育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
34711:労働状況改善要求をしたい(17)  /  34712:iPhoneとAndroid両方使った事ある方?(14)  /  34713:一人暮らし経験者の方〜(16)  /  34714:ばあばがあさイチに出てる(5)  /  34715:外国人が蓮の花に持つイメージ(3)  /  34716:住宅購入時の頭金(47)  /  34717:ヘビやトカゲ可愛さに家族を捨てた同僚(26)  /  34718:昔のドラマのいじめっこはデブ(3)  /  34719:夫に頼りまくる義母(74)  /  34720:我が子の話だけしかしない母親(44)  /  34721:このスレが見つけられない(9)  /  34722:食材買いすぎ(愚痴)(6)  /  34723:我が家の食費診断お願いします(17)  /  34724:ひいきする社長(13)  /  34725:受験生の10連休の過ごし方(26)  /  34726:学生結婚(28)  /  34727:伊代ちゃんが使っていたかまどはなんだ?(10)  /  34728:会計学専攻の公務員希望について(15)  /  34729:夕食おかず品数は?(26)  /  34730:時給が上がったけど(15)  /  34731:離婚経験者ここは多いですね(25)  /  34732:塾面談(12)  /  34733:警察の採用試験(18)  /  34734:野菜を育てる(15)  /  34735:どんなカーテンをお使いですか?(15)  /  34736:待ち合わせをしない今時の若者(25)  /  34737:義母はオレオレ詐欺(20)  /  34738:やっぱりイスラムだね(14)  /  34739:ヒルナンデス、50才以上にしか見えない(11)  /  34740:結婚費用(36)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165  次ページ>>

労働状況改善要求をしたい
0  名前::2019/04/25 00:17
私は医院でパート勤めです。
パートは、常勤の方たちの気遣いで時間通りに帰らせてもらっていますが、常勤さんたちの拘束時間が、4年前の開院当時よりどんどん長くなっていってるそうです。

午前診察の受付時間は8時45分〜12時まで、
午後診察は16時15分〜19時30分までとなっています。

実際全ての診察が終わるのは、午前診察は3時30分、午後診察は22時30分が最高?記録です。

もちろん患者さんが少ない日は13時だったり、20時30分に終わることもありますが、
早く終わるのは週に1、2回です。
常勤さんたちは疲弊しきってます。

院長1人、常勤3人、パート6人の小さなクリニックで、
院長の奥さんは1年くらい前から一度も顔を出しません。
事務長的な存在の人もおらず、常勤さんたちは居づらくなるのを恐れてなかなか院長に話を切り出せません。

また、ミーティングなどは皆無で、
1度従業員側から提案してミーティングをしましたが、
院長も奥さんも(その時はまだ奥さんも時々顔を出してた)
まったくやる気のない感じで問題提起しても何も変わらず、
従業員側からの働きかけもなくなりました。

院長と従業員のあいだのコミュニケーションがまったくとれていません。

パートは常勤さんの気遣いで定時で帰れていて本当に感謝なんですが、毎日毎日毎日毎日毎日毎日同じ愚痴を聞かされ続けて本当に辛いです。
もしかしたら、パートである私たちが間にたつことを暗に期待されているのかとまで勘ぐるようになってきてます。

13  名前::2019/04/25 09:44
>>11
私がやらなきゃ!って変な正義感かざしても結局は出る杭は打たれるだよ。
疲労困憊してる社員さんでもじつは「残業はしんどいけど給料上がるし」って思ってるかもしれないし。
結果、引っ掻き回したパート主が退職に追い込まれる・・・というバカを見る。

皆さんが言ってるのは、当事者ではないんだからでしゃばるなってこと。

当事者(社員)が動き出したら、応援してやればいい。

医師会が当てにならないのはおっしゃる通りです。
14  名前: 匿名さん :2019/04/25 09:48
常勤さんたちが、ただ、愚痴っているだけでは?
下手に労基とか入ってきたら、そんなつもりはなかったのに…あなたが勝手に・・・と
あるかもよ。
残業代がついていないなら、労基に相談もありだけど、
残業代がついているのなら、どうなのかな?
変な正義感振りかざさないほうがいいと思うけどね。
15  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:00
>>11

主さんは身に差し迫ってないんですよ。定時で帰れるし仕事に不満はない。
毎日同じ愚痴を聞くのがいやなだけ。
16  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:28
診察時間と労働時間が違うのは当たり前でしょ。
事後事務処理があるし。
それに見合った報酬をもらっているなら。
17  名前: 匿名さん :2019/04/25 13:39
姉は看護助手ですが、やっぱり残業ばかり、パートさんの穴埋めばかり、
自分がいなければ病棟が回らないから・・と、
疲労困憊ながらも頑張って来ましたが
もう限界、来年やめようと思うと決心したそうです。
看護師さんの派閥争いにも疲れたそうです。

義理姉も主さんのところのようなクリニックで働いてますが、
何度先生に訴えても何も変わらない、
子供との時間も取れないと訴えたら
「家政婦を雇ってあげる」と言われたそうで。
その後も何度も爆発しながら、20年弱になります。

でも辞めないんですよね。
周りにも相当言われてました。変われば、って。
この歳になって他所には、ってのもあるみたい。
新しい所の人間関係も怖いみたい。
トリップパスについて





iPhoneとAndroid両方使った事ある方?
0  名前: ドロモ :2019/04/24 22:53
先日、友だちに「それはホームにショートカット作ると良いよ」と言ったら、「iPhoneからAndroidに変えたら難しくてわからない!使いにくい!やっぱりiPhoneの方が使いやすいから戻すから、それからでいいわ」と言います。
それ以外にも、他の人とLINE交換しようとか言ってる時もAndroidは!iPhoneにしたら!と言います。

私はAndroidオンリーなのですが、機種変更する度に使い方をあれこれ探り、カスタマイズしてそれなりに使っています。だからそんなにiPhoneは簡単でAndroidが難しいのか?疑問です。



10  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:46
>>7
その程度の知識でしかないのに
指紋認証が面倒くさいって・・・
指紋認証しないと余計に面倒くさいのに。
11  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:50
Androidからiphoneに変えて2年くらいだけど、さほど違いは分かりません。
便利だとかもわからない。
家族皆同じ機種だから、誰かに聞けば教えて貰える事だけが良い点です。
12  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:54
>>7
サファリはパソコンで言えば
インターネットエクスプローラーみたいなもので
そこからネット見るのよ。
指紋認証は設定に指紋マークのとこ開いて指紋登録したらいい。
13  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:57
サファリってインターネットエクスプローラみたいなもんじゃないの。

そういや、ITオンチの旦那もいちいちグーグルで検索していた。サファリで、アドレスのところに検索ワード入れたら検索できるんだよって言っても、もうそっちが慣れたので使う気がないらしい。そのグーグルはどこから見つけてきたんだろう。なんか謎なの。

私も指紋認証使わないでいちいちパスコード入力していたけど、x sに機種変して顔認証にしたら、ものすごく楽になったわ。
後から設定で指紋認証に変えることもできると思うよ。
14  名前: 8 :2019/04/25 13:17
Safariがブラウザと分からない
でも、googleアプリはインストール出来る
って事が全く理解出来なかったけど、

「サファリで、アドレスのところに検索ワード入れたら検索できるんだよ」

って事が分からないものなのね。勉強になりました。
ウィジェット、検索バーかな?iPhoneだと出せないから使いずらいのかしら。
トリップパスについて





一人暮らし経験者の方〜
0  名前: 匿名さん :2019/04/24 22:28
独身時代、一人暮らしをしていた方。
どんな夕食事情だったか、
ちょっと思い出してみてくれませんか?

