育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
36031:50代でジーンズはどうですか?(14)  /  36032:間違いメール(24)  /  36033:嫌いだった科目(18)  /  36034:ベルサイユ宮殿って(71)  /  36035:ピエールさん本業歌手だったの?(23)  /  36036:いつまで保管スレ、親の施設の請求書(4)  /  36037:老眼兼用メガネ、酔わない??(5)  /  36038:ピエール瀧、逮捕(27)  /  36039:娘の卒業式 私の恰好を確認お願いします。(56)  /  36040:藤田朋子の旦那さん(0)  /  36041:源ちゃんの恰好(2)  /  36042:業務用のハイエースの窓(4)  /  36043:トモダチ作戦 、米兵23人ガン、訴訟。福島。(29)  /  36044:旦那の帰るコール(19)  /  36045:子供の模試の成績や願書のコピーなど(21)  /  36046:コカインと覚せい剤は違うのよね?(20)  /  36047:明日はえのき無いな、、、林先生。(16)  /  36048:オレオレ詐欺?(16)  /  36049:連絡が取れない人 どうしたら?(30)  /  36050:高校生の通学時間(37)  /  36051:就職前の車で旅行(39)  /  36052:眠れない だれかいる?(7)  /  36053:職場で着る服、どこで買う?(4)  /  36054:私娘に甘いですか?(19)  /  36055:助けて!お知恵を貸して!(6)  /  36056:春服どんなの買いましたか?(55)  /  36057:気色の悪い不動産屋(24)  /  36058:日本ぼろやど紀行のあの子って・・・。(1)  /  36059:明日はディズニー(4)  /  36060:神酒クリニックの最後の方のBGM変更?(0)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209  次ページ>>

50代でジーンズはどうですか?
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:35
来月51歳になります。
若い頃はジーンズばかりでしたが、40代半ばからはチノパンばかり履いています。
今の職場がジーンズ禁止なのもありますが。

ジーンズってどんな服にもあうし、おしゃれにあまり興味がない私でもあまり考えなくて済むので楽です。

またジーンズを履きたいと思いますが、周りを見ても50代以上の方のジーンズ姿ってあまり見た事ない気がします(私が見落としてるだけかも知れませんが)

私の見た目は普通のおばちゃんで、体型は160、体重55キロです。
美意識はないので、化粧は本当に薄くしてるくらいです。

50代の方、ジーンズ履いてますか?


10  名前: 匿名さん :2019/03/13 21:57
たまに穿く。
別に意識しないけどトップスとのバランスで、かな。
11  名前: 匿名さん :2019/03/13 22:14
仕事が全部ジーンズだよ。
ストレート、ブルーデニム。
上もジーンズに合うやつばかり。
たまのお出かけとか就活親向け説明会とかで困っちゃう。

12  名前: 匿名さん :2019/03/13 22:23
仕事とプライベートの境目があまりないんだけど、ジーンズは半々かなあ。
いや、最近はストレッチのスキニーが好きだから、デニムではないや。
黒スキニーがホント多い。残りはスカートだったり、ガウチョみたいなやつだったり。
考えてみたらチノパンツは一本も持ってない。

スキニーは動きやすいのと、私は足が貧相だから、スキニーが一番きれいに見えるんだよね。
きれいにみえると言うか、ごまかしてくれるというか。
13  名前: 匿名さん :2019/03/13 23:07
53歳ですが、休日はもっぱらジーンズ。
このところ体が引き締まってきたので、カジュアルなお洒落も楽しんでいます。

14  名前: 主です :2019/03/13 23:24
ありがとうございます。

私が見るジーンズを履いている50代くらいの方は、オシャレないので方ばかりで、私のように楽だからって理由ではなさそうと勝手に思っています。
なので、周りはどうなのかな?と思いました。

色で雰囲気変わりますよね。
50代ですと、暗い色の方が良いのかな。

娘と息子が私と同じサイズで、うちには色々なのジーンズがあるので、試しに履いてみます。
トリップパスについて





間違いメール
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:09
iPhone経由の番号で送れるメールなんだけど
全く知らない人からシフトの変更とその後の打ち合わせのメールが来てる。
日を置いて「すみません、大丈夫ですか?」とか2通目が来た。
あなたならどうします?
返事もなんか嫌なのでスルーしてるんだけどさ・・。
20  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:15
返信しちゃダメなやつだと思うよ。
私は以前 返信しちゃったのね。
そうしたらその後、親切にありがとうから始まって何度かメールが来た。
怪しいメールは即削除してそんなメールは知りませんが自衛だと思う。
本当に大事な要件なら本人がどうにかするよ。
21  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:20
>>19
エー被害にあったの?!
気を付けてね。

みんな親が騙されかけたとか
近所の話しているのに
老害認定が好きね。
そういう人に限って私より年上だったりして。
22  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:30
>>21
年齢に非常にコンプレックス持ってるんだと思うよ
歳なんてみんなとるのにね
23  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:41
私は間違って送ってしまった側です。

相手がガラケーだったので
ショートメールで。いわゆるSMSですかね。

で、
私の場合は
忘年会のお知らせでした。
◯◯さんの携帯であってますか?
お疲れ様です□□です。
忘年会の日程ですが、◯日で大丈夫ですか?

というような内容だったと思います。

で、しばらくして
違いますよ、と返信してくださいました。
とても助かりました。

メッセージの内容次第では間違ってると教えてあげてもいいような気がしますけど・・・

どうなんだろ?
24  名前: 匿名さん :2019/03/13 21:30
>>23
いかにもありがちな内容が詐欺につながるかもしれないです。ていうか普通に見せないと引っかからない。
内容を見て返事を返すというのは危険な気がします。
知らない人からきたものは一切無視が一番だと思います。
トリップパスについて





嫌いだった科目
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 23:35
勉強は嫌いじゃなかったけど、家庭科の授業が
とにかく嫌いでした。

ミシンはまっすぐ縫えない、刺繍のデザインの
センスも出来上がりもヘタ。
りんごの皮むきも出来ない。

一番嫌だったのは野菜の栽培。絶対咲かない、
実らない。

今は料理は人並みに出来ますが、縫い物と
家庭菜園はやらない。
雑巾も子供のグッズも全て市販のもの。

生まれもって器用な人が羨ましかったな。

嫌いだった科目ありますか?
14  名前: 匿名さん :2019/03/13 14:51
>>11 ルイルイ。じわじわくるわ。
15  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:13
体育と、家庭科と、図工と、音楽。
馬鹿にされまくりだった。大人になった今でもトラウマ。
多分、運動性?の発達障害なのではないかと疑ってる。
でも、今更発達の診断受けてもなーと思ってるけど、友達も出来にくいし、やった方がいいのかな。
16  名前: 匿名さん :2019/03/13 19:45
世界史。

スキタイとか匈奴とかセムハムとかアッバースとかナニナニ???

