育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
3601:アメリカって(13)  /  3602:何でこんなにわいせつだらけ?(54)  /  3603:愛子天皇(15)  /  3604:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(1000)  /  3605:美人で演技が上手い(81)  /  3606:野菜も物によって駄目なのか(117)  /  3607:なんでマスクおばさんは国王にブッチューしてるの? 国王は癌治療中だよね(43)  /  3608:さんまのまんま見てるんですが(口に泡がたまる)(4)  /  3609:Zepp札幌に行くのですが…おすすめランチ教えてください(5)  /  3610:子供の分の旅費(103)  /  3611:英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」(37)  /  3612:ハングル検定 結果(2)  /  3613:大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹(12)  /  3614:ヒビが入りました(22)  /  3615:都知事の政見放送(12)  /  3616:実親さん、義親さん携帯所有してますか?(11)  /  3617:院に行ったのに(31)  /  3618:366日、最後の方のシーンの疑問(2)  /  3619:プロテインとか野菜ジュースとか(22)  /  3620:電車通勤で思うこと(9)  /  3621:自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ(70)  /  3622:犬が痙攣起こした(120)  /  3623:那須 宝島さん事件 娘逮捕(28)  /  3624:紅麴・・・(15)  /  3625:箭内夢菜さんと 野呂佳代さんの区別がつかない(0)  /  3626:認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂(31)  /  3627:岸田首相、年金世帯への給付金を検討】老齢年金世代にあたる65歳以上夫婦世帯(12)  /  3628:航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響(6)  /  3629:マイナ保険証推進月間か(29)  /  3630:早朝番組(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  次ページ>>

アメリカって
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 19:18
もっと良い候補者いないの?
9  名前: 匿名さん :2024/06/30 19:58
石破はなんで候補になるのか
わからないな。
この人、随分前に、海外で自分から
性接待を要望したという記事を読んだ覚えが
あって、ググったら、出てきたし。ま、真実かどうかは
わからないけど、火のないところに…だから。
自民党は
人材いないよね。
進次郎も太郎もろくでもなかったし。
そういえば、元官僚で、北方領土に視察だかに
いって、夜よいつぶれた挙句、懇親会の会場に
いたロシア人女子にちょっかいだして顰蹙を買い、
そのあと、女を買いに行くって騒いで、外務省職員が
必死に止めた、という曰く付きの男性議員がいたけど、
彼、今、どこの党だろう?
10  名前: 匿名さん :2024/06/30 20:03
石破さんいいjん
11  名前: 匿名さん :2024/06/30 20:03
>>9
横だけど、思い出したよ。
丸山穂高ね。問題行動起こした時は
維新だったと思う。
いま、議員じゃないみたいよ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/30 20:05
若い候補者は出るけど、なんか、
淘汰されるんだよね。
なんていうか、目先の利益に
惑わされてる感じ、国民が。
13  名前: 匿名さん :2024/06/30 20:30
ミシェルオバマさん女性初大統領に期待しちゃうけど
絶対やらねぇって言ってるしなぁ。
トリップパスについて





何でこんなにわいせつだらけ?
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 14:36
今日の新聞読んで絶句しました。
強制わいせつ、不同意性交が大小4件記事に。
しかも社会的地位のある人も捕まってるし。
そんなにお金出すのいやなもんなの?嫌がられてもやりたいの?空気読めないの?
地位無くすとか想像も付かないほどカーっと屹立したら引っ込められないもんなの?
平成とか昭和の時代って本当にかなりのわいせつだらけだったんだろうね。どうなってるの。


50  名前: 匿名さん :2024/06/30 16:49
>>49
少なくとも沖縄当局に知らされていれば、同じ事件が起きないよう予防策を立てられたのに。
プライバシー侵害も考慮しつつ、対策を練ることだってできたのに、なんで秘密にしたの?
プライバシー侵害を理由にするのは卑怯だよね。
被害者がそれを望んだわけでもないんだし。
51  名前: 匿名さん :2024/06/30 16:52
>>50
被害者がそれを望んだわけじゃない、のは本当?
全員が?
52  名前: 匿名さん :2024/06/30 16:55
>>51
だって抗議集会開いてるじゃん
53  名前: 49 :2024/06/30 16:58
>>50
私のレスは>>46さんに対してです。
沖縄の事件についてだけではなく一般的な性犯罪についてのレスです。
54  名前: 匿名さん :2024/06/30 17:24
>>47
じゃあ
何に掛かってるの?
トリップパスについて





