育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
34501:諭すか放任か(18)  /  34502:初めての「2」(23)  /  34503:ドラマボイス、面白くなって来た!(0)  /  34504:風水の前に、片付けじゃないのか?(9)  /  34505:リビングに等身大の写真がある家、韓国人?(16)  /  34506:中学生男女でDVD観賞ってあり?(38)  /  34507:ネタバレあり なつぞら ゆみ子は案外、、、(30)  /  34508:売れない果物(17)  /  34509:明日は日曜日(9)  /  34510:カーゴバイク(1)  /  34511:モテる人 モテない人(25)  /  34512:「SMAP」と「のん」は別物だと思う(11)  /  34513:一時的な腰痛(7)  /  34514:スマホ初心者の、失敗。(23)  /  34515:韓国仲裁委員会(54)  /  34516:別人の名前を晒すという悪行(158)  /  34517:返品された通販製品のその後(28)  /  34518:友達も彼女もいない(33)  /  34519:ヘブン(15)  /  34520:モヤモヤ(14)  /  34521:親は空気のようなものだと(38)  /  34522:あおば(24)  /  34523:高校生男子の性(11)  /  34524:サマーウォーズ、金曜ロードショー(8)  /  34525:【噂板】他板ヲチスレ【またり】(145)  /  34526:写真、捨ててもいいかな・・(20)  /  34527:実名報道まだかよ!?(45)  /  34528:受け身な娘(15)  /  34529:好きなカレールウは何?(21)  /  34530:現実逃避(21)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1144 1145 1146 1147 1148 1149 1150 1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158  次ページ>>

諭すか放任か
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 19:03
上に友達も彼女もいないスレがありましたね。
そうならないように(主さんごめんね)今現在大学生の子に
諭すか放任かどちらがいいと思いますか?
大人しいとか消極的とかではなく、性格が悪くて友達も彼女もいない子にです。
悪い所を直そうと心掛ければいいだけだと思うのに

14  名前: 匿名さん :2019/07/20 21:06
親が性格悪いと思っても人前ではそうでもなかったりするんだよ。親前で悪い部分見せれてるということはある意味安心。
15  名前: 匿名さん :2019/07/20 21:18
親が何か言ったって、自分が痛い目みないと分からないでしょ。
しかも自分がどうにかしようと思わない限りはどうにもならない。

これが幼稚園児だったら、お友達と仲良くするにはこうするんだよ〜ってアドバイスしたり怒ったり褒めたりして集団に慣れさせるんだけどね、もう大学生じゃあね・・・・。

お子さんがどうなりたいかが分からなければ、諭す意味も無いよね。
16  名前: 匿名さん :2019/07/20 21:19
>>14
でも実際友達も彼女もいないんだよ。
消極的じゃないのに性格悪い(どんな性格なのか気になるけど)せいで。
17  名前: 匿名さん :2019/07/20 21:31
大学生の今まで、お子さんとどう接してきたのかな。
うちにも、性格悪いというか人間関係で相手と衝突しがちな高校生の娘がいるんだけど、物心ついた頃からこの子には散々色んな働きかけしてきたよ。

高校生の今でも、友達は少ないし、家族とも衝突するし、なかなか扱い辛い子だけど、まあこれでも随分ましになってきたかなとは思う。こういう流れがあるから、この子が大学生になっても、もし親から見てオイオイということがあったら、諭すと思う。

主さんは今までどうだったの?今まで何も言わず見守ってきたなら、今更何か言っても…という気もするし。
18  名前: 匿名さん :2019/07/21 19:12
ウチの大学3年生も、そんな感じ。
おまけにブサイクでダサイ。
自分では性格が悪いとは思っていない。
発達障害グレーゾーン。
就活にも支障が出ると思われ…
何がいけない事なのかわからない。
とにかく相手が怒っている時は
謝れ!って言っても、ダメです。

こんなヤツなので、自分が痛い目に合わなきゃと
言っても、周りがイライラするだけで
本人は状況が読めてない。

折に触れて、諭してはいますが。
せっかくいい大学に入っても
学歴と金のムダ。
トリップパスについて





初めての「2」
0  名前: 通信簿 :2019/07/19 19:22
中三です…

初めての「2」それは体育…

そして初めて「5」がなかった…

ショック…

中三です…中三です…中三です…
19  名前: 匿名さん :2019/07/21 15:16
3に限りなく近い2だったら、次で挽回できるよ。原因は何か個人面談の時に聞いてみたら?
20  名前: 匿名さん :2019/07/21 17:26
>>0


(よほどの事がない限り「2」なんてつかないよね?
真面目に取り組んでいれば4がつくはず。
21  名前: 匿名さん :2019/07/21 17:40
>>20
真面目に取り組んでれば4つくの?
ウソだぁ〜(笑)
22  名前: 匿名さん :2019/07/21 17:44
保健体育が2ってのは、
運動音痴な上に、保健のテスト勉強も放棄したってこと。
どちらか一方でもちゃんとやれば3が付くはず。
23  名前: 匿名さん :2019/07/21 17:46
>>21

だよね。真面目にだで4はないと思う。
トリップパスについて





ドラマボイス、面白くなって来た!
0  名前: 匿名さん :2019/07/21 17:32
怖いけどリタイアしなくてよかった。

まだレスがありません。
トリップパスについて





風水の前に、片付けじゃないのか?
0  名前: 匿名さん :2019/07/21 09:31
主人の妹が離婚を切り出されてるらしい。

理由は、専業で、ずっと家にいるのに家事が全然駄目なのがもう我慢の限界?
その中に部屋が汚すぎるというのがあるみたい。
義弟が片付けても日中義妹は在宅してるわけで、帰ってくると元の木阿弥何と言うことらしい。

義妹は昔から、物欲が強く、欲しいものを買わずにはいられない、でも買って満足、どこかにぽい!だと、主人から聞いたことある。

義妹は結婚して3年目。その時に、両家の親に資金援助して貰って、マンションを購入。
一度だけ、用事があって、呼ばれたことがあり、入った。
1年半くらい経ったときかな?
ひどいもんだった。3LDK、子どもがいない新婚の家。
正直、何をどうやったらああなるのか、私には理解不能だった。
招く友達もいないから、あのままでも良いのかな。

義妹、夫婦仲の悪さも含め風水のせいだと言いだし、そんな教室に通いはまった?

その前に、物を処分するなりして、片付けるべきでしょ?と思ったんだけど、カーテンの色変えたり、風水的に良いとされる物を買ったりしてるみたい。
なんか変なのに、引っかかったとしか思えない。
自己負担してるならともかく、義母にたかってる、それをとがめる義父と大げんかしてた。

義妹の家にはそれきり行ってないから、現状は見てないし、関わり合いたくないから、特に口を挟む気もない。
だけど、順番が違うと思わない?
義母もそれを指摘すれば良いのに、しない。
義実家も、捨てられない物であふれかえってるような家だから、義母も気がつかないって事なのかな?