って感じ。
暗記科目はキライ。
17  名前: 匿名さん :2019/03/13 21:16
私は体育と社会と技術と家庭科。
家庭科は今では得意だけど
(やればできる子だったらしい)
他は今でも苦労してるよ。
18  名前: 匿名さん :2019/03/13 21:30
音楽と体育。
私も軽度の協調性運動障害なんだと思うんだけど、
スキップできないし縄跳びも前後ろがやっと。
楽器の演奏もすっごく苦手。
だから、両方合わさったダンスとか絶対無理。
歌は覚えられないし音程とれないし。
運動は走るの遅いし、ボールはとれないし、ラケット系も当たらない。

でも手先は結構器用で、
縫い物編み物もそこそここなす。
木工とか電子工作も好き。
絵も上手と褒められる。
トリップパスについて





ベルサイユ宮殿って
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 10:13
ゴーンの結婚式のニュースの中に、
ベルサイユ宮殿は、レンタル料
600万円って書いてあった。
多分、1日料金だとは思うけど。

100人で借りたら、1人6万。
200人で借りたら、1人3万。

払えない金額じゃないなー。

たくさんで借りて、
ベルサイユのばらごっことか、
ゆーったり調度品眺めたり、庭を散歩したり、
時間たっぷりだから、スケッチとかも。

想像が広がるわー。

貴女も参加する?
そこで何をやりたい?
67  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:37
すみません!
ロザリーさんの旦那様はベルナールでした!
新聞記者のベルナール・シャトレ だっけ。
黒い騎士はあってる。

アランはオスカルさまの部下でした!
ミイラになった妹さんがいたわ。
ごめんなさい。
68  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:48
>>61

アランは、フランス衛兵の人でオスカルに想いを寄せているんだよ。ロザリーの旦那じゃないよ。
69  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:56
ロザリー決まっちゃったの?
じゃあ、ロザリーの友達ってことで
オスカル様にお会いしたいわ。

70  名前::2019/03/13 15:57
>>69
オスカルのお父さん、空いてるけども、嫌だよね(笑)
71  名前: 匿名さん :2019/03/13 20:41
>>70 んあ。ヒラヒラの可愛いのが着たいの〜。
でもオスカル様を呼び捨てにするのも
ちょっといいかも。
「オスカル、お前は男として生きよ」
考えとく。

トリップパスについて





ピエールさん本業歌手だったの?
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 06:41
他にピエールさんのスレがあるんだけど、疑問がちょっと違うので、別立てて良いのかな?駄目?

ピエール滝さんって、私はお笑いの人だと思い込んでました。
電気グルーヴの人だって知らなかった。
このバンド、元彼が好きだったのよ。
だからシャングリラヒットする前にも知ってた。
熱く語ってた・・。
でも私の好みじゃないもんで困ったのよね。
シャングリラヒットした頃のはもう過去の人になってたけどね。

皆さんは知っていた?
19  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:11
>>14 あ、そうだったんすか。
20  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:16
なんか つい最近NHKのSONGSに電気グルーヴで出てたのになー
君にKiss Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss〜って懐かしいなぁ この人達が歌ってたんだぁって懐かしんだばかりなのにー
21  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:00
すごく古いけど、
日産のXーT rail が初めて売り出した時のCMソングだったよね、シャングリラって。

#20さんが話してるけど、先日、NHKのSONGS で電気グルーヴ出たよね。
ああ、もう、これでドラマはおろか、歌番組にも出演することもなくなるんだろうね…。
22  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:03
子供がポンキッキーズ見てたなー。
鈴木蘭々と安室とボーズとピエールが出てて、たまに番組で電車の曲のポポが流れてた。
シャングリラはカラオケでよく歌ってたわ。
あと、映画凶悪は怖かった。
23  名前: 匿名さん :2019/03/13 18:13
電気グルーヴ好きだった。
ウォシュレットのCMも好きだった。
いい味出してる俳優さんだなって思ってたら。

芸能界って酒も薬もやってなければ、いつかは重鎮になれそうな気がする。
みんな自爆していくんだもん。
トリップパスについて





いつまで保管スレ、親の施設の請求書
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:38
です。

1  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:42
なに?赤ペン先生の進化版?
ちょっとめんどくさーい、
マルチみたいじゃない??
2  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:49
まぁ、これ見て、あっちの主さんが
今度からはこんなスレタイにしよう!
って思えばラッキーってことだ。
3  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:50
毎回やるの?
4  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:56
札幌ドームスレで「札幌在中じゃなくて在住でしょ。封書か?」ってやらないの?
トリップパスについて





老眼兼用メガネ、酔わない??
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:59
私は近眼、4年ほど前に老眼兼用のメガネを作ったのですが、酔ったんです。
メガネ変えると、足元がふらつく感じがするのは今までもありましたが、すぐ慣れた。
でもそのメガネは掛けると気持ち悪くなって駄目。

そのうちになれるかな?と思ってる間に月日が経ってしまいました。
近眼部分もなんかきつい感じで、いつまでも慣れないのはそれもあるのか?と思った時には、交換できる時期は過ぎたんです。馬鹿ですよね。

結局、今はその前から使ってる近眼のみのメガネをかけ、字を読むときはそれを外して読んでるって感じです。

夜の運転でそのメガネがちょっと怪しいので、変えないと行けないんですけどね。
運転する時のメガネは老眼兼用はまずいのかな?その点も良く解らないんです。

老眼兼用メガネ派の方、快適ですか?
1  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:27
遠近両用のこと?
境目もないし特に違和感無いです。