愛子天皇
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:44
実現しませんかね。
11  名前: 匿名さん :2024/06/30 14:02
>>10
ラーメン屋の人でしょ。
なんか訴訟にいくつも負けてた覚えがあるけど。
12  名前: 匿名さん :2024/06/30 15:52
あ、やっぱりね。
8、消えた
13  名前: 匿名さん :2024/06/30 15:57
>>12
何だったの?
14  名前: 匿名さん :2024/06/30 16:36
竹田さんは愛人の子にも平等な相続権ていうのに反対してるし
いつもまともなこと言ってて好きだわ。
皇籍復帰はあり得ないけど。
次世代の天皇家には世界最高水準の医療でいくらでも男子がお生まれになるから
心配しなくて大丈夫だよ。
そういえば中国ではクローン技術がすでに確立してるらしいよね。
習近平のクローンがそのうち出て来そうで怖いわ。
15  名前: 匿名さん :2024/06/30 16:48
>>14
裁判に負けてたのと、もう一つ訴えられてるのがあったよね。
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
996  名前: 匿名さん :2024/06/30 14:21
両方みられる選択肢もあるね。
997  名前: 匿名さん :2024/06/30 14:22
>>996
まあ、ないだろう、両方は
998  名前: 匿名さん :2024/06/30 14:25
>>997
結果が楽しみね。
両方みられたりして。
999  名前: 匿名さん :2024/06/30 15:22
このスレどうするの?
選挙まで1週間あるからパート2もやるの?
1000  名前: 匿名さん :2024/06/30 15:51
もう終わり
トリップパスについて





美人で演技が上手い
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:34
美人な上に演技力もあるという女優さんと言えば誰が浮かびますか?

演技派女優というと大竹しのぶと樹木希林が浮かぶのだけど、、、

樹木希林さんは全くわざとらしさのない自然な演技で ほんとにそこに自分も居て観ているような不思議な感覚になりますね。
実家の母みたい。
大竹さんも若い時から演技凄いけど美人というよりは可愛いという感じの人だった。

いざ美人っていうとあんまり思い浮かばないなぁと。
みんなは?
77  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:10
>>40
この方に1票。
78  名前: 匿名さん :2024/06/30 06:26
昔の映画見て綺麗だなーと
思ったのが松坂慶子さん
美人だから表情だけでキラキラ演技が
出来る
79  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:00
>>63
実力はないよ。
大根
80  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:02
>>79
宝塚出身だから、そこそこ
レベルは高いと思う
81  名前: 匿名さん :2024/06/30 12:30
>>80


79さんじゃないけど、宝塚出身=レベルが高い?
そこが違うと思う。

もちろんスター性もあって上手い人もいるけど、この歌でトップで舞台立ってたの?演技も??な人も多いですよ。

黒木さんは歌は昔テレビで聞いたけど、ズッコケたわ。
すごく可愛い人だけど、演技も多彩なわけじゃないし。
トリップパスについて





野菜も物によって駄目なのか
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:25
息子宅に小芋里芋あげたら怒られました。
後に息子から電話で。
「要らないんだってさ芋とか」って声が怒っていました。
そのことで夫婦喧嘩でもしちゃったのかな?
トマトときゅうりは喜ばれたんですけど。

「じゃあもうこっちからは要らんことしないから
そっちから欲しい時に欲しいものを連絡してきて」
と言ったら無言でした。

お、怒っている?
関わるなという解釈でいいでしょうか?

113  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:40
>>112
いちばん男脳の対応だね。
114  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:41
>>112
うん。うちのダンナそうだった。
でも、いい人だから姑には嫁のいいところを、嫁には姑のいいところをあるよって言いたかったんだろうなと今では思える。
お互いを庇っているというのかな。
115  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:52
近所に住んでいるんだよね?
次回からは、煮物にして食べられる状態にしてあげたら喜ぶかも。
少量ね。
116  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:53
>>115
それいいね。
そのまま食べられるもの一番ありがたいわ 笑
117  名前: 匿名さん :2024/06/30 12:25
>>114
ん。
いい人過ぎて不器用なんだろうね。
だってその人自身はいちばん損なやり方だもん。
トリップパスについて





なんでマスクおばさんは国王にブッチューしてるの? 国王は癌治療中だよね
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:15
コロナ怖いんじゃなかったのか?

マスクは顔隠すためのアイテムか?
39  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:33
>>0
雅子様のことは分からないけど

マスクしてる事で人前に出やすくなるって事ありますよ。
私、かなり緊張しやすいタイプですが、
仕事で大勢の前で発言しないといけなかった時、
スラスラ話すことができた。
40  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:44
>>39
なるほど、強盗犯も顔隠すものね。
41  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:53
>>40
何がなるほどよ。
42  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:14
こういう発想しか出来ない主に、心の底から同情する
43  名前: 匿名さん :2024/06/30 12:06
>>42
同意。
マスクおばさんとかブッチューとか
使ってる言葉もね・・・。
トリップパスについて





さんまのまんま見てるんですが(口に泡がたまる)
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:44
今、録画していたさんまのまんまを見ています。

杉野君やらミセスが出るみたいだからと楽しみにしていたのですが
さんまさんの口に泡がたまるのが気持ち悪くて画面が見れない。
しかも遅めの朝ごはん食べながら見よ!って楽しみにしてたのに
だんだん気持ち悪くなってきた。
なるべくさんまさんを見ないようにしてるけど。

そしてうちの娘も話に夢中になると口の橋に泡がたまります。
私が目に付いたときは注意するんだけど
本人も(さんまさんも)無自覚にたまってくるんだし
仕方ないけど、たまらなくなる方法ってありますか?
今娘大学3年生です。
そろそろインターンや就活に差し掛かってくるから人に不快感を与えたらだめだなって思っています。

