので、柔軟剤と使っていますが。
「ベルガモット&シダー」の香りは、日本の柔軟剤にはなかなか無い香りです。
ランドリンのロマンチックフワラーも好きで時々使っていますが(最近、なかなか売っていませんが)
それより、(ボタニカルなせいか?)ベルガモット&シダーは香りが強く出ません。
ランドリンって、洗濯洗剤もあるようなので、これも香りで選べたらいいのになぁと思います。
53  名前: 匿名さん :2019/07/28 11:54
>>52
柔軟剤を使ってませんが、
バスタオルなどは、干す前に10回くらい
バッサバッサと振ってから干すと、
繊維が立ってふわっとする、と書かれてた
のを読んで実践してます。
ゴワつきがなく、乾燥機にかけたように
なりますよ〜。
他の衣類も振ってから干してます。
54  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:19
私も柔軟剤使ってないです
仕上げに10分乾燥機回すとふんわりする

トリガータイプのアタックとレノア消臭ビーズをパラッと入れるだけです
55  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:36
ランドリンの全種類です。
1種類を使ったら次のを買い求めて、全種類使いました。
どれもいい香りで、苦手なものはないですね。
ラボンは、こちらのイオンモールのスーパーに少しあります。
一度使いたいと思います。

56  名前::2019/07/29 17:59
香り見本を嗅いだら、
ラボン、好みじゃなかった。ちょっと粉っぽい昔の香水の香り。
ハミングは香り弱いみたいだし、
結局、フレアフレグランス買いました。
さっき洗濯した。いい香り。
トリップパスについて





幸せもくそもないって(ペットのし)
0  名前::2019/07/28 17:53
飼っていた雛が死んでしまって2年たつ友人が
その雛の事を懐かしく言うので、
そんなに想われて幸せだったよね、
と言うと、
「死んじゃったんだから幸せもくそもない。
もっと早く病院に連れていってあげれば死んでなかった。」と言われ返す言葉がなくなりました。
幸せだったよね、って言ってはいけない言葉ですか?
難しい人だと思ってしまいました。
20  名前::2019/07/29 11:17
皆さん有り難うございました。
聞いていただいて少し楽になりました。
お世話になった友人で普段はいい子なので
これからも付き合っていきたいのですが
気を使いそうです。
少し距離を置こうと思います。
辛かったね、悲しかったねと同調するのも覚えておこうと思います。



21  名前: 匿名さん :2019/07/29 11:29
主さんのお子さんが仮に早くに亡くなったとして、お子さんの話しになったときに「そんなに愛されて幸せだったね」と言われても受け止められないのと一緒でしょう。

人間とペットとは違うけれど、愛していた人にとっては対象が人間であれペットであれ悼む気持ちは同じなんだよ。
亡くした方と話を聞いている方では温度差が違うのも、当然だけどさ。

だから難しい人なんて言わずにいてあげて欲しいな。
22  名前: 匿名さん :2019/07/29 11:34
>>19飼ってた犬猫が死にそうだからといって仕事(パート)を休み、亡くなるまで付き添い

これはさすがにいいと思うけどダメなの?死にそうなのほったらかしで来い、って感じなの?
23  名前: 匿名さん :2019/07/29 11:47
>>19
いやいや、それは嘘も方便。
死にそうなのに仕事言って帰宅後遺体とご対面?
そういう人ならペット飼わないで。
24  名前: 匿名さん :2019/07/29 15:47
ヒナって鳥だよね?
鳥が赤ちゃんの時に死んだの?

職場の人の子供さんがインコを飼っていたんだけど夜中に具合が悪くなったんだって
子供さんは「パパ、病院に連れて行って」
鳥を診てくれる獣医さんで夜中見てくれる所は高速に乗って行かないと駄目で、職場の人は心の中で新しいインコ買ってあげるから諦めてくれーと思いながら獣医さんに行った

そしてインコはそのまましんじゃった

子供さんとパパ(職場の人)の鳥に対しての温度差があったよ
トリップパスについて





鈴鹿8耐
0  名前::2019/07/28 21:50
見た人いますか?私はホンダ応援してたけどkawasakiのは納得いかぬー!!
3  名前: 匿名さん :2019/07/29 08:35
わー8耐好きがこんなに〜
昔は好きだったけど、最近は全くみてないわ〜
師走時期に誰かパリダカスレ立てて〜
私はきっと忘れてるから…
4  名前::2019/07/29 12:55
見てた人いて嬉しい!!
そしてkawasaki優勝!!良かった。また来年も楽しみですね。
5  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:57
ん?何かあったのね?
ニュース読んでくる。=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
6  名前: 主です :2019/07/29 14:54
>>3
冬のパリダカはお任せします!私は秋のmotogpスレまた立てますので!!誰かf1要因はいないかなー!!
7  名前: 匿名さん :2019/07/29 15:24
昨日のF1ドイツグランプリ、またまたレッドブルホンダがやってくれました!
オーストリアグランプリと同様マックス・フェルスタッペンが優勝。
先回は物言いがつき、表彰台に上がったもののもしかして・・と不安でしたが、今回は完全優勝。
この人は祖父、父もレーシングドライバー。DNAはとても優秀なんでしょう。
一応旦那がファンで私はニワカファンです(笑)
トリップパスについて





サングラスしたいんだけど…
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 20:32
あれはオシャレな人がかけるものですよね?
ただのおばちゃんがかけたら笑いモノですか?
ドライアイで日差しが辛くて。