風水って、結局は部屋は片付けましょうという結論にならないの?
片付いてない部屋は悪い気で一杯になってます、まず掃除です!って。
5  名前: 匿名さん :2019/07/21 12:33
私の義母も片付けられない、物が捨てられない人。
もし、主人の兄家族やうちが遊びに行ったときに、掃除しなかったら(そうしないと泊まる場所に困るから)どうなってるんだろう?って感じ。
正直、泊まりたくないの、最近はそれを理由にして、日帰りコースになり出してる。ラッキー。

その義母の妹宅にお邪魔することが結構ある。
田舎の農家、家は広くしかも15年くらい前に建て替えてるから、義実家なんかよりそういう意味でもきれい。義実家はもう築60年くらい?ミシミシガタガタ、すきま風ぴゅーぴゅー。

その家、ほこりとかもすごいの誰も掃除しないのか?なぜ誰も気にせずいられるのか?
テレビ台にほこりが積もり、行く度にそれが高くなってる。
記録に挑戦なのか?

そして、ゴミを捨てない?
その雑誌、この間来た時もそこに置いてあって、ほこりが増えてるよってすぐ解る状況。
なぜ家族は誰もそれを片付けようとしないのか、理解できない。
家業が多忙でと言うわけでもなさそうなんだよ。おばさんは専業で、家にずっといるしね。昔からそだって主人は言ってた。
喫煙もすごいから、建具が全部茶ばんでて、さらに汚さがパワーアップなんだと思う。

部屋の中が汚くて、いつも私に「片付けなさい!」と言われてるうちの娘でさえ、あの家はいつ行ってもすごい、家広くて立派なのに、もったいないなって言ってるわよ。

義父の方は本家しか行ったことが無いが、きれいだよ、前述した家と同じ様な立派な農家の家。
あの家も片付いてればこんな感じなんだろなといつも思う。

遺伝なのかな。
主人も思い出系をため込む節があり、困ることはある。
もうやらないであろうアメフトのグッズとかかさばってるの、どうにかしてほしいんだけどね。肩の部分コンパクトにならないんだよ。
掃除は普通にするし、片付けも出来るから、義父に似たんだね。良かった。
6  名前: 匿名さん :2019/07/21 12:47
私も片付けられないと言う人はいないのかな。
7  名前: 匿名さん :2019/07/21 15:43
うん。
片付けられない人の話も聞いてみたい。
8  名前: 匿名さん :2019/07/21 15:48
>>6
私も片付けられない。
9  名前: 匿名さん :2019/07/21 16:00
そういう人は一生片付けられないし、何でも人のせいにするような所無い?

でもそれが出来ない脳の病気なんでしょ?どうしようもないのかな。
トリップパスについて





リビングに等身大の写真がある家、韓国人?
0  名前: 匿名さん :2019/07/21 07:34
リビングに、自分たちの等身大の写真を飾ってる家を見ると「韓国人なの?」って思っちゃいませんか?

一時期、韓国ドラマを見ていたときがあり、その時、リビングにそういう家が多かったからなんだと思います。主にお金持ちの家だったのかな?貧乏じゃ、ああいう写真を作るのも大変ですからね。

日本のドラマや、バラエティの一般家庭でそういうのって余り見かけないですよね。

実際韓国人の家庭ではあれは普通なのかな?
私の持ってるイメージは間違いですか?



12  名前: 匿名さん :2019/07/21 12:58
知り合いの家、リビングではなくて玄関ホールにでかい家族写真を置いてある家がある。
でもそこんちは日本人だなあ。ご主人が印刷屋さんなのでしょっちゅう大きなポスターにしてしまうと言ってた。
少なくともご主人はご実家が代々写真やさん(ご主人のご兄弟が継いでる)なので、他国の血が入ってるかまでは知らないけど、日本人。でも奥さんはふつうの日本名だから日本人だとは思うけど、そんなこと疑ったこともないからなあ。
普通はよほどの疑う要素がなければ「この人本当に日本人かな」なんて疑わないしね。
でも私もそれが韓国や中国の文化だとは知らなんだ。珍しいことするな、とは思ったけど、印刷屋さんッてそう言うものなのかと思ったくらいだった。
13  名前: 匿名さん :2019/07/21 13:24
>>12
代々写真屋って、職業としての写真館は昭和のものでしょう?
戦後は焼け野原で何もない状態だから、商売を始めたのはもっと後。
朝鮮人が沢山入り込んでる。駅前にパチンコ屋が多いのも、一等地を朝鮮人が強奪した。
現在の、ホワイト国優遇を外した位での大騒ぎを見れば解かる。


14  名前: 匿名さん :2019/07/21 14:12
>>8
私も今は全然韓国ドラマ見てないけど、一時期、平日昼間にやってるのをみていた時期がある。
財閥と貧乏人の同チャラこうちゃらという筋書きが多くて飽きてみなくなったけど、かなりの確率でドラマないでリビングに巨大写真掲示してあったと思う。

実際は見たことはない。
でも、ペナント島行ったときだったっけな。
プールサイドで日本人ならいくら乗せられても、絶対恥ずかしくてやらないような過剰なポーズを取ってる韓国人カップルは見た。
最初、プロのモデルか何かなのか?と思ったけど、ルックスがいまいちだったし、どうやら一般人の結婚式だった。
もしあれをリビングに飾るんだとしたら、いやーーーー・・・・・・。
15  名前: 匿名さん :2019/07/21 15:11
>>13
創業何年かまではわからないけど、少なくとも大正時代の頃はやってたらしいよ。
今何代目とか、そこまで聞いてないから他人の私が言いきれないけど、子供の中学の学校御用達の写真屋さんで、何かの時に古ーい写真をたくさん持ってきてくれて、展示してくれたことがあった。
古いカメラとかも子供たちに触らせてくれたりしてた。
書いてて思い出したけど文化祭だわ。
古いって、本当に古くて、日本髪の女性や月代のある髷姿の男性とかの写真や、関東大震災前後の街並みの比較とかもあって、授業で使ったと聞いた。

代々写真屋だから絶対日本人というのは確かに短絡だったけど、そう頭ごなしに否定されてもね。
16  名前: 12,15 :2019/07/21 15:12
>>15
あー12ですー名乗るの忘れた
トリップパスについて





中学生男女でDVD観賞ってあり?
0  名前: デカリボン :2019/07/19 16:08
もう私の感覚がおかしいのかな。
クラスメート男子家で、アニメを見るのに誘われたらしいです。(男子多め)
これって「いってらっしゃい」事案ですか?
私は「え?え?え?だ、大丈夫なの?襲われたりしない?」
姫たん「感覚がふるっ(笑)」って。
ちなみに彼氏は違うクラスなので不参加です。
私は「世の中は、襲った方が悪いのに家に上がった女子を責めるよ」って言いました。
私考え過ぎエロBBAなんですか?(T_T)
ただの仲良しグループの観賞会なんですか? 
大人になって、全てを疑う汚い大人になってしまったのかな。
34  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:00
>>33
うわっ!
息子さんいきなり襲いかかりそうなタイプなの?
35  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:05
>>33
私も同じ部活の男女数人で集まってビデオ見たり遊んだりしたけどな。
青春の1ページだよ。
普通の中学生が男女複数いて乱行状態になったりすると思う?
36  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:14
>>35