唾液が少ないんですか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:49
たぶん唾液が少ないのかなと思います。
唾液を増やす口や舌の体操とかあったと思うので、検索して勧めてみては。
2  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:51
泡が付くのは、口の乾きのせいらしいよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:37
おしゃべりな人って大抵そうだよね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/30 11:46
意識したら気持ち悪いわー
トリップパスについて





Zepp札幌に行くのですが…おすすめランチ教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 01:59
札幌駅周辺またはZepp札幌周辺のおすすめランチ教えてください
よろしくお願いします
1  名前: 匿名さん :2024/06/30 05:32
札幌ってスープカレー発祥の地なんですってね。
大泉洋おすすめの店が何店舗かあるよ。
2  名前: 匿名さん :2024/06/30 05:58
調べたらZepp札幌は中島公園あたり
なんですね?去年札幌に旅行に行ったら
福住美味しかったですよ
蕎麦とジンギスカンの定食食べた。

でも札幌ならどこで何食べても
東京より美味しくて安かった
3  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:54
何が食べたいですか?
北海道ならではのメニュー?
海鮮?ビュッフェ?ラーメン?
基本、札幌駅直結のステラプレイス、大丸ならハズレはないです。

ステラプレイスのいっぴんって帯広豚丼は美味しいけど、30分以上待ちだから時間が押し押しなら無理かなー

それよりステラプレイスの花まる(回転寿司)がイチオシなんだけど確実に混んでて1時間位待ちなので、同じ花まるが札幌駅から少し離れたミレドにあってそこはそんなに待たないから、いつもそっちに行ってる。

あとステラプレイスのみのるダイニングも北海道産の食材を使ってて美味しい。

楽しい札幌の旅を!
4  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:06
>>3
花まる美味しかった
また札幌行きたいな
5  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:46
私も広島に行くってスレ立ててるけど
いいランチの場所が見つかるといいですね。

ランチの場所は教えられなくてごめんなさい。
トリップパスについて





子供の分の旅費
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:52
分かりやすいタイトルが思い浮かばず、若干タイトルと内容が異なるかもしれません。

地方在住。東京で一人暮らしをしている子がいます。
私は演劇観賞が趣味で、元々東京での公演をよく見に行ってました。
子が東京に住んでからは益々東京に行くことが増えました。

うちには大学生の子がいるのですが、この子が東京旅行についてきたがります。
上の子が好きなことと東京で買い物がしたいというのが理由です(上の子は親子で東京に行くことを歓迎してくれています)

下半期は毎月のように東京に行く予定を立ててました。
これら全部を下の子の旅費まで持つのは正直予算オーバーです。(貯金を崩せば出せなくはないですが)
私1人なら上の子の家に泊まらせてもらいますが、下の子がいるとホテルになりますし、そもそも交通費が飛行機にしても新幹線にしても高額です。

下の子にバイト代から旅費を出すように言ってもお金がないと言います。
でも本当にないわけではなく、やりたいことがあるので貯めていることを知っています。

私は働いてるとは言え、主婦の仕事を休んで東京に行くので、若干後ろめたさはあります。
夫の手前下の子も連れて行く方が気が楽というのもあります。

とりあえず7月の東京行きをどうしようか迷っています。
理由はまだ諦められる公演でチケットは取ってないこと。

8月、9月は下の子を連れての東京行きが決定していること。
10月以降は未定です。

分かりにくい文章ですが、皆さんならどうしますか?

①自分も下の子も東京行きは諦める。
②自分だけ東京行きを決行する。
③下の子にいくらかでも旅費を負担してもらって2人で東京へ行く。
④全額私負担で2人で東京へ行く。
99  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:34
>>88
ビジホじゃない?
100  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:35
>>97
自分の胸によく手を当てて考えて。
101  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:36
もうしめたほうがよくない?
102  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:39
>>99
シングル二部屋だったりして
103  名前::2024/06/30 10:43
少し離れてる間に色んな意見をいただきありがとうございます。

地元では滅多に行きたい公演はないですが、地元近くである時はもちろん行きますし、日頃は地元で遊んでます。
以前より東京もよく1人で行ってたのですが、今は上の子も一応歓迎してくれるので行ってます。

3人で泊まる時はホテルを取り(上の子も含めて)、公演に行くと言うなら3人分チケットを取り、もちろん食事代も必要だし…となると一回行くのにそれなりの出費になるので、迷いが出ました。

>>78さんが書く通り、全部出してもらって東京へ行けば上の子にも服とか買ってもらったりもするので、「あなたはいいよね」と思ってしまいました。

でも、こうやって子供達と遊べるのももうあと何回あるかもわからないですね。
上の子が歓迎してくれて、下の子がついてきてくれるうちが華だと思って気持ちを切り替えようと思います。
そして下の子に、毎回ついてくるなら少しはお金を出すように伝えました。
旅費を出してもそうなると日ごろ遊ぶお金がなくなり援助しないといけなくなるので、あまり意味がないかもしれませんが。

背中を押して欲しかっただけなのかもしれません。
多くのレスありがとうございました。
どのレスもありがたいです。
トリップパスについて





英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:23
英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下は、日本時間の26日朝、ロンドンのバッキンガム宮殿でのチャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席した。チャールズ国王から贈られた英国最高位のガーター勲章を着用した陛下と皇后雅子さまは、国王夫妻の隣に着席。雅子さまは花柄のレース生地のイブニングドレスにダイヤの首飾りとイヤリング、そして頭上には「皇后のティアラ」が美しく輝いていた。