かけてる方いますか?
どんな事に気を付けて選びましたか?
17  名前: 匿名さん :2019/07/29 09:51
眼鏡市場で度付きサングラスを買ったよ。
店員さんのうんちく聞いてて思ったけど、
サングラスってお洒落云々以前に、やはり目の保護目的なんだよね。
だから、格好つけてグラサンしてるんじゃなくて、
目を保護するためよ!っていう確固たるものを持って、堂々とサングラスしなよ。
18  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:22
付けた方が良いみたいですよー目の保護、大事!
それにいくら日焼け対策してても目から日差しが入り、脳で陽に当たってるたら判断して日焼けするとかしないとか…
テレビで言ってたよー
何かけても、おばちゃんはおばちゃんよー
19  名前: 匿名さん :2019/07/29 12:24
正直
日本人はみんな似合ってないから
気にしなくて大丈夫。
20  名前: 匿名さん :2019/07/29 14:12
おしゃれとかじゃなく体感温度を低く感じたいため、目を保護するため付けます。どんな風に見られてるかなんて知ったこっちゃねえです。
21  名前: 匿名さん :2019/07/29 14:57
車で客先を回る仕事をしていた時冬場の夕日がまぶしくて前が見づらかったのでサングラス買いました。
社名書いた軽のバンに制服着たおばちゃんがサングラスだよ。
それ考えたら主さんなんて全然オッケーだ。

最初何も考えず安いからってユニクロの980円のを買ったんです。
これがグラスの部分が暗くない割りにちゃんと西日を遮ってくれて見やすいし、耳当たりも良いし、かけて自分で嫌になるほど似合わないってものでもなかった。

でもものすごいクレームの対応のあと動揺したのかコンビニに忘れてしまってそのまま行方不明。
いざ買い換えようと思うと、グラスの部分が暗いくせに光をさえぎってくれないとか、かけていると耳が痛くなるとか、シャレにならないくらい似合わないとかなかなかいいものがなく、ユニクロもサングラスは売っているんだけど私が買ったものは商品が亡くなっていて代わりのものはいまいちでした。
結局安売り眼鏡屋(眼鏡市場みたいな)で2000円位で買ったけどやっぱり最初のが良かった。

だから「かけていて鼻や耳にあたる部分が痛くないか」「グラスがちゃんと光を遮っていると感じられるか」はチェックですね。
トリップパスについて





好きな(好きだった)ゲームは?
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 21:41

ハードありきの据え置きゲーム、またはDSやPSPなど
でこれは楽しかった!というゲームがありましたら
懐かしく語りましょう。
もちろんなう、も大歓迎です。

スマホアプリのゲームは除外します。


35  名前: 匿名さん :2019/07/29 09:41
若い頃やったドラクエやFF、ポートピア連続殺人事件のほかに

私はなんといっても逆転裁判!

シリーズ全部やってる。未だに新しいの出たら買ってる。
逆転検事も大逆転裁判も面白い。
でも、逆転裁判3が最高作かなあ。ゴドーが出てくるやつ。

車でサントラを時々聴いてますw
36  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:06
「ドラクエ」やったこと無いけどスピンオフゲーム「トルネコの大冒険」が好きでした。
37  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:11
「スーパーマリオギャラクシー」
Wiiのヌンチャクコントローラー扱い難しかったよ。
ニンテンドーポイント貯めてサントラCD交換したけれどBGMが最高。
しかし1も2も全クリならず。
いつの間にか息子に追い抜かれてしまい成長を感じた。
38  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:14
桃電。

先日、中古屋さんでWiiのソフトを200円で見つけて
しまいこんであった本体を押入れから出してきて、
繋げた。
39  名前: 匿名さん :2019/07/29 11:54
FFは9、Ⅹが好き。発売からしばらくはFF9はX開発中のつなぎみたいな扱いで埋もれた存在だったけど、7と8で薄まったファンタジー色が復活した名作として再評価されました。
あとは、
エースコンバットシリーズ
ザ・タワー
逆転裁判かな。
シャイニング・ザ・ホーリーアークも面白かった。

最近やってないな。

トリップパスについて





有名人のアフレコ
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 10:31
有名俳優、有名タレント 芸人のアニメや
洋画のアフレコがとっても違和感があります。

本人の実体がちらついて 物語に感情移入出来ません。

テレビだったらいいけど、お金を払って見る映画はホントガッカリする。
客寄せパンダは仕方ないのか

TOY STORYの所さんと唐沢さんは違和感ないんだけど
32  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:14
子供時代のある愛のうたの、百恵と友和。
33  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:01
>>4

いやいや庵野秀明はよかったよ!本当によかった。


34  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:19
俳優とか、芸人使っていて映画のイメージが壊れる可能性があるから、訓練した声優さんを使えばいいのにね。
番宣で顔も知らない、声優出しても世間はわからないからと、俳優を使うのは違う気がする。
35  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:45
うちの暇つぶし高校生が録画して見てたキングオブエジプトという映画で永野芽郁ちゃんのアフレコが酷かった。
経験積んで成長するんだろうけどね。
36  名前: 匿名さん :2019/07/29 10:57
サザエさんやちびまる子ちゃんでタレントさん本人登場がたまにあるけど、あれもひどいよね。
いや、本人なんだからリアルなのか⁉️
トリップパスについて





メイク落としの後の洗顔は
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 16:22
メイク落としの説明に
2度洗い不要とか、洗顔は入りませんとか
書いてあるけど
皆さんはほんとに洗顔しない?
私はスッキリしないので洗顔してしまう。
やっぱり洗顔しない方がいいのかな。
11  名前: 匿名さん :2019/07/28 19:57
きちんと落として保水が美肌の基本でしょ。
落とさないで顔の油を残すなんて、汚いわ。
12  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:08
マナラホットクレンジングジェル
洗顔不要(するなと書いてあるし、
熱い温度のシャワーでバシャバシャ顔に当てるなとも
書いてあるから、それを守っている)
なので、これ使用し始めてからは洗顔しない。
とてもきれいに落ちている。けれど、
潤いはキープできてる。
13  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:11
私なんて大きな声じゃ言えないけど普段の適当メイクなら牛乳石鹸二回洗いで終わりだよ。
もう二十年以上これだけど、私もトラブルないな。
週に一度、マッサージとパックをするくらい。
ただフォーマルのときのがっつりメイクでは、コールドクリームで落とす。
その後牛乳石鹸。
14  名前: 匿名さん :2019/07/29 07:17
>>11
論点がズレてるような?
15  名前: 匿名さん :2019/07/29 09:15
肌が荒れるとか脱脂しすぎてシワが…とか個人差あるので
その人に合うパターンを探すしか無いような

ダブル洗顔不要なら私はダブル洗顔しない派です
特にトラブルないです
トリップパスについて





『子供の身長予測』やってみて!
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 20:22
ここはお子さんがもう大きい方が多いので、
『予測の結果』が大体わかると思います。

子供の身長予測

で検索すると、高精度計算サイトが出て来ます。
是非やってみて、結果を教えてもらえませんか?