どんなタイプの子達かによるんじゃない?
純朴なグループなら良いけど。

主さんの娘ちゃんは彼氏も居るんだしさ。
ちょっとおませさんグループじゃないかと思うが。
37  名前: 35 :2019/07/20 22:21
>>36
私も当時彼氏はいたよ。
中学時代は清いお付き合いでしたが(笑)

うちの娘も彼氏いるから2人きりは心配はしてるけど、クラスメイトが複数人いるのにそんなことになるって相当だよ。
よっぽど治安悪い地域なら別だけど。
38  名前: 匿名さん :2019/07/21 12:20
>>0
誘えば来ると思われてる誘いやすい
レベルの姫たんなんだよ。
他人が同じかどうかとかじゃないからね。


トリップパスについて





ネタバレあり なつぞら ゆみ子は案外、、、
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 12:44
ゆみ子は案外馬鹿だった。
あんな男に振り回されて。
なつが親に連絡しなかったら大変な事になっただろう。
今日のオンジはカッコよかった。
26  名前: 匿名さん :2019/07/20 11:11
>>25
私も。

怪物の歩き方を発見しただけで良かった。

スローモーションって最期臭。
ごちそうさんでも
関東大震災に向かう通天閣の後ろ姿スローモーションがドキドキした。なんだったんだ
27  名前: 匿名さん :2019/07/20 15:16
えーーオンジ死んじゃうの?
28  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:12
>>27
よく読め
29  名前: 匿名さん :2019/07/21 11:00
来週は天洋くん出てくるのが楽しみ。
しかし、マコさんあの時代にイタリアってすごいな。
一番の勝ち組だね。
ナツも大学教授の息子と結婚なんて、いいわぁ。
30  名前: 匿名さん :2019/07/21 11:54
>>29
この前のなつぞらスレ立てた人かな。
天洋ではなく天陽くんだよ。前スレもスレ文で同じ間違いしてたね。
トリップパスについて





売れない果物
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 07:42
こんないろんな事件があるときになんですが。

昨年もそうだったのですが、こんなに蒸し暑いのに、部屋に置く輸入フルーツ(バナナ以外キウイなど)が何日も固いのです。
国産とかだとそんなにもたないですよね。
薬品かな。
気にしませんか?
ちなみに農家だったのですが、きゅうりも自家製と買ったものでは持ちが全然違います。

芋類や玉ねぎなどは芽止めの薬品もあります。
13  名前: 匿名さん :2019/07/21 03:58
ゴールドキウイを一年中食べているよ。
買うときはバラ売りを選ぶ。
外観でまだ青い(緑)から彼茶色までグラデーションになるようにバラバラで選び取る。
彼茶色のを2、3個を常温で置いて、まだ青いのは野菜室
常温のを3日後くらいに手に持って弾力を感じたら一個食べて、野菜室ので一番彼茶色に近いのを追加で常温で置いておく。
そうやって、今の時期なら買って常温保存して3日後くらいから食べ始めていくと、ちょうどいい熟れ具合で食べていける。
1日一個食べてるからこのペース。
急ぐにしても、買ってすぐりんごと一緒の袋に入れて常温保存しても翌日にはまだ無理だと思う。
キウイは時間に余裕を持って買うのが一番。
買って2週間後でも冷蔵庫保存なら食べ頃程度。腐ったりしない。まとめ買い向きの便利な果物だよ。
14  名前: 匿名さん :2019/07/21 05:42
>>13
彼茶色って何色?
15  名前: 匿名さん :2019/07/21 05:49
>>14
んも〜!あれよ!
16  名前: 匿名さん :2019/07/21 08:27
>>14
茶褐色って書きたかった?
17  名前: 13 :2019/07/21 08:49
寝ぼけて書いたからごめんね。
枯れた茶色。
まぁいっかで枯茶色って打ったつもりが、
漢字が合ってなかった。
明け方の防災無線でちょうど起きたもんだからちょちょって書いてまたすぐ寝ちゃってた。
トリップパスについて





明日は日曜日
0  名前::2019/07/20 21:39
皆様ご予定は?私はなしです。
5  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:01
今夜から明日の夜まで1人なので、存分に夜更かしして明日は数ヶ月ぶりの「起きるまで寝る」を実行します。
そして起きたら今日買っておいた美味しいパンと牛乳とヨーグルトでブランチを食べ、昼風呂に入って、夕方というか終了時間ギリギリに選挙に行く。
帰ってからゆっくり選挙特番見たいけど、家族が帰ってくるのでまぁ無理かな。
2日間夕飯作らなくていいのはありがたい。
6  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:03
子供の部活のために早起きして弁当作り。

昼寝しよう。
7  名前: 匿名さん :2019/07/21 01:54
休みだから買い出しして来週分の料理の作り置きや下ごしらえをしておく、弁当用の自家製冷食も作らねば。

業務用スーパーに行ってこようかなー。
8  名前: 匿名さん :2019/07/21 05:05
一人だけど安バスツアー。
まったりに書いたけど、富士山、その他あちこち、おみやげつき。
最近休みごとにいくつか予約してます。
9  名前: 匿名さん :2019/07/21 05:51
選挙の投票
娘の部活の用事
夜選挙の開票のバイト

主にこんな用事が
トリップパスについて





カーゴバイク
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 23:15
YouTubeで見たんだけど、コロンビア発のカーゴバイク「Bogbi Cargo Bike」という電動自転車があるんだけど、あれ便利そうだね。
子ども乗せては日本では使えないみたいだけど、荷物がたくさん積めれるから、高いけどあれいいわぁ。
昭和のおばちゃんが乗ってた、後ろが大きなカゴがある三輪自転車の逆バージョンだけどね。
宣伝みたいだけど、一度見てみて感想聞かせて。
1  名前: 匿名さん :2019/07/21 00:37
もう何十年も自転車乗ってないけど
曲がりにくそうだな〜と思ったけどそんな事ないかな?
トリップパスについて





モテる人 モテない人
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 13:04
45歳です
年の割に若くて、美しい人、年相応な人がいます。
でも、私の周りでは、綺麗な人なのにモテない人もいますし、(性格も良いのに)申し訳ないけど、見た目はそれほどでもないのに、旦那もいるし、不倫相手もいる人もいます。どちらとも上手くやっている。
不倫相手が見つかるということは、声をかけられているということですよね。
美人の友ダチは、振り続けているのではなくて、本当に声がかからないと言っていました。
何の違いですか?