天皇陛下と皇后雅子さまは、チャールズ国王夫妻とともに馬車に乗り、日英の国旗がかかげられた大通りをバッキンガム宮殿までパレードをした。

「EIKOKUNI OKAERINASAI(英国に、お帰りなさい)」

 チャールズ国王は、宮殿で開かれた晩餐会のスピーチで、日本語でおふたりを歓迎した。AERA

レースのドレスを着用した雅子さまの顔の上に輝いていたのは、ダイヤモンドと繊細な細工が美しく輝く「皇后の第二ティアラ」だった。明治以降の歴代皇后に受け継がれてきたもので、雅子さまがこの「第二ティアラ」を着用して海外の公式行事に臨むのは、初めてと見られる。


菊のデザインのティアラ、初めて見た。第二ティアラなんですね。
ローブデコルテにティアラの雅子様、素敵でした。
無事に晩餐会に出席出来て何よりでした。
思い出に残るイギリス方訪問になるね。


33  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:09
>>30
留学中には、皇室に入ると決まってなかったですよね?

当時の雅子様は皇室に入りたくないという設定なのだから、
入りたくないならその「相応しくない」国際紛争関連の学位取れば、入らずに済んだのではないんですか?


毎回毎回馬アレルギー並みの嘘ばかり並べて、
反日連中って本当に知能が低いんですね。

34  名前: 匿名さん :2024/06/30 08:31
あれ、あとは論文を提出するだけくらいのところだったのに宮内庁の差し金で外務省から急遽帰国命令が出て仕方なく帰ったってことじゃなかった?
私は調べたりする程皇室・雅子様好きでもなかったけどそれ知ってるよ?
なんで知ってるのかと言ったら多分テレビだと思う。へ〜と思ったのは覚えてるけど、自分で意識してインプットした知識でないとしたらぼんやり見てたか聴いてたテレビくらいしか思いつかない。
35  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:40
>>34
テレビは日本破壊の洗脳装置。
36  名前: 匿名さん :2024/06/30 09:41
>>34
宮内庁と売国外務省って繋がっているんですね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:05
>>34
愛子様派ってそれを美談だと思ってるの?????

権力使ったキモストーカーじゃん爆笑
トリップパスについて





ハングル検定 結果
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:28
6月受験の結果通知書は6/26頃届くらしいのですがまだ、届いていません。
受験された方はいらっしゃいますか?いらしたら、もう届かれましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/29 23:33
結果だけならネットでも見られるみたいだね。
最近郵便物が届くのが遅くなったからそのせいかな?
2  名前::2024/06/30 10:04
ネットでは合格してました。合格内容を知りたいので、明日連絡してみます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:12
夢洲のコンテナターミナルで、調査会社がヒアリの調査をしていたところ、コンテナの周囲に置いた薬剤に25日に強い毒性を持つ「ヒアリ」が約50匹、集まっているのが見つかったということです。50匹は駆除されたということです。その後、環境省が調査したところ、さらに同じエリアで約500匹見つかったということです。(MBSニュース)

高濃度のメタンガスが1370ヶ所中76ヶ所(0.5%)で検出されたってだけで相当怖いのに。
誰が万博に行きたい?
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:41
>>7
大変もなにも、
労働して金を得ないといけないでしょ?
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:54
>>7
メタンガスの爆発は、最初全然公表されなくて、現場で工事してる人はそれこそ命がけだったと思う。
止めたいと思った人もいたんじゃないの?
だって安全が確保されてないし、しかも公表されないということは、何かあっても守られないってことだし。
ひどすぎる労働環境だと思うよ。
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 18:56
駆除するって書いてあったよ。
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:42
550匹、駆除したのも数えて公表
数える人は大変だ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/30 07:44
>>0
まあでも完成したら(万博始まったら)、
こぞって行くんでしょうね。
トリップパスについて





ヒビが入りました
0  名前: こけました :2024/06/28 17:29
膝のお皿にヒビが入りました
ギプス生活です 
歳なので(50代)完治するか不安

18  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:01
>>9
あほ?
19  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:11
>>18
なぜ「あほ?」と書いたのか理由を述べよ
述べなければ、あんたがアホ、アンポンタンになるよ
ファイト
20  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:55
一体何をしたら膝の皿にヒビが入るのですか?
21  名前: 匿名さん :2024/06/30 01:17
>>20
転ぶとかぶつけるとか。
22  名前: 匿名さん :2024/06/30 02:59

膝だからね。曲がりにくくなるし、階段を使うのに負担があるわね。
トリップパスについて





都知事の政見放送
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 19:48
MXテレビでやってるんですが、
いきなり御経読み出す人とか、
美乳自慢でいきなり服脱ぎ出す女とか、
なにこれ。

見てる人います?