ワタシ、とーっても質素で手抜きな夕食ばかりでした。

・ご飯、さつま揚げ2枚
・ご飯、魚肉ソーセージ2本炒め
・ご飯、ピーマン5個炒め
・ご飯、ナス3個炒め
・たまーにひき肉カレー
・(アパートのすぐ隣がモスだったので)
チキンバーガー、ポテト、クラムチャウダー
・ほか弁
・レディボーデン470ml

ひどい食生活だったなー
12  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:26
一番初めに作ったのは安定の肉じゃが
その次ナスの揚げ煮

部屋に台所なくて電熱器?持ち込んで煮炊きしてた。
案外料理してたと思う。
かわいいミルクパンにシチュー作ったらみごとにカビはやしてふさふさの絨毯みたいだった。

その後近所のスーパーのコロッケにはまって太り出し、
さらに居酒屋でバイトして賄いにおでんやナスの揚げ煮(好きなんだよね)なんかで
夜遅くにご飯食べてたらさらに太り出してスーツが苦しくて困った。

3時間かけて通ってた社会人時代、夕飯何食べてたか思い出せない
夜9時まで現場にいたときもあったし。
なのに節約で自作の弁当まで持って行ってたんだよ、どう買い物してたんだろ
にんじんのグラッセはよく作って入れてた。


13  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:31
朝 食べない
昼 学食
夜 隣にローソンがあったのでほとんど弁当
カップラーメン作るのにお湯沸かすのさえ面倒でした。
ても、ごくごくたまーにミートソーススパゲティとか、キャベツを千切りにしてサラダ食べてた。
14  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:49
大学時代
朝は食パン一枚食べるかどうか。
昼は大学購買のオニギリ一個とか。
夜はアルバイト先で何故かバイト前に食べさせてくれてた。ファミレスだったから、簡単なの作ってくれて、それかき込んで働いてた。
もちろんガリガリでした。
15  名前: 匿名さん :2019/04/25 12:50
学生時代は社会人の兄と住んでいたので、兄のためにそれなりに作っていたけど、
社会人になってから一人になると、パスタと冷やし中華が自分の中のブームとなり、そればかり食べてました。

お米は変色してました。
16  名前: 匿名さん :2019/04/25 13:02
学生時代は、昼は学校から帰ってきて食べてました。
学校に近い所に住んでたので。
仕送りしてもらってたから、お金に余裕はそうなくて、
外食せず3食作ってましたね〜。

就職してからは、お弁当作って持って行ってました。
小さい両手鍋と小さい片手鍋、フライパンで、
料理本買って本を見ながら色々作ってました。
電子レンジもトースターも無かったなあ。
でも別に不便だとは思わなかった。
食パンもともとあまり好きじゃなかったし。
電子レンジとトースターを使うようになったのは
結婚してからです。
トリップパスについて





ばあばがあさイチに出てる
0  名前: 匿名さん :2019/04/25 09:44
こんな風に年を取れたらいいね。
1  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:26
料理間に合わなかったね。
でも本人は動じず、周りの配慮で一個完成させたね。
歳をとると認知機能の低下で時間の感覚が鈍くなるというのは本当だなと思った。
2  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:28
ばあばって誰?
3  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:44
鈴木登紀子ばばあ、元気やったんか。
4  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:49
ばぁば、首はシミだらけなのに顔は色白で、
あんまりシミないよね?
(お年の割にとか首と比べたらね)
お化粧が上手なのかなぁ?
5  名前: 匿名さん :2019/04/25 12:22
>>1
見てないんだけど、もたもたして出来なかったの?
料理の先生なんだよね?
プロとしてはまずいんじゃない?

素人のおばちゃんがテレビの前でやってるなら、何とも思わないけど。
トリップパスについて





外国人が蓮の花に持つイメージ
0  名前: きっさん :2019/04/25 10:43
アメリカの通販のカタログを見て、白地にピンクの蓮の花と大きな葉がデザインされているワンピースを見て驚きました。
足元はスニーカーだったのでカジュアルな服の扱いでした。

日本ではどちらかというと仏事、お悔やみに使う花ですが外国ではどういうイメージで使われるのでしょうか?


1  名前: 匿名さん :2019/04/25 11:00
古代エジプトでは上エジプトの象徴がロータス、下エジプトの象徴がパピルス。あれ、反対だったかな。

古代のことはおいといて、ロータスは普通にデザインの1つかな。
2  名前: 匿名さん :2019/04/25 11:03
描き方、かなあ。
和風だと仏教的だけどねえー
3  名前: 匿名さん :2019/04/25 11:15
綺麗な花だよね。
お釈迦様が座っているイメージ。
仏像や仏具のモチーフになってはいるけど
お悔やみに使う花ではないかな。
ウォーターリリーの香りは好きです。
トリップパスについて





住宅購入時の頭金
0  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:55
主人の家からは 住宅購入時 100万円 出してもらいました 私の実家からは 500万円ほど出してもらいました 私は嫁に入った身なのに 100万円だけ しか出せないって
腑に落ちない おかしくないですか
名義も私と主人半々にはしていますし
なんかそれで平気な顔をしている主人が 最近許せなくなってきている 主人の実家のことも そのことがあって 軽んじてしまう
どう思いますか

43  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:19
うちは、私の家に入ってもらった(もらったいうのもおかしいけど)のですが、
夫は、お金がかかることは全部、私の実家払いと思っているらしい。
実家を建て直したときに同居するようになったのですが、
家を新築する費用は、2/3が実家負担、1/3を夫名義のローンに。
その後も、何かとお金がかかるときは、私の実両親から「出してもらって」と言います。
いくら、うちの苗字を名乗って同居しているにしても・・・・「私の親は金のなる木ではない」と私は思うんだけど。
44  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:41
>>43
親と同居してくれるだけでも、有り難いと思わなくちゃ。
その家は、ご主人にとっては自分の家ではない。
だからお金も出したくない。
何かと自由が利かないでしょう。同居って。
45  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:49
>>43

男性側に苗字を名乗ってもらうって、
それなりにお金かかるものだと思うけど。

男性に苗字変えてもらって更に同居なら、
住宅資金全額と+αでも当たり前って思っちゃう。

私の周囲でもそういうパターンはほぼ、
奥さん側の親が家だの何だの用意して
お金たくさん使っている感じだよ。
46  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:51
>>45
だよね。大事なお婿さんだもの。
47  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:49
うん、ムコなら、嫁実家が全額だすのは
普通だと思うよ…。
トリップパスについて





ヘビやトカゲ可愛さに家族を捨てた同僚
0  名前: 匿名さん :2019/04/24 20:32
職場の同僚がヘビやトカゲを何匹も飼育しています。
今年の春まで単身赴任で他県に住んでて、家族と離れて暮らす寂しさを紛らわすために
犬か猫でも飼おうとペットショップに行ったら、たまたま目に入ったヘビが冷凍マウスを
締めながら丸呑みしてる姿がとても可愛くて衝動買いしたらしいです。
それからは爬虫類のイベントやショップを渡り歩き、トカゲにも魅了されて飼い始め
今では両方合わせて10匹以上いるそう。
この前はずっと欲しかったアナコンダを買ったと嬉しそうにしてました。
気性が荒い子で何度も噛まれているそうですが、それでも可愛くて仕方がないらしいです。
今度はワニを買うために準備中だとか。

こちらに戻って来る時にヘビやトカゲを一緒に連れてきたそうですが
奥さんとお子さんたちは爬虫類全般が大嫌い。
大喧嘩になって、「この子たちの美しさや可愛さを分からない奴は家族じゃない。出ていけ」と
奥さんたちを追い出し離婚調停中だそうです。

単身赴任前から彼を知っていますが、奥さんやお子さんたちをとても大切にしてた
良き夫良き父だったのに、ヘビやトカゲに心奪われてあっさりと捨ててしまうとは。
あまりの変わり様にちょっとショックを受けてます。
22  名前: 匿名さん :2019/04/25 00:14
夫が単身赴任中だと浮気の心配をする話が多いけど、そういう稀なケースもあるのかぁ。
色々な愛の形があるね、ここは本当に色々と勉強になるわ。
うちの夫はヘビ嫌いだから爬虫類は連れて帰ってこないだろうけど、夫の帰宅後に追い出されることがあるなら
準備しとかなきゃだな。
23  名前: 匿名さん :2019/04/25 07:23
>>19
他人のことなんか知ったこっちゃないよ。
24  名前: 匿名さん :2019/04/25 07:42
同世代の人なら知ってるかな。
笑うせえるすマン
に出てきそうな内容だと思った。
25  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:24
うちの旦那もワニ飼いたがってるよ。

・頭が良いからしっかり世話をして愛情をかけてやれば人に懐くし、エサと間違って噛まれることは無い。
 現に広島に家の中でワニを放し飼いしてるお宅がある。

・餌は7日〜10日に一回、ささみなどをあげるだけでいい。そんなに食べないのでせいぜい数千円。
 犬猫のエサ代より安い

・人慣れしたら散歩もできる。

・寒さに弱いので常に一定の気温に保っていないといけないが、それも工夫次第で節約できる。

私は断固反対!だったんだけど、旦那に説得されて心がちょっと揺らいできてる。
26  名前: 匿名さん :2019/04/25 10:38
ちっちゃいワニ、かわいいよね。
ペットショップで見ると持ってみたくなる。
もちろん、その場限りだから「かわいいー」とか言ってられるんだろうが。
自分で飼いたいと思うほどじゃない。

だけど子供が悪いことをしたからと言って仕事やめて離婚だと言う夫といい、このワニ夫といい、極端だね。
もっと考えなよと思うけど、なんでそう短絡なんだろう。
仕事ちゃんとできるのかな。
トリップパスについて





昔のドラマのいじめっこはデブ
0  名前: 匿名さん :2019/04/25 07:57
昭和最初の頃のドラマを見てると、いじめっ子の体型は大抵デブなような気がします。

それは、昔の日本で、デブになるには家が相当裕福でないとそんな食生活は出来ない訳で、その地域の地主とかで幅を利かせてる家の子が威張りくさっていじめもしてるからという事ですかね?