テレビ見ながら手元でスマホしてます。
でも本を読むなら裸眼が楽かな。
2  名前: 和真 :2019/03/12 22:30
中近メガネを作ったところ、最初は酔いました
ですが、今はだいぶ慣れておそらく外でもかけられます(やめたほうがいいそうですが)
3  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:54
先週、遠中近メガネを作りました。普段はコンタクト。
快適です。
私のは室内用に作ったので、度数は強くしない方が良いと言われて、0.8です。
車は目だけ横を向いたらボヤけるので、あまり運転には向いてないかも。
4  名前: 匿名さん :2019/03/12 23:11
他でも書いたけど老眼の矯正が弱いうちから始めた方が
酔うのも含めて慣れやすいと言われたので
早めに両用にしました。
割とすぐにすんなり慣れましたよ。
下を見る時は最初注意するように言われましたけどね。

コンタクトもメガネも遠近両用で、かなりの強度近視と乱視の矯正もしてます。
5  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:34
私も最近作りました
まだ商品来てないけど。

手元を見る部分の度が強すぎるんじゃないですか?
老眼用部分は一番弱い度にしました。
あと横を見ると歪むのには、慣れなきゃと思っています。
トリップパスについて





ピエール瀧、逮捕
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:06
ピエール瀧が逮捕だって。コカインかな。
いだてん、どうなるんだろう?
23  名前: 匿名さん :2019/03/13 10:20
ファンキーな音楽やってる人と薬物は切っても切り離せないと思ってる。
コカインといえば高部あいのやつだね。
コカインは鼻から吸入するからやりすぎると鼻がもげると言われてて
KEICOの鼻が崩れて若くして倒れたのもコカインやりすぎって噂されてたのを覚えてる。
(真偽の程は知らん)
芸能人はカネがあるから売る方もたかってくるんだろうね。マーシーがそう言ってたわ。
(これは本当)
24  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:21
いだてん、今週は登場シーンありましたよね。
あの足袋も「カーペンターシューズ!」って外国選手からも注目されてたのに。

何かな…どうしてそんなのに手を出すのかな・・。
25  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:24
コンプライアンスとかって気を使いすぎじゃないかな。
次週から差し替えますとかでいいんじゃないの?

映画の放映辞めますとかも、周りが気の毒すぎるし、負債がかさみすぎる。
そこまでのみそぎを当事者以外がする必要はないと思う。
26  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:47
>>25

当該者の顔のみモザイクで、セリフはピー音。
それはそれで視聴率伸びそうじゃない?
撮り直しできる所から別人に差し替え。

芸能人犯罪者多いから、このままじゃ観られるモノがどんどんなくなっていくよ。
27  名前: 匿名さん :2019/03/13 17:09
そういえば昔ラテンドラマで主役がいきなり番組途中で代わったことがあった。
ドラマの最中フリップみたいなのが出て、
「撮影途中で倒れたため急遽俳優を交代します」的なものが映された。
実際はドラッグでおかしくなって緊急入院だったらしいけど。
おかしくなる前でよかったけど、賠償金は新井の比ではないねー。
トリップパスについて





娘の卒業式 私の恰好を確認お願いします。
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:48
私が付けるコサージュなんですが、卒業式は黒っぽいの、入学式は華やかなのでいいですか?2つあります。
左側に付けますか?
ストッキングは肌色ですか?
ショルダーバッグが真っ白と、コーチの茶色の柄しか持っていません。
卒業式でも白でいいですか?
コートは黒の冬物、ベージュトレンチありますがどちらが適切でしょうか?

今押し入れ奥から引っ張り出して選んでいます。
よろしくお願いします。
52  名前: 匿名さん :2019/03/13 16:32
べきべきすべきの人ってマリーアントワネットね
53  名前: 匿名さん :2019/03/13 16:39
ここの人で、すご服装にうるさいのが何人か居るけど、
実際はそんなにシビアじゃないよ。
黒いタイツの人も居るし、バッグだってブランドの柄物の人も
居る。そんなに気張らなくても、大丈夫だよ、主さん。
54  名前: 匿名さん :2019/03/13 16:55
私は娘の卒業式に、

ベージュトレンチコート
ベージュパンプス
ベージュハンドバッグ
紺色スーツ
シルバーコサージュ
肌色ストッキング

で出る。

そして来月の入学式も同じ格好。
みんなこんなもんじゃない?
55  名前: 匿名さん :2019/03/13 16:56
靴は黒の人が多いよ。
56  名前: 匿名さん :2019/03/13 16:58
行ってる学校の雰囲気だな。
かっちりしてる保護者が多いならそれなりの格好しなきゃ浮くし
比較的カジュアルな校風なら自分の感覚・都合の優先度が高くても大丈夫。
人は見てないようで見てるし、逆に自分が心配するほどは気に留めない。
いずれにせよ無難にしておけばいいんじゃないかな。
トリップパスについて





藤田朋子の旦那さん
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:25
女優の藤田朋子さん、ケチを売りに最近バラエティに夫婦で出てますよね。
あのご主人はアコーディオンだけでは食べていけないの?
特に話す事も、顔だちも個性があるとも思えないし、いなくても良い感じ。
この間もギャル曽根と一緒に大食いのコーナーに一人で出て来たけど、最初何処の素人?って思っちゃった。

実は本人がテレビ出たがりなタイプだったりするんですかね?

藤田さんはご主人と一緒に出るその心は一人じゃ余りにも特徴が無いから?
かといって、旦那さんがいるからって、どうってことないと思うんだけど。

まだレスがありません。
トリップパスについて





源ちゃんの恰好
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 14:12
今日のまんぷくで、会社から帰って来たゲンちゃんがリビングでボーーとしてた時の恰好変じゃないですか?ベルトをしてチノパンみたいなの履いてませんでしたか?