8  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:42
ドクター中松さん登場
96歳だって!もし当選したら任期終える頃
100歳
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:07
>>8
96には見えなかったけど、手は震えていた。
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 21:10
いつも変な人いるよね。笑
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:32
>>10

今年はさらにグレードアップされてる(笑)

後藤さんがマシに思える。
12  名前: 匿名さん :2024/06/29 22:42
R1の一次予選敗退した人たちみたい。
トリップパスについて





実親さん、義親さん携帯所有してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:46
皆さんの実親さん、義親さん、携帯所有してますか?
持ってない方、どれくらいいるのかな?と思って。

亡き義父はガラケー持っていたけど、義母は所有してません。

持たせても、家に置きっぱなし、充電なくなり、どこにあるかもわからないという状況になり、携帯代を義兄が負担してくれていたので、解約しました。
ちなみに田舎は格安携帯どうもだめらしいです。
通じにくいって、本当なのかな?

持っていても、メールさえ使おうとせず、ただ、電話機能のみなんですけどね。

今どきは何かと携帯で登録、確認が多いけど、田舎暮らしでポイントとか無関係の生活の場合、大丈夫なのかな。

義母の場合、出不精で、体動かせと主人の姉からもきつく言われてるくらいだから、散歩途中に具合が悪くなり、電話とかもないだろうしね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:06
持たない人に無理に持たせなくていいのよ。
散歩中に行き倒れになってもそれが運命。スマホ持っていたって電話する余裕がないかもしれないし。
家の中で倒れてもスマホも、緊急ボタンさえ押せずそのまま、と言うこともある。
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:19
全員スマホ持ってます。
80代です。
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 13:02
悪口にしか思えない
10  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:31
80代の義父母は、メール、ラインもずっと活用しています。
11  名前: 匿名さん :2024/06/29 20:43
85才義母、82才実母、持っていません。
いつも家にいるし要らないようです
トリップパスについて





院に行ったのに
0  名前::2024/06/27 21:50
教員目指して院に行きました
大4の時に教員試験に失敗しました

院に行って趣味で始めたダーツでプロ試験に合格しました
今はそれしか見えてないみたいです
その上にあがるのにはトーナメント戦で優勝して、スポンサーを付けなければ食べていけません。

若いからチャレンジして頑張れ!とも言いたいですか…

社会人になって福利厚生などで安定したしてもらいたいです

複雑な親心です
皆さんの親心聞かせてください
ちなみに息子です
27  名前: 25 :2024/06/29 10:45
>>26
書いてないけど、院の学生なら、よほど優秀じゃない限りは親が授業料なり生活費なりを出してるんじゃないの?
援助してないのならごめんよ。
通常はそうであろうという想像に基づいて書いただけです。
28  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:10
教職大学院?
それとも、教育学研究科(修士)?
教職大学院なら高度な教員になるために学ぶことはいっぱいあるよ。
教育学研究科は、教育に関する研究をするところ。
行く道を間違えたんじゃない?
29  名前: 匿名さん :2024/06/29 15:58
今の教員の採用はよくわからないんだけど、
私の時は落ちた人は臨時採用で、いったん
採用されて、その次の年に再挑戦して
正規採用になった人が数人いる。
高校の臨時採用の子は校長から
評価が高かったのか、一次試験免除で、
中学で臨時採用の子は二次試験免除だと
言っていたよ。
本当に教師になりたいなら、臨時採用に応募して
みれば?ダーツは趣味でやりたいだけやればいい
と思う。
30  名前: 匿名さん :2024/06/29 16:01
本当に教員を自ら
目指していたの?
おやが誘導して、じゃなくて?
四年時で採用試験落ちても、
教職浪人した人が周りに結構いたけど。
31  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:59
とりあえず臨時採用で、数年して校長推薦貰えれば正規職員になりやすいよ。
トリップパスについて





366日、最後の方のシーンの疑問
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:14
ドラマ、366日見てた方いらっしゃいませんか?
視聴率、悪かったようですが、私は見てたんです。

その最終回の最後の方のシーンで吉幡さんが公園で写真を撮っていた時、ランニングしていた女性とすれ違ったあと一言会話してましたよね。

別れた元カノですか?
あんな感じだったっけ?
今までは登場してた他の人?

引っかかってます。
見てた方、どう思いましたか?
1  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:22
元カノだと思って観てました。
2  名前: 匿名さん :2024/06/29 17:25
元カノだよ。
トリップパスについて





プロテインとか野菜ジュースとか
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:48
普段からあんまり食べられません。
暑いのを理由に、飲み物で食べるのに近い栄誉摂れると思いますか?
青汁ってどうなんだろう、高いよね。
18  名前: 匿名さん :2024/06/29 11:50
>>17
ボディビルの人たちは実は体が弱いって春日が言ってた。
大会の会場は風邪ひきだらけだって。ステロイド使ってる人もいるし、身体に悪いことだらけだね。
19  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:05
>>18
ボディービルダーって短命の人多いよね。
20  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:10
>>18
うん。
痛風も多いらしい
21  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:13
別に主さんはボディビルダーになりたいわけじゃない
22  名前: 匿名さん :2024/06/29 12:15
>>21
プロテインを食事代わりに飲むのは、実は余りよくないよって事でしょ。
トリップパスについて