21  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:17
>>20

年上の女性にとってあなたは、
色んな意味でちょうど良いんだと思います。
22  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:17
>>20
うーん。
それは正直そんなに見た目は良くないのだと思う。
23  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:20
中学生じゃあるまいし、そんなのやらせてくれそうかそうじゃないかでしょ。
隙がある。ブスでもそういう隙が多ければもてるよ。
24  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:54
1番モテるのは中の上クラスだって説があるよね。
美人過ぎず、親しみもあり、まぁまぁ可愛い。プラス愛嬌あれば最強なんじゃない?
アイドルでも完璧な美人より、ちょっとイマイチな部分があるけど
愛想よく、ニコニコして話の面白い子の方が人気じゃない?
25  名前: 匿名さん :2019/07/20 23:04
その年でモテるモテないを考えるんだ、驚いた。
気持ちが若いのね。
異性からどう思われるか、どう思ってるのかを気にするなんて遠い昔に置いてきた。
異性を意識する、そういう気持ちを持ってる人がモテるんだと思う。
トリップパスについて





「SMAP」と「のん」は別物だと思う
0  名前: モヤ子 :2019/07/20 12:56
ジャニーズ事務所が元SMAPの3名に対し
テレビ業界で不当な圧力をかけていたと先日報道がありました。

このニュースの数日後にのん(能年玲奈)の事務所関係者が
のんも同様の被害にあっていると訴え始めています。

元SMAPの3人ものんも確かにテレビ局の過剰なまでの忖度により
CM以外で見ることはありません。

でも私はのんは別物だと思うんです。
レブロという大手事務所から大々的に売りに出され
(どれほど事務所が金銭的に投資してきたか)
ドラマ・映画・バラエティなどで活躍していましたが
「仕事が忙しくてパンツを洗うこともできない。はいていくパンツが1枚もなかった。」などと
事務所のことを恨みつらみで100パーセント悪く非難し
挙句の果てに契約解除前に独自に演出家の女性と新しい事務所を立ち上げてしまい
事務所との話し合いも済んでないうちに自分で勝手に芸能活動を始めてしまった。

つまり、手塩にかけて育てた事務所に対し、ひどい裏切り行為をしたと思います。

その結果、テレビ局も「使いにくいワケあり女優」というイメージが自然と
できあがってしまい、だんだんと出番もなくなってしまったんだと思います。

元SMAPの3人は事務所に対して何も失礼なことをしていません。
むしろ長い間ジャニーズ事務所を経済的に発展させてきた功績は多大なものがあります。

文春砲のおかげでメリーばあさんを不必要に逆鱗させ
マネージャーの飯島女史もやめざるを得ない展開となってしまい
育ての親の飯島女史に付いていくためジャニーズをやめることになってしまいました。
何も悪いことなんてしていません。
きちんとした形で移籍をしています。

それなのに民法各局がジャニーズのタレントを使いたいために
香取君たちを起用しないことになってしまいました。

だからのんと香取君たちは全く別物だと思います。

のんの関係者たちが何か不平不満を言う前に
まずはレブロに対し公式にきちんと謝罪すべきだと思います。

香取君たちに便乗してほしくありません。

のんの女優としての才能を買っている人も大勢いるとは思いますが
それ以前に人として常識ある行動を取ってほしいと思います。
7  名前: 匿名さん :2019/07/20 13:34
>>6
ごめん。
なんにも分からない
8  名前: 匿名さん :2019/07/20 13:59
SMAPの3人も能年玲奈もピークを過ぎたんじゃない?
あまちゃんからだいぶ経ってるし、当時脇役だった有村架純が今やCM、ドラマに大活躍。
自分で蒔いた種とは言え、これだけテレビに出れない制裁受けてるんだから便乗するなとか人として常識~~
なんてわざわざスレ立てて叩かなくてもねーと思うんだけど。
9  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:30
能年ちゃんは横顔が本当にキレイ。
衝撃を受けたよ。

演技はうまいかよくわからないけど
他にはいないタイプだよね。

またテレビで見たい。
10  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:52
>>9
コマーシャルでちょっと見るよ。
11  名前: 匿名さん :2019/07/20 22:18
うん、似て非なるものだと思う。
トリップパスについて





一時的な腰痛
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 19:34
ソファで昼ねしたら、腰が痛くて仕方ない。
ピキッと走る痛み。ヨロヨロとしか動けない。
とりあえず湿布貼ったけど、お風呂で温めた方がいいのかな??
3  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:18
ジーッとしていると治りがおそい。
ゆっくり動いて。

ホッカイロがまだあれば貼って。湿布は良くないというよ。
4  名前: ぬし :2019/07/20 20:27
ありがとう。今夜はシャワーにします。
湯船に浸かるの大好きなんだけど、我慢します。
あーもう、ばあちゃんみたいだ、自分。
5  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:45
寝違えたかな?
どうにも痛い時は鎮痛剤飲むといいよ。
明日様子見て、治ってないようならお医者だね。
腰の寝違えってタチ悪いよ。おだいじに。
6  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:58
3日はしっかり冷やす。
湿布は冷感タイプで。
4日目頃から少しずつストレッチ。
10日前のぎっくり腰が良くなってきたところ。
お大事に。
7  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:59
ソファで変な格好で寝たから筋肉が硬くなったんじゃない?
それなら温めたほうがいいと思うな。
炎症というわけではなさそうだから。
トリップパスについて





スマホ初心者の、失敗。
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:19
アイフォン 使い始めて半年。
電話はしないし、未だ初心者。
昨日、仕事中に、
050から始まる知らない番号からの着信がありました。
削除するか、どうするか、と思い着信歴を選んだ途端、
あれって発信しちゃうんですね。
知らなかった。
今までのガラケーは、着信歴を選んでから、
発信する、アドレスに登録する、だのの選択肢が出たはず。
検索したら、同じように失敗した人が、、、
で、050に掛かっちゃってたんです、気付かずに。
なんだか音声がするので気づいて、慌てて切った。慣れない機械って怖い。
皆さん、スマホ、最初大丈夫でしたか?
婆だの年寄りだの、言わないでね、、、
19  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:38
目覚ましにガラケー使っている仲間がいるんだ
昔子供が使ってたやつだから懐かしいメールや可愛い動画が見れる。ガラケーの方がアラームの音沢山ある気がするわ。
20  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:20
>>19
え、スマホの方が無限じゃない?
入れてる音楽全てアラーム音にできるし。
プリインストールされてるだけでもガラケーとは比較にならないような・・・iPhoneだけ?Androidはそんなことないの?
21  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:39
今アイフォンはタブレットととしてしか使ってなくて
だからどこ踏んでも課金されない安心感があるんだけど
今度ガラケー辞めて一本にしたら、何かしてしまいそうで怖い。
22  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:55
>>16
"日本、 電話番号検索"っていう検索サイトが、便利ですよ。
検索すると、どこからの電話か?分かる場合があります。
23  名前: 匿名さん :2019/07/20 20:56
>>22
個人名も!?
トリップパスについて