あの場合、パジャマになってるんじゃないの?と思ったんです。その後、お父さんにたたき起こされてるシーンでは普通にパジャマ着てましたよね。

どうでも良い事が気になってしまってすみません。
まんぷくのお風呂がらみ、私は突込みが多いんですよね。
その時代に入浴剤あったんかーーい。と言いたいシーンも以前ありました。
1  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:01
お風呂に関しては仕方ないよ。
透明なお湯にする訳にも行かない。
家庭のお風呂に一人で入ってるのにタオル巻くのも変だし、かといってそのまんまの訳にも行かないし。
もちろん水着着る訳にも行かない。
となると不透明にするしかないんだよ。

あの服装、特にベルトについては私もおやっと思った。
2  名前: 匿名さん :2019/03/13 15:19
>>1
湯船の中を写りこまないように撮影する方法だってあるんじゃいのかな?
トリップパスについて





業務用のハイエースの窓
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:50
芸能人が乗ってるような業務用のハイエースとかって窓が一部しか開かなくなってるようなのありませんか?普通の小さい窓がついてる感じ。
あれは、何か意味があるんでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:58
普通の小さい窓とは?
2  名前: 匿名さん :2019/03/13 13:33
>>0
家庭用のバンだと、上下に開くようになってるのが全く開かない状況になってるけど、その一部がくりぬかれてるみたいな感じで、スライドする小さな窓になってると言う感じです。
3  名前: 匿名さん :2019/03/13 14:29
換気に使う人が多いみたい。業務用だと荷物によっては機械臭とかこもることがあるので。
4  名前: 匿名さん :2019/03/13 14:30
車内に光が入る必要ないからじゃない?
最低限必要な採光と走行するのに必要な視野の確保だけでいいってことでは?
昔、某市民楽団にいて、楽器運ぶためのハイエースがそんな感じだったな。
なんか潰してある感じだった。うろ覚えだけど。
トリップパスについて





トモダチ作戦 、米兵23人ガン、訴訟。福島。
0  名前: 匿名さん :2019/03/10 15:30
23人って、すごい数だね。
出て来ましたね。
25  名前: 匿名さん :2019/03/13 10:24
>>24
過去に検査されてないものがいろいろかいくぐって出回ったときも国は知らぬ存ぜぬだったじゃん。
いくらでも出回ってると思うよ。
海の方はまんべんなく広がってると思う。
野菜の方は地面に蓄積された量が全然違うと思うからやはり福島のものと他府県のものは
数値が全然違うでしょう。
国の検査を信じてるあたりがいかにも日本人だよね(悪い意味で言ってるんじゃないよ)。
他の国だったら暴動が起きてるレベルの話しだと思うけどね。
26  名前: 風評被害 :2019/03/13 10:36
>>25
だから、その根拠は?全てが憶測。
数値を偽造して、国民が暴動起こしてその先に何があるの?
論理的にお願いします。
27  名前: 風評被害 :2019/03/13 10:58
>>25
あぁ、韓国がWTOで福島周辺8県から水産物輸入禁止訴訟で敗訴したからか。
暴動ね。韓国はお得意だもんね。手っ取り早いのが断交だよ。そうしなよ。
28  名前: 匿名さん :2019/03/13 11:37
>>26
そもそも

過去に検査されてないものがいろいろかいくぐって出回ったときも

このニュースはご存知?根拠も何もこういう現実があったじゃない。
29  名前: 風評被害 :2019/03/13 13:41
>>28
今現在も、検査されていない野菜が出回っているんですか?
キチンと検査して出荷しているのは嘘だと言うのでしょうか?
その根拠を教えてください。

トリップパスについて





旦那の帰るコール
0  名前: 疑われてる? :2019/03/13 01:18
旦那は毎日帰るコールをしてくれます。

夕飯の準備とかがあるのでそれはそれで良いのですが、体調不良で会社を早退する時も必ず帰るコールをしてきます。
私が居ても居なくてもです。
例えば、頭痛がするからこれから帰る、とか。

体調悪いなら帰るコール無しで帰って来ても良さそうだけど、なんでわざわざ帰るコールしてくるのか、疑問に思います。

皆さんは不思議に思いませんか?
なんか私が誰かを連れ込んでるとか、疑われてるのか?と思ってしまいます。

ちなみに家に入る時も、自分で鍵を開けて入ってくるのに必ずインターフォンをピンポンします。
15  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:38
うちも必ず「今終わった〜」という電話をくれます。
よっぽどのことがなければほぼ同じ時間に帰ってくるし、
時間に変動がある時以外は、帰るコールはいらないと思うんだよね。
でも必ず電話してくる。
16  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:42
早退するからこそじゃない?
そのときは家にいなくても(買い物中とかでも)
ついでにのんびり本屋でもよろうか、とかいうことをしなくて済む。

予定はわかった方がいい。
うちはたまにしないで帰ってくるので(まっすぐの場合だが)
エーと思う。
17  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:44
ピンポンしないで入ってこられると、料理に集中してると
腎臓が止まりそうにビックリしませんか?
18  名前: あえてつっこむ :2019/03/13 12:47
>>17
じんぞう?
19  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:48
>>17
じんぞうなんだ?w

分かってるけどツッコミたい。
トリップパスについて





子供の模試の成績や願書のコピーなど
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:37
子供の模試の成績や願書のコピー、受験票等など、
受験関連の書類、皆さんは用が済んだら捨てていますか?

塾や予備校からのプリントは受験終えて捨てているのですが、模試の成績や受験票、願書や自己PRカードのコピーとか子供が頑張った関連は捨てられません。

今年、高校受験が終わったばかりの子のものはもちろん、
今年大学4年になる子の高校受験の模試の成績等々も残してあります。

なんか捨てられず。これは私は一生取っておくのかな。

皆さんはどうですか?
17  名前: 2 :2019/03/13 10:16
>>16
紙類の写メは文字がクリアに写って、文字で検索できます。
沢山写メを撮った中からアレはどこだ?と探し出すのに、例えば期末テストで検索したら期末テストの写メが出てきます。
18  名前::2019/03/13 10:42
>>17
すごい!
そんなことが!

本当に詳しくありがとうございます。
無知だと色々損してるんだなー(><)
19  名前: 横ですみません :2019/03/13 11:33
Evernoteをインストールしたら、メルアドを入れてくださいと出たけど
個人情報を保存したいのに、怖いですが、大丈夫ですか?
20  名前: 匿名さん :2019/03/13 11:37
>>19
アカウント作るのにメルアドは必要だと思います。
Evernoteは人気のあるアプリなので、大丈夫だと思いますよ。
21  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:41
>>20
ありがとんじる!
トリップパスについて





コカインと覚せい剤は違うのよね?
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:29
新井さんは覚せい剤で捕まったのよね。
ピエールさんはコカイン。

これの違いは何?罪の重さとかも違うの?