電車通勤で思うこと
0  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:27
都内なのですが、スマホを直接肩からぶら下げていたり、見ながら、持ちながら電車に乗り込んだり、ああいった人達は「もし落としたら」とかいう心配は無いのかな。
5  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:57
>>4
おばさんはこわいよねー自分では大丈夫と思っているようだけどやめて欲しい。
止まってしゃべれば良い。
6  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:02
>>5
年関係ないんじゃない?若者も怖いよ。

周りにも気遣ってちゃんと見えてると思ってそうだけど、
周りのこっちが気づいて先に避けたりしてるの気づいてなさそうだなって思う。
7  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:28
満員でぎちぎちなので行きは、手には持ってるけどスマホを見てる人があまりいない。
画面みる隙間がない。
ただ、時々この中でその手に持ってるスマホ落としたら、
必ず誰かに踏まれて最悪割れるよなあと思うことがある。
PASMO等をモバイルにしてるから、
スムーズな改札通過のために手から離せないんだろうと思ってる。
8  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:48
一度、スマホ持ち始めてまだ2ヶ月足らずの時、乗り込む直前まで通話してたので(仕事の話)慌てて切って持ったまま乗りこむ時に人にぶつかって電車とホームの間に落としたことある。
慌てて降りようとしたけど既に発車。
半泣きになりながら戻って駅員さんに話して取ってもらったけど、無事は無事だったけど電源が入らなくなってしまい修理したけど今度は充電するたびに画面が持ち上がってしまって(バッテリーが膨らんでたらしい)即機種変した思い出。
それ以来自分が動く時はスマホは持たないようにしてる。
反射神経鈍いので咄嗟の時にどうにもできない。
9  名前: 匿名さん :2024/06/29 11:30
そこまで喋りたい感覚わからない。
トリップパスについて





自分が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんて出来ないのよ
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:18
自分が幸せでなきゃ誰も幸せに出来ない。
虎に翼の中の梅子の台詞です。

その通りだと思う。
そう思いませんか?
66  名前: 匿名さん :2024/06/29 05:28
>>0
不倫のママ友がそう言ってたな。
子どもがかわいそうだった。
20年前の話で今はどうしてるのか知らないけど。
67  名前: 匿名さん :2024/06/29 07:46
>>66
20年前なら不倫相手は秒で
作れたけど今はそんな気にもならないし
相手もいない相手にされない感じかも。
68  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:03
>>66
履き違えてるよね。
自分が幸せじゃなきゃ・・・の意味。
69  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:22
>>68
幸せを知らないとそうなるのかもね。
70  名前: 匿名さん :2024/06/29 10:25
不倫って、それをするその時点ですでに不幸だから。
トリップパスについて





犬が痙攣起こした
0  名前: 匿名さん :2023/07/25 07:36
1時間ほど前、急に痙攣起こした。
初めて。
20秒ほどおさまったけど
その後30分ほど伏せた状態で大人しくしていて今はベランダ開けたらいつものように
外の空気吸いに来た。
今は普段と変わらない。

とっさに動画を撮ったけど痙攣中触ってはいけないのね。
冷静に考えたらわかる事だけどびっくりしすぎてトントンしてしまって
そのトントンの振動と痙攣のピクピクが重なってイマイチわかりにくい動画になってしまった。

朝一で病院連れて行くけどこんな動画でわかるかな。

あー怖いよ。
まだ10歳だよ。
シニアと言えばシニアだけど。
まだまだ元気にいてほしいのに。
心臓も悪いし、悪い方向に考えてしまう。
涙止まらない。

116  名前: 匿名さん :2024/06/28 21:04
私も立ち直るのに何年かかったか。
アニマルセラピーとかも行ってみたけどその時は良くても家に帰るとダメ。
結局は時間薬に頼るしかなかったよ。
夫は次の犬迎えようと言ってるけど5年たってもその気になれてなくて、今。
なんの慰めも言えないけど、主さんの気持ちはわかるよ。
117  名前::2024/06/28 23:09
ありがとうございます。

昨日は骨壺を抱いて大泣きしていました。
夜になるとダメなんです。


虹の橋で私が逝くまでお友達と楽しく走り回っていてほしい。





118  名前: 匿名さん :2024/06/29 09:13
次の犬飼うのもいいかも

今ならまだ次の犬飼える

もっと年取ったらもう犬飼えない
119 名前:この投稿は削除されました
120 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





那須 宝島さん事件 娘逮捕
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:03
奥さんの連れ子なんだよね
なんか実の子に殺されるなんてね…
24  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:47
>>22
え?どういうこと?
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:49
>>19
奥さんの連れ子なんだから奥さんの実の子じゃん
意味わからない
26  名前: 匿名さん :2024/06/29 00:10
国籍とか経緯をちゃんと放送すりゃいいのに。
27  名前: 匿名さん :2024/06/29 07:23
韓国映画みたいにきれいな人だね。
おかかえの運転手までいたようだし。
28  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:27
警察車両に乗ってる時の顔が、渡辺めぐみにも見えた
トリップパスについて





紅麴・・・
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:57
厚生労働省は28日、小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントの摂取との関連が疑われる死者が新たに76人判明したと明らかにした。同社はこれまで、死者は5人と報告していた。
(時事通信 社会部2024年06月28日15時30分配信)

なんかすごいことになってきた。
11  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:32
>>10
>日本の為になるものは消されていくのよね

これにどう繋がるのかな??