韓国仲裁委員会
0  名前: 匿名さん :2019/07/18 09:07
時事ドットコムによると
(一部抜粋)日本政府は1月、請求権協定に基づく2国間協議を韓国に要請。
韓国が応じなかったため、仲裁委設置に向けて、韓国に仲裁委員を選ぶよう求めたが、
期限の6月18日までに回答はなかった。
このため、翌19日、仲裁委員を任命する第三国を30日以内に選定するよう求めていた。


1度ならず2度まで譲歩して待ってあげたけど今日が期限なんでしょ?
こんなにワクワクすることって久しぶり。
ムンジェインの独走を心から応援したい。
50  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:04
もう、日本国内、病みだらけだよ…。
マスゴミも全然報道しないし…。
先日ネットニュースで、ある宗教団体と韓国が
つながっている感がある…と言っていた。ま、どこか、わかるよね?
今、重病で姿を見せなくなった元会長が、もともと、ノーベル平和賞が欲しくて
半島統一に一生懸命だったみたいよ。あの人、宗教団体のお金すごく使って
海外の大学やら国際機関から称号もらったりして、とにかくノーベル平和賞欲しさに
いろいろ動いていたのは、30年くらい前に聞いていた。(それもアメリカ人から聞いたわ)
当時、笹川財団の笹川氏もノーベル平和賞を狙ってあちこちお金バラまいていたけど、
某宗教団体の元会長もそうだって。そのアメリカ人曰く、笹川はもらえるかも…って言っていたけどね。
貰えずに逝っちゃったけど・・・。

ま、それで、その宗教団体の動きに注意・・・って。
51  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:04
病み…闇ね
52  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:08
>>50
その宗教団体を母体とする政党の動きに注意・・・じゃない?
53  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:56
ノービザ渡航の廃止、信用状保証の停止、韓国銀行の送金停止、
在日の通名禁止、最終的に国交断絶で良いです・・・。
あと、貸した金返せ。
54  名前: 匿名さん :2019/07/20 19:36
>>50 ノーベル平和賞、それが最終目的か··
残念でしたね。
トリップパスについて





別人の名前を晒すという悪行
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 18:38
京アニの事件で、全く別人の名前と職業を晒す人間って罪には問われないの?
みんなやってるじゃない!←これが通じないのは50のおばさんが書類送検された件で彼女が言ってたのと同じだよね。
まだ確定していないのに全く別人の氏名を挙げて、大丈夫か?と指摘された時点で削除依頼を出すべきで、書き込んだ人はそのままスルーって…なんか酷いと思う。

154  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:36
普段から個人名晒して嘘ばかり書いて貼り付けている人は大変ですね。
155  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:41
>>147
雅子様頑張れスレに必ず参加しては嫌味や悪口ばっかり書いてる人ね(笑)何回このスレでレス入れてるんだろ。
156  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:16
>>155

でも逮捕されないね。
157  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:20
>>155

超不毛。

どっちが何回書き込んだなんて分かりようもない。

多数派工作するってきっぱり言い張る人もいるから、全く信用出来ない。
158  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:37
こんなに伸びちゃって何のスレかわからなくなってる…
スレ主さんはあの人に間違えた氏名書かれたご家族なの?
そこまで怒る意味がわからないわ。いつもの事だし、ここの人がどうなろうと自業自得じゃないかしら。
トリップパスについて





返品された通販製品のその後
0  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:06
タイトル通りです。
通販で返品された製品って、その後どうなるのでしょう?
服とか、肌着とか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
先日、ブラと、フレアパンティを返品しました。
で、これってその後どうなるんだろう?と
思った次第です。
綺麗にクリーニングし、包装し直して、再度製品になるのか?
布の再生リサイクルするべく、資源ごみになるのか。
返品した先はいずれも昔からある大手通販です。


24  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:58
パンツ(服の方)って、通販だと微妙にサイズに迷う。
両方注文して一つ返すってやり方はダメかい?
25  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:36
>>21
たとえ試着であっても直接肌(乳頭やオマタ)に触れさせたものは「着用」になると思うんだけどな。
まぁ自宅でされてたらわからないわね。
タグもつけたままなら返品された通販会社もわからないだろうし。
クリーニングには絶対に出さないだろうし、返品されたものを全部アウトレットや海外に安く流してたら通販会社も経費かかりすぎになるだろう。
もしかしたらそのまま売ってるのかもね。
そういうもんだ、と思って通販利用するほうがいいよね。
主さんのつけたブラも、他人が試着したものかもよ〜(笑)

そもそも私は下着でも他のアウター(洗濯可)でも必ず一度洗濯してからしか身につけないけど。

26  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:38
>>21着用と試着は違うでしょ。

直接身につけたりした?
それを返品って、気持ち悪い。
27  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:04
>>26
ブラなんか試着しなかったら分からないよね?
28  名前: 匿名さん :2019/07/20 18:11
>>25
ブラってお店でも試着あるよ。
トリップパスについて





友達も彼女もいない
0  名前: 息子 :2019/07/20 07:02
社会人の息子、多分いや絶対に友達も彼女もいません。
外食も旅行も1人。
何をするにも1人です。もちろん一人暮らしです。

もう20代半ば。
昔からこんな感じでした。
仲間とつるんだりせず、飲み会や打ち上げなども参加せず。
親としては切ないですね。
誰かと一緒になって幸せになってもらいたい。
そんな幸せな息子の姿を見てみたいです。

真面目一本やりの息子。
もっとやんちゃでいいから、友達とつるんで成績落ちたとか、彼女と付き合いだして心配とか、そんな息子を見たかった。

こんな息子将来どうなるんだろう。
ずっと1人で寂しくないんだろうか?
子どもってなんか切なく悲しいです。
29  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:04
趣味の人は代理ミュンヒハウゼンみたいなもんなんじゃない?
30  名前: 匿名 :2019/07/20 10:13
例えば、交友関係が派手で広く怪しい人達とも関係しているみたいとか、彼女を取っ替え引っ替え女遊びも激しい…そうなっても悩む
31  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:37
夫の兄がそんな感じ。
いまだ独身。
義両親とは別居ですが、でも何かあればちゃんと来るし優しいよ。
32  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:45
昔は上司がお見合いすすめたりして心配してくれたけど今はね

でも健康でちゃんと仕事してたらいうことないよ
主さんもなにか楽しいことみつけたらそういう事考えないかも
33  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:44
ちゃんと職に付き一人暮らしして自立してる

そりゃここで結婚して…ってのも欲が出てくるし本人もそのほうが幸せなんじゃないかって親としたらモヤモヤするよね

そういう親が多いから、親が子供の写真を持って回るお見合いパーティーがあるんだと思う
真面目なお子さんなら一度行ってみたら、何かいいご縁があるかもしれないよ
トリップパスについて





