育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
33421:財布をよく拾う(32)  /  33422:全て指紋認証になればいい(21)  /  33423:お腹の浮き輪が取れたよ(29)  /  33424:ムンムンにも粛清の足音が(28)  /  33425:老人ゴロシ車にしか見えない(46)  /  33426:スレタイを具体的に書かない人は(145)  /  33427:いけるでしょうか(15)  /  33428:あ〜〜〜〜!!(20)  /  33429:韓国で日本人女性が暴行された事件(179)  /  33430:理由は何でしょうか(14)  /  33431:金銭トラブル交渉開始だって(59)  /  33432:どう思いますか?(34)  /  33433:初めから浪人ってどう思いますか?(52)  /  33434:日本人で観光で韓国行ってる人減ってるんだよね?(17)  /  33435:賢いお子さんのお母さんは(20)  /  33436:どうでもいいけど、実はためになるはなし。(36)  /  33437:ネタバレあり今日のなつぞら(31)  /  33438:引きこもり主婦(40)  /  33439:ビンボー臭くてヤダ!(45)  /  33440:ゲーム❓漫画❓(4)  /  33441:木南晴夏(20)  /  33442:本気で好きになった人、いますか?(19)  /  33443:どう思います?(11)  /  33444:きけない。。(30)  /  33445:チャゲアス(34)  /  33446:分割とリボどちらが得?(11)  /  33447:どう思われますか?(10)  /  33448:年末や上期のスレ大賞(22)  /  33449:今年のおもしろスレ大賞!(7)  /  33450:子供の帰宅時間(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122  次ページ>>

財布をよく拾う
0  名前: アーア :2019/08/27 15:21
財布を3回拾いました。
一回目は子供のお使いの途中なのかパンダちゃんの絵のついた小銭入れで
30円入っていたので道のわきに置きました。

二回目は先月、ヴィトンの財布で1000円札8枚と小銭と診察券とコンドーム。
子供と同い年の男の子の財布だそうでしたがコンドームが気持ち悪くて仕方が
ありませんでした。
警察に持っていきましたが顔も見たくないし会話したくないので権利放棄です。

三回目はこの間年配の女性の斜め掛けのバッグで電話ボックスの電話帳のところにありました。
口が開いていたので見てみたら通帳がごっそり入っていたのと、ポーチのような財布のような
パンパンに膨らんだがま口がありました。
警察に持っていきましたが本人がものすごくうろたえて探していたようですぐ見つかりました。

警察にもっていかないと事になりませんが、警察での中身の確認と、他人のお財布の手垢のついたネトっとした感触気持ち悪いですね。樹海で遺品拾うってこんな感じかもと思いながら立ち合います。
ネコババしようとか一切思えません。怨念が付きまといそうで。

でもお財布を失くした時の脱力感はよくわかるのですぐ届けています。
他人のお財布って気持ち悪いですよね。

28  名前: 匿名さん :2019/08/27 21:23
ゲレンデで、一日に最初はリフト券、次はゴーグル、最後は車のキーを拾ったことがあったな。

全部届けたけどね。キーなんて、きっと駐車場に戻ってないこと気がついて真っ青じゃないのかな。
29  名前: 匿名さん :2019/08/28 12:56
何度か届けたけど中身の確認一緒になんてしたことないよ。
持ち主現れても連絡不要と申請してるからかな。
1割もらう気があるなら、一緒に確認なのかも。
30  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:02
>>0

私は一度も財布を拾った事もないし、落ちているのを見たこともない。
他人の配布って気持ち悪いのか、じゃあ、私やここの人から見たあなたの財布も気持ち悪いんだね。
31  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:28
落とし主の友達が鞄無くして届けられた時は警察で財布の小銭まで確認してました。
1円が何枚、10円が何枚ってね。
当時未成年なのにマイルドセブンも入っていて注意されてたけど。

私が拾った財布は現金は数千円だけど保険証に免許証まで入っていて
保険証によると隣市にお勤めだから無免許運転状態だろうと思って
警察に届けず電話帳で調べその家に直接電話しました。
菓子折り持って取りにきました。
32  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:46
トイレにお財布を忘れ、すぐに気付き取りに行ったら、掃除のおばさんが拾ってくれていましたが、
謝礼するの忘れました。
トリップパスについて





全て指紋認証になればいい
0  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:16
なんか色んな事がパスワードとかなんやら、携帯の機種変も面倒だし、指紋を登録するとOKな時代がくるといい。
もうなってるのだろうけど、今の所まわりには無い。
いろいろ複雑になっているのに頭は老化して、何かと大変です。
17  名前: 匿名さん :2019/08/28 12:36
iPhoneで、指紋認証を全指登録してるけど、1週間経っても認証してくれるのは左手の親指だけよ。
水仕事で薬品も使うから指紋は元々薄いし変わりやすいんだけど、人差し指なんか翌日には反応しないもの。
左手の一本だけでも反応してくれるからまだマシかも。
色々ある暗証番号なんか、それ専用のアプリで登録管理してるけど、そのアプリ開かなくなったらアウトなので、その番号は誕生日とかの絶対使っちゃいけないやつにしてる苦笑
18  名前: 匿名さん :2019/08/28 12:50
>>17
iphoneの指紋認証は登録してある指が多ければ多いほど反応悪くなるよ。
できるだけ少ない本数、まぁ予備入れて3本くらいにするのがベター。
19  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:34
>>0
今の所まわりには無い。

ないって言ってないで主さんが指紋認証を取り入れたらいいんだよ。
銀行のATMやiPhone、玄関の鍵、南京錠など指紋認証を活用してるものは色々あるんだからさ。
20  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:37
iPhoneは顔認証が楽だ。
ロック解除だけでなく、銀行のアプリやカードのアプリなども顔認証で入れる。
21  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:43
しょくばの入り口が指紋認証なんだけど、いやー、エラーばっか。毎回暗証番号入れてます。私は指紋認証嫌いだなー。
トリップパスについて





お腹の浮き輪が取れたよ
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:38
スクワット1ヶ月しただけで
お腹の贅肉が取れました
おススメです