実際そうだったのかな?


1  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:07
私が子供の頃もまだ昭和だったけど、近所にデブの男の子がいて、いじめっ子じゃないけど体力的に強いからガキ大将みたいな感じで遊びを仕切る子がいました。
その子は、天ぷら屋の息子だった。
幼過ぎた私は、その子に正面切って「太っちょだね」と言ってしまった時があって、間髪いれずビンタされて大泣きしながら家に帰った苦い思い出があります。
2  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:37
やっぱり体の大きい子が多いでしょ、いじめっ子って。
今だって現実そうでしょ。
3  名前: ジャイアン :2019/04/25 09:35
なつぞらもなつに何か言って来て映画はチャンバラがいいと言った子も太めの子だったね。
家庭環境までは触れなかったけど。
トリップパスについて





夫に頼りまくる義母
0  名前: 嫁子 :2019/04/23 23:57
夫は1人っ子です。
義両親は我が家から車で30分弱のところに住んでいます。
義両親は夫婦仲があまり良くなく(一方的に義母が義父に文句が多い)、夫婦が揉める度に夫は義母に呼び出されて義母の気を静めに行っていました。
義父が入院したら、寂しいとか眠れないとか義母の呼び出しが頻繁になり、昼間夫が仕事中や朝の4時等、構わず電話をかけてきて呼び出されます。もちろん仕事は抜け出せないので、夜遅くなりますが、行かないと怒り出すので、行くのです。
土日の仕事休みはほぼ1日義母の相手をしています。
夫も身体が丈夫ではないので、忙しい等理由をつけて行くのをやめれば良いのに義母を放っておけないようです。
親は自分しか頼る人がいないので自分が頑張るしかないといいます。
私が代わりに行くよとも言いましたが、断られました。
義父は亡くなり、義母も「早く1人暮らしに慣れないとね」なんて言っていましたが、いまだに
毎日夫は呼び出されています。

カウンセリングや未亡人の会?等も提案してみましたが、義母に断られました。
眠れないならと睡眠薬(軽いサプリメント的なものを含む)も勧めてみましたが拒否されました。

義母の夫依存はどうしたら収まりますか?
夫に自分の身体を第一にして義母の言いなりのならないようにするにはどうしたら良いですか?
若い頃から義両親は夫を頼りにしていて、何でも夫に決めてもらっていましたので、いわゆるマザコンでは無いように思いますが、義母の要求を断らないので心配です。

現状をなんとかしたいので、対策やアドバイスをお願いします。
(私も精神状態が弱っているので、批判のみの方はご遠慮ください。)
よろしくお願いします。

70  名前: 匿名さん :2019/04/24 22:33
>>66

うーーん
たったの一年の事だったの?

そんな状況ならお父さんは居心地が好くて実家にいたわけじゃないんじゃない?何か重篤な状況だったとかじゃないのかな。
お母さんもある程度先が見えていたから通えたんじゃない?同居するよりましだわって思ってたと思う。

お父さんの言動はひどいけど、祖母さんの状況に比べれば主さんは若かったし心配度は低かったのかも。
子どもが小さい時に風邪ひいて心配してるとこに、夫が僕も具合悪いと言ってきても子どもの半分くらいしか心配出来なかったりしない?
71  名前: 匿名さん :2019/04/24 22:42
>>70
>>66
そうだね、たった一年なら、祖母さん既に病気で具合悪かったのかも。
最愛の母が病気で、お父さんはイライラして心に余裕がなかったのでは?
うちの夫もそうだった。
普段動じない、イラつくこともない人なのに、
親が病気で命の期限がついたら、イライラしたり、いつもは言わないような
捨て台詞を行ったりもした。
仕方ないなと、私は思ってた。
72  名前: 匿名さん :2019/04/24 23:04
>>71
うん、助け合うのが家族なのに、
酷いのは >>66さんの方。
73  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:38
>>72
いやいや、でも、病気の時に冷たくされたのは辛いよ。
ずっと尾を引くと思う。
そういう経験があるから仕方ない。
74  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:54
義父はいつ亡くなったの?
立ち直るのに、少し時間がかかるよ。
トリップパスについて





我が子の話だけしかしない母親
0  名前: えのりん :2019/04/23 09:14
よく久しぶりに街中で会うと、自分の子の話しかしない人っていますよね。高校生の我が子の近況の話をベラベラしゃべってくる人。しかも自慢話だったりして。
そんな時はこちらもいろいろ話したい事はあるけど、いつか分かる事だからと黙ってニコニコしながら聞き役に徹します。

ああいう母親って視野が狭いんでしょうか?
気遣いがないだけでしょうか?
なんだか、我が子の事ばかりベラベラ話すのって、みっともなくて私はできません。恥ずかしすぎる。
みなさんの周りにはいますか?

40  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:48
>>34
じゃあほかにどんなケース?
41  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:54
>>40
話したくない場合じゃない?
42  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:55
>>41
怒るほど話したくないって何?
43  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:19
あの子がこうでさー、って、人の事ばかり言うのを聞くのとどっちがいい?
親子でよその子の事ばかり話してる人も嫌だよ
44  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:52
>>43
パーソナルスペースに踏み込んで少なからず迷惑かけてると詮索されるだろうね。
ということなのでは?
我が子と接点が無い子なんて興味もないから普通は。
トリップパスについて





このスレが見つけられない
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 17:29
少し前にお菓子のスレがあったと思うのですが、見つけられません。

内容は、どなたかがおいしいといったお菓子を
それは時々◯◯駅で買えますよ。と教えてくれて、
では、そこにいったときに是非買ってみます。
などのお話がいくつか連なったスレだったと思います。

検索したのですが、キーワードの入れ方が間違っていたのかな、
何ともトライしても、探しているスレは見つけられませんでした。
5  名前: 匿名さん :2019/04/23 18:01
美味しいおやつ?
6  名前: 匿名さん :2019/04/24 00:23
>>5

ありがとう!!!!!これです!
嬉しいですm(__)m
7  名前: 匿名さん :2019/04/24 06:43
あー、菓子スレのほとんどは私がたてたものだー。
だけど私はあんまり高いのは買わないんだよね。
好きなのは雷おこし。
先日、カルディからオーギョーチ買ってきた。まだ冷やしてあるけど。バーミヤンのが美味しいので。
カルディのコーヒーゼリーは大評判だけど美味しいですか?
8  名前: 匿名さん :2019/04/24 06:56
わはは。
雷おこし買って帰ったら今なら怒られそうだ笑
40年前の、小学校の修学旅行のお土産にしたなあ。
9  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:42
マンデルチーゲルのやつか
トリップパスについて





食材買いすぎ(愚痴)
0  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:05
娘と二人暮らしになり、もうすぐ1年。
娘は社会人で、会社はほぼ定時だけど夕飯要らない日も多いです。朝も食べていかないことが多い。
なのに、食材を買いすぎてしまう。安いと嬉しくてついつい。品目たくさんとらないとねーなんて言い訳。
なのに、買うのに疲れて処理しきれなかったり。
今週もやってしまった。

豚肉(薄切り肉、コマ肉、しゃぶしゃぶ用)、鶏肉(モモ肉、むね肉)、挽き肉4割引。
キャベツ1個、ピーマン5個 48円
アボカド78円3個
ほうれん草50円2把
国産ブロッコリー95円
レタス70円
きゅうり4本100円
トマト50円3個
その他牛乳や納豆、豆腐、もやしに小松菜、にんじん。
冷凍庫には、牛肉、もらいものの干物、いかなどなど。

帰宅したら、娘から今夜はごはん要らないとラインが。
あーどうしよ。ゆるゆる作りおきします。

皆さん、買いすぎることないですか?これで二人分は多いですよね。缶詰や乾物もそろってます。

2  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:36
豚肉(薄切り肉、コマ肉、しゃぶしゃぶ用)、鶏肉(モモ肉、むね肉)、挽き肉4割引。
キャベツ1個、ピーマン5個 48円
アボカド78円3個
ほうれん草50円2把
国産ブロッコリー95円
レタス70円
きゅうり4本100円
トマト50円3個