ヘブン
0  名前: 匿名さん :2019/07/17 23:57
面白いですか?三浦春馬の方に移行しました。

ヘブンつまらない。
11  名前: 匿名さん :2019/07/20 11:18
石原さとみはもっとシリアスなドラマやればいいのにね。
コメディやれるのはわかったけど、もう綺麗で華やかで人を振り回す役は飽きたわ。
それこそこの前の白い巨塔の財前の奥さん役とかでもよかった。
夏帆では地味すぎだったしさ。
作品をもっと吟味して年齢に合わせた役をすればいいと思う。
だから綾瀬はるかと差が付いた。
12  名前: 匿名さん :2019/07/20 12:23
>>11
そうだよね。
USJのCMもあんなにはしゃぐ年じゃないと思って見てるわ。
13  名前: 匿名さん :2019/07/20 12:25
一話目見て、今一かな・・と思って二話目見たら、なんだか面白くなってきた。
14  名前: 匿名さん :2019/07/20 15:33
>>13
私も二話目観たら少し面白くなってきたかな?って思ったところでした。
原作が好きなだけので、長い目でみて5話くらいまでは観てみようかなあと思ってます。
原作に忠実に作ろうとせずドラマなりの面白さを出すのが佐々木倫子ワールドをドラマ化する時には必要なのかな。
15  名前: 匿名さん :2019/07/20 17:05
>>14

私も、伊賀の母とオーナーの対決を見てみるわ。
トリップパスについて





モヤモヤ
0  名前::2019/07/19 06:44
片付けられない。
午前中は忙しいが、午後から時間があるからと娘さんとのLINEやり取り。
挙句に送らてきてきた孫の動画で時にはクスッと笑ってる。
そんな事をして、夕方営業マンが帰って来る時間から忙しくしてたかのようにパソコンとにらめっこ。
ダラダラと定時になっても帰らない。

上司と仕事の話しをやり取り中、必ず一言返す。
自分を正当化するような発言と、気が付きましたアピール。
それはいいから、というアピールばかり。

細心の注意を払ってきた仕事をあたかも自分が実行してます!というようにも捉えられる発言。

ミスがあった時はいちいち私は伝えない。
必ず一言返ってくるから面倒臭くなった。
人のミスはあーだったよ、とこれもまた気が付きましたアピール。

まだありますが、一旦ここで吐かせて下さい。

10  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:06
私の職場に似たような人がいます。
私はモヤモヤした結果、その人と関わることをやめました。
挨拶だけはしますが、聞こえてくる会話は聞き流し、中途半端な仕事は気づかなかってことにしてる。
人数の多い職場だからできることかもしれませんが、相手が変わることはないので自分が変わりました。
11  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:31
だからなんなんだろう?
12  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:44
主語がないから全然意味がわからなかった。レスしてる人すごいな
13  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:50
主さんも相当だよ。
14  名前: 匿名さん :2019/07/20 16:41
今度からは、またりの仕事つぶやきに書いてね。
トリップパスについて





親は空気のようなものだと
0  名前: 空気 :2019/07/18 10:44
親は空気のようなもんだと、都合よく親を使っているのに離れていく息子の愚痴を話したら、母から言われました。
親の悟りの境地なんですかね?
34  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:54
>>33

そのぐらいの単純さでいいんじゃないの?

割り切れずにグズグズ言ってる人よりずっといい。

成人した子供の心配を子育てサイトでするような
湿気のある母は、子供だって嫌でしょ。
35  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:01
>>29
育ちがいいというか、裕福な方だったとしても
今の収入つまり、自分の家庭収入が大した事なくて
教育費貧乏になってしまったんじゃぁないのかな?
実家が貧乏でも、高収入組家庭になってたら子供の教育費ぐらいで
貧乏にはならないよ。
36  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:05
よくよく考えれば大事なものとはわかってるけど、普段はそんなこと考えない、みたいな感じかな。
私自身、進学と同時に家を出て結婚まで一人暮らし。その間、彼や友達が中心となって、親のことあまり考えてなかった。
出産して親の気持ちがわかって、また寄っていった。

だから子供が自分から離れていっても、そういうものだと思える。でもいつまでたっても私に寄ってきてくれなかったら
焦るかも。
37  名前: 匿名さん :2019/07/20 15:15
ああ〜でもそうだよね
一緒にいたときはありがたみがわからなかった
むしろこっちが親孝行してるんだと思ってた
実際育児するにつれて
親って何だかんだすごいわ〜って思うんだよね
38  名前: 匿名さん :2019/07/20 15:37
そう思ったこともあるけど、もうだめだー。高齢親。
トリップパスについて





あおば
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:20
さっき、住んでいたアパートの管理人さんが、
前回コンビニ強盗?逮捕された時に、貸してる部屋に入った時の様子を話していたけど ひどいね。
流しには食べ残し、畳はボロボロ、壁はハンマーのような物で穴があき、パソコンのキーボードが叩き割られてバラバラ
毎日のように 騒音トラブルで、近所の人も 苦情の言い合いで怒鳴り込まれたりしていたらしい。

ああいう人と関わりあったら恐ろしい。これでは気楽に転居もできない。

そして、こういう人が、確実に増えるでしょうね。
この国の教育、間違ったね。
20  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:46
>>18
地域性?
苗字としては初めて聞いた。
21  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:49
>>20

うん
ラーメン屋さんならあるけど
22  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:52
>>17
そういう人がとても少ない、というわけではないよ。

その話題何度もレスしては注意されてない?
あなたも治らない人だね。
23  名前: 匿名さん :2019/07/20 11:10
>>15
10歳上でもね。
24  名前: 匿名さん :2019/07/20 12:20
ずいぶん、ネガティブな考えだね、昔から変な人はいたと思うと。ニュースになってなかっただけじゃないの?

まともに育ってる人の方が圧倒的に多いに決まってるじゃない。










トリップパスについて





高校生男子の性
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 18:09
どの辺までならスルーですか。
ちょっと色気づいてきて、エッチな本もチラホラ部屋にある。
母的にはショックだが、健康な証と思うようにしてる。

彼女もいます。キスまでならよいが、
興味本位で妊娠するような事はするなと、言いたいがどう表現すべきでしょうか。
皆さんどう性教育されましたか。
不安です。
7  名前: 匿名さん :2019/07/20 06:40
>>6
お疲れ様でした!
気恥ずかしい話ですが、みんなが悲しい思いをしないために一度はしなきゃいけない大事な話ですもんね!
息子さんにもお母さんの気持ち伝わっているといいですね!
8  名前: 匿名さん :2019/07/20 06:40
>>6

旦那は、金はしっかりと入れてくれれば、他は何もしなくても良い。
娘と息子の性教育も私がとしている。
小学校から性教育しているから、普通に話せるし、理解してくれている。
9  名前: 匿名さん :2019/07/20 07:47
今時エッチな本があるんですか?
スマホで事足りるのかと思った。
10  名前::2019/07/20 07:54
過保護かもしれませんが、年齢制限掛けて高校生モードにしてるから、何でもかんでも見れてないはず。

本はコンビニで売ってるようなやつ。
11  名前: 匿名さん :2019/07/20 10:19
あげ
トリップパスについて





サマーウォーズ、金曜ロードショー
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 18:39
何回か見てるんだけど、また見ちゃうわ。
4  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:54
サマーウォーズと時かけはおもしろかったけど
家族メインになってからつまらない。
未来のミライは声優も辛かったな。