うちは一人娘。
父親170センチ
母親155センチで計算すると
158センチと出て来て、完全合致しています。

皆さんのお子さんはいかがですか〜?
19  名前: 匿名さん :2019/07/28 22:27
私172センチ
旦那173センチ

息子予測180…実際177センチ
娘予測168…実際166センチ

二人とももう少し伸びると思ってたんだけどなぁ。
特に息子の方。
私の家系がみんな高身長だから。
もう大学生と高校生だからのびないだろうな。
20  名前: 匿名さん :2019/07/28 22:37
父179
母163
19歳息子 予想179・5 ほぼピタリ
中3娘 予想166 あと3センチ
21  名前: 匿名さん :2019/07/28 23:04
夫179 私157
娘は163とでた。

まだ小6だからなー。
155センチだけどこれから伸びるかな。
できれば165センチまで伸びてほしい。
22  名前: 匿名さん :2019/07/29 08:15
夫173私159
娘161.5と出たけど。
実際は153しかない。もう高校生だし、伸びないだろうなあ。
23  名前: 匿名さん :2019/07/29 08:30
息子、娘、共に、予測より8センチ低い。

父169
母158

息子予測 172 実際164
娘予測159 実際151

今は亡き旦那の実父がめ〜ちゃくちゃ低身長でした。
たぶん155〜160だったと思う。
トリップパスについて





あ…やっちゃった
0  名前::2019/07/28 23:14
一日中外出してて、帰ってきてからお風呂入って缶ビール2本。

気持ちよく酔っ払って
6時30分くらいから9時過ぎまで寝てしまった…
いつもは炭酸水で、ぷふぁ〜ってやるのになぜかビールに手が…

寝れないよなぁ〜。
明日仕事なのに 汗
4  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:03
たまにやらかします。
そんな時は割り切って睡眠導入剤で無理矢理眠りに入る。
主さん明日仕事は?
私は眠れないで翌日仕事の地獄が怖いからたまになら薬に頼ります。
5  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:18
>>4
飲酒後に睡眠導入剤を飲むのは絶対NGだよ。
6  名前: 匿名さん :2019/07/29 00:24
今日寝れないとその週の前半、響くよ。
サッサと寝な!
7  名前::2019/07/29 07:33
おはようございます☀
ありがとう。

今日も暑いよ!
昨夜は頑張って目を閉じてたら寝てました 汗

さて、今から仕事です。
今日も頑張るぞー!
8  名前: 匿名さん :2019/07/29 07:35
>>7
眠れてよかったですね
お仕事がんばって下さい(*^-^)
トリップパスについて





駄 花の名前
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 16:01
先日買おうか迷って結局買わなかったのだけど、その花の名前を忘れてしまい、
今日出かけてついでに確認できたのに また忘れてしまいました。

和風の、藤袴に似た名前です。
30センチくらい真っ直ぐの茎に、地味目な藤色の小さな花が茎に近くつく、
葉っぱは 濃い緑のツヤツヤで、茎に直接つく感じです。

聞いたら あーそれというくらい聞き馴染みのある普通の花、
説明も下手で 無理かな、
もしわかる方いたらお願いします。
66  名前::2019/07/28 19:23
一昨年だったかな。
通勤路脇のお家の庭に咲く
背の高ーいハイビスカスみたいな花の名前が知りたくて
花の写真を送ると似ている花の写真を探し出して
教えてくれるアプリを使ってみた。

一発でアメリカ芙蓉と判明。
今のアプリって頭いいのねー。
67  名前: 匿名さん :2019/07/28 19:32
なるほど。
フジナデシコという花は知りませんでした。

美女ナデシコみたいな感じかな。

ムシトリナデシコが出なかった自分が残念
でもわかってよかったね
68  名前: 匿名さん :2019/07/28 20:24
地味じゃないよー
とても可愛いお花😍

名前も似ているから、殴られなくて良かったね(笑)
69  名前: 匿名さん :2019/07/28 21:04
とりあえずスッキリ。
70  名前: 匿名さん :2019/07/28 22:12
へー、見てきたよ。
フジナデシコっていう可愛らしい花があるのね。
ナデシコはあるあるだけどフジナデシコって初めて知った。
あーそれそれ!その花知ってた!とはならなかったから迷ったけど、確かに和風だから殴らない、大丈夫よ安心して笑
で、わざわざ見に行って結局買わなかったのかしら。
トリップパスについて





ユニクロの、エアリズムのパンツ
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 18:25
下着のパンツね。
履いてる人居ますか?
買ってみようと思ってるんだけど、履き心地など教えてください。
まだレスがありません。
トリップパスについて





今日は皆さん鰻ですか?
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 12:38
うちは鰻は明日。
近くの美味しい鰻屋さんが、土用丑は本店の手伝いに行ってしまうので。
今日は何にしようかな。

43  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:51
昨日は魚屋さんで国産の半身2400円のを3人で分けて食べました。
美味しかった〜
極少量ずつでしたが大満足。
44  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:57
うちはみんな鰻が好きじゃない…(涙)
なので食べてませんね。
45  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:18
生協の予約販売の国産鰻、美味しいです。
1番大きいサイズを家族4人分、奮発しました。
46  名前::2019/07/28 12:57
主です。
皆さん、色々ですね。
うちは結局、今日のお昼に食べました。
出掛けたついでに、いつものお店で。
美味しかったー。
肝焼きも食べましたー。
元気になれそう!って、まあまあいつも元気だけど。
明日からまた仕事頑張ります。
47  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:49
今夜食べるわ。
昨夜は息子がいなかったから。
トリップパスについて





悔い改めなと発音すると?
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:02
深キョンがドラマで「悔い改めな」と決めぜりふを毎回言うのですが。
その発音の仕方、聞いて、あれって思う方いらっしゃいませんか?
くいがソミと言う感じで下がってます。

私が言うと、同じこの二文字は同じ音程なんです。
私の発音が今まで間違っていたのか?と思って、スレ建ててみたんですが、どうでしょうか?