25  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:11
今これ見ながらやった。

20回で体ほかほか〜
26  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:17
スクワットするようになってから、股関節の痛みが無くなった。ずっと痛くて、びっこ引く時もあったのに。
筋肉がついたのかも。
まだ浮き輪も多少あるし、お尻の肉、腿の肉も立派だけどスクワット続けようと思ったわ。

27  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:33
スクワット、私も1年位やってます。結構しんどいから10回を朝晩1セットづつ。
多分ちゃんとやってないから体の変化は緩やかだけど太ももがほそくなったかな。
最近はプランクも合わせてやってる。30秒間ね。
お腹周りをすっきりさせたい。
28  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:07
50歳だけど私も今日からやってみるね❗

トイレから出たらスクワット法。
ノルマがあった方が続くわ。

みんなでがんばろ!
29  名前: 匿名さん :2019/08/28 13:20
私、春頃に浮き輪の下にアセモができて、焦ったわ。
で、朝昼晩にスクワットはじめた。
徐々にだけど確実に減ってるし、上り坂とかも
ラクになった。
トリップパスについて





ムンムンにも粛清の足音が
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:34
側近に大スキャンダル出たね。
韓国大統領恒例の粛清の足音が聞こえてきたね。
どうにかならんのかね。
普通に政権交代出来んもんかね。
24  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:45
韓国評論家が言ってたけど、
韓国は政治家の身辺調査をマスコミ任せにするのが通例なんだって。
だから、いいポストに抜擢されるとかなると
スキャンダルが湧いてくるのは当たり前らしい。
そのスキャンダルに打ち勝つかどうかで
その人の力量が試されるって事なのかも。

多分、韓国の国民は噂話とか悪口とかが好きで
日本と同じで嫉妬文化が色濃く出てるから
マスコミに振り回されての大盛り上がりが好きなんだと…
25  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:53
その身辺調査する役職のタマネギが、
ボロボロ悪事が表沙汰になったということで、
前代未聞だと、ワイドショーでやってましたよ。
26  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:57
>>23
玉ねぎみたいに剥いても剥いても次々と汚職が出てくるからでしょう。
韓国で言われてるってさ。
家族だけでも、娘の受験飛ばしで医学部入学、2度の落第なのに奨学金の授与、
息子の兵役逃れ、嫁の資産隠しとある。
まだまだあるんじゃないのかな。
27  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:41
いろいろズルするのも慣習か年中行事みたいなもんだろうからバレない様に黙って過ごせばいいのに
「うちの娘は医学部1年でこんな素晴らしい論文書いた荷駄」とか
「うちの息子は学年トップ荷駄」とかSNS上げたりとか静かにできないものかね。
雉も鳴かずば撃たれまいは通じないのね。
あっ、雉は憎いのか。日本の鳥だから。
28  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:53
これで、あの男が法務大臣に就任を強行したら、ムン大統領の独裁体制が強化され、反対意見を封じ込め、大統領の後継者も決まってムンが辞めても逮捕されたりしないという計算なんだね。
だけど経済は急降下、GSOMIA破棄でとうとうアメリカが激怒、韓米関係が破棄されるかもというのも匂わせてきたよ!

このままムン大統領の体制が続くなら韓国はレッドチーム、中国側につくことになる。それがだんだんわかってくるだろう。
それを国民がどう思うか。
トリップパスについて





老人ゴロシ車にしか見えない
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:10
経済産業省は高齢者の自動車事故を減らすためにって、シニアカーを補助金出してどんどん普及させるつもりらしい。
だけどそのシニアカー、最高速度が時速60キロだってよ。
写真で見た所シートベルトは無し。
これはむき出しで道路を走る一発あの世行き車に見えるよ。
最高速度はせめて20キロくらいに抑えて車道じゃなく歩道を走るようにしなきゃ死んじゃうよ。
それにちょっとした段差やマンホールの上を通った瞬間にバウンドして放り出される危険性も高いと思うんだ。
高齢者が免許を返納して車から降りてくれることはみんなのために良いことだよ。
でも降りてくれた高齢者の安全な移動手段には更に配慮が必要だよね。
歩道を時速60キロで走られちゃかなわん。でも車道を走るといたたまれない事故が眼に浮かぶ。
どっちみち誰かしらが死ぬとしか思えない。
シニアカーが出せる最大速度を落とす方がいいと思うな。
みんなはどう思う?何れは自分達も乗るものだし、安全性は重要だと思うんだ。
42  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:43
>>40
HTMLなので h t t p s : / / をつけて下さい(半角スペース除く)。
43  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:10
何年前かに
この車を老人に貸すって
市役所がやってた。

けど、1人でしか乗れない、(老老介護では使えない)
結局は車と同じなら
小回りが効く以外は車の方が安全。
荷物が多いと買い物も難しいと思ったよ。

これ、市役所とかがめっちゃ使ってない?
子供受けはいいんだよね。
でも流行らないと思う。

経済を動かすことがやりたいんだなあ。政治は。
44  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:13
デマ
45  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:20
>>44
どの辺がとか書いてくれないと分からないよ。

NHKホムペは見つけなれなかったけど。
46  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:26
シニアカーと小型電動車は別物なのに、あたかもシニアカーの速度が60キロと書いてる時点でデマスレ。
トリップパスについて





スレタイを具体的に書かない人は
0  名前::2019/08/27 14:22
バカなんでしょうか?
141  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:27
>>140
そう。バカで構ってちゃなんだよ。
142  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:51
受けると思ってしたんでしょ。
143  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:52
タイトルきちんと書かないのは、幅広く見てもらって何か一言欲しい人なのかと思った。
暇すぎたり、寂しいときとか?