モルヒネとかもあるよね。これの場合、医療用のどうしても使わないと駄目な人用のもありますよね。海外では、煙草みたいに問題なく使える国もあるみたい。
16  名前: 匿名さん :2019/03/13 11:35
>>13
どうでもいい人だから・・っておかしいよ。
誰でも見られる掲示板で、間違ったことを流布するって大変なことよ。
捨て台詞で済ませることじゃないよ。
17  名前: 匿名さん :2019/03/13 11:38
7も13主なんでしょ
このスレもバカっぽいし
主がバカだってだけなのさ
18  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:36
お酒飲むより気持ち良くなるの?
何でそんなのに手を出そうと思うのかな。

芸能人がそういうことして人生パーになってる例、見てるだろうに自分は見つからないとでも思っていたのか?

今回の逮捕は、誰かの逮捕からの芋づる的なものであったりする?
最近こういう関係で逮捕された芸能人誰だっけ??
19  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:39
それだけ芸能界には薬物が蔓延してるというか
お金があるだけにすぐ手に入るんだろうね。
カモにされやすいともいう?

どっちにしろ仕事関係全てに迷惑かけてまで
そして自分も滅ぼすようなものに手を出すのがバカ。

瀧なんて本業も一応細々?やってるみたいだし
オラフもしてたしNHKとかにも多用されてたのに
ガッカリだよね。
20  名前: 主〆 :2019/03/13 12:39
新井さんは全然違いましたね。
知っていたのに、レスで指摘されるまでなんかそういう関係で逮捕されたって、記憶が塗り替えられていました。
なんでだ?老化現象でしょうか。

それに普通の人にそんな事、聞いたって、解らない質問投げかけても駄目よね。
答えられたら、怖いわよね。
私も解らない物。
そうだろうなとは思ったのに、スレ建ててしまいました。
ごめんなさい。

〆ます。
トリップパスについて





明日はえのき無いな、、、林先生。
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:37
えのきで花粉症が抑えられるんだって。
12  名前: 匿名さん :2019/03/13 01:21
えのきさ、どなたかが書いてた通り、そのままでるよね。

半分しかでなくて挟まったときは大変!
ふいてもふいても出てこない!
仕方ないから探って引っ張り出したよ!
実がついたえのきが出たとたん引力で垂れ下がるから
手に着いたわ。
んこが。

それ依頼えのきは半分とかにカットしてます。
鍋のときはカットしないから、なるべく食べない。

挟まるのいやだから。
13  名前: 匿名さん :2019/03/13 01:23
にらもまんま出てくるね。
緑色のサナダムシってか。
14  名前: 匿名さん :2019/03/13 01:53
>>13
にらも挟まったことがあるのですか?
15  名前: 匿名さん :2019/03/13 10:07
エノキだけバカ食いしたって、どこまで効くのか。
○○がいい、△△が効く....っての、
もうあり過ぎて何がいいんだか。
それだけ「ばっかり」食べするんじゃなくて、
バランスよく食べて、
花粉ならできるだけ吸いこまない、
飛ぶ時間帯をできるだけ外気にさらすのを減らす、
薬で抑える、
鼻うがいする、
よく眠る
....そういう全体で組合せしないと効果ないわ。

16  名前: 匿名さん :2019/03/13 12:30
買い物行ってきたけど普通にエノキあったよ。
んでスレ見て懐かしさが蘇ったのでエノキ氷作ろうとたくさん買ってきた。
前によくやったなー。私はパスタソースによく使ってた。
トリップパスについて





オレオレ詐欺?
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 16:44
先日、実家にかかってきた電話。
「オレだけど、今朝トイレで吐いちゃって・・・そしたら血が混じっててさ・・・」

親が「オレって誰?あんた誰なの?」って何度か聞いたら電話が切れたらし。

今日も同じような電話があったらしく、
「オレだけど、トイレ入ったら血尿出ちゃって・・・」

結局、同じような電話で問いただしたら切れたそうだけど、
このシチュエーションからお金要求するなら、
病院代がかかるとかそんな感じなんでしょうかね?


12  名前: 11 :2019/03/13 06:18
>>11
要するに、お年寄りの多い地区とか目星をつけて、あとは手当たり次第な気がする。

13  名前: 匿名さん :2019/03/13 07:20
何時ころが多いのだろう…。
午前中に知らない着信があった。
14  名前: 匿名さん :2019/03/13 08:07
>>6
何年か前、子供の高校のホームページで卒業名簿を使っての詐欺が多発しているので注意してくださいみたいなお知らせがあった。
今4〜50代の人の名簿を使った詐欺だったみたい。
今は学校の名簿は配布されないところも多いけど、個人情報に気を付けていたっていろんな名目の名簿が出回ってるんだと思う。
15  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:32
友人宅には電話じゃなく手紙が来たらしいよ。
息子がちょっとしたトラブルを起こして訴訟を起こされそうだ。
示談にしたいから電話連絡してくださいと言う内容。
締切日は到着日当日で考える余裕がないようになってる。

よくもまあ次から次へと色々考えるわね。
16  名前: 匿名さん :2019/03/13 10:02
以前自宅の留守電に「お婆さんだけどね、お金を振り込んで置いたから」。ガッチャンと切れていた事がある。

あれから、電話は無いけど、間違えてかけたのだろうか・・・犯人は、留守電にかけさせるかな?
トリップパスについて





連絡が取れない人 どうしたら?
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 15:49
今年度学年役員をしています。学年役員から枝分かれして1つ1つの部に所属するのですが
私が代表をしてる部の部員の一人が今年度結局一度も出てこずだったんです。
みんなわかってたので一人いないまま仕事をしてたのですが、最初に預けたその役の人の
書類関係が回収できずにいます。

電話➜出ない
訪問➜居留守(電気ついてる)
メール➜返事なし
ポストに手紙➜無視
子供に手紙をもたせる➜スルー

そのような状態です。
一度子供が家に入る時に待ち伏せして「お母さんいる?」って言ったら
「いる」と言って家に入って数分経ったら「やっぱりいないって」って。
思いっきりいるじゃんってズッコケそうになりました。

運動会も参観も何も来ないらしいし先生すら連絡がつかないことが多いそうで。
一度電話が繋がった時に役員さんが連絡を待ってるみたいですって話してくれたみたいだけど
それからも連絡がありません。
書類を渡してくれるだけでいい、最悪子供に持たせて担任の先生経由でもいい
と譲歩した手紙も出したのですが。

みなさんだったらこの先どうしますか?