…なにそれ!
なにもかも激安なんだけど!全部100円〜150円安い感じ。

買い置きはしないで毎日買物するようにしたらどうですか?
3  名前: 匿名さん :2019/04/24 20:08
一週間の献立をイメージしながら買い物するから、そうはならないかな?
元々ケチなんですよ。
特売は特売の物しか買わないと言う事も平気で出来ます。
他の物は買いません。
4  名前: ぬし :2019/04/24 20:55
食べきれる分だけ買おうと思ってはいるのですが、いざ買おうと言うとき定価?で買うのがなんとなく嫌で…
いつもこんなに安くないんです。ほうれんそうなんて198円だったり。
やすーい!と興奮してついつい。
後から、あれ使わなきゃこれ使わなきゃってプレッシャーになるんですよね。
はー、反省。もう一頑張りして作りおき作りまーす。
5  名前: 匿名さん :2019/04/24 20:57
もう、沢山要らないから、安売りで買う必要ないんだよ。
量半分でいいんだから。
6  名前: 匿名さん :2019/04/25 08:32
大学で去年家を出た息子に引き続き、主人まで単身赴任になりわが家も高校生娘と二人暮しスタートしたばかりです。
食材の買い出しが極端に減りましたよ。
2年前までは、買い物したら大きなエコバッグを肩から二つぶら下げて帰っていたのに、今は小さなエコバッグを軽々手に持つお上品な買い物です(笑)
中身は、量より質で娘と二人だとこんなに上品な買い物が出来るのかとしみじみしてる最中だけど今だけでしょうか。
野菜もたくさん買うと腐らせるので、3種類くらい買うと2日で意地でも使い切ります。弁当にも入れるし、朝ごはんにも使う。
肉や魚も良いもの少量で、なんて贅沢。としみじみ。
だけど先月は5万も食費にかかりませんでした。
たまにスイーツも買って帰るけど、娘と二人だからケーキ屋のケーキを二つだけ買って帰る等、ちょっと贅沢。以前はファミリーパックだったので。
とにかく、量は買いませんよ。小さく感じていた冷蔵庫が今はガラガラです。
トリップパスについて





我が家の食費診断お願いします
0  名前::2019/04/23 14:31
我が家の食費は多いですか?
もっと節約したほうが良いですか?

20歳男子
17歳女子
私の3人です。
11月 108000円
12月  77000円
1月   81000円
2月   70000円
3月   85000円

こんな感じでした。

食費とは・・・食べる事全般費用です。
(朝晩の食事、米代、酒代、子どもお弁当2個、私の昼食購入、外食費など)
住まいは近畿地方です。

みなさんどのくらいなのかなと思ったので聞いてみました。
うちより多い?少ない?
13  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:55
>>11
それがうちの子達、余り遊ばないと言うか、学校忙しくてバイトもなかなかできない状態で、帰ってからご飯食べる日も多いの。
私ももっと子供の分は作らなくなると思っていただけに拍子抜けよ、弁当作るなんて本当に想定外だった。

主人も営業職じゃないと言う事もあり、夜は殆ど家で食べるのよね。

14  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:41
うちは週2万円予算。なので月に8万円です。
それに土日は昼か夜を外食するので軽く10万超えます。
お米や野菜を貰えるあてもない都会人なので、米代、酒代はこれにプラスされます。
お米は月に10kg〜15kg購入。
月10〜15万くらい食費関係です。

夫婦二人暮らしになったらどうなるんだろうか。
15  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:55
7万ぐらいまでかな、3人なら。
外食費は娯楽要素が大きいなら娯楽費に入れればどうかしら?
外食費にそういううの入れると管理しづらくない?
手抜きの要素が高い外食なら食費にいれる感じにすれば、管理しやすくなるよ。

うちは5人家族から4人家族になり、そのうちの一人が大学生になりほとんど夕食をうちで食べなくなったら、
食費は激減しました。
当たり前ですけど、人数が減るとやっぱり食費はぐっと減ります。
以前は9万前後でしたが、今は7万かからないこともあります。食材も余るようになり、これをうまくすればもっと減らせるんじゃないかなと思ってます。

ちなみに、国産野菜を選び、酒代米代お惣菜などを含めてです。ちょっとした外食費も食費にいれてます。果物もたまに買います。
記念日や誕生日などの外食や友達との外食は娯楽費。
参考になればいいのですが。

16  名前: 匿名さん :2019/04/25 07:02
きちんと家計簿つけてるんだね、えらい!
うちは丼勘定てザルなのでいくら使ってるから検討もつきません
貯金は財形で先取りしてて、それ以内でやりくり出来たらいいやって感じてす

クレジットカードも使うのでますますいくら使ってるかもわかりません。無いなら使わない(支えない)から、財形をもっと増やそうかとこのスレ見て思いました
17  名前: 匿名さん :2019/04/25 07:33
うちの家族構成は、夫、息子(高校生)、実父、私の4人家族です。
希望としては、1日2,000円で。
月60,000円+米代(15kg)が理想なんだけど、今は、だいたい90,000円くらいかかっています。
クリスマスだの子供の誕生日月は100,000円近くかかるし、年末年始は120,000円以上(おせちを外して)。
土日の買い物には夫が付いてくるから、1日2,000円では収まりません。
ペットコーヒー(会社に持って行ったり家で飲んだり)だの「おやつ」と称してスイーツだのお菓子だのをカゴに入れてくるから、4〜5,000円は当たり前にかかります。
うちは酒代がかからないけど、これでお酒を飲んだとしたら、もっとかかりますよね。
トリップパスについて





ひいきする社長
0  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:50
パートの職場で私より2カ月後に入った人なんですが、社長が物凄く気に入っているのがわかります。
社長が事務所にいる時は毎回その方に話しかけにいきます。 
同じ頃入社したパートの方には勿論私も話しかけられた記憶がありません。
見た目は木下優樹菜みたいで、少し派手?キャバ嬢みたいで、社交性も物凄くて、明るい方です。
社長は社員の女の子にはたまに話すのでこう思っているのも私だけかもしれませんが、焼きもちっていうか、社長なのに、ひいきしていいものか、疑問です。
9  名前: 匿名さん :2019/04/24 22:20
社会に出たら平等なんてないのよ。
女は、綺麗で愛想のいい子が好かれる。
主さんは仕事で勝負よ。
10  名前: 匿名さん :2019/04/25 00:23
>>7
えー 仕事しないで給料もらえて いいポジションじゃん。
11  名前: 匿名さん :2019/04/25 00:29
>>7
でた、
12  名前: 匿名さん :2019/04/25 01:30
>>10
σ(∵`)?
13  名前: 匿名さん :2019/04/25 06:15
主さんの気持ちもわかります。
けど、私の職場の人の方がもっとスゴイ。
半年先に入ったパートの人!いきなり時給が150円アップ!仕事が社長個人の事ばかり。社長へのアピールがすごい。社長がいなければ仕事しなくて喋ってばかり。腑に落ちません。
こんな職場で働くのが嫌になります。
トリップパスについて





受験生の10連休の過ごし方
0  名前: 匿名さん :2019/02/21 18:08
4月から中3と高3の子がいるダブル受験生の母です。
ゴールデンウィークは塾三昧だろうと思ってましたが、塾のスケジュールを見るとなんと10連休。
塾の自習室も閉鎖。
さてはて、どう過ごしましょう。
自宅で勉強漬けはちょっとかわいそう。
受験生の皆様はどう過ごされるのでしょうか?
22  名前::2019/04/24 06:23
前にスレ立ててたのが上がっててびっくり。
結局、1泊旅行をすることにしました。
塾はそれぞれ違います。
10連休もする塾は珍しいのですか?
中3は大阪では大手の集団塾です。
高3は個別塾です。
23  名前: 匿名さん :2019/04/24 06:35
>>22
私も、前のスレなのに続いててビックリした。
24  名前: 匿名さん :2019/04/24 06:36
うちも塾は休み。
でもほぼ部活。
3日間だけ休みだから旅行に行くけど、あとは部活から帰ってきたら家で勉強(宿題)やると思う。

25  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:24
高3がいます。塾の自習室でガッツリ。
それしかない。

それにしても、
>>1
>ちなみにうちにも現高2がいる。
> 大学受験は指定校で行くことがほぼ決まりなので、GWもがっつり勉強三昧じゃなく、遊びの予定入れ>るんだろうなーと思ってる。
高2初めで既に一般入試なしって、そんな早く決まるもの?
それじゃ、勉強しないよね。私立の内部進学並み。