そんなにイラッと感じたことは無い。
144  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:03
センスがないだけ。
イライラしませんよ。
145  名前: 匿名さん :2019/08/28 11:04
>>143
よく言えばね。
開いてもらえるからね。

開いてから、なんだよ、と思うので好きではないな。
トリップパスについて





いけるでしょうか
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 17:17
50歳、ストライプのスカート 。
11  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:35
背の高さによっては、ストライプの幅は考えた方がバランスが。
でも、ストライプ柄はいい
12  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:38
>>8
だよね。
13  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:38
もう、何歳になろうと何きてもいいと思うが。
14  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:39
似合えばいいんだよ。
実年齢を気にするより、そっちが大事かと思う。
15  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:42
秋になっちゃうと季節外れになっちゃうから着たいなら早く着ないと〜。
トリップパスについて





あ〜〜〜〜!!
0  名前::2019/08/27 22:54
うちの旦那、嫌韓だからって、
バカみたいにYouTube見たりして、
どんだけ韓国がバカかと熱弁をふるってる。
私にしてみたら、そんな事どうでもいいんだ。
旦那がどれだけ吠えたところで、
日本の政治も韓国も何一つ変わらない。

私はそんな事より、
息子の部屋の立て付けの悪い網戸を直すとか、
リフォームするならまずはお風呂!とか、
家電を考えるなら洗濯機が最優先だよね…
なんて話がしたいんだよ。
どんなに韓国の事を考えようと、
私にはなーーーんにも関係ないわ!
キライキライって言いながら、本当は大好きなんじゃないの!?
愛情の対義語は無関心なのに、あなたは興味津々だものね。

嫌韓の方、キライなのに何故そんなに詳しいんですか?
無関心な私達を、何故放っておいてくれないんですか?
嫌いな韓国の事ばかり考えて、虚しくならないんですか?
16  名前::2019/08/27 23:53
>>14
まぁ、旦那が念仏の様に色々言うから、
私にも色々情報が入るし、
それってホント?って思うから、ニュース見たり調べたりするから大体の事は知ってます。

ただ!
ただね、そんな事より大事な事が、
あなたの足元には転がってるのよ?って私は言いたい。
河野さんの時計が金とか竹とか、
本当にどうでもいいやって、思いません? 
偏り過ぎてる旦那、どうあしらったらいいんですかね。
17  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:00
>>16

それは確かにどうでもいいわ(笑)
18  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:03
>>16
うーん、そんな話しばっかり聞きたくない!って直談判するくらいしか思いつかない。
19  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:52
同じ人が似たような内容。
他にやることないの?
20  名前: 匿名さん :2019/08/28 10:22
>>0
そんなことより、安定剤でも飲んで寝ろや、!
トリップパスについて





韓国で日本人女性が暴行された事件
0  名前: 匿名さん :2019/08/25 15:25
これで韓流ガー、とか、K popガー、とか言ってるお花畑さんたち、少しは目覚めてくれるといいけど。

あと、日本政府も渡航禁止くらいすべきでは?
175  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:46
>>141

本格的に捜査って、今朝のニュースで言ってる。
早く捕まえて欲しいね。
176  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:51
>>174
こういうの読むと、自分勝手だなと思うよ。
自分の子なら、行かさなければいいんじゃない?
他人の子が何年も努力して代表に選ばれてるのに、行かせるな?
177  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:16
>>176
今の時期は辞めた方が無難かな。

何があるかわからないし。
修学旅行だって韓国にしてた学校が行き先を変更したりしてるしさ。
178  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:21
うちの子はゼミ関係で韓国行ってるけど、手厚い対応されてるって。
だからみんな大丈夫って訳ではないけどさ。
179  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:40
今までのスポーツの勝敗が絡んだ韓国の様子を考えると、今は良くない。
今まで、酷かったじゃない。スポーツマンシップなんてなかったよ。
トリップパスについて





理由は何でしょうか
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 17:31
化粧しない人。
10  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:34
身だしなみだよね。
11  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:15
自分は外出時にするが、人がしていなくても別に気にならない。

しかし化粧は気にならないがノーブラはびっくりする。中年のミニスカ生足もびっくりする。別にいいじゃんとは思えない。

だから人は人って考えでもない。
12  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:26
若い頃、お局様に言われたな、
身だしなみ、相手に失礼とか。
でも、リップつけるだけで華やかになるから必要なかった。
実際、顔立ちで褒められることはあっても何か言われたことはお局様以外いなかった。
あの時代はお金もかからないし、損することより得が多かったからいい思い出しかない。
今は軽く化粧するけど。
無頓着か本当におキレイなのか、所詮人の事、どーでもいい
13  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:29
この手のスレタイ、レスするのやめるんじゃないのね(笑)

そのためだけに立てられたのにー・

そして私は化粧をしないのは下手だから。
美しくならない。
14  名前: 匿名さん :2019/08/28 09:34
>>11
これは個人的な意見かもしれないけど、
非東洋系外国人の場合はそんなにそういうの気にならないけど
東洋系だとなんか生々しくて猥雑さを感じるわ。
骨格とか体型のせいかなあ。
若い子ならそうでもないんだけど。


トリップパスについて





金銭トラブル交渉開始だって
0  名前: 匿名さん :2019/08/25 16:59
小室母と元婚約者の事。
まだやってたんだね。
もう恥ずかしすぎる。
返したところで解決しない。
55  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:52
眞子さまのなんとかお気持ちを変えられないだろうか。いくら一人の人間でも。
庶民だって我慢するだろうに。
56  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:14
眞子さま、女性宮家を潰すために わざと話を長引かせているのかも、、、
57  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:18
眞子さまはまだ結婚したいのだろうか。
58  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:30
>>25よその国が眞子さまをハニトラにかけて
愛子天皇擁立しようとしているんでしょ。
愛子さん天皇になったら 日本皇室の歴史は終わるよ。



え?

59  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:32
>>57

どうなんだろ?
なんとなくだけど、眞子さまは冷めてしまっている気がする。
眞子さま(のお金)に、執着してるのは小室だけ。
トリップパスについて





どう思いますか?
0  名前: 匿名 :2019/08/25 22:46
今の職場に働き始め1年数ヶ月経ちました。

とうとう、その場その場の言葉だけで
「これからは気を付けようねー」では対策が取れなくなってきました。
色んな職種の、色んな会社がある。
同業者でも会社によってはやり方が違う。

私はまだまだ未熟だけど、職を転々としてきただけに今の時代にあってないような仕事振りには驚かされています。
今度、職場会議があり大事な話をすると思います。
そのためにも、土日に渡りネット検索して私の思う全てを書き出し、また友人2人の職場のやり方を参考に聞かせてもらいました。