サマーウォーズの神木くんみたいに
俳優でも上手で違和感無いならいいけど。
5  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:05
>>4
ずれるけど、未来のミライはいったい誰が楽しめるのかって思っちゃった。
まだ育児をしない世代には反抗期の幼児の鬱陶しさがネガティブに感じられるだけだし、育児中の人は映画でまであんな反抗期の幼児見たくないだろうし(設定的にそれでもあのお母さんは旦那が育休取ったり祖父母が来てたり自分は旦那に任せて仕事で出張行ったり恵まれてるから見ていて虚しくなるだろうし)、くんちゃんがかなり育てにくそうな子だから育児がおわった世代にも癒しにもならないし。

映画って娯楽なんだからサマーウォーズみたいに見てすかっとする方がいい。
6  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:14
>>4
おおかみこども以降なんかダメよね。
サマーウォーズはすごく面白いのに。

おおかみこどもの、あの
健気に帰りを待ち、何でも受け入れ、生活に疲れることもない、農作業しても色白な、いつまでも少女の見た目という、男の勝手な理想がつまった内容になんかうんざりだったわ。
7  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:17
サマーウォーズは私みたいなおばさんが見ても面白かった。

年齢的には後の作品の方が心に響くはずなのに、ダメだったよ。
娘は「未来のミライ」はうるさすぎる、と言ってたよ。
8  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:21
あれ、途中だけ見た。(凪のお暇があったから)

内容はよく覚えてないけど、
今の社会でありそうな感じだよね
トリップパスについて





【噂板】他板ヲチスレ【またり】
0  名前: 匿名さん :2019/06/07 08:17
他板で「55才以上は老害だから119を卒業しろ」とあったけど、部外者ながら苦笑してしまった。
その人54才なんだろうな。
141  名前: 匿名さん :2019/06/23 18:14
>>139
ここの。まったりチラシ裏ですよ。
142  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:09
アニヲタが他者と交われない理由が如実に出てる。
自分勝手な直情と歪曲。
143  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:10
またかよ。
これ、あっちのスレ、しかも古い!
144  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:14
わざわざ、ひと月前のスレを探し出して
いやらしい書き込みをする、
粘着と性格の悪さ

「自分勝手な直情と歪曲」を端的に表現しているのか?

またり、にあるのにわざわざあえてヲチを噂に立てた人だから?
何個さかのぼったのか、探す旅に出てみようっと。6/23 18:14
145  名前: 匿名さん :2019/07/20 09:19
正確にはわからないけど、
パソコンで、22ページさかのぼる、600番くらい古かった
検索してだしたのかなー
トリップパスについて





写真、捨ててもいいかな・・
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 15:50
写真整理してたら嫌な思い出の写真が出てきました。
我が子の0歳時代が写っているのですが見るたびに嫌な気分になる写真なら捨てた方がいいと思いますか?

出産して初めて孫を見せに義家に行った時の集合写真です。
義両親、義弟と義弟嫁、夫と我が子が写ってます。
義弟嫁が我が子をだっこして超笑顔。
我が子はギャン泣き。顔は真っ赤。
撮影者は私です。
私が写ってる写真は一枚もありません。

この日、子供が欲しくて子作り中だった義弟嫁が、我が子を抱きたがって半ば無理やり私からひっぺがしてずっとだっこしていました。
義弟嫁は不妊でもなんでもなく、ただ子作り中で子供子供!!!ってなってただけです。
我が子は生後半年くらいで人見知りがはじまっていたのでギャン泣き。
火が付いたようにずっと泣いていたのに、私に返してくれず「もうちょっとだけ!!!」と言ってだっこしてあやしていましたが、まったく泣き止まずひどくなるばかり。
義両親も少し困惑していましたが、義弟嫁はボスみたいなキャラなので意見できず、義弟嫁が初孫の記念撮影しようと言い出し、なぜか私にカメラを渡してきて、私がずっとカメラマンをやらされました。
夫もアホなので何も疑問に思わずピースポーズで写ってる。
(今はかなり叩き込んだので少し気の利く人間になってきましたが)
当時を思い出して、全員、とくに義弟嫁にイラっとします。
無理やりでも義弟嫁から奪い返せなかった当時の自分にもイラっとします。

そんな気持ちがフラッシュバックするのであまり見ないですが、アルバムにはさんでるのでアルバムを開くとどうしても目に入ります。
いつまでも粘着性格だと思われるかもしれないけど・・・。
我が子の0歳時代の貴重な写真だけど、もう捨ててもいいかな?

16  名前: 匿名さん :2019/07/20 06:52
全然オッケーよ。
一生見たくない写真でしょ。私も捨ててるよ。
裏切られた旦那の写真全部捨てたよ。
でも子供と写ってるのは捨てられなかった。
17  名前: 匿名さん :2019/07/20 07:17
その日の子供の写真が他にあるなら捨てちゃっていいんじゃないかな。見るたび嫌な気分になる写真なんて我が子が写ってようと、捨てていいものだと思うけど。我が子の部分だけ切り取るにしても変な形の写真見るとその日のこと思い出すと思う。
18  名前: 匿名さん :2019/07/20 07:45
捨てればいいけどさ。子供が欲しくて欲しくて、
赤ちゃんを抱っこして、あやかりたいって気持ちは
わかる気がするな。
写真を見たからフラッシュバックって、今まで
子育てしてきてそれが一番の出来事なのかな。
19  名前: 匿名さん :2019/07/20 07:55
今現在の義弟嫁との関係は?
20  名前: 匿名さん :2019/07/20 08:05
捨てちゃえ。

小さい頃の写真は他にもあるのでしょ。
すぐに捨てずにまでおいといたのだから、もう充分だと思います。
トリップパスについて





実名報道まだかよ!?
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 14:15
まだ逮捕されてないということですか?
重体で言葉を交わせない以上、逮捕はできないと?