26  名前: 匿名さん :2019/04/25 00:07
>>25

久々に見たら、私のレスにレスついててびっくり。

はい、うちの子は私立大の付属高校です。付属の大学に内部進学するか、指定校で他大学に行くか選べるクラスにいるので、正直親は気が楽かも。

うちの子のいるクラスより偏差値上のクラスの子は、内部進学も指定校も基本使えなくて、一般受験するんだよね。私立はこんな学校も結構あるね。
トリップパスについて





学生結婚
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 22:54
予定もないですが聞いてみたい。学生結婚って婿側が就職するまではバイトでは賄えないなら、親が負担してあげるのかな。その時は嫁側の親も婿側と折半して負担するのかな。そもそも学生結婚してるカップルいないですよね?
24  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:30
>>22
で、仕事はしてるの?
ずっと専業だったら、親は泣けるね、、、
25  名前: わたし :2019/04/24 20:15
>>24

子供の手が離れてから就職しました。
院の時に資格をとったので一応それで働いてます。
でも、結婚して10年近く専業主婦だったので
卒業後すぐ働いてる人たちには当然能力もキャリアもかないませんし、年だけとってるのになんかずっと下っ端で情けなくはあります。

ようやく就職した時、父がほんとに喜んで、親戚中に触れ回ってたので、改めて親不孝したなと思いました。
26  名前: わたし :2019/04/24 20:16
>>23
デキ婚です
27  名前: 匿名さん :2019/04/24 20:19
>>25
よかったね。
子供たちにもデキ婚容認?
28  名前: わたし :2019/04/24 20:37
>>27
子供を産んだことは後悔はないですし、結婚してよかったとも思ってますが、自分の人生設計が大きく変わってしまったことには間違いないので
我が子にはやっぱりそうならないようにして欲しいです。

私は子供がいる状態でしか働いてきていないので、仕事だけに没頭したことはありませんし、
本来、職種的にはかなりやりがいもあり、女性でも昇進が見込まれる仕事なので、
後悔とは別の感情で、あのタイミングで子どもできてなかったら、私でもバリバリ働いてもっと社会に貢献できてたかもなーと、思うことはよくあります。
トリップパスについて





伊代ちゃんが使っていたかまどはなんだ?
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 22:21
先日、松本伊代さんの家のキッチンが紹介されてた。
その時、固形燃料一個燃やすとそれでお米が炊けるとか言う、まるで小さなかまどみたい形状の炊飯するグッズを使っていたの。

見た方いない?商品名何だったか解りませんか?
多分買わないけど、興味がある。
だけど、それらしい言葉で検索してヒットしたのを見たんだけど、違う商品なんですよね。

6  名前: 匿名さん :2019/04/23 22:49
>>5
間違えた「おかまでごはん」です。
7  名前: 匿名さん :2019/04/23 23:15
>>1
長谷園のだと相当お高くて何年待ちとかじゃないっけ
8  名前: 匿名さん :2019/04/23 23:29
しらー
9  名前: 匿名さん :2019/04/24 16:23
あんな立派なキッチンいらないね。
10  名前: 匿名さん :2019/04/24 20:00
伊代ちゃんの台所のリフォーム番組私、ちょこっとみたことあるのよね。
家電とかキッチンのシンクとかもヨーロッパ系のが多いよね。、

そういうのって、日本人のニーズを良く知ってる国産メーカーの方が使いやすいんじゃないかと思うんだけど、物としては向こうの方が良いのかな?

それとも見てくれのかっこよさでヒロミ選んだのかな?

外国のコンロって、その位置で袖燃えないの?という場所にひねるのがついてたりするのもあるよね。
トリップパスについて





会計学専攻の公務員希望について
0  名前::2019/04/24 09:24
姉から相談受けたんですが。
甥っ子が会計学を学んでいます。
税理士か公認会計士の資格を取るんだと思います。
でも地方公務員(市役所職員)を考えているようです。
地元の募集要項を見てみたら、化学や土木、農学などの募集はあります。
これって技術職と言われるものですよね?
この税理士、会計士を生かしながら市役所職員になるにはどの部署で試験を受ければいいのでしょうか?
一般職で採用になって経理とか総務とかに希望出すんですか?
それとも、市役所では税理士、会計士の資格は生かせませんか?

地方公務員試験って前々から準備しないとだめですよね?
今は大学入りたてなので、大学生活になれることからなのですが、方向性としてどういう風にしていけばいいのかうっすらと知っておきたいようです。

大学には公務員対策のようなところは無いようです(あるのかもしれないけど)
なのでダブルスクールにするようです。

ご存知お方よろしくお願いします。
11  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:09
甥っ子さんの大学のレベル次第で会計士を目指した後のBプランの選び方も準備も違ってくるかと思います。
公認会計士は合格率約10%の難関国家試験です。
必要勉強時間数は約4000時間とも言われていますし、ダブルスクールは国立大学の年間授業料よりもかかります。
公務員など他の資格の勉強と平行するなど二兎追えるようなものではありませんし、短答試験でつまづきリタイア、お金を捨ててしまう人も多いので、まず勉強を始める前に、その予備校からの同大学レベルの人の現役合格比率などよく聞いてから踏み切った方が良いと思います。
(ちなみに、合格者内で見れば大学在学中の合格者は多数派ではあります)
大抵、大学1年でダブルスクールを始めて3年での合格を目指すと思いますが、3年の夏には多くの人がインターンを経験したり就活準備を始めているので、3年で受からなかった場合そこからの就活には少し出遅れますし、 公務員準備に切り替えるとしても民間会社への就活と平行するのも大変なことになります。
覚悟が必要です。
だからこそ、Bプランを準備しておきたくて相談されてるのだと思いますが…
いずれにしても、3年生夏までが勝負です。資格浪人覚悟で4年生で再チャレンジと同様、公務員試験も4年生での一発チャレンジになるので大変です。
皆さんおっしゃってるとおり、会計士の勉強を公務員に生かせるとしたら税務署くらいかもしれませんが、資格も簿記くらいで(会計士は簿記1級合格レベル以上と言われています)多くの人は金融関連などの民間会社への就活に3年生でシフトしているようですよ。
12  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:49
>>10
ごめん、学生の大半が公務員になる大学ってどこ・・・?
13  名前: 10 :2019/04/24 16:55
>>12
ごめんなさい、大学じゃなく学部です。
7割強が公務員だったと思います。
14  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:20
商科・経済・法科・・かな?
15  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:37
市役所の税務課がありますけど、
会計学専攻だから、そこにまわされるとは
限らないし…。
うちの子が昨年ある都道府県庁を受けたのですが、
最初の面接時に留学経験とTOEICスコアから
「国際交流をきぼうしませんか」と面接官に言われ、
そのまま、二次面接、三次面接と進んだのですが、
3次面接の時、今度は「ケースワーカーとしての
職務も考えてほしい。どうでしょう?」と言われ、
ケースワーカーという言葉で生活保護世帯の指導か?と
ちょっと口ごもってしまった・・・。
結局、合格はしましたけど、民間が受かったので辞退しました。

同じところに一期上の先輩が入っていたので、聞いたところ、
2・3年ごとに課を移動するので、仕事を覚えたころには別の課に
移動で新たにそこの仕事をおぼえなければならない・・・とか
若手はそんな感じで移動するので、精通している人がいない状態。
それで市民に対応するので、前の人と説明がちがう!!とクレームがついたり…。
どこに回されるか、わからないですよ。
トリップパスについて





夕食おかず品数は?
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 18:17
食費のスレがありましたが、
夕食おかず何品ですか?

うちは大体3品です。
主菜 と 副菜 2品

汁物があるときはプラス3品です。

食費は三人家族で外食込みで七万位

品数と食費は関係ありますよね
22  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:31
ここ見てつくづく思うんだけど、みんな
よくこんなにたくさんの品数おかず、作って出すよねえ。
簡単な物も入っているとはいえ、
よくそんなに毎日毎日いっぱい作って出し続けられるなあ。
すごいわ。
いやにならないのかなあ?
わたしは、仕方ないから最低限の栄養とバランス考えて
弁当もあるから、ほんとに仕方なく作ってる。
毎日の料理、苦痛で仕方ないもの。
どこからそんなパワー出るのか、秘訣を教えて欲しいものだ。





23  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:56
うちはメインに肉か魚、それに野菜関係のをもう一品、お味噌汁&漬物(この2つはない時もある)、白米。

24  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:10
基本はメイン1品に副菜が2品の計3品
でも時々なんか足りないかも?とか思って作ってたら
気が付いたら5品ぐらいになってる時もある。

ちなみに昨日の晩御飯は

鯛の刺身
鳥胸の中華焼き
ベーコンとキャベツの煮びたし
かぼちゃのパン粉焼き
鯛のアラ汁(刺身の副産物)