私、標準語エリアに住みだして長いのですが、結構あっちこっち父の転勤で住んでたため、発音が変なことあり、自信が無いときがあるんですよね。
2  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:04
悔いと改めの言葉が独立してる台詞なんじゃない?
悔い改めな、んじゃなくて、
悔い、改めな!なのでは?
見てないけど。
3  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:12
>>2
それだと悔いを改めるような感じだね。
悔いて改める意味だとそこで切るのはおかしいかも。

私も見てないんだけど。
4  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:13
くい、と下がるけど。ドラマは見てない。

雇用、もニュースだとこ よ う と下がる。読むときはこよーと横に伸びる。
5  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:33
>>4
私は雇用は時と場合で、発音の仕方違うな。

終身雇用制度と後に単語がつくと、こよーーになる。
でも終身雇用で切ると、下がる。

主さんが言ってるやつは主さんと同じだ。
6  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:41
あれ、私は逆に上がる。
音は合ってないけど、ドミミミミミミ。
『い改めな』が同じ音。
私も見てない。
トリップパスについて





駄)電車中
0  名前::2019/07/28 14:52
目の前の座先に、4歳くらいの女の子とお父さんがいて、女の子はお父さんの腕にピタッとくっついて寝てる💤
父娘でお出かけなのかなぁ〜^_^
この、子どもの安心しきった無防備なら寝顔ってたまらないわ〜。



2  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:16
この間、腕や首にタトゥー入れためっちゃヤンキーちっくなお父さんが2、3歳ぐらいの娘さんとお弁当屋さんの椅子に座って待っていたようなんだけど、そのお父さんので溺愛ぶりったら。笑
抱っこしてチュッチュしようとするんだけど、あまりのしつこさに娘さんが泣き出し、お弁当さんとやりとりしていたヤンキーママに怒られてた。
外見とのギャップに可笑しくて可愛くて、思わずクスっとしてしまいました。
3  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:25
>>2ヤンキーって彼女とか、小さい子や奥さんと人前でベタベタするの好きだよね。
ギャップも何も恥ずかしいとかないからと思う。
4  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:41
小さい子見たいな〜
って変質者みたいな発言になっちゃうワラ
可愛いよね〜グッスリ寝てる様子や、お父さんやお母さんに抱かれてクビにしがみついてる様子や、
電車やバスでぐにゃぐにゃになって寝込んでる子供を必死に支えてるお婆ちゃんとか
また見たいな〜
5  名前: 匿名さん :2019/07/28 16:44
そーんなに可愛がってても、
思春期になったら、臭いとか
言われちゃうんだよね、、、
6  名前::2019/07/28 17:10
>>5
そうだよね〜 (‾∀‾)
父というのはかわいそうだよ…
トリップパスについて





三菱のテレビの人
0  名前::2019/07/28 08:20
三菱のHDD内蔵テレビの方。

昨日のなつぞら録画できなかった主ですが、昨夜の深夜録画もまったくできませんでした。
金曜の夜中(AM土曜)まではちゃんと録画できてました。

土曜日朝のなつぞらから録画失敗してます。
土曜日昼に、 ネットで調べたら、残り容量不足とあったので、HDD内は整理しました。
でも、それ以降も録画失敗します。

取説が見当たりません、今から子どもopに行くので一日中外出してしまいます。

どなたか、他に原因が分かりそうなら教えてほしいです。

夕方帰ってきたらトライします。

とりあえず、書き逃げします。
親切な方、よろしくおねがいします。
3  名前: 匿名さん :2019/07/28 08:55
コンセントを抜いて1日くらい放置するとマレに直る家電あるよ。
後は初期化する。
4  名前::2019/07/28 09:07
ネット繋がってます。
本体のアップデート方法、
初期化方法、

を教えてください。
5  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:15
>>4
テレビの型番で検索してら、
ネットで方法がでてないかな。
6  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:21
ネットで型番入れたら取り扱い説明書が出るよ。
7  名前::2019/07/28 17:09
とりあえず、コンセント抜いてみた。

そして、録画予約してみたら、一応は録画できました!

また、夜の分もちゃんと録画できるか見てみます!
ありがとうございました!
トリップパスについて





電動歯ブラシ使ってる人にいますか
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 21:31
電動歯ブラシのほうが綺麗に磨けますか?
使ったことがないのですが
興味あります

11  名前: 匿名さん :2019/07/28 08:37
とりあえずコストコで、替えのヘッドがたくさん
ついているのを買って使ってる。
お試しのつもりだったけど、きちんと磨けている気がするので、使い切ったら又買うわ。
12  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:16
>>10
ブラウンの充電式(太くてあまり好きじゃない)サンスターのGUMの電池式の両方が家にある

サンスターのやつが細くて好き
普通の歯ブラシが電動になったみたい
13  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:28
良いんだけど、替えの歯ブラシが高いんだよね。
私が使ってたのは1本500円して、あれで断念した。
歯医者に歯や歯茎を傷つけやすいからオススメしないとも言われました。
電動って満足感で意外に磨き残しがあるので手動のがいいらしい。
14  名前: 匿名さん :2019/07/28 16:56
朝はブラウン使ってる。
波の表面を綺麗にするラバー?つきのもの。

お昼は使い捨て歯ブラシ。

夜は糸楊子や歯間ブラシと普通のはぶらしで手動でテレビ見ながら10〜20かけてる。

歯みがき粉は少量でよくて、歯磨き後は軽くすすぐだけで良いと聞いてたけど、虫歯の予防に成功しているスエーデンで実践しているのは、歯みがき粉は2cmくらい使って吐き出したら口はすすがずそのまま30分は飲み食いしないのが、フッ素を定着させて本当の虫歯予防になるそうなので、夜だけそれを守ってる。
15  名前: 匿名さん :2019/07/28 17:03
>>14
うん、スウェーデン方式、テレビで見た。
でもさ、あれって一旦綺麗にしっかりすすいでから、
もう一度新たに歯磨き粉をブラッシングしてつければいいよね。
私は夜だけそうしてる。夜用の、ジェルのやつ。
トリップパスについて