今までは会議資料なんぞ作った事がなく、ただ問題点を中心に話し合ってきましたが、仕事においてもそうですが責任を被りたくない、言い逃れ、ツッコミしかせず意見という意見があまり出ませんでした。
今回私は言いたい放題にまで達しています。
資料を作って上司にお伺いをし、発表しようと思ってます。
正直ビクビクしてますし、嫌われる覚悟でもいます。
でも改善にならないし、コソコソ言ってても始まらない。

1年しか経っていない者でもこうやって発言するのはどうでしょう?
30  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:04
どうだった?
31  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:58
結果報告を!
32  名前::2019/08/27 20:59
会議は週末です。
上司に確認してもらいました。
上司のチェックが入った後の提案だと決定論になるので、思っていることを話してもいいとの事でした。
そして、誰も前もって準備をするという事なかったことに関しては評価を頂きました。

提案しても「前もやってたけどダメだった」と必ず返されるのは分かっています。


あと、何に酔ってるのでしょうか?
ここで悩んでる人達が悩みを書き、愚痴だけでも吐き出したい人に対しても
「ここで吐くなら本人に言え」だとか「馬鹿なんじゃない?」と言われる。
逆に言えば批判したいならレスあげなければいいのに。
33  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:35
会議の後、また報告してね。
34  名前: 匿名さん :2019/08/28 08:02
まあまあ、掲示板なんだから批判も受け止めなよ。
別にスルーすりゃいいんだからさ。
ネットするならそのくらいの余裕と覚悟は持ちなさいな。
色々頑張ってね。私は期待してるよ。
トリップパスについて





初めから浪人ってどう思いますか?
0  名前::2019/08/26 13:33
現役受験せずに初めから浪人って人はいるのでしょうか?
やっぱりどこかしら受験するんでしょうか?




48  名前: 匿名さん :2019/08/27 10:39
>>47
でも、本人がヤル気にならなければ何も出来ないよね。
親が受験するわけじゃないから
49  名前::2019/08/27 11:02
>>46
はい、英語については言ってます。
とにかく、単語だけはちゃんとやっておこうねって。
まずは単語だから、ここが出来てないと先に進めないからねって。
50  名前: 匿名さん :2019/08/27 11:11
>>49
あとは構文をたくさん覚えること。
これも必須です。
51  名前::2019/08/27 19:45
夕方帰宅突然、サボっていた英検の勉強始めて、とりあえず10月に準2級受けたいだって。
そして、塾も行くらしいです。

中学の時に行っていた塾。
今、自分で「再開について相談したいです」と塾長にメールしてました。

どしたの急に?って聞いたら

「今、文化祭の準備やらで何かとやる気になってきたらからそれに便乗してサボってた事始めようと思って!今逃したら出来ない気がする。」だって。

とりあえず、本人が塾を再開させるというので、それに付き合っていきます。

急にだ、ほんとに急にやってきた 汗

来年の今頃はどうなってるのかなぁ…。
怖いけど。

皆さんのアドバイス助かりました。
ありがとうございました。
52  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:36
お〜!
トリップパスについて





日本人で観光で韓国行ってる人減ってるんだよね?
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:23
今の状況で、日本人で韓国に観光で行ってる人っているの?
女性が襲われたという話聞いて、どのくらいの人が行ってるのかな?と思って。

LCCとかが向こうから飛ばしてないと言うことは、日本人も運んでいって無いという事なんでしょ?
観光客は中国人がいるから大丈夫なのかな?
13  名前: 匿名さん :2019/08/28 01:44
>>12
韓国人風にしてるのでしょ。
14  名前: 11 :2019/08/28 01:46
韓国人ってアンタは言えても、あなたは言いにくいのかあなだって言ってる。
とんかつはトンカスに聞こえる。
15  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:14
申し訳ないけど、あの被害者の女性の日本語の喋り方にいわか
韓国人ぽい喋り方だと
16  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:21
>>15
100万歩譲ってそうだったとして、韓国人が韓国人に襲われた自演をして何のメリットが
17  名前: 匿名さん :2019/08/28 07:11
お金取られなくて良かったね。
韓国の友達が
駆けつけて助かったとか、・・・
周りの人達も怖くて助けられなかった、韓国の人達は冷たい人種だから、少しは分かったかしら。
トリップパスについて





賢いお子さんのお母さんは
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:41
賢いお母さんのお母さんは、いつも教室の隅っこにいるイメージ。
真ん中でにこやかにママ友に囲まれてる人は、中の上くらい?
いつみても完全に上位にいるママで、ママ友いっぱいの人って
あまり見かけないけど、いますか?
ものすごいお金持ちの取り巻きみたいなのはいるけど。
ちなみに我が家はカスの方なので、隅っこにいる感じでした。
普通くらいの方が、ママの世界では楽ですよね、色々と。
16  名前: 匿名さん :2019/08/28 01:03
手をかけなくてもデキが良いお子さんのお母さんは、控えめな印象かな。感じよくニコニコされてるけど。

わかりやすく目立ちたがり、でしゃばり系のママのお子さんは、お母さんが頑張ってるパターンな気がする。子供はデキる場合もあれば、カスの場合もある。
17  名前: 匿名さん :2019/08/28 01:09
東京とか大阪名古屋福岡・・・の大都市だと違うのだろうけど
私のいる県なんかだと幼稚園受験塾、小学校受験塾、中学校受験塾、中高とずっと見かける同じ
出しゃばり群がいる。
子供に衛星みたいにずっとついて回って子供をうっとり見てるよ。
18  名前: 16 :2019/08/28 01:09
↑訂正します

手をかけなくてもデキが良いお子さんのお母さんは、控えめな印象かな。感じよくニコニコされてるけど。

わかりやすく目立ちたがり、でしゃばり系のママは、お母さんが頑張ってるパターンな気がする。子供はデキる場合もあれば、イマイチな場合もある。

19  名前: 匿名さん :2019/08/28 05:39
ものすごく出来る子供と出来ない子供。
関係無いよ、私は端にいる。
明るいお母さんは子供たちにも明るいよね。
保育士とか教員とかはそういうお母さんを支持する。
20  名前: 匿名さん :2019/08/28 06:02
>>0
ちなみに我が家はカスの方なので、隅っこにいる感じでした。