25  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:16
私も作り置きの常備菜が3種類くらいは冷蔵庫にあるので、メインとなにか野菜ものの副菜と、その常備菜を盛り合わせて、あと漬物と、味噌汁は作ったり作らなかったり。
なので品数的には、和食だとごはん入れて5〜8品?数字にするとなんかすごそう。

常備菜は元々弁当用に作るんだけど、うちの子たちが昔ながらのきんぴらだの切り干し大根だのが好きなので、割と大量に作るから、一度作れば数日続くんだけど、飽きないらしいから楽させてもらってる。

パスタやカレー的なもの、オムライス的なものだったりすると、そのメインの他にサラダ的な副菜飲みなんてことも普通によくある。

あとうちは丼も多いので、そのときは丼に漬物、汁物、気が向けばサラダ。
だけどなぜか丼のときはサラダはいらないと言われるので(理由はわからん)自分の分だけ作ることもよくある。
26  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:30
主菜
副菜3品
漬物
汁物

トリップパスについて





時給が上がったけど
0  名前: 匿名さん :2019/04/22 16:02
4月から時給が上がりました。理由を社員の人に聞いてもいいか迷っています。
二年目で、50円上がりました。



11  名前: 匿名さん :2019/04/23 08:20
私のパート先も理由なく毎年4月には全員毎年、時給が上がる。
もう10年やってるのでまぁまぁの時給になった。
12  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:56
いいなぁ。
うちはあがらない、、、(;つД`)
13  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:17
うちは逆で、5年いて全く上がらない。
県の最低賃金898円で、うちが900円。
私の前に入った人に聞いたら、少なくとも10年前から上がってないとの事。
なのに、すごい忙しくてサービス残業もしてるくらい。

前に上がらない理由をちゃんと聞きたいくらい。
14  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:28
社員に聞くなんて…。
15  名前: 匿名さん :2019/04/24 19:07
時給か5円上がりました。
主さんとはヒトケタ違いますね😅
トリップパスについて





離婚経験者ここは多いですね
0  名前::2019/04/24 09:24
駄スレです。

日本の離婚率って今は35パーセントですって。
3人に1人が離婚経験者ってことですよね。
ここでもシングルさんを結構見かけますね。
皆さんの周りを見て、3人に1人は離婚経験者ですか?

私の友達を見ても離婚している人はいないけど、私の姉やその子供の甥が離婚経験者です。
その甥が再婚し結婚式に行ってきました。
再婚相手は初婚ですが、お嫁さんの親やきょうだい(兄と姉)全員離婚しててびっくりでした。
家庭環境が似てるのである意味お似合いですけど。


21  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:16
先日、子供の学校の保護者会での自己紹介。
それぞれ無難なこと言って流れてたんだけど、お一人「うちはシングル家庭です。でも私は資格があってお給料も男性並みにもらってるから心配しないでください」と言った人がいた。
そんなこと訊いてないし、お給料の話もわけわからなかった。
不思議ちゃんだなぁって思ったよ。
22  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:26
>>21
シングルだと貧乏って思われがちだからじゃない?
23  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:31
私はバツイチ再婚者。子供は今の夫との間の子のみ。
最初の結婚後も共稼ぎで、ある大手企業にいたのだけど、
同じフロアーにバツイチ女性が5人いました。
お子さんがいる人が3人、いない人が二人。
離婚原因を聞いたら、さすがにそれは離婚でしょ…というお話ばかり。
暴力とか生活費を入れないとか、姑からビンタをくらわされた・・・とか。
その後、私も離婚…。(涙)離婚に踏み切れたのは、やはり、働いていてそれなりの
収入が得られていたからだと思う。

再婚後、引っ越しもあったので、会社を辞めましたが、その後、5人のうち3人は
再婚しました。私をカウントすると、同じフロアーに女性の離婚経験者が6人いたことになる。
あ、男性の離婚者も数人いましたね…。
時代でしょうか…。
24  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:16
稼げるから夫を捨てられるんだね。
25  名前: 匿名さん :2019/04/24 18:10
捨てるとかじゃなくて
逃げる・・・じゃない?
稼げるから、逃げられた…って。
トリップパスについて





塾面談
0  名前: 高校2年 :2019/04/24 08:58
息子がお世話になってる塾。
面談が一切ないのですが、どんな状態なのかさっぱりです。
志望校に届くのか、ついて行けているのかなど。

高校生の塾はそんなもんですか?
面談てないものですか。
8  名前: 元高3 :2019/04/24 12:35
大手予備校だったけど、予定を組んだ個別面談は一切なかったです。
進路説明会が年2、3回くらい。
あとは面談したければ個別に連絡してスケジュールを組む感じ。

うちの場合、入塾の際に模試の判定からクラス認定がありそれで決めたし、ついていけなければ志望校も難しいということになると思う。
指標は全て模試でしたね。

秋頃に面談ウイーク的な時期があったかも。でもそれも任意だけど。その頃に志望校確定なので、確認がてら子供と一緒に面談しました。結局その一回限りでしたね。
9  名前: 匿名さん :2019/04/24 13:22
>>0
どこの塾も必ず面談あったけどなー
定期テスト後、学校成績でるたび二者面談あったし
塾のクラス分け前にもあった。
塾側からの保護者への連絡書類が届いてないとか?
お子さんが渡しそびれてたりしない?
この期間で面談希望日を申し出てくださいとかあるし。
そうじゃなければ塾に連絡して、面談を自ら申し出てもいいんじゃない?
10  名前: 匿名さん :2019/04/24 13:48
うちの子が行ってた英語塾も、高校だけは面談なし。
指導もセンターで終わりだった。それを知ったのは12月だった。
予定表も3月まで貰っていたのでなんの疑問も持たなかった。

センター後、私も赤本見てみたけど
地元国立受けるにあたって
学部どうしようと思って、
○学部(B判定)と△学部(A判定)の問題はうちの子のレベルではどう思われますかと聞いたら、

「○は普通に難しいです。△は見てないのでわかりません」
と言われちゃって、がっくりした事が。

親子共々詰めが甘かったです。因みに○にチャレンジして落ちてます。
11  名前::2019/04/24 14:19
⬆の英語塾へ行かれていた方へ


ちなみにどちらの地域の方ですか。地域性がらあるのかなとおもいまして、
12  名前: 10 :2019/04/24 17:42
>>11
実は、全国展開のメジャーな英会話塾なのです。
教室の先生の技量によって、高校生も見てくれたり対象外だったりするみたいです。
だから地域柄というのはないと思います。

高校生の授業は殆どセンター対策になっていたようです。
卒業生は過去殆どが9割〜レベルで卒業してました。
地元の国立二次の問題くらいは分析してるだろうと思った私が甘かった。

トリップパスについて





警察の採用試験
0  名前::2019/04/23 15:18
採用人数が多いと言われた去年に不採用の場合、今年はさらに不合格率高くなりますよね?
身内に犯罪者はいません。
でも、自己破産者はいます。
何か関係あると思いますか?
14  名前: 匿名さん :2019/04/24 12:35
>>11

自分の努力の届かないところでひっかかってたら
別の道考えないといけないじゃん!
そんな言い方ないわ。

関係ないですよって言われたらもう一度受けてみようかって思えるけどさ。
医学部多浪で女子だったら受けても無駄だったみたいなこともあったし。
15  名前: 匿名さん :2019/04/24 16:49
主さんが受けるのですか。頑張ってね。
16  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:05
>>15
この人何?
17  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:05
>>14
じゃあまあ、ここで相談してわかったんだからよかったね
18  名前: 匿名さん :2019/04/24 17:06
>>17
???
何がわかったの?
トリップパスについて





野菜を育てる
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:53
今日、オクラの苗を植えました。
家庭菜園やってる人いますか?
オクラが血糖値対策にいいので、今年もオクラ。
去年も植えたんだけど、手がかからなくて、どんどん採れた。
サニーレタスも、いい感じです。
11  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:44
オクラ、子供が小学生の時に学校で作って持って帰ってきたけど、1本しか出来なかったよ。
しかも育ちすぎて硬くて食べられなかった。
12  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:52
私は今まで野菜を育てたことはないんだけど(小学校の頃カイワレの種をもらって水栽培したことはある。でもなんか気持ち悪くて食べられなかった)
たまたま近所のセブンに買い物に行ったら、レジ横に「ペットボトルで栽培キット」みたいなのが売ってて、思わず買っちゃった。
青じそとプチトマトといちごがあったので、とりあえず青じそ買ってみた。
これからやってみるけど、収穫できたら次はプランターでやってみようかな。