変態教師から教員免許って剥奪出来ないの?
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 23:16
埼玉県教育委員会は25日、小学校6年生の女子児童への個別指導中に下半身を露出したとして、県南部の公立小学校の臨時任用の男性教諭(30)を同日付で懲戒免職処分としたと発表した・・

 県教委によると、男性教諭は6月11日午後2時40分ごろ、女子児童に対し、他の児童とは別室で学ばせる「少人数指導教室」で1対1で指導。目をつむって触ったものの名前を当てさせるゲームを行い、両手でタオルを持って目を隠すように指示し、下半身を露出したという。

 男性教諭が下半身を露出させているのに気付いた女子児童が「嫌だ」と悲鳴を上げたため、男性は衣服を直し、授業を再開した。女子児童から話を聞いた保護者が翌日、学校に訴え、事件が発覚した。

 男性教諭は県教委の調べに「児童に下半身を触れさせようと前日に計画した。住んでいる家を引き払うことや、親しくしていた女性と疎遠になり、ストレスがたまっていた」と話しているという・・

(source: 埼玉新聞 - 下半身露出の教諭免職 生徒を目隠しして触ったものを当てるゲーム…悲鳴 親しい女性と疎遠になり計画)

懲戒免職は妥当だけど、刑事事件にはならないの?
実名報道は被害児童や在校生を守るために出来ないの?
教師の犯罪を学校内だからとなぁなぁで済ませるやり方もう辞めるべきじゃない?
どっかの地でまた教師やってまた変態行為して子供の心に一生残る深い傷を作るんじゃないの?

15  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:02
>>14
Fラン大学卒業でも教員免許の試験に
受かるものなんですか?
試験はそんなに難しくないの?
16  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:07
単位さえとれば免許はもらえる。採用試験も、今は先生になりたい若者が減ってきたから、倍率が低くなった。特に理系はなりてがないので、Fランから採用されてる人けっこういるよ。何年か講師をすると、一次試験免除になる県もある。
臨時採用ならその採用試験さえ受かる必要はない。
17  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:20
>>15
採用試験の倍率が低い都道府県を選んで受験するのは教員採用では一般的だよ
絶対ここの地で教師やりたい!って人の方が少ない
採用されるなら日本全国どこでも行って受けるって人の方が多い
18  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:30
>>15
教員免許は大学で指定された学科を履修すれば
発行される。
教員採用試験は、各都道府県で実施される、免許保持者が受ける試験。
合格すれば儲けものかな?っていう感じで受験する人もいるので、
対策をきちんと取っていれば合格する。
合格しても採用されるとは限らないけど…。

19  名前: 匿名さん :2019/07/28 15:35
公立はFランでも採用試験合格すれば採用するよね…。
私立の進学校でそういう先生には、さすがにあったことないわ。
生徒が進学する出あろう大学より下の大学出身者は
採れないよね。
トリップパスについて





日本一
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:20
可愛い女子高生。
いつもここに出るけど、普通だね。
1  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:39
どこ?
2  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:54
ごめん、日本一可愛い女子高生で検索して下さい。
3  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:17
毎回もっと他にいるだろーと思う。
普通よりは可愛いんだろうけどね。
4  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:41
えー可愛いよー
だって、日本一可愛い『女子高生』だもの。

『純粋な女子高生』って感じがしない?
部活と勉強と友達と恋愛に一生懸命、って感じ。
イマドキの変にスレて、化粧してる女子高生とは
属性が違う。
『ザ・青春』って感じで、すごく好感が持てるわ。
トリップパスについて





フジテレビソウル支局にテロリスト
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 16:30
韓国のテロリストがフジテレビソウル支局に侵入!
女子大生なのか、旭日旗、フジテレビ旗を破り捨て、抗議
キチガイみたい
怖い
他の日本企業が狙われないといいけど

しかし、なんでフジテレビ
仲間のような・・・
14  名前: 匿名さん :2019/07/28 03:15
吉本のことより、国益だよね。
マスコミは在日の手中にあるから。
15  名前: 匿名さん :2019/07/28 11:06
>>9


ほんとこれだよね。
若い人はもちろん、40、50の人達もどれくらいの人がこの事実を知っているんだろうね。

私も親から聞いたりネットで読んだりしてたから知ってたので、今でも大使館や領事館の前でしつこくデモしたり不法侵入して暴れたりする韓国人をニュースで見て「ああ、この民族性は昔とちっとも変わってないんだ」と恐ろしくなったよ。
決して親しくなってはいけない人達だと思います。
16  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:10
フジはスケートの真央ちゃんがコケた等身大を
映したときから普通に嫌い。
17  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:15
韓国アイドルブームも
ジャニーズも吉本も秋元も、
テレビの儲けで食べてる人らには
もっと上乗せ課税したらいいわ。

18  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:17
>>9
そうだよね
今の私達は、竹島が元から韓国に占領された状態しか知らないから
もう取られたもんはしょうがないけどーとか軽く考えがち
だけどそこにはちゃんと日本人の家族が何世帯も住んでいて
代々生活を営んでいたんだよね
お墓もあれば、学校もあったろうし、漁で生計を立てていたんだろう
そんな普通に暮らしていた日本人のみんなが、いきなり韓国人に襲われて虐殺されて、皆殺しにあって
家もお墓も自分たちの体さえもみんな破壊されて捨てられてしまったんだよね
今私達が目にする竹島の写真や映像には当時住んでいた日本人の営みのカケラも見つからない占拠された荒んだ島だけ
想像もつかない状態
ちゃんと伝えていかなきゃいけないことだよ
竹島には代々日本人がごく普通に生活していたんだ 韓国人によって虐殺され皆殺しにあって島を丸ごと奪われたんだって