26  名前: 匿名さん :2019/03/12 19:31
学校長名の手紙を子供に持たせてもダメかな?
欲しいものが返ってくるといいけど、書類もUSBも捨てられてる可能性もあるかもね。
待ってるよりも作業を進めた方がいいかも。
そして今後はUSBを2つ用意し1つは学校で保管しましょう。

27  名前: 匿名さん :2019/03/12 19:51
>>26
PTAは絶対に必要と定められてる団体ではないよね?
あった方が好ましい団体。
なので、PTAのもめ事に子供を巻き込むのは反対だわ。
28  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:29
そんなだらし無い人だったら、USBも書類も、もう無くしちゃってるんじゃない?
29  名前: 匿名さん :2019/03/13 07:20
>>18
あー、それはつらかったね。
こういう、いった言わない、渡した渡してない、っていざこざ、どうしても「されてない」方が信じられるよね。なんでだろ。
「もらってない」「聞いてない」ってほうが強いよね。
回りもそっちに同調するし。
あ、でも私は同調されなかったな〜それも悲しい。
キャラクターなのかな。
そして真実判明したときに謝罪がないのも同じ。
証人出てくれてよかったね。
あなたは悪くなかったよ。うん、絶対。
30  名前: 匿名さん :2019/03/13 09:32
大事な資料を持って渡さないなら、来年度も引き続きよろしくお願いします。と言ったら慌てて来るのかな?
はじめにグズグズ言ってる人には何も渡さない方が良かったね。
早く返ってくるといいですね。
トリップパスについて





高校生の通学時間
0  名前::2019/03/12 12:29
自転車で40〜50分です。皆様のご家庭なら何で通いますか?バスにしようか自転車か悩み中です。
33  名前::2019/03/12 20:58
北関東なので田舎です。バスの本数も凄く多いわけではないし。31番さんお互い頑張りましょうね!と言っても子どもたちですが…皆様ご意見ありがとうございました
34  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:12
男子なら大丈夫だと思うけど
女子だと帰りが心配ですよね。

あとは、夏だと着くまでに汗だくになっちゃう。
それがかわいそう。

一年間通してチャリ通と決めずに、日が長くて涼しい季節はチャリ通とかいいのでは。
それから部活がハードなら電動自転車もいいかも。

私の子の高校(神奈川の公立)は2路線の駅からバス5分位のところ。
5分のバスが面倒でチャリ通がほとんどみたい。
かなり遠いところからの子もいます。
文武両道の学校です。
35  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:45
自転車はお勧めしないよ。
40〜50分なんて大変すぎる。

電車やバスなら移動時間に眠れたり勉強したりできる。
交通量の多い道は危険だし、人の少ない道は不審者等危ない。

女の子なら断然バスですね。
36  名前: 匿名さん :2019/03/13 01:57
自転車でそんな長時間通わせるの?
毎日なんて危なすぎる!

うちなら電車にさせます。
遅刻しそうなら、車で送ります。

雨降ったらどうするの?
37  名前: 匿名さん :2019/03/13 08:39
自転車で40〜50分は辛そうだな。
私、毎日高校まで30分漕ぎ続けるのはなかなか辛かったよ。
腿が太いのはそのせいもあるかも。
もう決まっちゃったんですよね。
気候のいい季節は自転車で、天候の悪い日、時期はバスで、併用かな。
私はそうしてました。
トリップパスについて





就職前の車で旅行
0  名前::2019/02/25 10:44
息子が卒業式が済んで入社日までに友達と車で遠方に1泊旅行に行くと言います。
片道3時間ほど。
しかも我が家の車で。
車は私が購入しましたが、保険は息子本人も支払っています。

もう22歳なので乗るな貸さないでは話にならないのですが、正直就職前に車で遠出なんてやめてほしい。
何かあったらどうするよ。って思う。
でも、そんなこと言ってたらいつまでたっても息子も何もできないよねって思うし。

一緒に行く子たちもみんなそれぞれそこそこの場所に入社します。
なのできっとそれぞれちゃんと気を付けて!と思いながら旅行すると思うんですが。

成人したお子さんをお持ちの方、車で遠出などいつから許しましたか?
許したと言うのもおかしな話ですが、いつくらいからお子さんは車で遠出するようになりましたか?
社会人になればスキーなどにも行きそうだし。
そうすると心配は尽きません。よね????

35  名前: 匿名さん :2019/03/12 12:56
ナイス判断だと思う。
親はいつまでも心配だよね。
うちも大学生の息子が免許取って家の車の保険に一緒に入れてるけど
ほとんど運転しないから、たまに車貸してと言われたらとても不安。
だけど信じないと!と思ってる。
36  名前::2019/03/12 15:38
>>35
ありがとうございます。
ナイス判断でした?よかった。
どうしたもんか寝ぼけながら悩みましたよ・・・。

ほんとは信じたい気持ちもあるし心配しても仕方ないけど、事故ってこちら側だけの問題じゃないし、今よくある煽りとかに巻き込まれたら怖いよね。

若いの4人だと絡まれそう・・・

本日の夜、夜中には戻るでしょうが、それまで気を付けてほしいです。
37  名前: 匿名さん :2019/03/12 16:10
うちの子も卒業旅行に行ってる。前日に不手際でバタバてて、無事に帰ってくるまで心配だわ〜。
38  名前: 匿名さん :2019/03/12 17:17
遠出というけど3時間なんだね。
って言っても、ニュースで大学生の3人旅で一人亡くなってた。
こういうの見ると怖いなあって思っちゃうよね。

うちの子は遠くにいるので勝手に乗ってるみたいなので
知らぬが仏なんだと思う。
こちらでは車で1時間20分ほどのところに子供だけの運転で
日帰りで行って帰ったりしてます。
車がないと生活しづらいところなので、慣れてもらわないと
返って怖い。

でも入社式控えてたら、「おとなしくしててくれ」と思うと思う。
私が学生のときに、そういう大学生の車にはねられた。
就職控えてるって言ってた。
今はその重みがわかるよ。
39  名前::2019/03/13 08:18
夜中2時過ぎに無事帰宅。
もちろんまだ寝てる。

皆さま、お付き合いありがとうございました。

とりあえず、これで入社までは何もなさそうです。
来週からまた旅行みたいだけど、交通機関使用なので、子ども自身が加害者になりそうな事はなさそうです。
今回みたいな、我が子の運転で皆を連れて行くとかって、みんなの命預かってるみたいで怖いよ…。
トリップパスについて





