横浜市立中、昼食は15分、何が長めなんだ?
-
0
名前:
匿名さん
:2019/06/06 19:40
-
さっきニュースで横浜市の私立中学はお昼を食べる時間が昔から15分で,短すぎるという話題を取り上げてた。
しかも給食じゃ無いから,給食室まで取りに行き配膳する時間も必要ないのに15分。
なぜか?と言う理由は昔からそうだからだって。
うちの子に聞いたら、うちの市は配膳等も含め45分だったって。食べるのは15分よりはあったみたい。
しかも,給食当番は給食室への返却をしなければ昼休みにならないから、もたもた食べるわけにも行かない。
横浜市は,他の自治体のその時間分、昼休みがかなり長めだって事?
その場合、遅い子は皆が昼休みしてるときに食べてれば良いだけって訳じゃ無いのかしら?
思春期でそれは恥ずかしいか?
それとも授業時間に反映されてる??
昼休みが何分かは,テレビでは言ってなかったような。
どうなんだろう。
宅配弁当みたいなの導入してるみたいだけど、テレビ画面は手作り弁当ばかりが映り込んでたのよね。
だけど、中学から弁当作らないと行けないって大変だよね。
購買も無いとして、その弁当が当日オーダーオッケーなら良いけど、前もっての予約だと、今日はそっちにして!と言う逃げも無いよね。
-
1
名前:
匿名さん
:2019/06/06 20:33
-
ウチは川崎の市立中学ですが、2年ほど前から給食が始まりましたが、それまではお弁当でした。上の子がそうでしたが、食べる時間は15分だったと思います。
食べきれなかったら昼休みに入っても食べてたそうですよ。別に恥ずかしいとかはなかったみたい。
今下の子は給食を食べてるけど、多分時間的にはそう変わってないと思う。(今塾行ってて聞けないのよー)
-
2
名前:
匿名さん
:2019/06/06 21:24
-
宅配弁当はハマ弁だよね。
ハマ弁は最近当日の朝注文可になったと聞いた。
でもハマ弁って、取りに行って食べ終わったら容器を返しに行かないといけないんだよね。
それが結構面倒だし、時間がないから大変。
確かに時間ないならお昼休みも食べていてもいいけど、
ハマ弁頼んじゃうと容器返しに行くの遅くなるし、
そうなるとハマ弁の配膳のおばちゃんに迷惑になる。
食べる時間短いと、他が長いのかな?
か、帰りが早いのかな?
考えたこともなかった…。
-
3
名前:
匿名さん
:2019/06/06 22:27
-
>>2
配膳のおばちゃんというのは、給食のおばちゃんみたいにパートで雇われてるんでしょ?
遅くなった時間で時給もらえるわけじゃ無いの?
-
4
名前:
2.
:2019/06/06 22:39
-
>>3
主さん横ごめん。
私やってたの、ハマ弁の配膳のおばちゃん。
始まったばかりの頃の初期から。
最初は時給でやってた。
配達の車が来る前に学校到着して、お弁当受け取り、
お昼まで待機し、お弁当渡して終わった容器受け取って、
そのカラ容器を回収しに来るまで待機、渡して終了、って流れ。
大体2時間で終わる。
でもこれ学校によって配達の車のルートの関係で、
1時間で終わるところがあれば3時間かかるところもあって。
それを、配膳の一部のパートから苦情が出た。
稼げるところとそうじゃないところがあってずるい、と。
で、一部の仕事が減って1時間で終わるようにし、日給になった。
3時間かかるところはそのまま時給だったみたいだけど、
それ以外は1時間に。
だから返すのが遅いと、1時間で終わらず、時給にするとかなり低くなっちゃう。
でもこれ私の地域だけかもしれないから、全部のハマ弁がそうとは限らないし、
いまはどうなのかはわからない。
-
5
名前:
匿名さん
:2019/06/07 03:50
-
15分の昼食
20分の昼休みかな?
|