子供学校では、これが目立つけど。
中から上位だと、真ん中にいるよ。
トリップパスについて





どうでもいいけど、実はためになるはなし。
0  名前::2019/08/26 20:49
何かないですか?生きる知恵的な。なんでもいいのです。不器用な私に教えてください。
32  名前: 匿名さん :2019/08/27 22:55
嘘つきは泥棒の始まり。
このことわざの通り、嘘つきは落ちて行く人が多い。
33  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:06
悪い事って癖なんだよ。
タバコもお酒も男も金遣いも、全部全部悪い癖。
全部を良い癖に入れ換えたらいい。

私はタバコを無課金のアプリゲームにしたし、
お酒は炭酸水に変えた。
男は気の合う同僚に、そうしたら金遣いも節約に移行した。

たまの鬱憤はお一人様の贅沢で昇華してるわ。
34  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:12
>>33
ごめん。突っ込ませて。
男を気の合う同僚に変えたら節約になったって事は
惚れた男に貢いじゃう性格って事?
35  名前: #33 :2019/08/27 23:18
>>34
あー、うん。
同僚なら割勘前提だけど、
こんなババア、男にはホイホイ貢がないと、
なかなか続かなかったんだわ。
太っ腹女って、夜の世界ではすごくモテるからね。
36  名前: 匿名さん :2019/08/28 02:26
今からこれをやろうと思ったらすぐにやらないと、後でやるからと他の事をやっていて後回しにしたら忘れてしまう。
トリップパスについて





ネタバレあり今日のなつぞら
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 10:58
優ちゃん役の赤ちゃんが、本当になつに懐いてて可愛かった。
茜さんに預ける時、優ちゃん眠くてウトウトしてて、
すごく可愛かった〜ーー。
早く行けばいいのに、なつが中々行かなくてイライラした。
27  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:06
赤ちゃんよかった。
後ろ髪引かれる気持ちもわかるけど、
さっさと行けと思ったよ。
赤ちゃんって姿が消えれば気もそがれるからね。
赤ちゃんはいいねえ。

あ〜やっと見れた❤
28  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:15
>>23
ありえないことはないよ。
私はなつと同い年だけど、母親は雑誌記者やってた。
私は料亭やってた祖母(父方、母にとっての義母)に預けられ、ほぼ祖母に育てられた。
出張も行ってたし泊まり込みもしょっちゅうだった。
父もモーレツサラリーマンだったので家事育児なんか見向きもしなかったよ。
3年保育で幼稚園に通ったけど、園児なのに1キロ位の道のりを行き帰り一人だった(覚えてない)

ちなみに母方の祖母は教師、母の妹は弁護士で、母方の親戚は働く女性が多かった。
29  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:24
>>28
なつと同い年?
30  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:37
私は優ちゃんと同い年。母がなっちゃんと同い年。
父が小さいながら会社を経営していて母が経理の手伝いをしていたから私は保育園に預けられてた。

母は経理以外に従業員の食事も作ったりもしていたし、今のように便利な家電もないし、寝る間もなく動いてた印象。

上の人と同じく父は家事育児は一切しない。
ぜったいいないとは言わないけれど、あの時代にいっきゅうさんみたいな男性は珍しいんじゃないかな。

家事育児に協力的な夫、献身的に助けてくれる友人に囲まれても不満ばかり言いながら夢を叶える主人公。
このドラマは何を描きたいんだろう。
31  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:40
茜さんは出産で仕事を辞めたんだよね。赤ちゃんを置いて働けないとは言っていたけど、元は同じ夢を追いかけてたのに茜さんは子守りってなんだかな。

それと、夫婦で同業他社で守秘義務もなく、まこさんにまでペラペラしゃべるの問題じゃないのかな?
トリップパスについて





引きこもり主婦
0  名前: 出かけたくない :2019/08/27 16:22
引きこもりの定義に、専業主婦も入るみたいです。
半年間、家族以外と話をしない、だったかな?

それって私じゃん!
友達はゼロ。
宿泊を伴うお出かけなんて15,6年していない。
日帰りのお出かけも数時間。
平日は2,3日に一回スーパーと家の往復。
家族は旅行も外出も勝手に行くし、私は留守番。疲れるから。

主婦である以上、完璧ではないまでも家事はしている。
ひきこもりって、自室にじっとしていてもご飯が出てきて、掃除も洗濯も親がやってくれる人のことじゃないのかな。

そもそも、どうやって調査しているのでしょう。
たくさんお出かけする専業主婦と、家に閉じこもっている専業主婦をどう見分けるのか。
世論調査?そんな電話、来たことないけど。不思議です。
36  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:28
小さい子もいなくてパートなどもして無いとなれば、ひきこもりとされても仕方なくないですか?

どうやって見分けるの?って、家族構成と職業きいたらひきこもりだと思う

職についてなくても、ボランティア等誰かに役立ってるのならひきこもりとは思わないけど
37  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:31
>>34
でも家事はしてるんだよ。
無職の子供がいない、すでに子供に手がかからない主婦と何が違うんだろ?
38  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:33
健康なら家事プラスαできるから、ちょっとでいいから働きましょうって事じゃない?
39  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:44
>>22
凄い稼いでますよね。
羨ましい。
お教室か何かされてるんですか?
ヨガとか何かの先生とか?
40  名前: 匿名さん :2019/08/28 00:11
>>39
ちゃんと読んでる?
納品も受注も打ち合わせもメールで済ませて電話も月に20分、って言ってるんだから教室のわけないじゃん。

文筆業とかじゃないかな。
ちょっとしたネットのコラムとか小ネタとか小さい記事を毎日数十とか書いてる人知ってるよ。
一つ一つはギャラ?も少ないけど、数が多いので月の収入はかなりのものになってるらしい。
そのかわり時事ネタ絡めて次々に書かなきゃならないので本当に大変で寝る暇もない、小刻みに30分とか一日数回寝てるだけって言ってた。独身の人だけどね。
トリップパスについて





ビンボー臭くてヤダ!
0  名前::2019/08/08 20:58
職場の50過ぎの人、頂き物はなんでも一口でいいから食べてみたいんだって。
だから、ケーキとか頂いても、必ず半分こするの。

ビンボー臭くてヤダ〜。

今日なんて、プリンとシュークリームを半分こだよ…
もっと珍しい物なら半分こでもいいんだけど、プリンとシュークリームなんて対して味の違いなんて無いじゃない?