通りすがり
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:41
コロナワクチンが原因かもしれないのに、どうして国は調べないの?
亡くなった方が、ワクチンを打ったかどうかは公表しろよ。コロナワクチン打って、腎臓に障害が起きた報告は300件もあるのに国は因果関係不明だとさ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:54
>>11
10だけど、
7は別人だから、
7さんに聞くか自分で考えて。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 23:05
>>13
触れてはいけない人なんだろうけど



#8 2024/06/28 18:12
[匿名さん]
>>7
日本の為になるもの?
このスレでそれいうの?
はて?

#9 2024/06/28 21:45
[匿名さん]
>>7
紅麴サプリは日本のためになってたの?

#10 2024/06/28 22:29
[匿名さん]
>>9
外資が入ってない日本の優良企業だよ。

トヨタにも嫌がらせされてるし

東京メトロは売られたし

秋篠宮も攻撃されてる。

この流れなんだよね。
なんのために1 0を書いたの?
15  名前: 匿名さん :2024/06/29 06:19
死亡相談170例のうち94件はサプリの摂取がなかったなど無関係だと言うのもなんだかな
トリップパスについて





箭内夢菜さんと 野呂佳代さんの区別がつかない
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:43
マイセカンドアオハルの箭内夢菜さんと
アンメットの野呂佳代さんの区別がつかなくて
マイセカンドアオハルの箭内夢菜さんを野呂佳代さんと思っていた
もともと箭内夢菜さんを知らなかったから全部野呂佳代さんと思っていた。
ちなみに9ボーダーの後輩役の箭内夢菜さんも野呂佳代さんと思ていていい女優さんだなーって思っていた。
野呂佳代さんは私のイメージはバラエティタレントさんと思っていてから
最近はドラマでかんばってるんだーって勘違いしていた。


まだレスがありません。
トリップパスについて





認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 21:19
なんでこんなことしたんだろう。
仕事がキツいなら休むなり退職して欲しい。
大人の庇護下にいる子供に当たらないで欲しい。


「2歳児が泣き出した。首から血が」と通報 こども園で殺人未遂容疑
朝日新聞DIGITAL
加治隼人 小川裕介
2024/6/8 19:34

男児が首を切りつけられる事件があった認定こども園=2024年6月8日、鹿児島市内、鳥尾祐太撮影
 鹿児島市内の認定こども園で男児の首を切りつけたとして、保育士(21)が8日未明、殺人未遂の疑いで鹿児島県警に逮捕された。当時の状況が、複数の関係者への取材で明らかになってきた。

 「2歳の男の子が突然泣き出した。確認したら、首から血が流れていた」

 7日午前11時ごろ、鹿児島市内の認定こども園関係者が119番通報した。救急隊が駆けつけたころには、床にあおむけの状態で寝かされた男児の首を「圧迫止血」していた。圧迫止血は、傷口をガーゼやハンカチなどで直接強くおさえる一般的な救急法で、保育現場では緊急時に用いられる。

 男児の意識はあり、すぐに救急車で鹿児島市内の高度な救急対応ができる病院へ運ばれた。県警によると、男児は全治1カ月のけがで命に別条はないという。

 複数の関係者によると、当時現場にいた人らは「何が起きたのか、状況が分からない」といった反応だったという。男児の周囲に別の保育士らもいたが、負傷する瞬間を見た人はいなかった。当初は、事故の可能性も考えられたという。

 県警が園職員らから事情を聴き、捜査を進めたところ、保育士の笹山なつき容疑者(21)=鹿児島県南九州市=の関与が浮かんだ。鹿児島南署への任意同行を求め、8日午前1時ごろ、殺人未遂の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、7日午前11時ごろ、認定こども園内で、男児の首付近を刃物のようなもので切りつけ、殺害しようとしたというもの。

 笹山容疑者は取り調べに対し、「けがを負わせたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と話したという。県警は動機などを引き続き慎重に調べている。(加治隼人、小川裕介)
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:26
>>25
ニュースでは、この保育士1人が悪いみたいに報じてるから、そういう保育士が一気に10人も退職したとか、サポートが不十分な中で新卒入社2ヶ月にクラス担任をさせてたこととかに疑問や体制不良と思う人って少ないだろうな。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:31
>>27
今後、犯行に至った背景は語られるべきだけど、
やったことは許されることではなく擁護すべき点はないよ。
29  名前: 匿名さん :2024/06/11 01:04
>>28
だよね。
30  名前: 匿名さん :2024/06/11 11:27
>>25
顔が裂かれるほど転ぶ…
まさかそれも刃物で犯行におよんだってことではないの?
31  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:04
多発していた園児の怪我が全部、保育士による傷害事件になりそうで残念だ。


別の女児への傷害容疑で再逮捕 2歳男児殺人未遂で起訴の保育士 鹿児島県
鹿児島テレビ

鹿児島市の認定こども園で、2歳の男の子の首をカッターナイフで切りつけた罪で、28日起訴された21歳の保育士の女が、別の女の子への傷害容疑で再逮捕されました。  

傷害の疑いで再逮捕されたのは南九州市の保育士、笹山なつき被告です。

警察によりますと、笹山被告は、6月3日の午前、鹿児島市内の保育施設で、この施設に通う女の子を家具に打ち付けて、顔に全治約1週間のけがをさせた傷害の疑いが持たれています。