今だって日の丸、旭日旗、日本の鳥の象徴である雉、首相の顔写真、あらゆる物をパフォーマンスで引きちぎったり、
生きたままズタズタに割いて殺して見せたり、パネルや写真を破いて燃やして踏み散らしている
散々そんな映像見てるよね
ほんの70年ほど前まで、そのパフォーマンスを生きた生身の日本人でやっていた民族なんだよ
レイプして、放火して、毒を盛って、刃物で襲って、散々暴れて日本人を殺して日本の土地や戸籍や古美術等を奪っていったんだよ
騙されちゃいけないんだよ
トリップパスについて





嘘をつく相手にどう関わっていけば良いか
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 18:40
高1の娘のことなんですが、クラスに1人、はぶかれている女の子がいます。
女子の少ない学校で、もともとみんな仲がいい感じでしたが、最近になり、1人の女の子のしょーもない嘘がきっかけで、みんなから避けられるようになっている状況です。

その嘘というのも、本当につまらないもので、あるアイドルのオーディションを受け、二次審査までいけたという話らしく、不審に思った子がサイトを調べたところ、まだ募集期間中でオーディション前ということでした。
それがことの発端でクラスの子の様子が変わり、その嘘をついている女の子もSNSでクラスの女子を煽るような書き込みをしていて、さらに反感を買っている状況です。

この子に対して、どう関わっていくのがベストですか?
一度失った信頼関係を取り戻すのはなかなか難しいと思いますが、親として、娘にどうアドバイスしていいか悩んでいます。

7  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:13
幼少期にはたまにいる。そのまま引きずってるのかも。
ファンタジーとして楽しんでる、見通しが甘くバレて困ることに考えが及ばない、共通の話題を作って仲間に入りたいが方法として失敗してる、とか。
いずれにしても、あまりとりあわず、矛盾が出た時に軽く指摘する程度がいいみたいよ。
仲間はずれみたいにはせず、ちょっと声をかけたりして安心してもらうのがいいそう。
身近な人が気づいて対応してあげるべきだけど、同級生にはどうにもならないよね。

8  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:06
クラスメートの人格まで矯正する必要はないと思う。
嘘もつくことがある子という認識で、適当に相手すれば済むこと。
理不尽だけれど、まともな方が合わせるしかないのよ。
大人になればわかる。
9  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:57
別に付き合わなくても良くない?
娘さんが距離を置いてるなら、それはそれで仕方ない事だと思う。

その嘘も大したことではないよね。
誰かを傷つける嘘でもないし、他人を煽る書き込みはどうかと思うけど
それだって、追い詰めた子がいるわけだし、そんなゴタゴタに巻き込まれたくないって
思うのは当然だよ。

私が高校生の頃にもそういう子がいました。
周りから一目置かれたいとか、目立ちたいとかいう心理なんだと思う。
お腹の中じゃ「え〜、本当?」って思うけど、その子の前では「そうなんだ、すごいね。」
って言って調子を合わせてた。

逆に目立つ様な子達からは、やっぱり煙たがられたり、嫌がらせもされてた。
そういうのを私は「どっちもどっただわね。」と思っていたけど、嘘つく子とも
どちらとも程々に付き合ってましたよ。

嘘も人を傷つけるような嘘じゃなければ、そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん?
って思ってたし、嘘は嘘くさいなっって何となくわかるものだと思う。
それをわざわざ調べて、突き付ける必要ってあるのかな?って思います。

大人になっても夫や子供自慢する人いて、嫌われたり意地悪されたりするけど
そういうのを「馬鹿らしい」と思ってみてます。

私がそういう考えなので、子供からそんな話をされたら、自分の考えを子供に話すだけで
「あなたはこうしなさい」とか「こういう風にすれば?」みたいなアドバイスはしません。

嘘ついて、煽った事はその子の撒いた種なので、ほとぼりが冷めるまで大人しくして
状況が変わるようにするしかないと思う。

娘さんがどう思って、どう振舞うかは娘さんに任せればよいのだと思う。
10  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:01
わざわざ仲良くする必要もないけど、みんなではぶるのはひととしてどうかな?
って言う。
11  名前: 匿名さん :2019/07/28 14:16
その嘘が、人を傷つける嘘がどうかって
ところが鍵かな。
誰かを陥れるための嘘なら許されないけど、
見栄はって自分を大きく見せようという嘘なら
もう高校生なら積極的に仲良くしなくても
おおらかに見守るのが理想かなー。

SNSで煽ったりして、さみしがり屋のカマチョ
なんだね。
その話し合いでみんなの気持ちが通じ合うといいね
トリップパスについて





水上颯
0  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:10
さっき東大王が放送されてたんだけど、水上颯の中絶報道は無かった事になってるの?
それとも知らんぷり?
1  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:23
そこまで大騒ぎするほどの
タレントではないということじゃないの。

1ヶ月ぐらい前に文春だっけ?載った
記事でしょう。ずっとひっぱるほどではない。

2ヶ月ぐらい前に同じ東大医学部で司法試験にも
受かった男も中絶さわぎあったよね。

2  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:35
どっちもどっちだから?双方の責任。
3  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:38
それは個人の問題だ。
とやかく言う話じゃない。
4  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:41
あれは相手が怪しい。

5  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:52
そうなんだ。
なんとなく上野先生のスピーチに被る話かな、と思っていたけどそれ程ではなかったってことなのね。
トリップパスについて





子供が巣立つと寂しいものですか?
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 21:34
当たり前じゃんと言われそうですが
子が巣立った友人からの誘いが以前にも増して
頻繁になったので
やはり日中寂しいものなのかなと思いまして。

6  名前: 主です :2019/07/27 22:30
なるほど。自由な時間が増えて嬉しいというところですね
自分がまだバタバタの毎日なので
うらやましくもありますね
7  名前: 匿名さん :2019/07/28 10:13
今、子供が合宿で1週間、家にいません。
修学旅行もそうだけど、子供が1週間いないとすべてにやる気が起きない。
夫の帰りが早いから、時間にそれほど自由を感じないし、
逆に子供の世話がなくなることで生活のメリハリがなくなるし、
子供との会話が楽しくて仕方ないから、それが無くなるとボケそうだ。
きっと、巣立ったら・・・・よほど合う趣味を見つけないと本当にボケそう。
8  名前: 匿名さん :2019/07/28 10:28
頻繁になったけど、自分はそうでは無いという事だね。誘ってもらってありがたいね。
別に寂しくないよ。
9  名前::2019/07/28 12:45
うちは嫌だなぁ、お子が障害児で大変な思いたくさんしてきたけど
「巣立つ」ことはない。