41  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:41
ペンネームっぽくて嘘臭い。国籍どこなんだろう。
42  名前: 匿名さん :2019/07/19 20:01
>>38
本人の事情聴取待ち。パクられたとはどういう意味なのかだわ。
43  名前: 匿名さん :2019/07/19 20:46
>>30
大丈夫?
心配になるくらいのレベルのテンションだけど…
44  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:08
公表された名前、昨日の今頃には壺で拡散されてた。
掘り出した人スゲーと思ったよ。
45  名前: 匿名さん :2019/07/20 06:51
>>22
綺麗な名前だよね
漫画みたい

近所の住民が
体が大きくニキビだらけでヒゲをはやしてる 
近づいて文句言って来た時臭かった
そして放火時は入れ墨が見えた

家族情報がでてこないけど、家族はいないんじゃないかと思ってる
トリップパスについて





受け身な娘
0  名前: 匿名さん :2019/07/16 20:22
高1の娘、夏休み暇そうです。
自分から遊びに誘うのではなく
誘われたら遊ぶタイプ。
そのくせ、誘われなければ寂しい。
中高一貫ですが中3から特進クラスに入り
交遊メンバーもだんだん狭くなり、
気の合う子数人以外とは遊びに行くこともなくなりました。
その気の合う子達だって他の子とも遊んだりもするし、彼氏ができた子もいるので、最近遊ぶ回数がぐっと減りました。
夏休み、暇だなーってぼやいてます。
でももう高1だし、親がどうこう言うことではないですがなんか歯がゆくて。
暇なんだったら勉強たくさんしてくれればいいのですが、ずっとスマホいじってぼやっとしてしてそう。
私が娘とは正反対の性格だからか、じれったいです。
遊びたかったら自分から誘えばいいのに。
性格だから仕方がないのかな。
学校は楽しくて大好きみたいで夏休み入る前から、夏休み早く終わらないかなって言ってます。

11  名前: 匿名さん :2019/07/16 22:23
受け身で待つより、暇なら一人で楽しめることを見つけられるといいね。
趣味をとことん極めるとかね。
何家を追求した先に同じような趣味の仲間ができたりするよ。
今後、進路は今の子達と一緒ではないのだから、一人で行動する力をつける時期と親も割り切ると不憫ではなくなるはず。
12  名前: 匿名さん :2019/07/19 11:08
うちの娘も同じタイプだけど放っておいてる。
13  名前: 匿名さん :2019/07/19 18:19
同じ学校・同じクラスの子と遊ぶことだけが青春ではない。
趣味を極めればそちらのほうで人脈が広がります。
同年代の人だけではなく、年配の人とも交流を持つことができるかもしれない。
それは将来、財産になります。
14  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:08
「暇だな〜」っていうくらい良いんじゃないの?
それって、誰かと遊びたいというよりは「学校の方が良い」って
いう気持ちから来てるだけの事じゃない?

受け身はね、持って生まれたものだから、そうそう変わりませんよ。
私がそうだから。
暇だとは思っても、誘ってまで誰かに会いたいわけじゃないのです。
それに誰でもいいわけでもないのです。
私がそんなだから、娘もそんな感じです。

「ひま〜」って言われた時は、うざいので「図書館にでも行ってくれば?」と
言ったら高校時代の夏休みは午前部活や夏期講習に行って、午後は図書館に行ってました。
宿題したり、本を読んだり、自分なりの過ごし方みたいなのを見つけてましたよ。
仲良しの友達もそんなに毎日のようにとか頻繁には会えないので、図書館で借りてきた
本を見て絵をかいたり、お菓子作ったりもしてました。

一人の時間を満喫できるようにアドバイスした方が向いてる子もいると思います。

15  名前: 匿名さん :2019/07/20 00:31
受け身でも自分の世界を持っている子は魅力的だと思う。1人でも興味のあるものを楽しめることができれば人生楽しめると思うんだけど。
中2の息子が自分発信がなくてゲーム以外に趣味がなく、人間的に面白みがないんだよね。近所で友達が集まってるの聞いて遊びにいく神経の太いところはあるんだけど、誘われないのには理由があるんだろうなあ。
トリップパスについて





好きなカレールウは何?
0  名前: 匿名さん :2019/07/19 16:59
私はゴールデン、
息子はジャワ、
夫は無頓着(変えても分からない)。
皆さん、どれが好き?
17  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:11
ジャワカレーかな。
でもジャワオンリーだと辛すぎると不評なので
バーモントと混ぜてる
18  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:19
うちはZEPPINとプレミアム熟カレーを
ブレンドしたのが好評です。
ZEPPINは本当に美味しいと思う。
19  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:34
うちはスタンダードにザ・カリーの中辛。
夏は辛口にする。
20  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:56
バーモンドの中辛かコスモカレー。
21  名前: 匿名さん :2019/07/19 23:22
イオンのルーを使ってる人はさすがに居ない?
安いけど美味しいから好き。
トリップパスについて





現実逃避
0  名前::2019/07/19 16:03
現実逃避にはなにしますか?わたしは昨日から、悲しいことが続いてただ今、大掃除中!!!いいわ!きれいになったし。心はまだですが…
17  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:13
アマゾンTV。
はまってる。
今、菅野美穂のギルティ。
リアルでは見なかったから。
18  名前: 匿名さん :2019/07/19 19:21
>>17
私もアマゾンTV見てるー!
仕事の行き帰りや、ご飯作りながら!

ちなみにハマってるのは〜
アメリカドラマの《リベンジ》
19  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:18
哀しいこと、嫌なことが続くと現実逃避する気力すらなくツイッター眺めてこことか掲示板眺めてぼーっとする。
もうちょっと気力がわいて来たら、時刻表見ながら電車の旅のルートを組む。
それだけで満足して行かないことの方が多いけど。
20  名前: 匿名さん :2019/07/19 21:32
マッサージチェアでひたすら気持ち良くしてもらう。
眠ってしまって起きると体が軽くなっててちょっと気分も上がるの。
21  名前: 匿名さん :2019/07/19 22:51
現実逃避したくて、不倫したことありました。
過去のことなのですが、今思えば危ない橋を渡ったなあと思う。

夫が夜飲み会で遅くなるっていうとき、明日なら夜会えるよ!ってメール(パソコン)して会ったんだけど、10年くらい前の私は携帯電話を持っていなかった。夫が家に電話してきたらアウトなのにそんなこと考えもつかなかった。相手の会社帰りに食事してホテルに行って、さあ帰ろうかというとき、そんなときに限って電車が遅れていた。信号機トラブルか何か。もう夜10時を回ってる。専業主婦がふらふら出歩く理由もない。知り合いもいない土地だから友達と会ってたは通用しない。
やっと来た電車に乗って家に着いたのは11時近く。その間も何度も電車が止まってひやひやした。
もうだめだ!と家の鍵を開けると真っ暗。
まだ帰ってない!
お風呂が溜まるのを待たずにシャワーで髪と身体を洗い、パジャマに着替えて髪を乾かし、お風呂を溜め、ピピピと鳴ったとき夫帰宅。
「いやー、電車遅れて参っちゃったよ」。
少しだけあとの電車だったらしい・・。

唐突に気が付いた。不倫相手は、たとえ午前様でも「仕事」のひとことで済む。奥さんは寝ているかもしれない。
でも私は言い訳がきかず、ひとりで焦っている。
翌日のメール。
「大丈夫だった?心配してたよー。もしご主人先に帰ってたら、絶対俺のこと言うなよって祈ってた。なんとかごまかしてくれって」
「ごまかしようがないから正直に言うしかないけど」
「いやいや。ひとりで飲みたくなったとか、都心に買い物行きたかったとかいくらでもあるでしょ」
「わざわざ夜に?昼間行かない理由を訊かれると思うけど」
「知らないよ!そんなこと!とにかく絶対言うなよ」

速攻別れた。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1144 1145 1146 1147 1148 1149 1150 1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158  次ページ>>