受験生のやる気
-
0
名前:
精神面
:2019/02/26 08:19
-
受験生のやる気の悩みです。
もともとメンタル弱い系でお尻を叩いてやってきました。
ここが我頑張り時って時に弱気になって、どうせやってもダメかなとかやる気なくなってふて寝するときがあります。
親の私も学校によっては家計苦しくなるので嫌でも頑張ってもらわないと内心思ってしまい、その姿を見るとなんでもっと死に物狂いで頑張らないんだろうと思います。
人にお尻たたかれないと頑張れない精神、そして実力も正直どうだろうって思うところもあり、実際大丈夫なんだろうか?無理かもと思ったりします。
でも頑張るだけ最後まで頑張ってほしい。
奇跡を信じて。
でもやる気が薄れてる姿を見た時は、頑張る力が保てないのもこの子の実力であり、仕事で言うところのキャパオーバーで無理なことをさせてるんだろうかと思うこともあります。
それでもやはり最後までお尻たたき励ますべきか、日々悩みます。
ただ受けると言い出したのは子供自身です。
たぶんやってもやっても実力以上の勉強で塾の先生に聞いても理解が出来なくもういいやと投げやりになってる気がします。
受験生のお子さんいた方、ぎりぎりに子供自身がやる気なくなってきた方いますか?
その場合どのように言葉かけましたか?
私はどう対応すればいいか悩みます。
-
1
名前:
匿名さん
:2019/02/26 09:03
-
主さんの意識改革が必要な時ですよ。
お子さんは明らかにキャパオーバーで、sos出してるときかも。
小学生か中学生か分かりませんが、ここがお子さんの限界なのかもしれません。
ちょっと手綱を緩めて、ほっとさせてあげて下さい。
受験はお子さんのモノなんですよ。親のリベンジではないし、親の見栄でもない。
すこしのんびりさせてあげたら、その後にその子の本質が出てくると思います。
実力以上に奮起するか、自分に合ったレベルで努力するか。
どちらの道を取ったとしても、それは勝ちでも妥協でも負けでもなく、お子さん自身です。
認めて尊重してあげて欲しい。
無理させすぎてもその先でつぶれる可能性が大きいです。
存在そのものを認めてあげて、実力相応の毎日を送らせてあげて欲しい。
実力相応校をダメな学校だと吹き込まないであげてね。
行くことになった時にまたメンタル潰れますから。
-
2
名前:
匿名さん
:2019/02/26 09:14
-
行きたい大学じゃなくて行ける大学に行けばいいよと言いました。
親に行って欲しい大学が特になかったから、心から言えるのですけどね。
本人が譲れない目標大学があるのなら、あとは本人の問題。
お尻叩いてやったとしても、身につくことなんて極わずか。
本人の意識が変わるのは他人には何もできません。
それで目標に届かなければ、それが実力なんです。
親は腹をくくるしかない。
見放すではなく、受け入れ見守るです。
-
3
名前:
精神面
:2019/02/27 08:56
-
やはり客観的に見てもキャパオーバーですよね。
頑張れそうなら頑張らしてあげたいから親も応援するんだけど、子供自身がもういいやとか投げやりなのが見えた時はもう、こちらもテンション下がりもういいかとなります。
確かに、行きたい学校ではなく、行ける学校。
塾へ通っていると先生は上を目指そうと励まし、行ける学校ではなく行きたい学校を子供にはっぱをかけるのでその方がいいのかとも親は思ってしまいます。
子供自身も洗脳されるのか、今まではその気持ちでやってきてますが現実は厳しくやはり無理なものは無理じゃないかなと気が付いてるのかも。
塾の先生はこう言うの嫌うかもしれませんが、子供自身が決めることですものね。
お二方アドバイスありがとうございました。
今さら遅いんだけどもっと早く言ってあげてたらよかったなあ。
どうなろうが現実を受け止め、結果とその時の子供をきちんと受け入れようと思います。
ありがとうございました。
-
4
名前:
匿名さん
:2019/02/27 09:06
-
受験日当日まで(学力は)伸びるとは言いますけど、もうここまできたら調整の時期だとも思うんですよ。
ふて寝と言っても、やはり疲れてるんだと思います。
逆にゆっくり寝かせてあげてスッキリさせたら?
焦りは禁物、急がば回れ。
「まぁ、一眠りしてまた頑張んなさい」とそっとしてたかな。
|