今はいろんなこと出来るようになったけどもし健常児だったら
多分凹む、巣立つことを。ずっと見守れることが出来るからその心配はない。

まぁ・・強いて言うと私や旦那が亡くなる前に一人でやっていけるように
頑張ります。

横でごめんね。
10  名前: 匿名さん :2019/07/28 13:17
>>9
普通のグレーも大変だよ。
一応普通だし。
トリップパスについて





列に並ぶときの話
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 16:19
かなり大きめのスーパーですが、レジの並び方はフォーク並びになっています。
私が歩いて最後尾につけたときに、後ろから小学生低学年ぐらいと園児ぐらいの男児二人がわちゃわちゃとはしゃぎながら私の前に滑り込みました。
私は彼らの後ろに並びました。
その後その子らの母親がゆったりと到着してきて、子供達を自分の方に呼びました。彼らは後ろの方の母親のところに行きました。
列はディズニーランドみたいに蛇行します。何度目かのコーナーで私とその子たちが近づいた時に、その子たちが私の顔をジロジロ睨むように見ているんです。わたしは全くピンとこず、夏休みだなー、子供は元気だなーぐらいに思っていたのですが、母親が子供をたしなめるために言ったんです、「大丈夫みんなわかってることだから」って。
私はそれでも何のことなのか咄嗟にはわからなかったんですが、しばらくしてピンときました。鈍いですが。
母親と子供たちは、私が順番を抜いたと思ってるってことですよね?
あなたたちのほうが先に並んだけど、このオバサンに抜かされた、それはみんなわかってるわよってことですよね。
えええええ?!って、内心びっくりしました。
母親は順番取りのために子供を走らせたけど、自分と子どもの位置が離れてしまったから子どもを後ろの自分の方に呼び寄せた。そこまでは良識のある判断と行動ですよね。
でも、その後の「みんなわかってることだから」って何なんですか?
なんか、腑に落ちなくて。このオバサンは知らんぷりしている犯罪だけどみんなはわかってるわよ、あなたたちは正しいわよみたいな。

日記か?とか叩かれたり、主叩きに合うとは思いますが、このケース、どう思います?

気づいた時にその母子に順番を譲るべきだったのでしょうか?
それとも財布も持っていない子供が列に並んだら、後から来た母親をその子のところに行かせるように声をかけるべきだったんでしょうか。
「みんなわかってる」って言葉が引っかかって。
9  名前: 匿名さん :2019/07/27 20:57
みんな分かってるのは、その親子が非常識ってことだよ。
主さんに同情だわ。
10  名前::2019/07/28 10:18
恐縮です。
その日は別に忙しくもなく、その買物の後はフリーだったので、気分よく買い物してました。
列に並んだ時に小さな子たちが前に滑り込んできて二人でギリギリセーフ!みたいな感じではしゃいでいたので、私は急いでいるわけでもなかったのでその子たちの後ろに並んだままでいました。
のちに母親が子らを後ろに呼んだ時も、「あーしっかりしたお母さんなのねー」「夏休みに子連れの買物は大変ねー」ぐらいに思ってました。
が、その母親が婉曲的に私に対して言った「大丈夫みんなわかってることだから」が意味することを理解した時に冷水浴びせられたような気になったのです。
多分、私のしたことは間違いではなかったと思うし、その母親も正しいことをしたはず。
それなのにその捨て台詞を使って子どもを教育すること…。
もやもやもやもやして、気分のいい買い物が台無しになって。

ありがとうございます。忘れるようにつとめます。
11  名前: 匿名さん :2019/07/28 10:45
他のことが原因なんじゃないのかな。何かはわからないけど。
だて、母親が子供達を後ろに呼び寄せたんだよね。
だから普通は順番を抜かされたとは思わないと思う。
まあでも、原因が分からない事をいつまでも考えていても仕方がないから、忘れた方がいいと思う。
12  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:36
>>11母親が子供達を後ろに呼び寄せたんだよね。

呼び寄せておいて、主に「お子さんいるんだから、お先にどうぞ。」って言わせたかったのかも。子連れ優先と勝手に思っていて、思惑通りにならずで、ワケわからない暴言をはいたのかもよ。
13  名前: 匿名さん :2019/07/28 12:41
園児が前に滑り込んだ時点で注意すれば良かったね。

後から言っても仕方ないけど。

まあ運が悪かったって思うしかない。
トリップパスについて





アニメスタジオ 爆発
0  名前: 匿名さん :2019/07/18 12:28
テロに狙われるような過激内容のアニメ作ってたの?

それとも、 熱血オタクの狂行?
326  名前: 匿名さん :2019/07/26 16:18
>>325
爆発でしょ。
327  名前: 匿名さん :2019/07/27 22:58
犯人の青葉真司が意識回復したニュースにホッとしていたのに
被害者の方がお一人亡くなられたとのニュース、、、、
頑張っていただろうに、痛かったろうに、怖かったろうに、苦しかったろうに、、、
ご冥福をお祈りします。
328  名前: 匿名さん :2019/07/27 23:10
>>327
重篤な状態と報じられていた3人の1人なのかな?
大変な思いして一生懸命治療の激痛に耐えて頑張っていたんだよね。
心からご冥福をお祈りいたします!
他の被害者の人達が無事に治療を乗り越えて元気になりますように!
329  名前: 匿名さん :2019/07/27 23:36
犠牲者の数が日本史上最多の35人に増えたんだ
単独犯で、放火で、最悪な事件だよ
報道機関が各地の葬儀場に京アニのスタッフの葬儀申し込みがきてないかしらみつぶしに探しているそうだね
こっちも最低な行為だよ マスゴミが!
330  名前: 匿名さん :2019/07/28 09:47
>>313
いつまで治療は続けられるんだろう?
吐かせるだけ吐かせてとっとと死刑判決下し、あとは放置してやれ。
苦しむがいい。
トリップパスについて