女性は社内で私と2人だけだから、私も半分こやめようよーとは言いにくい。
今更感もあるし。
でも、私50前、相手50過ぎのおばさん2人がケーキ半分こって気持ち悪い👎👎👎
だからって、どうぞ食べてくださいと言ってもそれは嫌みたい。
沢山は食べれないんだって…

はぁ〜ストレスだ。

どうもできないのはわかってるけど、愚痴らせてもらいました。
41  名前: 匿名さん :2019/08/09 10:34
主さんも書いているけど珍しいケーキならまだ分かるんだよね。
仲良しなら、どっちも食べたいねー、半分ずつ食べよっか?ってなるかも。
でも普通のお店のプリンとシュークリームみたいなベタなお菓子でしょ?
それは変わってるね。
42  名前: 匿名さん :2019/08/09 10:47
不毛
43  名前: 匿名さん :2019/08/09 10:52
そんなの、一口で食べて「美味しいから全部食べちゃった」と言えばいいじゃん。
毎回それ繰り返すんだよ。
44  名前: 匿名さん :2019/08/27 16:43
キモ過ぎ
45  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:49
>今日なんて、プリンとシュークリームを半分こだよ…
>もっと珍しい物なら半分こでもいいんだけど、プリンとシュークリームなんて対して味の違いなんて無いじゃない?

特別な物じゃない限り、味は想像できるよね。まずは、そういう物から時々ハッキリ断ったら?
他人の物を一口食べてみたい人が過去に1人だけいたけど、その子に文句言う人のほうが多数派だったよ。「え〜、イヤだ。」でいいと思うけど。
しかもプリンとかシュークリームって、分けづらいじゃん。どうやって分けてるの?必死すぎて怖いわ。

トリップパスについて





ゲーム❓漫画❓
0  名前: はは :2019/08/27 14:40
息子が友人と電話でずっとおしゃべりしてるのですが、石上や呼び出せやら、一体何の話しなんですか。ゲームに石上なんて、ありますか?

1  名前: 匿名さん :2019/08/27 16:32
誰かわかる人、答えてあげて。
2  名前: 匿名さん :2019/08/27 16:33
ゲームを一緒にしている相手(ネ友)の名前(ゲーム上のハンネのようなもの)じゃないですか?
3  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:39
グラブルやってないですか?
石上ではなく「神石」ではない?
昨日神石4凸実装されたんだけど・・・って主さんにはちんぷんかんぷんだよね。
4  名前: ヌシ :2019/08/27 23:18
うーん、確かに石上ですね。

モンハンはしてるようでが、どうでしょうか。
トリップパスについて





木南晴夏
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:14
きみなみ、だと思ってた。
今の今まで!
きなみ、なんだね。
16  名前: 匿名さん :2019/08/27 22:22
先輩rockyouで加藤が「コナンちゃん」と言ってたから、
こなんだと思ってました。
17  名前: 匿名さん :2019/08/27 22:22
>>10
友人は
はまき わたこ

だと思っていたらしい
18  名前: 匿名さん :2019/08/27 22:28
>>14
ヨシヒコ、福田雄一&山田孝之が有名になったいま、
知らない人っていないんじゃないかな?
19  名前: 7および14 :2019/08/27 22:48
>>18
そうなんですか?
私の周りでも我が子の周りでも作品自体はあまり知られてなくて、、、。
山田孝之(=「ヨシヒコ」って役をしてた)だけなら知ってるけど、「ムラサキ」や「メレブ」や、「ダンジョー」なんて、知らない人の方が多いから、実際に作品を観た人は少ないのかなぁって思ってました。
18さんが仰るように、知らない人がいないくらいあの作品をみんながみてくれているなら、嬉しいかぎりです🎶
20  名前: 匿名さん :2019/08/27 23:13
>>7
我が家のなかでは、「はるはる」だな。
トリップパスについて





本気で好きになった人、いますか?
0  名前: 匿名さん :2019/08/26 23:53
軽~い感じでお付き合いください。

結婚までに7人の人と付き合いました。
その中で3人目に付き合った人が、好き過ぎてどうしようもなかった人です。
嫌われなくなかったし、毎日でも会いたかったし、バイクで通勤していたので、いつも事故らないか心配していました。
いつも精神不安定状態で辛いけど、会いたくての繰り返しで感情を自分でコントロールできなくて、すごく苦しかった。

結局、別れてしまって、7人目の旦那と結婚したけど、好きで結婚したのは確かなんだけど、そこまでではなかったので、精神的に楽です。
結婚は二番目に好きな人とするのと良いって聞くけど、本当にその通り。
本気の彼と結婚していたら、苦しい人生だったかも。

でも、本気で好きになれた人がいたっていう経験をしたのは良かったのかな。

本気で好きな人がいた人は、どうでしたか?
苦しくなかったですか?
一番目の彼と結婚できた方、今はどうですか?
でも長年暮らしてると、愛はなくなるかな。

15  名前: 匿名さん :2019/08/27 13:43
結婚前も結婚後もいます。
結婚前に好きだった人のことは結婚後にもずっと引きずっていて、どうしているかなって想い出していました。夫とはお見合いみたいなもので、あちらも妥協した感じでした。
夫にもそういう人(忘れられない女性)がいるかもしれないし、結婚後も付き合っていたかもしれません。
私は結婚前好きだった人とは連絡が取れないし、どうにもできなかったけど、結婚後好きな人ができてからガラリと変わりました。
恋愛の傷は恋愛で癒すしかないというのを聴いたことがありますがこれほど実感したことはないですね。
だけど色々あって別れてしまい、今はその人のことばかり考えています。
いつでも連絡はとれますが、とってもどうにもならないので考えるだけです。
16  名前: 匿名さん :2019/08/27 13:46
何をもって本気なのかな。
いつだって最初は本気だ。わーっと好きになる。
でも時が経つにつれて、サーーーっと冷めて行く。
夫だけは違った。
じわーっと好きになったから、
付き合ってる時より結婚後の方が、より好きになった。
17  名前: 匿名さん :2019/08/27 14:10
長年付き合った彼。
喧嘩ひとつしたことなく、本当に大好きで、結婚の約束を二人の間でしていた。でも、ある理由により親から反対されてたんです。それでなかなか結婚できずにいた。
そんなこともあり、彼とは年が離れていて私がかなり若かったから若気の至りで何人かの男の子と浮気したんです。
私は彼を愛していて必ず彼の元に戻るから、結婚するから、でもまだ若いからなんて思って。相手の男の子たちは私に彼がいることを知っていたので、別れてくれるのを待つと言ってくれたりしてたのに、私にはそんなつもりはなかった。
本当に傲慢でした。
でも彼はそんな私を許してくれてました。