私、サボテンまで枯らすタイプなので(今までゴムの木やガジュマル、モンステラまで枯らした経験あり)栽培なんて無理と思ってたけど、今回は頑張ってみます。

あ、小学校の頃授業でやった、水栽培のヒヤシンスも私だけ花が咲きませんでした。
朝顔は姉が毎日水を与えてくれたのでなんとかなりました。
13  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:47
ミニトマトを過去に1回育てた事があって、家の中に黒っぽくて丸い少し大きな虫が何度か入って来たけど、シバンムシみたいな感じ。
園芸を何か育てていると、出てくる虫なのか?そんな事ありませんか?。
もう育てていないので、出て来なくなりました。
14  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:15
ししとうやピーマンにはカメムシがびっちりつくけど、気にしないよ。
ミニトマトは 地味な病気のてんとう虫みたいなのが付くね。

シバンムシって何だろう。シバンムシって入れたら死番虫って変換されるんだけど、死体の番をする虫って怖くない?番をしながら食べちゃったりするのだろうか。
15  名前: 匿名さん :2019/04/24 15:31
大葉を育てたことがあったの。
同じ市内の田園地区の実家から苗をもらって育てたんだけどね、我が家で育てると虫が大量に付くのよ。
あれはなんでだろ。
我が家は駅近くのマンション。
実家の庭の大葉は虫なんて付かずにすくすく育つ。

トリップパスについて





どんなカーテンをお使いですか?
0  名前::2019/04/23 12:29
今回、リビングのカーテンを買い替えるのですが、
サイズが特殊でオーダーになるので、
失敗なく選びたいと思ってます。

お店で探すと、1級遮光・遮熱・遮音の
生地の裏が樹脂でコーティングされている
コーティングカーテンというのがありました。
ゴムというかビニールというか、ごわごわした感じです。
家で洗濯できると書いてました。

お店の販売文句では良いことを書いてますが、
口コミを探したら1件だけ「長く使うと劣化する」
という書き込みを見つけました。
1件だけの書き込みですが、
私も何となくそうなる気がするんです。
実際に使ってる方はいらっしゃいませんか?

レースのカーテンも悩んでいて、
今は遮像が主流なんですね。
私は閉塞感が嫌いで、庭が見えるようにしたいので、
ペラペラの安いのが欲しいんですが、
品数が少なくてデザインはイマイチなのに安くない。

皆さんはどんなカーテンをお使いですか?
どんなこだわりで選んでますか?
11  名前: 匿名さん :2019/04/24 08:40
うちのリビングもベルメゾンの刺繍レースカーテンとニトリの無地のカーテン。
ベルメゾンかわいいよね。
春のカタログを見るのがちょっとした楽しみ。
遮光ではないけれど、夜は防犯のため雨戸を閉めるので支障なし。

寝室は、出窓には雨戸がないし、早朝に目覚めたくないので遮光カーテン。
これも安いやつだったと思うけど、長く使ってる。
レースのカーテンが傷んでしまったので、GW中にイケアのスカラップのを買いに行くつもり(笑)。
これも激安だね。
本当は、これもベルメゾンのトルコ刺繍のがかわいい!って思ったけど、都合でイケア。

ゴムか樹脂のコーティングだと、黄ばんだり劣化したりしそう。
長持ちさせたい私は選ばないかな。
12  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:00
普通のカーテンやめました。
そして全てロールカーテンにしました。
本当にスッキリして快適です。
13  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:31
>>9
本当に。
うちも結構高いウッドブラインドを子供部屋2つに付けたけど、
重いし、ホコリ乗るし、本当に後悔。

ウッドブラインドは表面がつるつるしてないから、
ハンディモップでもホコリが取れにくい!
14  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:37
>>12
ロールカーテンって、上げてる時、
丸見え?
15  名前: 匿名さん :2019/04/24 14:19
ロールカーテン(スクリーン?)はダブルのものもあるよ。
トリップパスについて





待ち合わせをしない今時の若者
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 14:13
遊ぶときに待ち合わせをしないっていうのが
今時の若い人だっていうような話なんですが。

うちの子も何時にどこどこって待ち合わせをしない。

友達から遊べる?ってきかれても
うん、っていってからだらだらしてる。
いつ行くの?_ってきいても
決めてないって。

相手待つんじゃないの??何その感覚!!
携帯があるから、はわかるけど、
おおよその時間言わないのか?

すごく遅刻を嫌がる。遅刻するなら休むってよく言う。
だから学校は遅刻はしないんだけど、
会う時間決めたら遅刻できないから??
なんなの??
これ友達もそうなの??
とにかく早く出かけてくれ
21  名前: 16 :2019/04/24 10:34
>>16
22  名前: 15 :2019/04/24 10:38
↑ご送信すみません。

>>16
例え話だからそのまんまで受け取らないで。
本当はお互い同じような時間に準備が出来ているのが理想だけど、もしかしたら寝坊とかもあるかもしれない。
そういうときでも、自宅を出る前に連絡しあえれば外で待ちぼうけってことはないでしょ、っていうことを伝えたかっただけだから。

23  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:57
子供達世代の感覚はもう理解を超えてます。
スマホがあるからそれぞれマイペースで都合の良い時間に落ちあう感じなんでしょう。
今日も私は〇時に○○も前で友人と待ち合わせです。
スマホ持ってても曖昧なままどこかで会うなんて落ち着かないったらない。

そういう子供世代もそうなんですが、
既に私には自分の生活を晒たり喜々としてSNSをする人達に対しても隔たりを感じてしまいます。
そんなに食べたもの、旅の様子、生活を見せたいのかなと。
同じ世代でもやってる人達がいるので価値観の違いなんでしょう。
24  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:36
>>16
>今ってはっきり言わない分、受け取る方が察しないといけない事が多すぎる気がする。

そうかな?私は逆に感じるよ。
今の若い子って察するということに疎い感じ。
上の例でいえば「シャワーの時間」ってことだけど、気になるなら聞けばいいだけ。
それでも聞かないっていうのは、30分でも1時間でも待つほうはどっちでもいいのよ。
それなりの時間つぶしはたくさんあるから。
家だったらテレビ見ててもいいし、スマホでもゲームや動画アプリ見たりとか。
待たせるほうも、相手が「待ち時間を気にしてる」って察すれば、「〇分後に、」って返事をするのが普通でしょうけど、察せないから今からの行動連絡になっちゃうってことかなと思う。

うちの子も、私が「今日晩御飯いるの?」って連絡しても「いる。」としか返事が来ない。
勤務時間バラバラの仕事だから、ちょっと察して「いる。〇時帰宅予定。」って送ってくれたらいいのに、っていつも思ってる。
25  名前: 匿名さん :2019/04/24 13:37
シャワーの時間にしても晩御飯や帰宅の時間にしても、言葉足らずだと思う。
いつでも連絡がつく世の中になって、相手の都合というものを考えて察する習慣が薄くなってるのかもね。
その上で気になった方がはっきり聞けばいいじゃないっていうのは、なんだかなと思うよ。
シャワーの所要時間の予測がつくくらい親しくないとつきあいにくいって、世界が狭まりそう。
トリップパスについて





義母はオレオレ詐欺
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 22:07
義母、電話をかけて来る時「おれ、おれだ、おれだよ。わかるか」と言ってかけてきます。
女性でも「おれ」と言う方言の地方なんです。
おしんも自分の事「おれ」って言ってたと思います。それと同じです。県は違うけど。
「オラ」じゃないです。

ナンバーディスプレイで、すでに義実家であることは解ってるし、自宅にそんな言い方で電話かけてくる人もあんなに訛ってる人も義母しかいないですからね。
他人だったら、まさにおれおれ詐欺なわけだろうし。

何で名乗れないんだと思います?孫が出てもそんな調子。
「お母さんです」「○○のお婆ちゃんだ」とかでも良いと思うんですけど。

皆さんの実親さんや義親さんはどうですか「私、私よ———解る」ってかけてきます?