眠れない だれかいる?
0  名前: 匿名さん :2019/03/13 02:12
なんか話しよ。

時間を忘れるような、自宅でできるような趣味ってないかしら。

3  名前: 匿名さん :2019/03/13 02:52
>>2
今、ふと起きちゃった。
ピエール逮捕?って目が覚めて検索したよ。
コカインか〜。
いだてん、出てるよね。
どうするのかな。
4  名前: 匿名さん :2019/03/13 02:57
電気グルーヴも結成何年とかのニュース読んだし。
お子さんいるでしょう?
結婚してないか?
何やってるんだ!💢
5  名前: 匿名さん :2019/03/13 03:13
ピエール瀧もドラマや映画にいろいろ出演してるよね。出演作品=即お蔵入りってのはやめてほしい。
6  名前: 匿名さん :2019/03/13 04:58
夜八時半にねて一
3時半に目が覚める
おばあさんみたい
もうすぐお弁当作る時間んだー
早く週末こないかな^^
7  名前: 匿名さん :2019/03/13 07:23
>>6
私も最近、そのパターン。8時に寝落ち、3時に目が覚めて家事。で、また寝なおすんだけど。8時が眠くて仕方ないの〜。
トリップパスについて





職場で着る服、どこで買う?
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 21:54
4月から部署が変わって、オフィススタイル?って言うんですか、スーツっぽい服を着るような部門に配属になります。
今までは、ジーンズでも別に何も言われない所だったので、リクルートスーツみたいなのしかありません。
15号〜17号サイズなんですけど、安くて良さげな服どこで買ったら良いかアドバイスください。
お願いします。
関東だけど田舎なので、ユニクロ、ジーユー位で、大きめサイズはあまり売ってない気がします。
1  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:04
楽天などで「レディース大きいサイズ ブラウス」「レディース大きいサイズ トップス」で検索したら色々とあったよ。
色違いで何枚かブラウスを買って、制服っぽく着るのもありかな。
2  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:09
サイズがけっこう大きめだから、
ニッセンとかセシールとかベルーナにならあるんじゃないかな。
安いし。
あとはZARAも大きいのあるよ。
ZARAはネットで買って、返品も送料無料だから、
失敗しても気楽に返せるからいいよ。
3  名前: 匿名さん :2019/03/12 22:12
ありがとう〜。探してみます!
もし他にもあったら、よろしくお願いします
4  名前: 匿名さん :2019/03/13 07:04
普通に、しまむらとかイオンとかヨーカドーとかにない?
そろそろ安くなってるよ。
トリップパスについて





私娘に甘いですか?
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 21:18
公立高校受験が終わった娘。
今も遊びに行って帰って来てません。
本来なら、とっておきの日は連絡したら9時頃までOKなんだけど、もう過ぎてる。
最近持たせたスマホも使いたい放題だし、どうやって取り締まろうか悩みどころです。
15  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:27
>>14
私、過敏性腸炎でコロネルを下痢やユルイ時だけ
飲んでいます。
初めて飲んだ時は、3日目くらいから朝の便が
いい感じになりました。
内科で処方されましたが、軟便の人も、下痢の人も
飲める薬だとお医者さんが言っていました。
16  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:30
>>15

15です。
>内科で処方されましたが、軟便の人も、下痢の人も
飲める薬だとお医者さんが言っていました。

間違えました。
便秘の人も、下痢の人も飲める薬だと言っていました。
17  名前: 12 :2019/03/13 01:33
>>15
ありがとうございます。
3日ですか。のみ始めてどのくらい経ちますか?
子供も過敏性腸症候群でひと月たち、
学校休ませたりしてます。
のみながら良くなるのを待つしかないのかな。。

18  名前: 匿名さん :2019/03/13 05:43
>>17
15です。
飲み始めて、半年くらいになりますが
今は、下痢が続いている時だけコロネル
飲んで、よくなったら飲むのは止めています。
飲み始めの1ヶ月は1日3回飲んでも、
下痢の時があり 効いているのか不安でしたが
1ヶ月過ぎたら、下痢のない日が続きました。
お医者さんから、同じように下痢の人で
薬が効き過ぎて、便秘になる人がいるので
1日3回を、1回、2回にして調整してください
と言われたの。
お子さん、早く薬が効いたらいいですね。
19  名前: 匿名さん :2019/03/13 06:01
>>14

12です。

胃腸科で薬を処方してもらいました。
もうかなり前のことなので薬の名前は忘れてしまいました。
強烈な下痢止め、とお医者さんは言っていました。

薬で一次的にはよくなりますが
結局不登校の原因は精神的なものだったので
しばらく学校に行かなくて良いとなったら
下痢腹痛は治りました。

数年前の話です。

今はもう、学校に行ってます。
お腹が痛くなることもありません。
トリップパスについて





助けて!お知恵を貸して!
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 23:45
首を寝違えて早1週間。
治りません。
何かこうすると治るよって言う方法がある方、お知恵をお貸しください!
右側が日に日に激痛です。
2  名前: 匿名さん :2019/03/12 23:53
整形外科に行ってレントゲン撮って異常なければ痛み止めと湿布と炎症止め貰ったらすぐ楽になると思うよ。
腰痛めたときそんな感じだった。
明日は病院へGO!
お大事に。
3  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:03
私の場合を書きますね。
でも、無理をしないでね。

同じく痛くて、オーバーじゃなくて生きてるのがしんどいぐらい痛かったです。

ダメ元で痛いところを、泣きながらほぐしました。
指や、テニスボールの上に寝たり、いい形の靴べらがあったので、痛いところをそれで押して壁に寄りかかり、全体重かけて押しました。

とにかく揉みほぐしました。
激痛で涙流しながらしばらくやったら
とっても楽になりました。

揉みまくって柔らかくしたら、すっかり治りました!
4  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:28
youtubeで首 寝違え ストレッチまたは首 寝違え 治し方と検索したら、色々な整体院、接骨院の先生方が家でのやり方を教えて下さっています。
私は、腰痛や手ですが、テレビを見ながらでも出来るので、ずいぶんと助けられています。
よかったら、上の言葉で検索して見て下さい。
5  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:31
寝違えは首の捻挫だから、揉んだらダメなんじゃない?
安静にして、明日は病院に行った方がいいですよ。
お大事に。
6  名前: 匿名さん :2019/03/13 00:35
皆さんありがとう!
自然に治るかと思って何もしてなかったんですよ。
明日は整形外科に行きます!それが一番なんですね。
1週間前の朝起きたら激痛で、そのまま我慢して治るのを待っていました。
ありがとう!おやすみなさいです!
トリップパスについて