ところが、ある時出会った人だけはこれまでの男の子達とはなんとなく違っていて、この人を失いたくないって思ってしまったんですよね。
全然性格が合わないし、どうしてこの人?って感じだったんだけど。
その人も私に彼がいることを知っていたので慎重になっていたけど、離れる事ができなくなってたんですよね。
その人と出会い、長く長く続いてた彼との付き合いは終わりました。
それが、今の夫です。

私にとってあの彼は一生忘れる事ができないし、多分一番情熱的に愛していた人だと思う。
でも結局はお互い別の人と結婚して、それぞれが自分に合った生活を送っています。
そういうものなのかなと、時々思い出しては考えています。
18  名前: 匿名さん :2019/08/27 14:28
夫しか居ない。
なぜなら初彼クソ、その次もクソだったw
19  名前::2019/08/27 22:45
色々と想いはありますね。

大好きだった彼は今どうしてるかなー?と、たまにですが思う事あります。

苦労してるせいかすごく頼り甲斐があって、私は頼ってばかりでした。
なんでも器用にできる人で、優しい人でした。
当時、彼女がいたのにも関わらず、私を選んでくれたのに、結局別れてしまいました。
もう一度会いたいなー、連絡先がわからないので無理ですけど。

駄にお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
トリップパスについて





どう思います?
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 17:13
夫2人きりの老後。
7  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:54
ラブラブよー
8  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:55
嫌なの?
9  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:03
楽しみです。
10  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:33
卒婚に憧れている
11  名前: 匿名さん :2019/08/27 22:32
うちの国(家)は私が女王様(国王)だから楽しみよ〜
でも、問題は夫の家は長寿家系。うちは短命。
私の死去は荒れると思う。夫は寂しいのに弱い人なのよ〜
トリップパスについて





きけない。。
0  名前: 匿名さん :2019/08/09 12:08
高校一年の息子なんですが、来週彼女とプールにいくらしいです。
つきあって3か月で、高校生のうちは手をだすなと言ってますが、プールにいくってことはもう体の関係あると思いますか?
26  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:01
どこのプールに行くか訊いて、当日こっそりあなたも水着姿で様子を見にいけばいい。
あらー、偶然ね!って。
息子さんはまだ親の保護下にあります。
未成年のうちはどんな子と付き合っているか親も知る権利がある。
彼氏の母親が水着で現れたのを見て「別れる」と言い出す彼女ならそれでよいではありませんか。
27  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:03
>>24
超ピュアな少女漫画ですらキスはあるよ(笑)
そもそもカレカノいないモテない若者には関係ない話。
28  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:04
>>26
それ私が息子なら母親と心の中で絶縁するわー
29  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:36
>>27
お馬鹿な主婦って感じだわー。
モテるモテない関係ないわよ。
馬鹿丸出し!
30  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:42
思春期の男の子が「彼女とプール行くんだー♪」と母に
報告するのってピュアじゃない?

やった、やってない以前の問題でね。
トリップパスについて





チャゲアス
0  名前: 匿名さん :2019/08/26 11:22
解散ではなくて ASKAの脱退なんですね?
どう違うの?
チャゲは解散する気がないってことかな。
しかし、まだ残ってるのかな、薬物、、おかしいよね。
30  名前: 匿名さん :2019/08/27 09:27
お薬の後遺症か何かでちょっとおかしくなっちゃったんだと思っている。
31  名前: 匿名さん :2019/08/27 09:49
アスカのかぎかっこだらけの文面がウザかった。
ああいうところからも、めんどくさい性格なんだろうなと伺える。
薬で脳細胞やられてるからなおさらなのかな。

自分のやらかしたこと、相手にどれほど迷惑をかけたかと反省してないよね。
どこまで傲慢な人間なんだろ。
32  名前: 匿名さん :2019/08/27 10:11
何でこの日なんだよ。
33  名前: 匿名さん :2019/08/27 10:13
>>13
まっきーの頃はまだまだ世間は薬物に寛容だった時代だもん。
それに今でも、これまでに犯罪者になった芸人を復帰させようとする動きはあるじゃん。
1回目は大目に見ても、何度も事件をおこした田代まさしとかに
インタビューに行ったりする行為は止めるべきだと私は思う。

偉大なアーティストで復帰できない人は
世間の目が厳しいって事より、薬から抜けきれないというか
薬をしないと廃人状態なんじゃぁないかな。

34  名前: 16 :2019/08/27 20:38
まあ、そうですよね
ASKAも面倒くさそうだなとは思います

ただCHAGEに全く同情できない
作曲したのは少し聞いたことあるけど、売れたのはASKAのおかげだし、そのわりに態度が傲慢すぎる

薄情さが顔に出てる
もうそれぞれが、結果出すしかないじゃん
思わせ振りなコメント出してないで、CHAGEもとりあえず結果出せと言いたい
トリップパスについて





分割とリボどちらが得?
0  名前: 無知子 :2019/08/27 08:54
すみません、調べてみたんですがいまいちわからなくてよかったら教えてください。

子供が免許を取り私の保険に付加させて申し込むことになりました。
主人の車の保険もあり一括払いだとちょっと苦しいので分割にするべきか
クレジットカードのリボにするか迷っています。

どちらが手数料などを含めてお得なんでしょう?

