子供が怪我続きでため息がでます
-
0
名前:
匿名さん
:2019/04/27 23:12
-
中学生の息子が強めのクラブチームに入っています
怪我がこのところ続き、今日は脳震盪を起こしました
ここには確かスポーツをがっつりやってたお子さんがいる人がいたと思うのですが…
私のモチベーションが保ちにくいです
こんなに怪我で離脱するなら、早く辞めて勉強に戻ってほしいとすら思ってしまいます
-
4
名前:
匿名さん
:2019/04/28 01:08
-
息子が所属するアメフト部は脳震盪を起こしたら、
強制的に長期の休みとなります。
NFLでは、現役の頃に何度か脳震盪を起こした人
たちが、歳をとってから、様々後遺症や脳や精神の
病気になっているそうです。
うちの子は脳震盪の経験はありませんが、骨折や
打撲など怪我ばかり。
中学の頃からやっていて今は大学生ですが
未だに連絡を貰うたびにドキドキ、ヒヤッとします。
-
5
名前:
匿名さん
:2019/04/28 01:45
-
2番です。
うちの息子も部活サッカーの試合で、ピッチ上で審判の見てない隙に相手選手から暴行を受けました。
30秒ほど意識が飛んだそうで、すぐそばに顧問が居たのに試合は続行されました。
相手選手の顧問が体育連盟の重鎮だったので、忖度したのだと思います。
その暴行がきっかけで体調不良になり、半年後に脳脊髄液減少症と診断されましたし、脛椎も痛めています。
あれから記憶障害や認知機能の低下などもありましたし、毎日苦しみました。
治療から3年半となる今はかなり体調も良くなってきていますし、サッカーの練習だけ参加しています。
でも体調が悪化すると脳機能も低下します。
再発の危険性も生活制限も一生続きます。
数年後に発症することもあるので、体への衝撃を甘く見ないで下さいね。
スポーツにもよりますが、体への衝撃を少しでも軽減させる咄嗟の受け身とか、相手をかわすスキルとかも身につけたりした方がいいですよ。
-
6
名前:
匿名さん
:2019/04/28 06:19
-
中学で強めのクラブチームと言うことは強豪校を目指しているのかな?選手なんて上には上がいるし、幾らでも替えがきくのよね。それを理解した上でどれだけ頑張れるかだね。うちは県代表までやって勉強にシフトしました。私は高いレベルで見たかったけど、本人はこれ以上は無理だと判断したんだと思います。高校でキャプテンやってます。強くても弱くても怪我はあるよ。
-
7
名前:
匿名さん
:2019/04/28 06:43
-
>>6
いえいえ、強豪校はめざしてほしいと思ってなくて勉強でそこそこの高校に行ってほしいと思っています
セレクションに受かったから入っただけなんです
今はまだ中1で4月1日から密度の濃い練習をしています、指導者は決して悪い人ではありません
今までの指導歴をみても華麗な経歴の人が多く、しかも子供に対しても教え方も上手だしユーモアもある
うちの子がまだ成長期がきておらず、体の大きさを頭脳プレーでカバーしてるようなものなので、そこが周りの子と少し違うなと思っています
周りの子はだいぶ大きくなり始めています
運動を何もやってなかった私にとって、やらなきゃ怪我しないんだけどなと元も子もない考えが浮かびます、こんな事を思ってるのは家族の中で私だけなので、もちろん誰も共感してくれず1人で溜め息です
共感する人がいたら運動を続けるのはなりたたないから、これでいいんだと思いつつあーあと…
すみません、愚痴でした
-
8
名前:
匿名さん
:2019/04/28 11:13
-
お子様の怪我心配ですよね。でも一生懸命スポーツしていれば怪我は付き物です。まだ中1ならこれから身体も急に大きくなるし、食事の量も増えますよ。逞しくなっていくと思います。進路は子供さんが自分で決めて欲しいなと思いますけどね。
|