春服どんなの買いましたか?
0  名前: 匿名さん :2019/03/10 08:56
ファッションセンスのない私が参考にしたいです
これから着る服、探しに行くのですが何も買ってこないで帰宅することが多いです
最近購入した服でよいので是非教えてください。

51  名前: 匿名さん :2019/03/12 16:48
>>44
ないない。それはない。
52  名前: 匿名さん :2019/03/12 18:59
>>45
うん。
子供の学歴がおしゃれ?いちいち言うの?
53  名前: 匿名さん :2019/03/12 19:18
>>52
意味わからないよね。
服の話しをしてるとこに、うちは子供が○○高校だから♪ってぶっ混むのかな?
周りから浮いてるだろうね、
54  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:30
クリームイエローのトレンチ。今、大活躍。
55  名前: 匿名さん :2019/03/12 21:45
まず痩せないと何も買えねえ
トリップパスについて





気色の悪い不動産屋
0  名前: 狐目の男 :2019/03/12 11:58
親の様子を見にちょくちょく実家に立ち寄るのですが、どうも大手の不動産屋が目を付けたらしく、親の家の周り一体を開発しようとしているようです。
親は耳が遠いので補聴器をつけるように再三勧めても聞かないから、、たまたま私が対応に出たらそういう話でした。
年寄りだと思って、なめ腐っているのか美辞麗句で以前からコンビニやらしてくれとかサブリースのアパート屋が来るので私が塩対応以上の岩塩対応していましたが、ここへきてこの辺開発するので等価交換で優先的にビルに入ってもらえますよとか言います。しょっちゅう来るんです。

「権利が細切れのマンションが嫌いで一戸建てにしているのにお宅にどうして歩調を合わせないといけないのか?帰れ帰れ二度と来るな、と父が言っております。」と私が言うと大手不動産会社の狐目の男が「地権者でもないあんたに言う話なんぞなんもない。」というので頭にきて「娘なめんな」と言いました。
次に来たら警察呼ぶといいましたが薄笑いを浮かべて帰りよりました。
二度とこさせないようにするにはどうしたらいいでしょうか?ていうか、近所が次々売ったらうちも売らないといけないんですか?聞いたことがない。

20  名前: 匿名さん :2019/03/12 19:53
本当に大手不動産かな?
そういう失礼な態度をするのはちょっと考えられない。
大手から請け負った地上げ屋とか?

21  名前: 匿名さん :2019/03/12 19:53
近所の交番へ行って、「おかしな業者が親の所に来ているようなので、パトロールしてください」って言ったらいいよ。
ちょっと大げさに「耳の不自由な老親を騙そうとしている。自分は別居で、毎日見張ることはできない」って言えば、気にかけてくれる。

いつか売るとしてもみんなが納得する形がいいよね。
できれば、書類と印鑑を預かるか隠す。
22  名前::2019/03/12 20:37
皆さん、ありがとうございます。
消費者センターに電話したら国土交通省を紹介されました。
でも電話を掛けたら聞くだけ聞いといて大手の不動産会社と知るや「該当する法律がない。」と言われて
県の土木課に電話したら、と言われました。
そこに電話したら不動産会社を聞かれ「法テラスに相談したら?」と言われました。
なんとなくですが孤立無援・・・なんだと思いました。


23  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:42
等価交換で別途戸建てをもらう。
24  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:45
だから、大手なら、本社に苦情の電話!
本当に大手なら、一発解決。
トリップパスについて





日本ぼろやど紀行のあの子って・・・。
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:36
日本ぼろ宿紀行と言うかなりマニアックではないかと思われるドラマがあるのですがご存知ですか?
私は地味に楽しんでます。
本当にこんなのが今も営業してるの?
ビビりの私は、夜怖くて、トイレ行けない宿ばかり。

その元男闘呼組の高橋和也さんのマネージャーさん役がまんぷくの吉乃ちゃんだって、二日ほど前に気が付きました。

どちらも見てる方、すぐ解りましたか?
1  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:38
どこの局?
トリップパスについて





明日はディズニー
0  名前::2019/03/12 19:52
舞浜のあたりにお住まいの方今の時期夜は寒いですか?ズボンの下にもう一枚必要でしょうか?
1  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:08
今日も昼は温かかった。春用の羽織るもので十分。
でも夜は普通に冷えるよ。冬程じゃないけど、昼のようにはいかない。
2  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:09
舞浜じゃなくて23区東部に住んでるけど、明日は昼間は17度とかまで上がるので、ズボンの下になにか履くと暑いと思う。

夜寒いかはどうだろう。個人差の範囲だと思うけど、私ならいらないかな。
TDRはスニーカーで行くから(歩き回る気満々)足首より上まである靴下履いていくから大丈夫なんだけど。


3  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:30
夜は寒いから羽織るものは必須だけど、ズボンの
下にもう一枚は要らないと思う。

というか、真冬でも私は基本ズボン一枚なんですが、
関東地方の方も、ズボンの下にヒートテックとか
はいてるんですか?
4  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:34
>>3
会社が寒いので、仕事の日は履いてる。
ズボンの中にフリースのルームウエアを。

トリップパスについて





神酒クリニックの最後の方のBGM変更?
0  名前: 匿名さん :2019/03/12 20:07
先日放送されてた神酒クリニックで乾杯の7話を見た方いらっしゃいませんか?

その最後の方にかかっていた回想シーンがかぶっていたBGMが以前他のドラマで使われていた曲だと思うんだけど、何だったか解らず、モヤモヤしてたんです。

このスレ建てるのに、何分くらいでかかっていたか、調べようとTverで見たんですが(録画したのは消しちゃった)、BGMが変更されてる??
39分59秒あたりからだったはずです。
私が思ってるシーンは主題歌が流れてます。
そんな事ありでしょうか?

私は何か幻を聞いたのかな?
それとも他のドラマで使われていたのを使用したのが事実で、そっちサイドからなにか言われたとかもある?

まだレスがありません。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209  次ページ>>