けがをした女の子の保護者が警察署を訪れ、「子どもがけがをさせられた」と相談したことで発覚したものです。

警察の調べに対し、笹山被告は、「けがをさせたのは間違いない」と容疑を認めているということです。

笹山被告はこの事件の4日後にあたる今月7日に、勤務する鹿児島市の認定こども園で、2歳の男の子の首を私物のカッターナイフで切りつけて、殺害しようとした殺人未遂の罪で起訴されています。

傷害事件の現場が笹山被告が勤務している認定こども園かどうかについて、警察は
明らかにしていませんが、園の弁護士によりますと4月から笹山被告が担任になったクラスでは園児がけがをする事故が多くなったということです。

園は弁護士や医師など7人からなる調査委員会を設置し、事件原因を調べるほか、再発防止策の提言も行う方針です。
トリップパスについて





岸田首相、年金世帯への給付金を検討】老齢年金世代にあたる65歳以上夫婦世帯
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:35
2024年6月21日、岸田文雄首相は記者会見で、物価高による家計への影響が大きいと考えられる「年金世帯」や「低所得世帯」を対象に追加給付金を検討していると発言しました。LIMO


またばらまきか。
8  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:49
>>7
きほん65から。
60から貰えることはもらえるけど
減額される。
9  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:13
高齢者を助けるって言うけど、
経由が高齢者なだけで助かるのは医療業界だし、
学費無償で公費が教育機関を救うだけだし、
結局最後、既存の権益者の財布に公金を流すだけ。
生保はパチンコするでしょ。
これ、やっぱり外国人にも配るのかな。
10  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:43
>>8
ありがとうございます
11  名前: 5 :2024/06/28 21:39
>>6

夫が66です。私はまだパートしてるけど、家計には入れてません。だから年金生活です。
生活に困ってはいないけど、日々節約して地道に暮らしてますよ。資産家じゃないし。

そっちの恩恵の意味がわからない。
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 21:41
>>11
ご主人は何歳から受給開始ですか?
もうお仕事は一切してないの?
トリップパスについて





航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:29
いよいよだ

2  名前: 匿名さん :2024/06/28 01:16
>>1
私もこれからがんばるよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/28 06:03
何がいよいよ?
4  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:30
>>1
何それ?笑笑
5  名前: 匿名さん :2024/06/28 20:21
>>4
SAFでしょ。
早く日本も実用化しなきゃだよね。



6  名前: 匿名さん :2024/06/28 20:35
>>4

知らない?
リサイクルして小型の機械とか動かせるんだよ。
トリップパスについて





マイナ保険証推進月間か
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:47
それでか。
昨日何ヶ月かぶりにクリニック行ったら、その後の薬局で
「マイナンバーカード持っていませんか?」
と。
あんなもん持ち歩いてないから、普通の保険証で通した。
最終的に使えなくなるまで普通の保険証でやる。
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:58
>>23
Q1.なぜ保険証を毎月提示しなければならないのですか?
A1.
医療機関は、毎月1回保険証を確認するよう、
厚生労働省により義務づけられています

いかがでしょうか
26  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:00
>>25
忘れたと言えばOKの所もあるよね。
薬局は以前だったらはじめだけで、ほぼ見せなかった。
マイナになったら機械に通すようになったけど。
27  名前: 21 :2024/06/28 18:01
>>25
なんだ。
病院受付の人じゃなく、ネット検索して知っただけの人か。
28  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:15
>>27
継続受診してない頑丈な人は、ご存知ないでしょうね。

これ、病院で受付事務してますとか言ったら信じるの?
そっちの方がアホっぽいじゃん。
厚労省を出したほうがいいと思ったからなんだけど、感じかたは様々ね。

でも健康体でなによりね。
29  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:58
>>4
マイナ保険証で受診した人数に応じて
報奨金か何かが出るんだったっけ。

結局金をチラつかせる手法ね。

私も薬局で
次回はぜひマイナ保険証を持参して活用してくださいね〜ってチラシもらったな。
トリップパスについて





早朝番組
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:58
早朝の帯番組に出ているアナウンサーは局までどうやって出勤しているのでしょう。
まだ電車がない時間帯だとタクシー?自家用車?
タクシーなら毎日家まで迎えに来てくれるのかな?
1  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:18
MCなどはハイヤーが迎えに来るそうですよ。
下っ端アナウンサーは局近くのビジネスホテルに宿泊するとも聞いています。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:24
お迎えの車が来ると言ってた
3  名前: 主〆 :2024/06/28 16:33
お迎えか、そうなんですね。
私は朝はめざましTVを見ているのですが、MC陣のアナウンサーは毎日朝どうしてるんだろう、お天気キャスターの子は?とか疑問に思ってて。お天気の若い子はビジネスホテルかな。
  
早いですが、シメますね。ありがとう。
4  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:25
>>3
なんかカタカナでシメますねって
なんかなんかコワ。
5  名前::2024/06/28 17:28
>>4
ごめんー
シメたろか!みたいだね(笑)

あらためて、〆まーす
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  次ページ>>