主人が「オレオレ詐欺じゃないんだから、ちゃんと名乗れよ」と注意してくれても、駄目みたい。
他人の家に電話する時どんな感じなのか?聞いた事が無いので、解りません。
16  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:00
うちも、私の方も夫の方も親戚内では地名だよ。
そういうもんじゃないの?
私は渋谷に住んでるとしたら(もちろん住んでない)「渋谷の嫁です」と名乗る。
結婚した頃は義実家が恵比寿だとしたら(これももちろん違う)「恵比寿の太郎(夫、仮名)の嫁です」と名乗ってた。
他の親戚も同じく。

でも、義父も義母も電話かけてくるときは「私だけど」(義父)「私よ〜」(義母)だね。
実母は「ばぁばだよ」と言う。まあ、このへんは声でわかるし、何より私には携帯にしかかけてこないので、出る前から誰かわかるんだけどね。
17  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:05
うちも名乗らないなー。ていうか、名乗らないことに何の疑問も持ったことないや。
声でわかるし、言い方みたいなのでもわかるし。
むこうも私だってことは声でわかるから「私子さん?」とか聞いてこないし、私も名乗らない。

息子は今離れて暮らしてるけど、完全にオレオレ詐欺。
「あーもしもし、オレオレ」
って完全にテンプレ通り(笑)

一応、笑い話として、合言葉は決めてある。
息子はヲタだから、シャニマスとバンドリの推しメンを順位付けて言え、が合言葉。
それぞれ3人ずつなので6人言わないと話ができない。めんどくさい。
18  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:40
うちの母と長年の友達は、お互いに電話で相手が出たら、゛しもしも゛と何回か言ってから、おしゃべりしています。
しもしもと言っているうちに、゛もしもし゛になるからとね。

でも何だかなぁ、その言い方は。
19  名前: 匿名さん :2019/04/24 12:53
私が子供の頃、祖母がそうでした。
「もしもし、わだ」と電話してくるんです。
祖母は東北の田舎にいて、「わだ」は、「私だ」ということ。
その日はたまたま母の友人が家に来ていて、祖母からの電話を
取ってくれたんですが、祖母が「もしもし、わだ〜」と言ったのを
「奥さん、和田さんから電話〜」と取り次いでくれました。
祖母だとわかって大笑いした覚えがあります。

今、母は「もしもし青森です」、私は「もしもし大阪です」
といった感じで、住んでる地域を互いに言いますね。
20  名前: 匿名さん :2019/04/24 12:58
うちの母も「お母さんだけど」だし、
私も「私だけど」ってかけるよ。
声で分かるもん。
職場でも上司は「俺だけど」でかけてくる。
トリップパスについて





やっぱりイスラムだね
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 22:01
スリランカ、酷いね。320人亡くなった。
怖い。日本でだってあり得るよね。
10  名前: 匿名さん :2019/04/24 08:09
爆弾入りのリュックを背負った犯人を動画で見たけど、
これから、何百人も殺す喜びで一杯って感じに見て取れた。

どうして、そいういう思考回路になるのだろう・・・自分も死ぬのに。死の先には幸せが待っていると洗脳されたんだろうか・・・
11  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:05
キリストもムハンマドも、今この時代に生まれたら神になんかに成りえなかっただろう。
神の子宏洋が現れて、人間臭いドロドロした部分をバラされて、権威もクソもあったもんじゃない(笑)
この世に宗教がなかったとしたら、どんな世界になるんだろう。
12  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:32
今でもこーふくのかがくとか新興宗教はできてるから、いつの時代もなんかの拍子に神のようなものは出てくるんだろうな。のようなもの、ね。

動物と違って人間は何かを信じたくなるものなのかな。
信じると自分が楽になる。いろんなことを一人で背負うのは大変だから。
考えると面白いですね。人間に気持ちがなければ宗教はないんだろうな。
13  名前: 匿名さん :2019/04/24 10:51
何を信じたっていいんだけど、信者を増やそうとしたり教義を広めようとするのが嫌。
なんで他人をそんなに感化したいのか。自分だけでやりゃいいのに。
イスラム教は特に信仰をやめる自由がないからすごく嫌。
今のうちに規制しておかないとどんどんモスクが建つよ。神戸行ってびっくりした。

14  名前: 匿名さん :2019/04/24 11:33
>>13

この人たちはさ、逆に日本人がイスラム教徒の国に行って神社を建てまくっても何も言わないのかな。
もしもそれを許さないのであれば日本に来てあちこちにモスクを建てることが普通のことではないことくらいわかりそうなものなのに、自分達は許されるのよね。
そもそもその考えがもう既に受け入れられないわ。
すごく傲慢な考えだもん。

自分達は良くて他はダメ。
自分達は主張するけど他の主張は許さない。

だから周囲と摩擦が起こるのよ。

私もこれ以上モスクを増やすのは反対だわ。
色々勘違いしそうだから。
トリップパスについて





ヒルナンデス、50才以上にしか見えない
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 12:34
今テレビつけたら、自分は50歳以上です!とそうは見えないと自称してる、若作りしまくりおばちゃんたちが出てる。

どう見ても50歳以上に見えるし、一緒に移ってる息子の写真、老けて見えてるのを選んでるようにしか見えない。
7  名前: 匿名さん :2019/04/23 16:14
もしかして左の人が一番高齢の引っかけかと思ったら
ほんとに見た目通りの年齢でまんまだった。
いくつに見える?って、
58歳?って言っちゃうよ。
8  名前: 匿名さん :2019/04/23 16:29
センターわけの人は禿げてたし、2番目の人は実はおじさんというオチかと思った。

昼の番組にはむいてない企画だ。
オバサンはオバサンを認めないから。ほんのちょっとのアラも許さない。
9  名前: 匿名さん :2019/04/23 21:25
ヒルナンデスって、半年くらい前から、突然面白くなくなった気がするんだけど、何か方針変えた?
10  名前: 匿名さん :2019/04/24 08:23
元々面白いわけでなかったんだよ。
でもバイキングはもっとつまんなくなってるから
大丈夫なんじゃないの。
11  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:28
>>9
去年秋にみとちゃんが交替したあたりからつまらなくなった気がする。
ああいう時って企画するスタッフも入れ替わっているのかな。
トリップパスについて





結婚費用
0  名前: 匿名さん :2019/04/23 12:42
母子家庭です。
1人息子がいるのですが、結婚する事になりました。
今貯金は200万円ほどしかありません。
指輪、結婚披露宴、結納、新婚旅行、賃貸物件初期費用他大丈夫でしょうか?
ちなみに私の貯金はほぼなく援助もできません。
披露宴って二人で折半って普通ですか?
後100万ほどあったらゆとりできるんですが。。。
32  名前: 匿名さん :2019/04/23 23:08
息子さんがどう考えてるのか聞いてないのですか?
主さんに貯金が無く、援助できないことは伝えましたか?
結婚する相手、相手の親の考えては聞いてますか?
200万で足りるようにするか、200万で足りない場合はローンを組むことになるのかな。
最近はお金が足りない場合、挙式披露宴をローン組んでやる人がいるそうです。
職業によってはきちんと式と披露宴をした方がいいこともあるようだし。
まずは話し合うことが大事じゃないでしょうか。
33  名前: 匿名さん :2019/04/24 08:14
お金のない人でも結婚するって人は、結婚式上げなかったり、
身内だけに縮小したり、写真だけ取ったりするんでしょうに・・・

例の小室さんは、お金もないのに、よくもまぁ、お姫様と結婚しようと思ったもんだ・・・
式の経費は、皇室持ちなんだろう・・・
お金が必要な時に、誰かが助けてくれる、幸せ者だねー
34  名前: 匿名さん :2019/04/24 08:51
挙式披露宴にローン!!!

身の丈って言葉はどこかに行ってしまったんですね・・・
いびつな事していると、絶対、どこかで歪が湧く。
35  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:04
私は両親とも揃っていたけど、父が役員をしていた会社が倒産、保証人に判をついていたので父にも負債が回ってきて、住んでいる家と土地を売るしかないというときに、付き合っていた人から求婚されました。
迷ったけど、年齢(当時26歳)が気になっていて『後がないかも』という気持ちもなる承諾。
普通に結婚式を挙げ披露宴を挙げたけど、相手の両親がうちの事情を知っていたので、
「披露宴を挙げなくてはならなく理由もないし、式だけでもいいのでは?」と気を使ってくれました。
結局、父方の祖父が昔の人だから「披露くらい挙げてやりたい」と援助してくれました。
母は後から「正直、『この時期に結婚?』と思ったけどおめでたい話だし費用のことは話しずらかった。二人だけで済ませてくれないかとも思ったけどおじいちゃんが援助してくれたからできた」と言っていました。

主さん、息子さんと話し合って、他の方も書いている通り、盛大に式と披露宴を挙げる必要もないことを話してみて?
あるいは、息子さんのお相手の方が察してくれて、身内だけシンプルにと思っているかもしれないし。
36  名前: 匿名さん :2019/04/24 09:11
いろいろあってほとんど私が出した。
お祝いで上回るなんてことはなかった。

相手に出せ、というのは言いにくいが
こじんまりやろう、というのは言えると思う。

やはり相手のために、と思う気持ちは素晴らしいけど、
話し合いを十分に、というのが大事だと。
よかれ、っていいことにならないから。

私も言い忘れてた。ご結婚おめでとうございます。
結婚した後がスタートというのは本当ですよね。
みんな身に染みてると思う
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165  次ページ>>