7  名前: 匿名さん :2019/08/27 11:06
>>3
だよね。なぜ月払いにしないのか不思議。
あーーーーーー
息子の車の保険、名義が主人のままだから
今まで通り主人のカードで一括支払いになったんだけど
息子から月々徴収するの忘れてたーーーーーー
最初の月は息子から渡してきたのでもらったけど、
その後、すっかり忘れてる。
主人にバレる前に闇金のように追い込みかけるぞ。
8  名前: 匿名さん :2019/08/27 11:31
>>5
そうなの?
9  名前: 匿名さん :2019/08/27 11:59
お得なのは、月払いより一括払い(年払い)ですね。

主さんは、分割やリボ払い考えるほど保険料が高いってこと?
月々いくらくらいアップするのかな。

主さんの保険に入れるってことは、車は主さんの車を使うんですよね?
もし、時々しか取らないのであれば、コンビニで加入できる保険もありますから、そちらを検討されては?

若しくは、お子さんのバイト代から負担してもらうとか。
10  名前: 主です :2019/08/27 20:00
すみません、わからなかったので素朴に質問してしまいました。

月払いとかリボとかイマイチ理解出来なくて...
手数料や金利がかかるそうなので今月は貯金を減らして支払います。
一括よりも少し高くなる程度と思ってましたが甘えてしまいそうですもんね分割って。

今月は親戚の結婚式があったり2台とも車検があったり我が家から大金が出たので
苦しかったんです。

すみませんでした。教えてくださってありがとうございました。

11  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:28
>>1
ローン自体組んだことがないのでよく分からないのだが、リボってそういうもんなんだ。
トリップパスについて





どう思われますか?
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 17:46
これで分かった?タイトル考えないと、どうなるのか。

6  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:40
ああ、それで暴れたの?
やめて、見ないから。
たまにあるところでいいのに。
7  名前: 匿名さん :2019/08/27 18:46
まだ分かんなーい笑笑
8  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:03
ワクワクする人もいるの?これ?本当?
9  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:05
まあ困りはしないね。
こんなに乱立する事はないだろし。
10  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:25
究極の自己満足
トリップパスについて





年末や上期のスレ大賞
0  名前: だスレ :2018/03/22 21:00
どうやって覚えておくのかなー
今立っているやつも大賞候補??
18  名前: 華族w :2018/03/24 15:38
>>17
>つい数日前、華族でワニの話題をしているスレ(じゃないけど)
>あれおかしかった
>
>スマホが会話聞いて広告出してくるやつね。




華族がワニの話をしてるって、わに革のかばんとか財布の話でもしてるの?w
わに革のお財布って高いよね、いかにも華族とか金持ちが持ってそう。
私なんかが持ってたら財布本体より中身が少なくなりそうだわ(自爆)
19  名前: 、ス、ヲ、タ、ヘ :2018/03/24 16:01
>>1
ツ鄒゙、ネ、、、ヲ、ォ。「、「、ホ」エア゚、ヌソヘエヨエリキク、ノ、惕ノ、惕ヒ、ハ、?荀ト。」
」エア゚、ネハケ、ア、ミ、ハ、👃ニサ👻マフオ、、、ア、?ノ。「タ、、ホテ讀ヒ、マ、ス、ヲ、、、ヲサ👻筅「、?👃タ、ヘ。」


>、ノ、ヲ、荀テ、ニウミ、ィ、ニ、ェ、ッ、ホ、ォ、ハ。シ
>コ」ホゥ、テ、ニ、、、?荀ト、篦鄒゙ク茖ゥ。ゥ
20  名前: 引っ越しスレ :2018/03/26 14:52
>>1
>どうやって覚えておくのかなー
>今立っているやつも大賞候補??

引っ越しさせたいスレもだね
21  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:53
あげてみる。スレ大賞で検索したら三つ出た
22  名前: 匿名さん :2019/08/27 20:01
去年のスレなんだね。
ハンネもあるし、スパムもいるし、文字化けもあるしww
トリップパスについて





今年のおもしろスレ大賞!
0  名前: 皆審査員 :2012/11/27 02:56
最優秀賞〜参加賞まで、幅広くよろしくお願いします。
3  名前: ラーメン :2012/11/27 19:07
>>1
「ラーメンに野菜を入れたらカロリーは少なくなりますか?」
とかなんとかいうやつ。

心底びっくりした。
4  名前: あはは :2012/11/27 19:11
>>3
これは面白かった!
特別賞と大賞のW受賞?
5  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:54
残念。2つだった。
ラーメンスレって2012年なんだね
6  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:55
暇な人ばかりなんだね、
7  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:59
そりゃここにいる人はみんなそうでしょ(笑)
トリップパスについて





子供の帰宅時間
0  名前::2019/08/27 19:10
高校生と中学生になり、帰宅が遅くなりました。すごく寂しい…こんなんじゃ老後はどうしたらいいんだろう?今は午前中のパートだけど、扶養内だから増やすのもなーと思ったり、習い事はお金かかるしなー。みなさまはどんな老後を計画してますか?
3  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:20
特に計画はないけど、旦那とたまには旅行に行ったりしてのんびり暮らすよ。趣味がないからちょっとおかしいと困るよね。ボケちゃいそう
4  名前: 3 :2019/08/27 19:21
ちょっと困るの間違いです
5  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:25
寂しいと思えるのは羨ましいな。
うちは家にいればトラブルだから、いかに上手くかわすか、距離をとるかで苦労してる。
6  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:34
うちは高校生と大学生。
関西人だからかお笑い好きなんだけど、ゴールデンタイムのバラエティを1人で見てても面白くないの。
バラエティはみんなでワイワイと見ないとダメだね(あくまでも個人的な意見だけど)

私は1人の時は韓ドラを見ることにしてる。
洋画とかでも良いだけど、1人で浸って見るものの方が時間が潰れて、楽しめる。

うちは夫も帰宅が遅いから。
休日も夫と楽しめるものを見つけた方が良いんだろうな、
7  名前: 匿名さん :2019/08/27 19:41
>>6
ほぼ一緒笑笑
子供は大学生2人の息子だけど。
バラエティ、そうよねー
みんなでワイワイ見るから、面白さも増長ですもんねぇ

私も1人、韓ドラをアマゾンで見まくってます笑笑
旦那も遅いので、私は誰にも会わずに寝ることもありますよー

6番さんとご一緒したいわぁ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122  次ページ>>