梅雨あけ
0  名前::2019/07/23 22:46
近いうちに梅雨明けするって天気予報で言ってました。
やっと洗濯物が外に干せるわ
17  名前: 匿名さん :2019/07/25 06:05
結局明けなかったのかー。
だけど大物は今日、洗濯だー。
18  名前: 匿名さん :2019/07/25 09:20
あけてなさそう。
だけどちょっと、晴れてきたよ!!
布団干せるかなー?
19  名前: 匿名さん :2019/07/25 09:21
うちの方は晴れてるけど朝方まで土砂降りだったから湿度高すぎて布団なんか干せないや・・・
20  名前::2019/07/27 20:49
天気予報で、やっと来週辺りに梅雨あけ宣言してました。
夏本番の暑い日が続きますが、みなさんバテないよう気を付けてくださいね
21  名前: 匿名さん :2019/07/28 08:51
関東もいよいよ明日ですかね
週末あたりすごい猛暑みたいで
倒れないか心配。
トリップパスについて





ホステス経験者の方いますか?
0  名前::2019/07/27 01:05
地元の小さなスナック。
週に2〜3回、開店の19時とか20時に入って、閉店時間の24時までずっと居続ける。
しかもママさんが「もう帰って。」って言うまで帰ろうとせず、誰もいなくなったお店で店員が片付けをしてる中、まだ居続ける。
そんなお客さんってどのぐらい居ますか?
お店の人としてはどう思いますか?
9  名前: 匿名さん :2019/07/27 13:53
ああ、どのくらい居ますか?ってことか。
人数なら、いないよ、そんな人。

いるとしたら、経営者と友人で、なあなあになってる人だよ。お金を沢山落とすとかなら断れない。
10  名前: 匿名さん :2019/07/27 17:56
>>0

居座り続けているのは主さん?
それとも、迷惑だなぁと思っているママの立場?
11  名前: 匿名さん :2019/07/27 18:12
実家が飲食店だったけど、お店の時計をわざと15分か20分進めていたなぁ。
理由は、お客さんがお店の最寄り駅の電車の最終時刻に間に合うためでした。
それでお客さんから何も言われた事がなかったです。
横の話しで、すみません。

閉店時間になっても、居続けるお客さんはたまにいましたね。
でももう帰る方法が、バスやタクシーだけになる頃にはお店を出ていました。
12  名前: 匿名さん :2019/07/28 06:46
誰のこと?
13  名前: 匿名さん :2019/07/28 07:40
主さん見てる?

何が知りたいの?

ちなみにお水はやったことあるよ。
トリップパスについて





もう理解不能の性癖!
0  名前: 匿名さん :2019/07/24 00:45
好きな女の子の自宅に侵入し、化粧水に小便を入れていた男を逮捕 「数十回は侵入した」と供述

好意寄せる同僚女性の化粧水に尿混入 介護職員の男逮捕 奈良県警

(省略)

再逮捕容疑は1月25日〜5月17日ごろ、奈良市内の女性(44)の自宅に侵入。化粧水2本に自身の尿を混入したとしている。

奈良西署によると、土井容疑者は職場の同僚である女性に好意を寄せ、女性宅の合鍵を複製。「数十回侵入した」と供述しており、同署は余罪についても調べている。

全文
ttps://www.sankei.com/west/news/190723/wst1907230027-n1.html

キッショい!キッショい!キッショい!
どんな領域なのよー!
現行犯逮捕ってどんな状況よ!
9  名前: 匿名さん :2019/07/24 12:31
>>8
それは痴漢では?
10  名前: 匿名さん :2019/07/24 12:34
キモッ!

しかし本当いろんな性癖の人が居るのね。
the-性癖コレクションとかコンテストとかやったら面白いのに。
11  名前: 匿名さん :2019/07/24 14:26
犬って書いてる方がいるけど、ホントに動物っぽいね。
好きなメスに自分のにおいをつけたいって動物的本能なんだろうか。

まあでも人間だから、メスににおいをつけても自分のものにはならないって頭ではわかってるんだろうから
単純に好きな子が自分の尿を顔につけていると言うことを想像して興奮するんだろうね。
でもそれを確認しようって隠しカメラとかはなかったんだよね。
何十回と侵入してたのに待ち伏せして直接かけてやろうという気にはならなかったんだよね。(幸いにも)
気持ち悪いことこの上ないけど、結局何がしたいのかよくわからないね。
12  名前: 匿名さん :2019/07/24 17:33
なんで化粧品に異物混入分かったの?
あの細い入り口にどうやって入れてたの?
謎すぎる。
13  名前: 匿名さん :2019/07/28 01:06
「私由来のものを身につけてもらうことで、被害者を私のものだと思い込もうとした」などと供述し、容疑を認めている。

産経WEST
ttps://www.sankei.com/west/news/190723/wst1907230027-n1.html
もうちょっと詳しい記事があった!
『私由来のものを身につけてもらうことで、被害者を私のものだと思い込もうとした』
もう空前絶後‼誰かマーキングって言ってたよね!マジだったよ!マジのキチだよ〜‼
トリップパスについて





あのね、
0  名前: 匿名さん :2019/07/27 20:13
私、ここと友達です。

あ、普通の友人も少しだけどいます。
6  名前: 匿名さん :2019/07/27 20:47
へー、わたしはここを友達と思ったことはないなー。
いろんな人いるし、勿論いいレス入れてる方や面白い方もいるけど、ゲスなこと言う人もいるし。

あと友達って、自分がそうだと思ってたら友達になるの?
7  名前: 匿名さん :2019/07/27 21:01
ボールは友達!
8  名前: 匿名さん :2019/07/27 21:06
うん、仲良くしようね。
変なこと言う人はほっとこう。
9  名前: 匿名さん :2019/07/27 23:56
仲良くしたいけど……ここの人と仲良くなれたらいいけどね。少数だし。
10  名前: 匿名さん :2019/07/28 00:20
ここが好きですなら分かるが、ここと友達?うーん・・
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121  次ページ>>